旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安の新規物件 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安の新規物件 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-10 15:37:00
 削除依頼 投稿する

450レス超えたのでその3です。

前スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/

38街区用には専用のスレがありますので、そちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/

[スレ作成日時]2006-02-09 14:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

新浦安の新規物件 その3

422: 匿名さん 
[2006-09-01 14:10:00]
>>416
シンボルロードが行き止まりになっていたころって
今でも当時の1km先の海で行き止まりだよ。
423: ME21の先住民 
[2006-09-01 14:23:00]
>>422

理解されていませんな。
1988年3月以前は第二湾岸道路予定線まで。それ以降はヨーカードーの手前まで。
2000年頃ヨーカードーとパークシティ浦安が出来た頃で、パークシティベイ東京ベイ新浦安がまだなかった頃はその手前まで。
そして、パークシティ東京ベイ新浦安が完成してパームテラスファンテンテラスホテルが出来る前の場所まで。そしてホテルの開業で延伸されて行き止まりとなります。
全て道路舗装もされて居なかった頃です。
それだとアトレが開業した頃はいつ頃か答えられますか?
ダイエー新浦安とモナ新浦安のどったが最初に開業したかも。
424: 匿名さん 
[2006-09-01 14:33:00]
JALって今経営危機的状況だから売却は新聞出てたよ。2週間前かな?
(原油値上がり直撃、相次ぐ故障、整備不良。既存株主を裏切る増資など)
いつ経営破たんしてもおかしくないけど、増資直後で破綻させられなくなりましたね。

425: 匿名さん 
[2006-09-01 14:53:00]
>>418

シンボルロードがヨーカドー前で封鎖されてた頃、JAL社宅はあったよ。
当時、日の出の周回路をローリングしてたけど、そのときにあったもの。
その後、JAL社宅先のところで周回路が封鎖されたんだよ。
426: 匿名さん 
[2006-09-01 14:54:00]
>>423
よ〜く知ってますよ。
ダイエーの新浦安が出来た頃はそりゃそりゃ盛大で
今でいう中町あたりからもわんさか人が押し寄せてました。
ディスコなんかもありましたねー。
ヨーカ堂が出来るのが待ち遠しくて、
建築の確認済表示板が出た時はうれしかったです。
竹中工務店でしたね。
427: ME21の先住民 
[2006-09-01 15:15:00]
>>424

貴重な情報を有り難うございました。
その跡地はやはり高層マンションかなぁ。
ケーズ電気のPの前に仰ぎ見る高層建築物が出来るとすると街の様子も様変わりしますね。

>>425

私は公団の第一期から入居でしたから第二期の分譲と賃貸(14F)はまだ建設途上でした。
従ってJALの家族寮はまだまだでした。

>>423
あのディスコ懐かしいですね。
現在、ヨーカ堂 VS ダイエーですが、ヨーカ堂の方がなとんなく強いですね。
428: 匿名さん 
[2006-09-03 23:50:00]
野村はまだまだですかね?
モデルルームが待ちどうしいなぁ。
429: 匿名さん 
[2006-09-04 22:45:00]
>>428 ショッパーズの野村不動産「プラウドクラブ」新浦安サロンに問い合わせてみれば?
http://www.shoppers-plaza.jp/shinurayasu/shop_details.html?291
430: 匿名さん 
[2006-09-04 23:20:00]
噂どおり高いんだったら、これまでの長谷工や三井みたいな大衆向仕様じゃなく、
一歩上行く高級仕様にして欲しいな。
431: 匿名さん 
[2006-09-04 23:44:00]
いいですね高級マンション!!早くみてみたい!!
432: 匿名さん 
[2006-09-05 00:00:00]
700以上も売るんだろ。大衆ですよ。かなり高めの。
433: 匿名さん 
[2006-09-06 20:03:00]
434: 匿名さん 
[2006-09-06 21:34:00]
毎朝通勤時は、舞浜駅まで専用シャトルバスが出るのか、いいなそれ。
4戸1エレベーターやスカイラウンジ、ゲストスイート...
結構期待持てそうな感じ。
435: 匿名さん 
[2006-09-06 22:12:00]
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/shin-urayasu/?baitai_code=000...
公式HPはこちら。渡辺謙ですよ〜。高級感でまくり・・・
436: 匿名さん 
[2006-09-06 23:11:00]
渡辺謙のイメージ戦略だと、購入層は高めの設定なのかな?
437: ME21の先住民 
[2006-09-06 23:14:00]
皆さん、リンク情報有り難うございます。
間取りを見ると何か戸境壁が薄いのが気になります。
柱こそかなり太いですが…強い耐力壁を持たず純ラーメン構造なのかなぁ。
438: 匿名さん 
[2006-09-06 23:21:00]
スペックの詳細はまだ不明だけどここ清水建設ですよね。
長谷工や三井建設よりいい建物造ってくれそうな気がするんですけど。
439: 匿名さん 
[2006-09-07 00:44:00]
管理費高そう。
けど舞浜までシャトル便があるので新浦安ラッシュへの影響は緩和されそう。よかった。
440: 匿名さん 
[2006-09-07 08:06:00]
プラウド舞浜。。。
441: 匿名さん 
[2006-09-08 21:17:00]
プラウド新浦安のスレッドが出来ていますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/

ここが最後かなーと思っていたらJALの社宅にマンションが出来るかもしれませんねえ。
そっちは来年か、再来年でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる