東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グランセ三田聖坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. D’グランセ三田聖坂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

立地に惹かれているのですが、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-01-31 17:13:00

現在の物件
D’グランセ三田聖坂
D’グランセ三田聖坂
 
所在地:東京都港区三田4丁目28-1(地番)
交通:東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩7分
総戸数: 53戸

D’グランセ三田聖坂

102: 匿名さん 
[2005-11-28 22:16:00]
>あとは、営業の方がもうちょっときちんとそういうところを教えてくれればいいのに・・・

そうですね。営業の方、長期修繕計画を見せたがらなかったような気がしませんか?
住友なんかだと、堂々とコピーして渡してくれます。
ぎっとするほど高いんですけどね。
ダイワの計画書は後ろめたく思う必要はない、しっかりしたものなのですが、
しいて言えば、購入当初があまりに修繕費を安くしているので、
のちのちのアップ率が多い、と思われてしまうかもしれません。
でも、長期修繕計画について多少なりとも知識のあるお客なら別に不審に
思うようなものではないです。何も知らないお客さんだと、
「えーー、後からこんなに上がるの?」とか言われるのかもしれませんね。
それであまり見せたがらないのかな?
でも、それが当たり前なんですよ。マンションの修繕にお金がかかってくるのは
20年後、30年後なんですから。

そのことを住民がしっかり意識して、あとは管理組合で、きっちり
かかる費用をチェックしていくことですね。
駐車場の収入で余裕がある資金は組み入れて、プールしておくとか
いろいろアイディアも出せると思います。

駐車場の埋まり率は要注意。
この物件の場合は、50%を管理費に入れる計画ということで、
それ自体は無理のないよい計画です。
が、万が一、駐車場がすごく余ってしまったら
のちのち住民の負担としてかかってきます。
ただ、もう17−8台ぐらいは希望者がいるようですから、
かなり埋まるかもしれませんね。
足りなくなるとまた問題なんですが、余ってしまってもこれまた問題・・・
駐車場はやっかいです。
103: 匿名さん 
[2005-11-29 23:35:00]
駐車場は埋まってしまうのではとどきどきしてましたが、あきそうなのですか?高いからですかね?駅近辺の地下駐車場の話もあるからですかね?
104: 匿名さん 
[2005-11-30 01:00:00]
意外と空きは出そうな感じみたいですよ。
105: 匿名さん 
[2005-12-01 05:13:00]
>駅近辺の地下駐車場の話もあるからですかね?

いや、まさか! もちろん住民ならエレベータで直行できる
マンションの駐車場に置くでしょう。
ただ、機械式だと、ベンツの新型Sクラスは置けません。
「ベンツのSもおけます!」って営業さんがいってましたが、
つい最近モデルチェンジして、サイズがデカくなったんですよ。

それはさておき、営業さんに聞いたところでは、希望者は現況20人足らずだ
そうで、このままならたぶん大丈夫ではないでしょうか。
億ションのために、デベが駐車場をキープしておくってことはありますけど、
だいたいは、「売れるまでなら・・・」ってことで貸してくれたりしますしね。

あの立地であのカバー率ですから、おそらくは大丈夫ではないでしょうか。
もちろん、入居後にクルマ買う人も出てくるかもわかりませんけど。
106: 匿さん 
[2005-12-01 16:13:00]
そうですね。地下駐車場がいいですね。でもやっぱり高いので、躊躇してしまいます。
それに、ポルシェのカイエンも機械式では置けないとか・・・・

107: 匿名さん 
[2005-12-01 21:00:00]
もし、マンションの駐車場が高いからという理由で
外部に置く人がいて、かつ駐車場があまってしまったら、
若干値段を下げて、外部においている人にもマンションに
おいてもらう、ということも、ゆくゆくは住民でできると思います。
108: 匿名さん 
[2005-12-05 22:52:00]
はじめまして、D’グランセ三田聖坂の購入を決めたものです。連日メディアでマンションの耐震問題が取り沙汰されていると、この物件は問題ないだろうと思いながらやはり心配です。当初から、工期が短いように感じているのですが、その辺りはいかがでしょうか。その辺りのことに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
109: 匿名さん 
[2005-12-05 22:58:00]
>工期が短いように感じているのですが、その辺りはいかがでしょうか。

わずか50戸あまりのマンションですから、特に短くはないと思います。
地盤が悪いところで高層を建てるような場合、杭を深く打ったしなければいけないとなると工期は長くかかります。
間取りに関して、タイプがいろいろあると大変ですが、この物件は
基本的にはヨーカン切りのオーソドックスなタイプですから、そんなに手間はかかりません。
ごく普通の工期だと思いますよ。
110: 匿名さん 
[2005-12-06 20:02:00]
108さんは契約はこれから契約ですか?
今日、ダイワさんから耐震偽装問題に関する
書類が届きましたよ。
111: 110 
[2005-12-07 02:44:00]
耐震偽装とはもちろん無関係ということでした。D’グランセ三田聖坂は壁の厚さ、床の厚さ
ともに30センチ以上ですし、構造部分はかなりしっかりしてますから
安心できると思いますよ。
112: 108 
[2005-12-07 21:16:00]
108です。

>109さん
文章から大和ハウスの方かとお見受けしますが、回答ありがとうございました。

>110さん
すでに契約しております。どうぞよろしくお願いいたします。
こちらにも書類が届きました。
このような誠意ある対応を迅速にしていただき、安心しました。


113: 匿名さん 
[2005-12-07 21:35:00]
109です。
ダイワの方と思われてしまったようで、おもわず笑いました。
ダイワのマンションは気に入っていますが、あくまで他物件と地道に(?)
比較してきた個人です。
三大デベとの比較が得意〔笑〕です。
ちなみに住友のシティハウス本郷弓町は、40戸前後だったと思いますが、
三田聖坂より、はるかにずーーーッと、短い工期です。この短さには結構びっくりしました。
114: 匿名さん 
[2005-12-14 20:32:00]
北側2階、3階からの眺望に関してご存知の方いらしたら教えてください。
115: 匿名さん 
[2005-12-14 21:05:00]
>北側2階、3階からの眺望に関してご存知の方いらしたら教えてください。

2階は民家の屋根がかかって完全に視界は抜けないかもしれません。
3階以上なら眺望抜群でしょう。
南側より眺望ははるかに北側のがいいです。
モデルルームでは、営業の方から階に応じた場所から撮った写真を見せてもらえますよ。
しかし、実際問題のところ、まだあいてる部屋ってありましたっけ?
北側は高い部屋以外はもうほとんどなかったと思いますが・・・
116: 匿名さん 
[2005-12-15 16:09:00]
有難う御座います。勘違いかもしれませんが、まだ2階があいていた様な気がしたのですが、
2階と3階の価格差もあり、眺望は可也違うのかなと気になった次第です。2階だと、部屋によって
大分状況が違いそうでした。
117: 匿名さん 
[2005-12-16 12:57:00]
このあいだモデルルームに行ったら2階はまだ空いてましたよ。
118: 匿さん 
[2005-12-19 16:18:00]
ところで、売れ行きはどんななんでしょうねー?
53戸中、何戸売れたのかしら?
ご存知の方、教えてください。
119: 匿名さん 
[2005-12-27 00:50:00]
契約したものです。^^;
この前オプション会に行ってきたのですが、フローリング床やバスルームに水性のワックスか、長持ち(10年とか?)するシリコンワックスにするか、迷っております。
もちろんお値段も、シリコンの方が高いです。
ただ、シリコンワックスだと、やたらつやつやしていたのが、何かおちつかないなという気もしまして迷っています。
もしお詳しい方がいたら是非…アドバイスいただけたらうれしいです。
120: 匿名さん 
[2005-12-27 12:53:00]
絶対シリコンワックスのがお薦めです!
持ちが違いますよ。
フローリングやバスルームの汚れは結構なもの。
シリコンワックスをかけておけば、長持ち(でも10年というのは、ちょっと「?」)
して、お手入れもラクです。
つやつやした感じ、お嫌いですか?
私は大好きなんですが・・・(苦笑)
121: 匿名さん 
[2006-01-04 13:28:00]
オプションのチラシに載っていた、壁にはって、湿度を調整してくれるタイルみたいなもの?お詳しい方いたら教えていただきたいのですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:D’グランセ三田聖坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる