東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グランセ三田聖坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. D’グランセ三田聖坂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

立地に惹かれているのですが、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-01-31 17:13:00

現在の物件
D’グランセ三田聖坂
D’グランセ三田聖坂
 
所在地:東京都港区三田4丁目28-1(地番)
交通:東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩7分
総戸数: 53戸

D’グランセ三田聖坂

2: 匿名さん 
[2005-02-08 14:06:00]
近所に住んでいるものですが、なかなかいい場所だと思います。
元は足利銀行の家族寮でしたが、経営破たんしたあと、
いずれはマンションでも建つかなと思っていました。
すぐに完売した野村の物件とも近いので、
それなりの値段をつけてくるかもしれませんね。
3: 匿名さん 
[2005-02-23 00:09:00]
その野村の物件と比較するとメリットとデメリットは何でしょうか?
4: 匿名さん 
[2005-02-23 09:19:00]
大和だから自分の好きなように間取りを変えられるんじゃないですか?
水周りまで変えられる物件とそうでない物件があるようですが、ここはどっちだろう?
5: 匿名さん 
[2005-05-02 20:35:00]
地元の反対が強くて、横断幕が一杯出ているし、まわりはお墓だらけでちょっと気味が悪いし、MR見に行ったけど、イマイチで、ぴんと来ませんでした。
6: 匿名さん 
[2005-05-04 14:47:00]
なんか、反対運動激しいですよね、ここ。近所とつりあわない高層であること、狭い方の道に出入り口をつくることが地元の評判を悪くしているようです。
7: 匿名 
[2005-07-10 05:06:00]
この物件の高台というのが売りの一つのようですが、2階、3階だと実際高台のメリットって無いんでしょうか?
あまりあのあたり知見内のですが、立地はどうなんでしょう?あと、私も建設場所に行ってみましたが、可也の横断幕があり、引いてしまいました。
8: 匿名さん 
[2005-07-10 17:17:00]
この物件てあんまり人気無いんですかね?大和ハウス50周年記念物件とか言ってたのですが。
9: 匿名 
[2005-07-10 18:31:00]
この物件、敷地にめいいっぱい建物が建っている印象で、エントランスなんかもささやかな印象を受けますが、こういうのって、資産価値に影響出るのでしょうか?ロビーも地下のようですが
10: 匿名さん 
[2005-07-10 19:50:00]
この物件に興味持ってる人少ないんですね。売れ残るのかな?
11: 匿名2 
[2005-07-10 21:57:00]
周りがお墓だらけってそんなにお墓多いんですか?
12: ... 
[2005-07-12 00:02:00]
...
13: 匿名 
[2005-07-12 07:26:00]
お寺が集まってるところなので、しょうがないのでは?幽霊坂って言うくらいだし。
14: 匿名 
[2005-07-18 18:12:00]
これかっちゃいました・・・。
15: 匿名さん 
[2005-07-18 23:14:00]
あんなに高いところ、よく買えますな。あやかりたいです。
16: 匿名 
[2005-07-27 22:21:00]
南向きの棟は高くてかえなそうだったので、北西向きのほうにしました・・・
17: 匿名さん 
[2005-09-11 21:28:00]
私もみにいきましたー^^。でも周りに墓地とか多くて、エントランスも鬼門の北東だったりとか、何か気になる要素も多くて、迷信といわれればそうなんですが…。気にすべきなんでしょうか。
本みてもこういうことは載ってなくて、、、^^;
18: 匿さん 
[2005-09-13 10:20:00]
都内低層マンション購入を目指して、①目白ガーデンヒルズ②ブリリア(信濃町)③ルピナス高輪④ココ の中から検討して
結局、ここ契約しました。鬼門・お墓など色々気になることありますが、昔から高台の土地は地元の名士が居住したりお墓作ったり
する場所で、むしろ当然だと思います。目の前の公園も古墳の後ですし・・・・
ここは何より立地勝ちだと思います。大和ハウスで建築家とコラボってるのも珍しいですし。
まー、ですが、南向きは高いですよ。確かに。
19: 匿名さん 
[2005-09-13 10:25:00]
>18
ダイワハウスはデザインなどはイマイチですが、部屋の仕様は
しっかりしてる気がします。
ここも検討してみようかな、という気はしてますが、
南が道路ではないですか? 南向きは道路に面していますか?
すいません、モデルハウスに行けばわかるのですが、
差し支えなければ教えてください。
20: 匿さん 
[2005-09-15 16:30:00]
>19
南側は確かに道路に面していますが、その道路は桜田通りと国道1号の間の道で、交通量は少ないです。夜などは近隣に
帰宅するタクシー以外、車を見かけることがありません(実際に購入前、何度も昼・夜・夜中と下見に行きました)。
しかも南側の道をはさんだ向こう側は2F建ての住宅がならんでおり(しかも新しくしっかりした家々)目の前に高層マン
ションなど立つ心配はありません(建てちゃいけない土地ですし・・・)。
契約した今は、内装・間取りの変更に色々着手しています。一度、MRに行って村山さんという営業に対応してもらうと
買ってしまうかもですよ!
21: 19 
[2005-09-15 19:34:00]
20さん、どうもありがとうございます。
この物件は高そうなので、検討外でしたが、やはり場所は最高なんで
気になっていました。私はお墓はあまり気にしらないんです。
ダイワハウスは、実は部屋のつくりがしっかりしていて気に入っています。
エントランスは質素ですよね。もうちょっと見栄えよく作ってくれればなーー
とは思いますが、あまり華美だったり広すぎたりしても、建った後さびしい感じになるので、
ダイワの方針(部屋を充実させる)というのは長い目でみるといいのかも。
営業にもわりと好印象を持っています。他物件の話ですけどね。
村山さんを指名してみようかな?w

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:D’グランセ三田聖坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる