注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-26 16:17:56
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

No.1  
by 957です。 2013-11-20 15:51:46
私も思います。
1000さんの意見はもっともです。サラッと見ましたが秀光ビルドに詳しい方なのでしょう。
No.2  
by 匿名さん 2013-11-20 19:46:25
私個人にアドバイスを求めているわけではありませんし、
こういう事例があったから・・・
こういうプランの場合は・・・
こう言われたら次回からボイスレコーダーの準備を・・・
とか具体的なアドバイスを皆さんは期待してると思います。
モノは良いと思うので、人に問題が有るという話なら
対応は出来ると思ってます、なぜなら人は変われるから。
会社の方針なら変わりようがないかも知れませんが、
そこまでご存知なのでしょうか?
ただやめといたほうが良いと言われても説得力がありません。
No.3  
by 匿名さん 2013-11-20 23:39:41
よく知っています。被害にあわれた人達もよく知っています。被害に大半の人は気付いていない事もよく知っています。監督がどれだけ仕事を持っていて管理体制が成り立っていないかも知っています。例え優秀な監督でもそれだけの件数はアップアップです。優秀な人でなければ酷い有様です。駆込み需要で次から次と。当分見合わせた方が良いですね。
一つの支店に監督が何人いて、現在どれだけの物件を抱えているか調べてみてはいかがでしょうか?
まだまだありますがほんの一例のアドバイスです。
私なりの優しい心です。
No.5  
by 匿名さん 2013-11-21 01:39:15
監督以前に職人の技量の問題もあるでしょう。一軒に一人の監督が一日中張り付いたとして、そのコストもバカにならないです。現実として張り付けるビルダーがいくつもあるとは思えません。
コストを削減して低価格で建てているわけですから、価格なりの家しか建たないのは仕方ないと思います。
それが嫌ならローコスト以外で建てればいいのです。3000万の家と同じ物が出来る訳がないのですから。その3000万の家でも建設費以外のコストがどれだけ含まれているかです。
No.6  
by 匿名さん 2013-11-21 11:37:52
支店に何人の監督さんがいて、何件の現場が有って、毎月どれだけ
受注が上がってるかなんて部外者では調べようがありません。
HP上のスタッフ紹介に載ってない監督さんらしき人(作業服姿)も
見かけますが、あの人はなんなのでしょうか?
よく知ってるなら調べようがないことを調べさせずに教えてください。
あなたの優しさは不親切とは言わないですが中途半端に思います。
駆込み需要でしばらく忙しいのは人気の会社以外はどこも同じでしょう。
普段のんびりしてる会社の方が慌ててると思いますし、私は焦ってはいません。
>エアーマンさん
人は変われませんか?社則や方針は無視ですか?
本質は変われないかも知れませんが、仕事する上で会社の方針に
従えない人が会社に残れると思ってるのですか?
見極めるまでしなくても誠実な人か嘘つく人かくらいがわかれば良いと
思います。知識等は会話するうちにわかると思います。
見極めなければ家を建てないなら結婚の方が大変ですね。
>5さん
戸建住宅の現場に監督が一日中張り付くなんてありえないでしょう?
その人の工期×給与だけでも100万ほどかかるし、移動手段や通信費、
福利厚生費等の個人分の経費を全て施主に背負わせる会社なんてあります?
ある程度の規模の工事現場には監督常駐が義務付けられてると聞きますが、
戸建でそこまでやってたらクレームが発生することがおかしいと気づきませんか?
秀光では上棟日のみ一日中現場に張り付くと言ってました。
No.8  
by 住まいに詳しい人 2013-11-21 16:45:33
職人の技量に左右される事無く仕上がりのレベルを一定に保つのがメーカー、監督の仕事ですよね。貴方の職人は当たりでした、貴方の職人はハズレでした。同じお金を払って建ててもらっているのにおかしい話でしょ。そんな話は通用しません。

親切心を中途半端だのなんだの言われるのであれば私の言葉を気にしないでください。中途半端さについて十分にお察しいただけた方の方がはるかに多いはずですので。
監督についても棟数についても自分でそれなりに調べれます。
監督が毎日張り付くと言う発想が既にずれています。そんなことしてお金をかけても無駄なだけです。10分、15分しっかりとした監督が定期的、工程ごとに眺めるだけでそれなりに良い家は建つと思います。それ以外にも監督の仕事は沢山ありますけどね。

貴方が自分の考えで秀光ビルドを推すのであればかまいませんがね。
No.9  
by 匿名さん 2013-11-21 18:26:42
理想と現実は違うって事は、8さんでしたら理解されているでしょう。私は大工ではありませんが、付帯設備関係の仕事をしたいます。私のみる限りでは、秀光ビルドをはじめローコストメーカーや街の工務店、大手HMの状態はさほど変わりません。材料に若干の違いがあるようにも見えますが、環境的には変わりませんね。ローコストビルダーさんからの受注金額は、確かに安いですが。ハイコストのメーカーさんの受注金額は高いですがその分、数が多いので単価的には結局良くありません。使う材料は同じです。
大工によって違いは有りますね。監督によっての違いはありませんね。監督には衛生的な事と納期の事しか言われません。
私の個人的な見解ですが、秀光ビルドは8さんが言われるほど悪いメーカーではありません。他のローコストメーカーと比較しても変わりません。
No.10  
by 匿名さん 2013-11-21 19:25:48
8さんの意見は正しいです。
No.11  
by 匿名さん 2013-11-21 20:43:12
秀光ビルドを推しているわけではありませんが、特別に秀光ビルドだけが悪い会社って事ではないとおもいますが。値段の割には良い家が建ったという書き込みもあるし、もちろん悪い書き込みもありますがね。賛否両論ですよね。
あたかも裏を良く知っているかのような書き方で、悪く言えば嫌がらせのような書き込みなので、どうかな?と思います。
正論な所もありますけど。
No.12  
by 匿名さん 2013-11-22 01:04:07
9さんの様な話ではなく8さんの様な話を参考に家を建てる方が賢明だと言う事は間違いない話ですよね。良い話を聞いても仕方ないです。それならカタログやホームページもしくは営業マンで十二分に書かれている話です。例えば何処の会社でもうたっている高気密、高断熱、秀光に限っては真っ赤な嘘だと思います。造りを詳しく聞けば一目瞭然ですよ。発泡ウレタンに目が行き過ぎです。もっと大切な細かな所に目を向けて下さい。
悪評こそ素人の施主様方が1番の頭に入れて警戒しなければならない点だと思います。
No.13  
by 匿名さん 2013-11-22 01:43:31
エアーマンさんもきっとよくお分かりの方ですね。
No.14  
by 匿名さん 2013-11-22 12:37:17
誹謗中傷には聞く耳持たない方が賢明ですね。
刺のある書き方、何故ひねくれた人間に変わってしまったのか、
その経緯に秀光がどう絡んでいるのかが明かされない限り、
他社の嫌がらせとしか考えられません。
秀光の監督が素人レベルで務まるなら私も就職したいですね。
No.15  
by 入居済み住民さん 2013-11-22 12:47:49
去年の12月に入居して2回目の冬を迎えています。
今年は早めの冬到来で11月の初旬から蓄暖を稼働しています。昨冬もそうでしたが、基本暖房はリビングの蓄暖のみですが、とっても暖かいですね。朝起きた時から暖かいのでとっても幸せです〜。掲示板が理屈っぽくギスギスしてますね。どのメーカーで建てても多少の不満はあるものだと思います。私も、全く気になるところがないわけではありませんが、でもとても満足して住んで居ます。
No.16  
by 匿名さん 2013-11-22 13:52:10
仕様、施工を知っている上で言っているのですから中傷批判だと思いたい人は思えば良いです。お客様に真実のアドバイスをしたまでです。嘘かどうかは本人が決めることです。基本的に良く書く人と私みたいなコメントを叩く人は秀光の人ですからね。
まぁ前に住んでいた家が外と中の気温が同じような環境なら新たにどんな家に住まれても、ましてや最近の暖房器具が完備されていればそれなりに暖かく感じるかも知れませんがね。
No.17  
by 匿名さん 2013-11-22 17:54:57
秀光のサクラではありませんが、十分満足していますよ。値段の割りにはですが。
完璧な家を求めるのであれば、 もっと金額をはらないと無理です。そんなのは分かりきった話ですが。
No.18  
by 匿名さん 2013-11-22 18:57:27
>基本的に良く書く人と私みたいなコメントを叩く人は秀光の人ですからね。
参考にしたい人にとって秀光を叩くコメントも重要ですが、
素人とか安い材料とかの抽象的な表現でやめた方が良いとか
私はよく事情を知ってる人だとさも本当のことのように書いて
購入意欲を削ぐのは秀光でも満足できる人に失礼だと思います。
満足されてる人は一人もいないなら別ですが、普通に暮らして
いる人はたくさんいるはずです。
本当のことならはっきり言ってあげた方が参考に出来ると思います。
ちなみに私は秀光が良いとも悪いとも言ってませんし、
不安を煽るようなことも言ってないつもりです。
個人個人の判断で決めるべきことなので、誰かの不利益になりそうな
書き込みに抵抗を感じてるだけのお話ですから、ムキになる必要も
ありませんが、ご自分の都合の良いように解釈されるような方なので
一言言いたくなるわけです。
No.19  
by 匿名さん 2013-11-22 19:34:12
18さん、逆に貴方の様な喋り口に私も反感を覚えるんです。
満足しているお客に失礼?じゃあ私が本格的に書いて沢山リコールが出たとしても私がお客に対して失礼になるのですか?

No.20  
by 匿名さん 2013-11-22 20:20:51
18と19さんとでは、18さんに賛同しますね。19さんの書き込みは親切とは言えません。卑屈な感じがします。
参考になるどころか、このスレを見る気持ちさえも失せる。たとえ真実だとしても、貴方の書き込みで得る情報など信用したくもない。
No.21  
by 匿名さん 2013-11-22 21:01:50
もったいつけた書き込みもイヤらしいし、あたかも私は何でも知ってるぞと言う上から目線。反感を持つ人は多いと思いますよ。そんなに自信ありげなのなら、このスレではなく雑誌社やJASあたりに告発すればいかがですか?
No.22  
by ひ 2013-11-23 12:35:56
うちの隣家が秀光ビルドですが、給湯器をうちの勝手口の真向かいにつけられました。
隣地はうちより少し地盤が低く、給湯器のガスが勝手口の足元に吹くイメージです。
間取り上は、住宅のない隣地側につけられるのですが、配慮のない設計です。
せめて側方吹出しカバーを付けてください、と業者にお願いしたところ
なぜか、上向きカバーがつけられていました。

この瞬間、秀光ビルドは臭向ビルドに改名したほうがいいと思いました。
No.23  
by 匿名はん 2013-11-23 12:41:21
うまい
No.24  
by 匿名さん 2013-11-23 16:50:52
>22さんへ
秀光はオール電化が基本なのでガス仕様に慣れてないんですね。
そういう時はコンクリートブロックで壁を作って防ぎましょう。
私の知ってる現場(他社)では、隣人から玄関の真横に窓があるから
目隠しを付けてくれと言われ、壁にしてしまった人もいます。
その隣人はエアコンの室外機の噴出しを思いっきりこちら側に
向けてたんですけどね。
しかもブロックを積んでも防げないほど高い台の上に乗せてました。
それともう一つ、キッチンの換気扇も位置の変更を申し出てきました。
おかげでダクトを使用して裏側へ排気するようにさせられましたよ。
建て替えの場合はあまり言われませんが、空き地に建てる時は
大体、先に住んでる人の主張が通ります、先に住んだ者勝ちですね。
ほかの現場ではエコキュートのヒートポンプの前にCBを積まれ、
ヒートポンプの位置を5mほどずらさざるを得ない状況になった現場も
有りました。先に住んでても後から建てた人にやられてしまいました。
その隣人のCBは敷地の南側で、建物からも結構離れていたので、
フェンスで囲うことはことはあってもCB塀まではやらないだろうと
踏んでいたのですが他人は何を考えるかわからないものですね。
要は言ったもん勝ちで、先に住んでた人の方が優位だってことでしょうか。
No.25  
by 匿名さん 2013-11-23 17:52:07
>18さん、逆に貴方の様な喋り口に私も反感を覚えるんです。
読んでもらいたい対象が違うからではないでしょうか?
私は、秀光で真剣に考えたいという人にそんなに悪くはないですよ、と
言いたいのですが、18さんはとにかくやめとけって会社批判ですよね。
秀光の社員なり経営者に嫌がらせしてるようにしか見えません。
それと、あなたが本格的に書いてリコールが出ようが知ったことでは
ありませんが、満足してる人にとっては失礼だと思います。
あなたは「知らぬが仏」と思ってるかも知れませんが、気に言ってるのに
わざわざ言われて喜ぶ人はいないと思います。
悪い例え方ですが、あなたの元カノの結婚相手に彼女の昔の話をされて
いい気がすると思いますか?
こんな材料使ってるのにとか、間に合わせの大工が施工したんですよとか
後から騙されたと思わせるような話をするのは失礼です。
あなたは騙された、おバカさんですねって言われた気になって落ち込む人も
あるかも知れません。
秀光が収拾に追われててんてこ舞いになればそれも面白いかも知れませんが、
個別に訪問して話さない限り伝わらないでしょう。
私を攻撃するのは構いませんが、20さん21さんまで巻き込まないように。
No.26  
by 匿名さん 2013-11-23 17:53:26
気に言ってる→気に入ってる、に訂正です。
No.28  
by 富山 2013-11-24 00:18:16
こんにちは。
富山市で秀光ビルドさんに建てていただきました。建坪は1階2階合わせて40坪です。
住んで2年になりますが、快適ですよ。
友人や知り合いに見せても良い家だねって言われます。
まさかローコストだなんて誰も思ってません。
どーせ30年経てばボロ屋になるんだから高い所で建てるより秀光で建てた方が利口だと思いますよ。ローコストで建てて浮いたお金貯金しといて将来の修繕費にした方がいいでしょ。
No.29  
by 匿名さん 2013-11-24 05:14:36
失礼ですけど友人や知り合いに見せて悪い家ですねとか言うと思いますか?
そんな利口ではないような喋り口の人が他の住宅で建てる人を利口ではないような言い方をよくできますね。
恥ずかしいです。
No.31  
by 住まいに詳しい人 2013-11-24 05:33:25
全てとは言いません、人それぞれかもしれませんが私が知る限りでは酷い有り様です。考えると頭痛がします。この心を切実に皆さんに伝えたいです。直接話せばわかってもらえる自信がありますが、ここで書くのは色々としがらみが有ります。現時点では秀光ビルドには確実に不利益になると思います。しかし今よりも更に良い会社になるかもしれません。
私には不利益になりませんがね...しかし難しいです。
No.32  
by 匿名さん 2013-11-24 11:56:53
アンチと肯定派では住宅の概念が違うので論点がずれていますね。アンチのおっしゃる事は、書き方の是非は別として間違ってはいないと思います。ローコスト故の弊害は少なからずあるので。肯定派の方は、知識不足もあるでしょうが、特に目立って欠陥住宅と言う訳ではありませんし、値段の割りには悪くないあるいは他社ローコストメーカーに比べても遜色はないと思いますので、満足されていても不思議ではないと思います。
私個人的には、ダイライトを正しく貼っていれば、問題はないかと思います。気密に関してはウレタンは悪くないと思いますが、施工方法にもよります。ただし一昔前の住宅に比べて場合は遥かに良いですね。
気密測定をされても正しく施工されていれば数値はキチンと出ます。施工者に知識がない場合は監督の管理がしっかりしていないとダメな場合も有ります。それは何処のメーカーも同じですが、実際は当たり外れはあると思います。
No.33  
by 匿名さん 2013-11-24 12:15:36
家は車等と違い、屋内で保管することができませんから傷みますよね。
ワックスを掛ける頻度でも見た目はずいぶん変わるはずです。
メンテナンスが大事だと思うのですが、それ以外もステップが擦れたり、
内装に傷が付いたり傷んで来るのは高い車でも同じです。
家は耐久消費財なので10年やそこらで傷んでもらっては困りますが、
ローンが終わる頃(30年とか)にはボロボロになるのが当然です。
予算を抑えてローンを軽くする、その分子供の習い事や塾の費用に回したり、
将来の修繕に備えるのは賢明だと思います。
偉そうに言える身分ではありませんが、実家が土地を持ってるとかなら
わざわざ無駄な家賃を払うよりローコストでも建てた方が月々の負担は
軽くなるし、相続の時にも有利にはたらくでしょうから良いと思います。
土地からの人は慎重に検討していただき、秀光でしか建てられない人も
決して無理することなく、検討していただきたいと思います。
家を建てるか家賃を払うか、大手HMにするかローコストにするか、
いろんな考え方が有って当然だし、好みも価値観も違います。
他人の失敗例等を参考にご自身の判断で良い家を建ててください。
良い家かどうかの判断は住んでるあなた自身がすれば良い話です。
No.34  
by 匿名さん 2013-11-24 22:25:35
今の住宅は基礎さえきちんと出来ていれば、ちょっとした地震で倒壊する事はありません。最低限度建築基準法を守っていれば大丈夫です。後の付加価値で値段が上がっていくのです。付加価値以外で値段が上がるのは、広告費やモデルルームの維持費、組織が大きくなればなるほど多くなる経費があり、そしてメーカーの利益があります。
高いから良い、安いから悪いとは一概には言えない事もあります。
秀光ビルドは欠陥住宅を売りつけてているような印象を受ける書き込みもありますが、そういう事はありません。私は秀光ビルドの関係者ではありませんが、知る限りでは大変良いって事ではありませんが、そうそう悪い事はありません。
だから33さんの意見も賛同出来ますね。
No.36  
by 住まいに詳しい人 2013-11-25 11:05:29
ローコストだからとか他社でもよくある事とか言うのは完全にうまい逃げ道であってこれを見ているお客様、または検討などしている何も知らないお客様にとっては優しく聞こえて実は凄い酷い言葉なのでしょうね。例えば子供が悪い事をして怒られて、「でもあの人もやっている」と言った言い方と同じです。ローコストだからと言った言い方の方がアンチの叩く刺のあるコメントより余程施主に失礼だと私は思います。物の安い高いは仕方ないですけど。
No.37  
by 匿名さん 2013-11-25 11:55:35
>秀光って今どんどん拡大していてモデルハウス建てまくってる
仙台に2店舗目ができた以外どれだけ増えたのでしょうか?
いつに比べて増えたのでしょうか?
私の知る範囲では秀光はモデルハウスを持たないビルダーです。
事務所併設の住まいづくり館というショールームは建てますが、
モデルハウスと謳ってる家は地元不動産業者の建売を数回~数ヶ月
内覧会用に借りてるだけで余計な経費は使いません。
ですから、他社のように経費が増えてコストアップになる心配はないと思います。
会社が大きくなれば、本社機能の充実のために人件費がかかることは
有るでしょうが、ご存知の通り規模が大きくなれば仕入れは安くなるものです。
店の増加は即ち売上の増加で有って不採算のところに店は出しませんので
店を出すことで経費が増えるとは考えにくいです。
それよりも秀光で検討できるエリアが拡がることは住宅を考えてる人にとって
プラスにこそなれ、マイナスになることはありません。
具体例は乏しいですが、不幸な思いをされないよう、自己努力を切望します。
No.39  
by 匿名さん 2013-11-25 17:01:53
他社の話ですが、ローコスト系ナンバーワンのタマホームは、
30店舗目あたりから月に2店舗のペースで出店してました。
しかもモデルハウスは複数棟です。
アエラやアキュラあたりでも月一ペースで出店してたと聞いてます。
今までが年に1支店しか出してないならともかく、
ある程度出店すればそこから社員や業者の派生ができるので
出店しやすくなります。
他にも今年に入って4支店なら3ヶ月に1支店ペース。
しかも消費増税の駆け込みにも間に合ったかどうかさえ不明。
私からすればのんびり、着実に出店というイメージです。
それに土地代が安ければ購入してるかも知れませんが、
ほとんどは借地です、既存の店舗を改装して使用することも多いです。
何もない所から始めることは希なので他社ほど経費をかけてるとは
思えません。初年度から利益を出そうとするのが秀光です。
他社は3~5年かけてモデルハウス分を償却してからの利益です。
その償却分は当然、契約して建てた人達が支払ってるんですけどね。
No.40  
by 匿名さん 2013-11-25 17:09:13
急にお客様呼ばわりされるのも気持ち悪いものですね。
客になるかどうかさえわからないのに、他社の営業さんでしょうか。
No.41  
by 匿名さん 2013-11-25 17:58:29
あの人もやってるからなんて言えば、ここんところの偽装問題。
エビやら加工肉、自分の店だけが儲けようとしてるわけじゃなく、
○○ホテルにも卸してますなどと著名な企業を出せばじゃあうちも、
ってなるのは子供の言い訳なんかじゃない。
上場企業は株主の為なんて言い訳もするんだろうが、一社でバレた後
実はうちもってどんどん出てくるのはタイミングを見てるのだろうか。
人がやることだし、どの会社も利益は出したい訳でやってることは同じ。
秀光が求人に応募した人を全て採用する位、社員のレベルが低すぎるなら
話は別だが、一番コストのかかること、そんなことは有り得ない。
No.44  
by 匿名さん 2013-11-25 21:39:18
誹謗中傷しか出来ないヤツ、気密事項を入手して公開するとヤバい事になる…安物のサスペンスドラマの演出家
痛いヤツは何処にもおるやろ。
No.45  
by 匿名さん 2013-11-25 21:52:50
36さんローコストだから仕方ないってのは当たり前じゃないんですか?高い家と同じモノが出来る訳がないでしょう。逃げ道とか訳の分からない言い回しをされていますが、逃げ道でも何でもないストレートな事だと思いますが。
No.48  
by 匿名さん 2013-11-25 23:33:55
44ですが私も痛いヤツでしたわ
No.49  
by 契約しました。 2013-11-26 01:28:46
今日(12時をすぎたから正確には昨日って言った方がいいのか)、地鎮祭でした。
「地鎮祭おめでとうございます」って言われた時の感動は大手ハウスメーカーでも秀光ビルドでも同じ位なんでしょうね。
優柔不断な私たち夫婦の要望や願望に今日までつきあってくれた営業の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
塩と洗い米とお酒を持ち鬼門から始めて敷地の四隅にまきました。

その後、監督さんと地縄確認というものをしました。
家が建つ部分に縄がはってあって境界からの寸法を確認したりレベルの説明を受けて監督さんとじっくり話しました。
真面目で仕事についてはよくわかっていそうな人です。

「何現場担当してるんですか?」って聞きたかったんですが、聞けませんでした。
「10現場」って言われて『やっぱり』ならまだいいですけど、「20現場」とか言われたらさすがに絶句しそうで。
それでも、今日お願いしたことを夕方にはメールでたくさん返してくれました。
つい、忙しいだろうにいろいろ頼んで申し訳なかったと思ってしまったり。

いろいろな意味でドキドキ感満載ですが、いよいよ始まります。
とりあえず上棟式までは何とかショックを受けることなく無事に進んで欲しいですね。
少し前に書かれていた方がいらっしゃいましたが、このままの気持ちで手土産にお赤飯を用意しようか、お菓子を豪華めにしようかとか悩みたいです。


No.50  
by 匿名さん 2013-11-26 02:21:28
上棟はなんだかんだお金を包むのが一番喜ばれます。大工は皆さんで飲みに行かれますからね。お金に勝るものはないです。営業もすすめないしまぁ自由ですけど。地鎮祭の神主なんかにお金を包むなら家の設備にでもお金をかけた方が私は賢いと思います。神主は何もしてくれません。なんの役にもたちません。
No.53  
by 匿名さん 2013-11-26 11:11:55
関連業者も言うぐらい、しがらみがある、私が知る営業と監督は・・・等の
記述を見ると住まいをよく知る人さんは社員さんということですか?
それなら、あなたの知ってる、まずい納め方をしてきた事は黙ってないで
教えてあげるなり、改善する努力をするのが普通じゃないでしょうか?
言ってみてもダメだった、と言われるのなら、何か根拠が有って却下されたと
思われますが、果たしてあなたの言うまずい収め方にはどういう欠点が有り、
却下されたならどんなメリット有ると言われたのでしょう?
あなたの知ってることが本当に正しいことばかりなのでしょうか?
新卒で入社して秀光で基本から教えられたけど、大学で学んだことと違う、
ならまだしも、前の会社ではこうだった、では正しいかどうかあやふやです。
No.54  
by 匿名さん 2013-11-26 12:46:38
>49さん
地鎮祭が済んだということでおめでとうございます。
不要と言う人もいますが、地鎮祭は土地の神様を鎮めて工事の無事を
祈願するものですから信仰心がある人ならやられるべきだと思います。
建築にあたり一番困るのは現場での事故、転落事故などでは生死に関わる
こともあるし、救急車が来るような事故なら調査も入って工期が遅れます。
事故は起こりうることですが、親や身内から地鎮祭をやらなかったせいだと
言われるとあなたが責められることになります。
事故を起こさないよう気を付けるはずですが、起きた時のことも考えると
決して無駄ではありません。
配置は確認されたようですが、GLの設定は大丈夫ですか?
地盤調査、改良工事、残土処理の説明は受けてますか?
アンチの人が色々書いてますので念のため確認をお勧めします。
No.57  
by 匿名さん 2013-11-26 17:46:08
そう言えば、残土処理の説明一切なく、最終金支払い直前に追加の請求書出された。
金額までは終わらないと出せないにしても、残土処理が必要でその費用が要るってことくらい最初に言っといてほしい。
No.58  
by 契約済みさん 2013-11-26 19:22:50
ここで秀光を批判している人に共通してるのは、具体的じゃないってこと。
例えば、秀光は全然高断熱高気密じゃないと言ってるなら
どこらへんが高断熱高気密じゃないのか詳しく書いてほしい。
秀光を知ってるという人
知ってるなら、秀光のどこが良くないのか具体例を出してください。
あぁ、監督がすごく現場を抱えてるってありましたね。
今なら、まともな所ならどこも同じような感じじゃないですか。
現に私が前に検討していた工務店は、てんてこまいで大変そうでしたよ。
設計図も、東道路なのに、西玄関で上がってきて??でしたしね。
具体例の伴わないただの批判文は、地方のうだつのあがらない工務店の社長が
嫌がらせで書いてるとしか見えないですよ。



 >No49さん

地鎮祭終わって良かったですね。
  私も近々地鎮祭を執り行う予定です。
  今の土地が気に入り、土地に選んでもらった感さえあるので
  ぜひ、神主さんに祝詞をあげてもらいたかった。
  これから着工ですが、お互い後悔なく頑張って完成を迎えたいですね。
No.59  
by 入居予定さん 2013-11-26 23:11:55
年内に引き渡しの予定で順調に工事は進んでおり今のところ特に問題はありません。建ぺい率が50の為、敷地に余裕があるので施工はしやすかったと思いますね。
営業さんもいまだに親切にメールをくれています。監督さんは忙しそうですが、対応はいいですね。職人さんも悪くはないです。
これでバッシングされるのであれば、いったいバッシングされないメーカーは日本にあるのかなと思います。秀光ビルドの3倍の予算で建てるのであれば可能かもしれませんがね。限られた予算内で出来うる中での最高の施工だと思います。
アンチは、何が最高だとバカにされるとは思いますが、限られた予算内でと言う事ですので。
No.60  
by 匿名さん 2013-11-27 00:17:09
これから着工される人のためにアドバイスしときます。
地盤調査は早めに行いましょう、予算もはっきりしますし、
河川法や埋蔵文化財に関する法律に引っかかると一ヶ月くらい
工期がずれることがあります(対象地域のみ)
地盤改良をするとこぼれたセメントミルク等と一緒に掘った分の
残土を持って行ってくれて、通常この処分費は改良工事費に含まれます。
それ以外に、駐車場部分の土を削りたいとか、ベタ基礎や砕石が
地中に埋まる分の掘り返し分が残土として出ます。
現状の地盤のままやりたいというと残土が出るわけです。
浸水等に備え、少し地面を高くしたいという場合は、残土処分をせず、
GLを予め+100とか設定して残土を敷地内で均せば処分費用は出ません。
但し、外周部分のCB積みが必要になる場合がありますので、
敷地の面積も考慮しながらどうするか検討してください。
ベタ基礎の場合は掘るのが前提ですから残土は出て当たり前です。
したがってわざわざ説明しない監督や営業もいるかも知れませんが、
お客さんにとっては当たり前かどうかもわからない話なので、GLの設定
も併せて説明がされるのがベターだと思います。
以前にGL設定の件で痛い目に合ってるメーカー等は打合せ時の写真撮影
などもしてクレームに備えたりしますが、秀光はそこまでやってません。
何も言われなければ現状GLのままでいくはずですから残土は出ます。
あと、地盤改良は契約後に必要かどうかがわかる追加工事ですので、
一般的にはかかるものはしかたがない、という理由で割高な会社が多いですが、
秀光は予算の厳しいお客さんを対象にしてるせいか良心的な見積りが出ます。
しかも、高ければ数社相みつを取って一番安いところを勧めてくれます。
注意する点で、柱状改良をする場合、セメントミルクを作るために水が必要ですが、
更地で水道がまだ引けてない場合、タンク車で水を調達することになります。
隣地の水道が借りられれば数千円で済むことも有りますので水道があるかないか
も重要です。
No.61  
by 契約しました。 2013-11-27 01:28:38
No.49です。

>>No.50さん
やっぱりお金がいいんですね。
よく知ってらっしゃる感が伝わってきたのでそうします。
帰りに飲みに行ってもらえることを期待してお赤飯をやめて家族へのお土産になりそうなお菓子とかも選びたいですね。
ありがとうございました。


>>No.54さん
ありがとうございます。
「これがグリーンプレートです」からはじまって、監督さんからGLやK.B.Mの説明と配置図に各所のレベルを記入したものを持ってひとつひとつ説明を受け、その用紙を帰りにいただきました。
3者面談の時も思いましたが、監督さんは説明が丁寧です。
うっかり、「それでその基礎パッキンは何でできてるんですか?」なんて軽く質問したら深夜にメールで資料が届いていたこともありました。

数日前に地盤調査が完了して地盤改良の必要がないことは営業の方からメールでご連絡をいただいていましたが、この日、報告書もいただきました。
残土処理の見積もりは契約の時に入っていました。ここまでは合格…だと嬉しいです。

>>No.57さん
最初にいただいた『新築工事ご提案書(予算計画書)』の外構工事のところに『地盤改良工事』・『外部給排水設備管』・『残土処分費用』※必要に応じ別途見積もり・『高基礎工事費用』※必要に応じ別途見積もりとあり、高基礎にしたので契約の時には、すべての箇所に金額が入っていました。
追加費用があるなら最初から書いておいていらなかった時にマイナスで伝票を切って欲しいですよね。
地鎮祭の時に計上していて必要なくなった地盤改良のマイナス分の見積書に判を押しました。

>>No.58さん
近々、地鎮祭だそうですね。
おめでとうございます。
ここでいろいろ書かれているので、せめて上棟式まで楽しい気分を味わえれば、もうそれでいいと思っていましたが、完成まで持つでしょうか…。でも、せっかく言っていただいたので、後悔のない完成を迎えられるようにがんばります。

>>No.59さんのような方の意見を聞くと嬉しいですね。
年内に引き渡しですか。よい年越しとなりますように。もしよろしければ吉報をお待ちしています。
No.62  
by 入居予定さん 2013-11-27 07:44:56
61さん いい監督さんのようですね。上棟が終われば監督さんも来れない日が増えていきます。アポを取って現場で打ち合わせするといいですよ。後は大工さんですね。どんな理屈を並べても人と人とのかかわり合いですから、施工をぐちゃぐちゃ言う前に信頼関係を築くよう力を注ぐと良いと思います。どの職種の人もいい感じの人やったみたいですよ。家族の者が言ってました。私が見に行った時は、空き缶が放置してあったのでちょっとマイナスイメージがありましたが、それ以来は綺麗にされてました。
No.63  
by 匿名さん 2013-11-27 13:13:20
年内に引渡しですか、順調そうで何よりです。
年内入居もされるということなら慌ただしくなりますね。注意点を一つ。
カーテン・エアコンの取付けの段取りはお済ですか?
工事がギリギリなら引渡し前でも採寸や取付けできるようにしてもらうと良いです。
カーテンもエアコンも無く、インターネットも見れずじゃさみしいですからね。
12月は引越し代も高いし、20日以降の引越しは行事も多く荷物の片付けが大変です。
お休みが取りづらく、正月休みを利用せざるを得ない方なら仕方ないですが。
犬走りなど外構を後でやるとエアコンの室外機の置き方も問題になることもあります。
年内入居のメリットは
①新年を新居で迎えられる、正月休みを利用して荷物が片付けられる。
②今年分からローン控除を受けられる(手続きを全てクリアした場合)
③1月分の家賃が不要になる(明け渡しが完了の場合)
等が挙げられますが、来年の引き渡しの場合のメリットもあります。
①4/1に課税される固定資産税が翌年からの納税(1/1現在で建物が未完成の場合)
②引越し代が安く済む可能性大。入居準備も荷解きものんびりできる。
どちらも相反する部分でデメリットがありますが、ギリギリに引っ越して
大変な思いをされたり、中途半端になるのが嫌なら検討してみてください。
尚、1/1に完成を確認する役人はいませんが、確認申請の提出日や、諸検査の日取り
から年内に完成していたと判断されると最悪の結果になることも予想されますし、
転居届けや表示登記が間に合わず今年のローン控除が受けられない等のミスも
ありえますので要注意です。
建築業者に限らず12月はお金が欲しい時期です。集金のために完成・引渡しを迫られ、
何のメリットも受けられなかったでは残念すぎるので、スケジュールを確認しましょう。
No.64  
by 入居予定さん 2013-11-27 22:10:13
アドバイスありがとうございます。竣工を急かしたり急かされたりと言う訳ではありませんが、年の瀬は慌ただしくなりそうです。うちはローンがないので控除については問題外です。カーテンは早めに採寸させてもらう事にしますね。
元々は大手HMで建てる予定でしたが、大金を放り込んでも建物が大きくなる訳でもないし(建ぺい、容積率)、オプション扱いが多く金額が不透明で天井知らずの様に金額が上がっていきました。秀光ビルドは金額が非常に明確で計算もしやすかったので安すぎる不安もありましたが契約に至りました。
当初の予算からすれば随分あまりましたので今後の生活は少し安心しています。
とりあえずカーテンだけあれば生活出来るくらい付くものは付いているので、箸と布団だけというのは正直いいプランではあると思います。エアコンも16畳、8乗用各1台ずつ付いてたのも良かったです。
安物の家と他人様に思われても、身の丈にあった家だと自負していますので秀光ビルドを選んで後悔はしていません。住んでみてどうだったかまた投稿もさせてもらいますね。
No.65  
by 購入経験者さん 2013-11-27 22:35:44
カーテンはネットでお手頃の物が手に入ります。カーテンはレールだけ付けてもらいましょう。
窓のサイズに合わせてオーダーも可能です。サンプルもおくってくれます。
ブラインドはホームセンターで、トーソーのものがサイズオーダーできますので、お勧めです。
取り付けには、充電式ドリルドライバーがあるといいです。一万円くらいです。あると何かと便利です。

物がなければないで、色々考えるのも楽しいですよ。
No.66  
by 入居予定さん 2013-11-27 23:01:46
いろいろ調べてみます。充電ドライバー等は仕事柄5台は持ってます。所謂建設関係ですね。その関係者が秀光ビルドを選びました。だからそんなに悪くないという事です。良いとこだらけと言う事はありませんが追加すればいいと思います。アンチも多いですが、建設関係の人でも選ぶ人がいるという事実はここに有ります。
No.67  
by 匿名さん 2013-11-28 13:51:06
>入居予定さん
SHQで建てられてるようですが、蓄暖はどうされたのでしょう?
冬場なら重宝されるはずですが、もしかしたら以前、はずしたいのに
減額してくれないと投稿されてた方でしょうか?
蓄暖は生活スタイルや好みの問題ですから、床暖とか他の暖房器具を
検討されたのなら何の問題もありませんが。
エアコンは2台付いてても、室外機を置く場所の土間コンまでは
付いてないので、犬走りや土間コン打ち、砕石を敷く等を検討されてる
のであればその旨伝えておかれると良いと思います。
基礎の周りを何もしないと、雨で土が跳ねて基礎が汚れて見栄えが悪くなります。
どうも自営業の職人さんのようなので、そんなことはご存知かと思いますが、
これから建てられる方も見てみえると思いますので参考までに。
No.68  
by 入居予定さん 2013-11-28 18:14:52
蓄熱暖房機は外して減額して貰いました。減額は普通にしてくれました。ガス式床暖を採用しています。キッチンカウンター下部に置こうかとおもいましたが場所を取りすぎるのでやめて収納にしました。浴室乾燥と床暖房合わせて差額がプラス10万程度でした。
お金の掛かっている内装ではないのは確かです。クロスもグレードを上げないと普通の建売住宅のようです。
金額的に割り切れば、秀光ビルドでも問題ないと思いますが大手HMのモデルルーム並にはなりません。理想が高い人には評価されないと思います。安くても良い人や、低価格でこだわりたい人にはオプションも安いのでいいかもしれません。
No.69  
by 購入経験者さん 2013-11-28 23:09:56
>>66
うちはひも付きインパクトを含め4台です。負けました。
全然大丈夫ですね。釈迦に説法だった。
>>ガス式床暖
都市ガスですよね。もしかしてエコワン?

大手の凝った内装がいいという人もいれば、シンプルな内装がいいという人もいます。
わたしはシンプル派です。
No.70  
by 入居予定さん 2013-11-28 23:40:18
家ではほとんど工具は使いませんね。一年半前、ベランダにアルミ材とポリで屋根を付けて以来活躍はしていません。新築の家は自分で工事は行ってないです。引き渡し後もする予定はありません。同業者は施主が同業なのでやりにくかったかもしれませんが、クロス屋さん電気屋さんの施主もおられたと聞きました。
ガス温水の床暖房の事です。大阪ガスのヌックと言います。オール電化は考えませんでした。
うちは半分ほどクロスのグレードをあげました。決めている途中に嫌気がさしたので今では覚えてませんけどね。
施工中に追加工事もお願いしましたが、嫌がられるかと思いましたが快く受諾してもらいました。自分の業種の追加もあったのですが値段的には高くはなかったですね。秀光ビルドの利益分が少ないんでしょうね。
No.71  
by 購入検討中さん 2013-11-29 09:35:22
ガス温水式床暖房ですが、蓄熱式暖房機の減額で差額10万はかなりお安いと思うんですが。
具体的にお聞きしたいんてすが、何畳用でおいくらだったんでしょうか?
我が家も秀光のガス仕様で温水式床暖房にしたいので、すごく気になります。
詳しく教えていただけないでしょうか。
No.72  
by 入居予定さん 2013-11-29 11:13:50
リビングが17畳でそこに2系統の床暖房を設置しています。床暖房だけの値段は分かりませんが浴室乾燥と合わせて30万程。蓄熱床暖房の減額は20万やったと思います。和室は畳が高いらしいので諦めました。
No.73  
by 入居予定さん 2013-11-29 11:17:37
ちなみその仕様だとガスコンセントが3つ付いてきます。湿気の関係でファンヒーターは使えませんが、炊飯器をガスにしようかと思っています。
No.74  
by 購入検討中さん 2013-11-29 13:42:18
さっそくのご回答ありがとうございます。
ガス温水式床暖房と浴室乾燥で60、70万覚悟してましたので大変安心しました。
秀光はオプションもお値打ちですね。
No.75  
by 購入検討中さん 2013-11-29 13:46:48
ガス仕様にしたことで多少の増額はあると思いますが、エコキュートが要らない分はどれくらい引いてもらえましたか?
No.76  
by 入居予定さん 2013-11-29 15:16:43
エコキュートの代わりにエコジョーズと言うガスの給湯システムに成りますので減額は無かったですね。キッチン関係はSHQ標準品よりグレードを上げた為、ガスコンロの変更費用があったかどうかは分かりません。
オール電化は全く考えませんでした。以前ガス給湯から電気温水器に代えたのですが良さを感じませんでした。浴室乾燥も電気では弱すぎますし。電気代は安くなるのは分かりますが、ガスのパワーには勝らないと考えました。ガス代も割引されますしね。
No.77  
by 購入検討中さん 2013-11-29 17:09:11
私も断然ガス派なんです。パワーも立ち上がりも違います。
それに昼間に家族がいる時間が多いので、オール電化にしてかえって割高になってしまいます。
参考になるお話、ありがとうございました。
No.78  
by 匿名さん 2013-11-29 17:31:40
電気設備の仕事をしている者ですが、我が家もガス派です。オール電化のメリットとして電気代が安くなる、熱源が一本化される、火種が家内にない、火災保険料が安くなる、空気が汚れない等いろいろあります。が、電気屋でもガスを選びました。
理由は、パワー不足(随分解消されているが)、給湯タンクの設置に伴う弊害(スペースや基礎)、水の衛生的な問題(タンク内が汚れる)、水圧の問題等です。
電気かガスどちらが良いのかは意見が別れる所ですね。
No.79  
by 物件比較中さん 2013-11-29 18:00:39
最近、同業他社の方(と思われる)ならではの専門的かつ具体性のない書き込みがなくなにった様に思います。
No.80  
by 匿名さん 2013-11-29 18:24:53
良い雰囲気になってますね、12月から忙しくなって見ることもできなくなるかも
知れませんが、こんな感じで進んで行くなら安心です。アンチは嫌いなので。
No.81  
by 入居予定さん 2013-11-29 21:05:32
77さん、差額は15万でした。すいません、間違った情報で。35-20万です。
No.82  
by 匿名さん 2013-11-30 09:50:04
電気とガスの比較についてですが、コスト的にはガスの方が安いですね。プロパンは高いので微妙な所です。電気派の言うコストはあくまでカタログ上のスペックである方が多いです。寿命もガスの方が長い。衛生面での書き込みを見ましたが、その通りですね。
私も電気工事の仕事をしていますが、ガス派です。電気はクリーンで安全なのは間違いないですけどね。
No.83  
by 匿名さん 2013-11-30 10:16:19
今度はガス屋さんの書き込みが増えたような気が・・・。

電気とガスの費用比較なら、オール電化にしてたら電気代は圧倒的に安いと思いますよ。
エコキュートなら毎日風呂沸かしてても給湯代1500円前後/月ですし。
IHを1時間使いっぱなしでも20円前後(電気会社とIH出力による)

コスト的にガスの方が安いというのは考えられないですね。
No.84  
by 匿名さん 2013-11-30 14:38:21
初期コスト、寿命等をトータル的に考えるとそんなに変わらないのではないでしょうか?ガスも割引があると思います。いずれにせよライフスタイルでどちらがいいかは変わってきますね。
ただ電力会社の考え方は消費者よりもまず自分の懐を温めるモノだと思います。
No.85  
by 契約済みさん 2013-11-30 15:17:02
私も秀光で今、建ててますがガスを選びました。
理由は
・妻が専業主婦なので昼間電気代が高くなる
・床暖房、カワック、エコジョーズでガス料金も常時割引される
・朝にシャワー浴びることが多く日中の湯切れ懸念
・妻がガスの方が料理し易いと言った
・フライパンがIHに当たるとカンカンと音がする
・迷信かもしれませんが妊娠時の電磁波の影響
・10年後の交換時にエコキュートのヒートポンプユニットの方が
ガス湯沸かし器より高そう
などなどを総合的に考えてガスにしました。
唯一気になったのは炒め物をする際に
オープンキッチンにしたのでガスの方が
油が飛び散り易い ということでした。
No.86  
by 入居予定さん 2013-11-30 15:26:49
意外にガス派の方もいらっしゃるんですね。電磁波は気になる所ですね。至るところから電磁波は出ていますが、妊娠中の女性がお腹の前で浴びるのは、浴びないよりかはいいんじゃないかなと私も思います。最近のガスコンロも掃除がしやすい造りになってますので見た目も良い感じがします。
No.87  
by 入居予定さん 2013-11-30 22:23:22
浴びない方が良いの間違いです。
No.88  
by 匿名さん 2013-12-01 00:22:51
>85
現在はアパートかな?と思いますが、ガス代と電気代はいくらほどでしょうか?

私はアパートからオール電化になった際の金額はこんな感じです。

〇アパート
電気代5000円/月(年平均)
ガス代9000円/月(年平均※プロパン)でした。

〇戸建て
電気代7500円/月(年平均)

で、大体月辺り6500円費用が浮きました。

床暖房は使用期間は限定されますが、大体月当たり2万円~3万円/月増加してしまうので
ガス式→ヒートポンプ式に変えると、月辺り5000円/月前後まで下げれるみたいですよ。
No.89  
by 入居済み住民さん 2013-12-01 11:07:42
>85
現在はアパートかな?と思いますが、ガス代と電気代はいくらほどでしょうか?

自分は、今年4月に引越しで
それまでは、マンションで電気+プロパンガスでした。

新築でオール電化にしまして、
夫婦+子供1人の3人家族で一般的な使用状態です。
(4月~10月まででの月平均額です)


マンション、電気+プロパン
電気 11500円/月(昨年4月~10月の月平均)+プロパン 4500円/月(昨年4月~10月の月平均)
=16000円/月(昨年4月~10月の月平均)

一戸建て、オール電化
電気 11500円/月(4月~10月の月平均)

月4500円、ほぼプロパンのガス代分、安くなった感じです。

まだ冬はわかりませんが、
冬だとマンションの時は、ファンヒーターを使っていたので
プロパンガス代に加えて灯油代もプラスされていましたので、
さらに差が広がるのではないかと感じています。

ただ冬の暖房がエアコンだけで考えていますので
寒すぎやしないか心配してますが。
No.90  
by 匿名さん 2013-12-01 13:03:42
秀光の照明器具はLED照明ですから、その分も安くなると思いますが、
一般的にはアパート1万前後が戸建に引っ越すと2万前後と聞きます。
戸建に移ると、部屋が大きくなったり、玄関や門・ポーチ灯など照明が増え、
個室の利用も増えるし、浴槽も大きくなる分光熱費が上がります。
特にガス仕様の場合、冬場は給湯費用が増えますので、3万近くになるそうです。
浴暖や床暖は使用頻度にもよりますのでどちらが快適とか低コストとか比較が
難しいですが、小さなお子さんやご老人、寒がりの奥さんがいらっしゃる家では
オール電化の割引もメリットが小さくなります。
朝、シャワーを浴びられるご家庭でも、370Lのタンクで目一杯お湯にしとけば、
40数度のお湯なら倍の量は使えるはずなので、タンクを460Lにするとかで
対応可能だと思います。
光熱費が上がる最大の要因は給湯ですので、使い方で判断してください。
電力会社に聞いた話ですが、温水式床暖の場合、循環するお湯は別タンクだし、
給湯器のお湯をそのまま飲んだりすることはあまりなく、調理の際も直流水を
使われるので、衛生的に問題はないと想定してるそうです。
プロパンの場合はオール電化の方が絶対的にお得なはずです。
今一度ご検討いただければと思います。また、入居済みの方の実例も聞きたいですね。
No.91  
by 85 2013-12-01 15:30:23
>>89 さん

現在はアパートで妻と二人暮らしです。
直近分で
電気が 9428円(354kWh)
都市ガスが 5040円(24m3)でした。
私もヒートポンプ式の床暖房はダイキンやコロナ等、色々検討したのですが
・初期費用が20万程高い
・ヒートポンプの故障が多いという意見がみられる
・オール電化にした際、床暖を使いすぎて湯切れすると高い昼間の電気代で沸かす必要がある
・床暖専用の熱暖機(暖ライフ)の場合、それほど熱効率も悪くなく、故障発生も少ない
ということでガス床暖にしました。

プロパンの場合はオール電化の方が絶対に得ですね。
都市ガスの場合はライフスタイルによって変わってきそうですね。
No.92  
by 匿名さん 2013-12-01 18:46:24
うちは太陽光が付けているので日中の電気代は参考にならないかもしれませんが、
こんな感じになっています。

電力会社によってもいろいろプランが違うとは思いますが、
従量電気料金→ナイトプラン(深夜電力が安い)に変えた方が
安くなる方は多いと思います。
電気代が1万円前後の方はちょっと見直ししても良いとおもいます。

深夜電力のうちに冷暖房しておけば起きた時も快適ですよ。
うちは北陸電力ですが、日中の電気代は意外と安くて1Kwh=20.48円でした。
No.93  
by 匿名さん 2013-12-02 09:47:16
ローコスト住宅のスレですが、なかなか話題が有意義な感じがしますね。ローコスト故に自分たちで勉強するには参考になります。
No.94  
by 購入検討中さん 2013-12-03 10:50:54
どなたか秀光で3階建を建てた方はいらっしゃいますか?
省令準耐火構造のオプション費用等も心配です。
No.95  
by 匿名さん 2013-12-06 14:53:31
準防火地域の方はサッシが大幅に値上げになるので大変ですね。
No.96  
by 入居予定さん 2013-12-07 09:38:51
この前、内装工事がほぼ終わった状況で見に行きました。清掃はまだでしたが、意外に綺麗に仕上がってました。LED照明が明るかったです。無駄を省いたローコストって感じでした。故に高級感は余りないですね。エコカラットが貼れて美装が完了すれば、もう少し良く見えるかもしれませんが。
カーテンはオーダーメイドでインテリアショップに注文する予定です。レール等安物だと本当に建て売りっぽくなるので。家自体が安いですから仕方ないですけどね。
まぁ概ね今のところ満足しています。
No.97  
by 匿名さん 2013-12-08 11:56:08
3階建の場合、省令準耐火は義務だったと思いますので、
オプションは発生しなはずです。
準防火地域の場合の場合、サッシや外部を準防火対応に
しなければならないので追加が発生しますが、全ての窓に
雨戸が標準のメーカーを除けば差額はどこよりも安いです。
3階建の場合に気を付けるべきことは、構造計算に時間がかかるため、
着工が通常よりも遅れます。
構造計算は必要になりますが、費用は別途だったかも知れません。
いずれにせよ、他社に比べれば心配になるほど安いと感じるはずなので、
心配せずに一度相談してみてください。

>入居予定さんへ
この調子だと引渡しは15日前後でしょうか?
普通は清掃後、社内点検や手直し、施主立会などがあり、20日頃の引渡しを
設定する会社が多いですが、秀光の場合は早めに引き渡す傾向のようです。
建築に詳しい方のようなので、手直しがたくさんあると、引渡しが延びたり、
引越し後の手直しになることも想定されますので、年越しのことも併せて
慎重に対応されることをお勧めします。
引き渡したら連絡が付かないという内容の書き込みもあったかと思いますが、
キッチリやってくれる社員のほうが多いので心配はないと思います。
新築直後はガランとしていて広がりを感じる反面、殺風景に感じるものです。
いずれ揃うカーテンや家具類に気を使えば豪華な家になるはずです。
家具やカーペットで見えなくなってしまう部分にまでお金を掛ける必要は
ないと思いますし、SHQならエコカラットも結構付くはずなのでかなり
豪華に見えると思います。
家具が吸音するので、声や音の反響が収まるのはご存知の通りです。

外構もお金をかけたなりに見栄えがするものです、家で予算を使い果たして
外構が全くされていない大手HMの家を見る度に残念に思います。
No.98  
by 入居予定さん 2013-12-08 20:03:34
社内検査を行い、一週間後に施主検査。更に一週間後に引き渡しとなっています。慌ただしい雰囲気はありませんね。
外構工事は来年になりそうです。秀光ビルさんに頼むかは未定です。近隣の工務店に見積もりをお願いしたのですが、エクステリア専門店の5割増しでした。住居も3から4割増しでしたけど。
施主検査では、構造的には見ようがないので(点検口から金具の取付具合はみますが)傷、歪み、コーキング、床鳴り、扉の開閉くらいしか確認出来ないでしょうね。必ずチェックしておかないといけない項目が有りましたら、どなたか教えて頂けないでしょうか。
No.99  
by 匿名さん 2013-12-09 08:32:30
見といたほうが良いのは排水ですかね。
以前居たT社とA社で一件ずつですが、UBの配管接続がされておらず、
基礎に排水が溜まって大変なことになってたことがあります。
洗濯機用の排水は確認できないかも知れませんが、大事になる前に、
中と外に分かれて、それぞれの排水が最終枡まで流れるか確認しましょう。
有り得ないことですが起こりうることです。
電気配線もコンセントに電気がきてるかどうか、すぐに使わない部屋や、
コンセントもあるでしょうから確認しとけば安心です。
流石にコンセントが使えないという案件はかつてありませんでしたが。
床鳴りは家具を置くと落ち着く場合もあるし、クロスや床の傷は人によって
どこまで気にするかに差があります。
得てして新築時に細かくチェックする人の方が、入居後に傷が多いものです。
コーキングは自分でもできるものですが、引渡しまでに手直し期間があるので、
気になるところは細かくやってもらいましょう。
オール電化の家の場合は、入居予定が遅い人はタンクのお湯を抜いてもらう
ことをお勧めします、点検のために一度お湯を張り、タンクの中にも水を
貯めますが、すぐ入居しない場合、水が古くなるのと、通電してれば電気代も
かかるし、凍結で部品が故障することもあります。
掃除は一通りやってくれますが、石膏の白い粉が取りきれませんので、
気になる方は入居前に自分で拭き掃除をされると、傷の見落としが発見できます。
建具等にクロス用の糊が付いてて剥がれることがありますが、水拭きすると、
ヌルヌルしますので、ある程度剥がしてからの方が良いでしょうね。
どうやら20日過ぎの引渡しのようですが、頑張って良い新年をお迎えください。
No.100  
by 入居予定さん 2013-12-09 12:39:17
99さん 丁寧なアドバイスありがとうございます。排水は盲点でした。引き渡しから入居まで時間があるので清掃は行う予定はしています。

No.101  
by 契約済みさん 2013-12-09 21:21:16
>>99
私も来週、施主検査なのですがお教えください。
中と外に分かれて確認するというのは
ユニットバスやキッチンで水を流しながら
外側の排水管に水が流れて来ているか
確認すれば良いということでしょうか?
No.102  
by 購入経験者さん 2013-12-10 01:49:35
>>99 UBの接続ミス
普通に考えればあり得ない話だけど、やっちまうのが人間。怖いです。
排水枡のふたをめくっておいて、「行くよー」と言いながら、バケツ1杯くらいの水を流す。
でも、これは流石に、施主がするようなことではないはず。
ちゃんとしたメーカーなら、マニュアル化しててもいいくらいの話なんだけど。
何のために高い金とってるのよ、って感じですよ。

キッチンの排水接続ミスは流石に見たことは無いけど、排水蛇管って意外とクラックやピンホールができてて、漏れる事がありますので、油断せず観察することです。人生、本当に信じられないようなことがあるものです。
No.103  
by 匿名さん 2013-12-10 12:32:27
そのうち秀光で配管接続忘れがあったと言われるといけないのでお断りしておきますが、
あくまでもTA社とAI社の話です。秀光では聞いたことがありませんでした。
さて、配管の忘れなんてことは102さんの言われる通りあってはならないことです。
したがって点検や、検査もマニュアル化されてるのが当然です。
しかし、UBの配管の接続がされていないというミスは起こりうることなのです。
というのも、一般的にUBの施工はUBメーカーの下請けがやることが多く、監督の目が
届きにくいからです。
浴室は断熱のために基礎が独立しており、いざという時の人通口は断熱材で蓋がしてあります。
設置してからでは確認が取れません。先行配管されてるので、そこへ確実につなぐだけの
話ですから、監督はUBメーカーとその施工業者を信用するしかないのです。
実際、T社でもA社でも修復と施主への保障のために相当の費用を要したはずですが、
それはUBメーカーと施工業者が支払う羽目になりました。
間違いを犯せば、数軒分の儲けがぶっ飛ぶ訳ですから細心の注意がされていると思いますよね?
(その後、監督自ら検査をされるような会社には頭が下がりますが、苦い経験からかも)
後は、配管工事をUB側がするとか、HM側の設備屋さんがやるのかの取り決めがされてる
場合もあって、その際はこちらでやるとは聞いてない、等の責任のなすり合いです。
いずれにしても、人がやることですからペナルティがあるとわかっていても慣れてくると
確認や手順がおろそかになってくるものです。
機械のように予めプログラミングされている訳ではありませんから、寒いとか、雨降りだから
等の理由で排水の検査を端折ってしまうのかも知れませんね。
お金をもらって仕事をする訳ですから、ミスが有ってはいけないのですが、プロだから、
慣れているからという油断が失敗を産みます。
でも、失敗のない優れた人間なんてそうそういませんよね?
ミスがあればきちんと対応するのがプロだと思いますが、折角の新築なんですから、ミスは
ない方が良いし、有ったとしても使用後に異臭で気づくより、入居前に気付く方が被害も
ショックも少ないのは間違いないと思いますので書かせていただきました。
102さんに悪意はないものと信じます。
No.104  
by 購入経験者さん102 2013-12-11 01:00:42
あたしに悪意はあるはずないでしょWもちろん。

人生いろんなことがあるもので、キッチン排水管の継ぎ目からネズミさんがこんにちは!っていうことはあったね。
基本的に人生自己防衛だと思ってるし、目をむくような事態はむしろ美味しいネタとしてストックする方なので、非難するニュアンスは無いです。ただ、プロとしての意識がどうなんだろうね、というおばさん根性はありますけど。

責任分界点の押し付け合いの話は聞きあきた。
そういった事態で現実的にまず罵倒されるのは現場監督でしょうけどね。

まともな抗弁ができず、泣き寝入りする施主がいないことを祈るのみです。
No.105  
by 匿名さん 2013-12-11 23:32:13
慣れというのが怖いのだと思います。
2年目のジンクスとか2年目のドライバーに事故が多いとか。
お金が絡むとプロと言われ、それぞれ自覚を持って仕事に
励んでいるんだとは思いますが、毎日やってることだからこそ
油断が生じてミスが起こるのではないかと思います。
ペナルティや信用失墜等の代償が大きいからこそわざと手抜きを
することはないと思いますが、初心に戻って、なんて言葉も
あるくらいですからプロもミスを犯したり、成果が上がらない
なんてこともあるのでしょう。
ただ、人に迷惑を掛けることはいけないことだと思うので、
細心の注意を払って仕事はしてもらいたいし、連絡ミスや
うっかりミスなんかは無くして欲しいものです。
人それぞれですが、誰しも生活のために仕事はしてると思います。
お金を払う側としては良い職人に当たって欲しいと思うはずですが、
ミスがあってもきちんと対応してもらえれば許せるんでしょうけどね。
幸か不幸か、秀光ではネタを拾うことはできませんでしたけど。
No.106  
by 入居予定さん 2013-12-14 20:24:06
清掃後の状態で見に行きました。社内検査の手直し後だったせいか、本当に綺麗に仕上がっていました。いろいろ見たのですが100点満点を付けても良い状態でした。指摘事項なしって感じですね。
私は業者の方と接していませんが、家族の話ではどの方もいい感じの職人さんだったようです。そしてその職人さんの中でも秀光ビルドさんを推しておられた人や、自分でも依頼して建てた方がおられたらしいです。
これはネタでもないし、サクラの発言でもありません。真実です。
値段以上の出来でしたよ。
No.107  
by 匿名さん 2013-12-15 11:56:45
よく、ローコスト系は手間賃が安くて仕事が雑だという
書き込みを見かけますが、入居予定さんの新築に関わった
職人さんたちは秀光の理念を理解して仕事もたくさん請けてる
業者さんたちのようですね。
労使が順調にいってる証拠、即ち受注が順調に伸びているという
証拠だと思います。
安いから不安に思ってみえる方も多いと思いますが、最初から
手抜きして家を安く建てようなんて会社はありません。
建売ならそういう売り逃げ的なこともできたかも知れませんが、
それを防ぐために瑕疵保証制度が誕生したわけだし、ましてや
注文住宅の分野では会社の存続が有り得ない話です。
知識不足等は専門家に聞いたり、自分で勉強したりで補い、
言われるがままにお金を払うのではなく、自分に合った家づくりを
いかにコストを抑え、余力をどう活かすかが重要だと思います。
良いことが書かれるとすぐにサクラだとか、作り話だという人も
いますが、入居予定さんは匿名さんでの投稿ではなく、経過に
合わせて書き込みをされているので事実を書いておられると思います。
将来、良い家を建てるための参考にされると良いと思います。
入居予定さん、慌ただしい年越しになるかと思いますが、
早くお引越しを片付けて良いお年をお迎えください。
No.108  
by 入居予定さん 2013-12-15 12:54:09
監督さん立ち会いの下、施主確認をさせて貰いました。不具合はなし。未施工が若干有りましたが(電球等)大したモノではありませんでした。非常に良く出来ていました。
後は外構工事なんですが、3社見積りを取りましたが、秀光ビルドさんが紹介して頂いた会社が一番安かったです。間に入って儲けようと言う考えがないみたいですね。
ただ、高級感は残念ながらありません。お金をかけていないので当たり前なのですが。高級感を望むのであれば、自分で色々勉強してオプション追加で対応すれば、いいと思います。個人的には、もう少し内装を凝れば良かったかなと思っています。
No.109  
by 契約済みさん 2013-12-17 00:05:47
私も週末、施主検査でした。
ちょっとした指摘事項はありましたが
大きな問題はありませんでした。
あんまり詳細を書くと特定されてしまうので(笑)
見た感じはびっくりする位いい感じにできてました。
まだ、住んでないからわかりませんが。
熱源がまだないので、床が冷た過ぎました。スリッパ必須ですね。
秀光で建ててもらって良かったです。
No.110  
by 匿名さん 2013-12-17 11:48:57
冬場の施主検査はスリッパ(裏が柔らかいもの)必須ですね。
保温性が高い家でも熱源が無ければ風が入らないだけの寒い家です。
床暖のある家なら検査も兼ねて電源を入れといてもらえるのでしょうけど。
契約済みさんも慌ただしい年の瀬になるのでしょうか?
オール電化ですぐに入居でないならタンクのお湯・水は抜いときましょう。
年内入居で、ローン控除を受けるなら転居の届けも忘れずに!
すぐにローン控除の申請をするのなら登記のついでに謄本を頼んだり、
住民票をもらっとくと便利かも(有効期限に注意)
不動産取得税軽減の申請は税務課が家屋調査の際についでにしてくれる
自治体が多いので、日時を指定して早めに調査をしてもらってください。
のんびり構えてて、外構が終わってから調査してもらうと、外構の立派さが
評価に影響するやも知れません。
年内入居される方、引越しや手続きも含め、大変でしょうが
良い新年をお迎えください。
No.111  
by 入居予定さん 2013-12-17 22:52:23
間もなく引き渡しなのですが、事情があり住むのは来年春になります。使用はしますが寝泊りは春からです。
当初、安すぎて心配もあったのですが完成を迎えて心配が安心に変わりました。
冬は過乾燥気味になる様に思われるので、入居済の方何か工夫されている事がありまたら、教えて頂けないでしょうか?
No.112  
by 109 2013-12-18 00:06:46
>>110
そうなんです。年の瀬に引っ越しで慌ただしいです。
年内入居で控除受けるなら、年内に住民票移動する必要があるんですか。
教えて頂いてありがとうございます。
不動産取得税の減額の申請は建物の登記後の土地の登記書類が必要と書いていたので、
まだ建物の登記が終わっていないので申請できていません。
建物登記後に速やかに申請しようと思います。

>>111
まだ引っ越してませんが、乾燥すること必至なので大き目の加湿器を買いました。
http://kakaku.com/item/K0000138948/
楽天のタイムセールで29800円でした。
No.113  
by 匿名さん 2013-12-18 11:47:27
不動産取得税の申請は来年でも構いませんが、今年分からローン控除を
受けようとすると、完成・入居・ローン残高の3点が必要になります。
それぞれ証明するものとして建物謄本・住民票・残高証明書が必要です。
一つでも欠けていると来年分からの控除となります。
昔は1年分損する形になっていましたが、今は一年遅れになるはずです。
確認してみてください。
建物ローンの最終実行の為に、おそらく既に移転届けを出されているのでは
ないかと思います。
謄本も住民票も新しいものが今年中にできるはずですが、謄本は法務局へ
取りに行く必要があるので、司法書士に頼んでおくと手間が省けます。
必要な時に営業さんに頼む手もありますが、原則禁止の手ですし、支店に
よってはできない場合も有りますので頼んでおくのが賢明でしょう。
但し、謄本の有効期限は2ヶ月以内とか、決まってますので気をつけましょう。
住宅ローン控除の申請は例年2月1日から受付開始ですので、間に合うはずです。
土地も購入されたようですが、土地分は支払い済みですか?保留中ですか?
どちらにしても急いだほうが良さそうです。
支払い済みなら還付があるでしょうし、保留の措置を取っていれば、
完成予定時期が記入されているはずですから速やかに申請を出さないと
請求が来てしまう場合もあります。自治体によって多少扱いが違うようですが、
忘れてしまうと後が面倒なのでさっさと終わらせましょう。
No.114  
by 匿名さん 2013-12-18 12:15:04
冬場に入居される方は実際の生活を始められるとそれなりに
湿気を排出されるので、健康上の問題等が無ければ加湿器も不要でしょう。
生活を営むようになれば、人の呼吸や料理の煮炊き、洗濯物の部屋干しの他
ガスストーブのように暖房器具から水蒸気が発生するものもあります。
外が寒く、部屋干しの多い方には湿度は低いほうが乾きやすいので
過加湿も避けたいところではないでしょうか。
しばらく住まないという話なら、水分の補充がないわけですから、バスタブに
水を張っておくとか、シンクに水を張ったバケツを置いておく等の対策も
必要かも知れません。
搬入した家財に影響があるかないかで決められれば良いのではないでしょうか?
住むのは後だけど使用される、というのは新居で事務仕事をしながら、
お子さんの新学期に合わせて引越すというパターンでしょうか?
それなら常時家の状況を確認できると思いますから状況に合わせて調湿をされれば
問題ないと思われます。
湿度が低いと同じ室温でも寒く感じます、結露に気を付けながら適度な湿度を
保って快適にお過ごしください。
No.115  
by 入居予定さん 2013-12-18 12:45:45
アドバイスありがとうございます。子供の学校の関係で引越を春にします。仕事で多少出入する感じですね。今使っている石油ファンヒーターとガスファンヒーターは使えなくなるんでしょうか?石油ファンヒーターは処分するつもりですが、ガスファンヒーターは出来たら使いたいのですが、結露が心配でどうかなと思案しています。
No.116  
by 匿名さん 2013-12-18 16:20:05
一般的に石油ファンヒーターは空気が汚れるという理由で
気密性の高い家では使用を禁止することが多いようです。
小さい子のいる家では避けたほうが賢明かも知れません。
ガスファンヒーターの場合は燃焼すると水蒸気が発生しますが、
どれだけの暖房が必要でどれだけ湿度を上げるのかは住んでみないと
分からないのではないでしょうか?
生活スタイルも変わるかも知れませんし、今のお住まいとの性能の差も
あるかと思います。
地域によってはガス仕様の家の場合、ガス会社から石油ファンヒーターが
プレゼントされることもあるようです。
使用には問題なくとも結露がどれくらい起こるのかは使い方にも
関係しますし、すぐ暖かいのは重宝するはずですから他の暖房器具と
うまく使い分ければ良いのではないでしょうか。
No.117  
by 入居予定さん 2013-12-18 23:44:37
返答ありがとうございました。昨年の今頃は大手HMにて検討しており秀光ビルドの存在は知ってはいましたが、まさか依頼する事になるとは夢にも思いませんでした。不動産会社の知人に紹介され近くの支店に伺ったのですが、安すぎて信頼性が持てなかったのが第一印象でしたね。どんなにグレードをあげても遥かに安いのですから無理はありません。
営業さんがとてもいい人だったので、任せてみようかと思いました。他の営業さんも感じのいい人ばかりでした。他メーカーの営業さんは、しつこいのと性急さが目にあまってこちらから距離を置くはめになりました。秀光ビルドの営業さんは、こちらのペースに合わせてゆっくり話をしてくれましたし、何度も来店し色々質問等繰り返ししたのですが、いつも親切に対応してくれました。このスレを見たのは契約後なのですが、批判の書き込みを見て???と言う感じで全然いいんやけどなぁと思いながら見ていました。
高級な豪邸にはなりませんでしたが、予算も余り金銭面ではゆとりが持てました。その点は非常に良かったと思います。知人にも秀光ビルドを薦める気持ちは大いに有りますね。検討されている方で疑問に思う事が有りましたら、分かる範囲で答えて行きますので遠慮なく書き込んで下さい。
No.118  
by 購入経験者さん 2013-12-19 00:42:43
>>116
>地域によってはガス仕様の家の場合、ガス会社から石油ファンヒーターが
>プレゼントされることもあるようです。

意味が分かりません。ガス会社からガスファンヒーターがプレゼント、では?

もうほとんど見る事も無くなったんですが、FF式ガスファンヒーターが最先端だった時代もあります。
30-40年前の機種では、今の高性能住宅には流石にオーバースペックですね。

今風に、もっと小型のFF式ガスファンヒーター(精々3.0Kw)を薪ストーブとかペレットストーブのバックアップに使用する案は魅力的なのではないでしょうか。
No.119  
by 匿名さん 2013-12-19 08:55:28
そうですね、その通りです。
No.120  
by 匿名 2013-12-19 23:16:00
秀光でおしゃれな家できますか?
No.121  
by 匿名さん 2013-12-20 00:21:56
>120さん
それは標準仕様で可能かですか?
おしゃれの基準が分からないですが、シンプルモダンとかで内装少し拘るとかなら良いと思います
兎に角安いですし、少しの拘りが叶う事で満足度が高くなります
コテコテのプロヴァンスやら和風やら建築士がデザインのコンクールに出すような建物が希望なら専門の建築会社で建てるべきだと思います
No.122  
by 入居済み住民さん 2013-12-20 21:27:48
>120さん
自分で明確なイメージがあるなら可能だと思いますよ。
とにかく理想の間取りや写真などを自分で用意して伝えるのが手っ取り早いかと。
秀光に任せていてはダメ。
No.123  
by 建築中 2013-12-20 23:10:08
色々見させて戴いてますが、営業の方も一緒に頑張って頂いて監督も全然いい人で悪い印象は何一つありません。秀光ビルドが不安な方はネットで調べ勉強したり、営業・監督に聞いたり、こまめに連絡取ったり、こだわる所はこだわれば他のローコストメーカーよりいい家が建てれると思います。価格も色々聞いていたら納得の価格で安いとは思いません。
安さは完工数と営業努力だと思います。
分からない事は聞く!に限ると思います。
No.124  
by 匿名さん 2013-12-21 00:27:29
≫117さん
無知で申し訳ないのですが質問させて下さい
基本性能が次世代省エネですよね
ネットで次世代省エネに必要な断熱材の厚みの基準と比べると秀光ビルドさんのカタログの断熱材の厚みがかなり薄いように感じるのですが大丈夫なんでしょうか
あとSHQで建てた時のC、Q値教えて下さい
No.125  
by 匿名さん 2013-12-21 13:14:40
次世代省エネはN仕様にしないと該当しないはずですよ。
SHQシリーズなら複合樹脂サッシも付くし、断熱材も厚いはず。
でも、次世代省エネには対応してなかったと思います。
フラット35の利用をお考えなら、国の定めた省エネ基準を満たす
必要があり、しかもその証明書を発行してもらう為に設計事務所に
数万円支払う必要もありますので、何が必要なのかを検討して、
余計なものにお金を使わずに済むように話を進めてください。
尚、秀光の吹付け断熱はウレタン系の発泡断熱なので、薄くても
断熱性能はそこそこあるはずです、石川県の会社ですし。
床下の断熱が少し薄いかなとは思いますが、隙間を塞ぐ工法は
してますので、数値はあまり気にしない方が良いと思います。
会社として数値を出すことに費用をかけていませんから、
これも任意で余計な出費が発生すると思います。
スイッチやコンセント周りのカバーもしてませんが、外周部は吹付け
断熱をしっかり施工してますので隙間風が入るとは考えにくいです。
吹付け断熱は膨らみ方で厚みにムラができやすいですが、ボードを
張るのに膨らみ過ぎた箇所を削ってる場合の方が多いと思います。
ただ、吹き付けやすい平らな箇所は滑らかに作業ができる分、
いくらか薄いように感じますのでその辺に注意されると良いでしょう。
ところどころ変わってるところがあるかも知れませんので、はずとか、
思うとか書いてますが、営業に聞いたり、ネットで確認してください。
No.126  
by 契約済みさん 2013-12-21 15:10:45
私は今回、次世代省エネ仕様で建ててとらいました。
標準で次世代省エネ対応じゃないですよ。
No.127  
by 匿名さん 2013-12-21 19:47:29
≫125さん≫126さん
返答ありがとうございます
私の勘違いだっのですね。すみません
C.Q値出してもらう人少ないのでしょうか
ちなみに≫126さんは次世代省エネ対応に追加金額はどの位掛かりましたか
水周り等の設備を標準以外にした方がみえたら大体メーカーの何割位の金額だったか教えていただけたら幸いです
No.128  
by 匿名さん 2013-12-21 21:42:37
次世代省エネに限らず、設定されてるOPの差額はカタログ
代わりのリーフレットにも載ってるし、HPでも確認できますよ。
坪当たりいくらとかなので、希望建物の施工面積次第です。
床面積当たりとか、㎡当たりとかも有るので要注意です。
設備関係を標準品以外に変える場合は定価の5~7掛け位です。
ただ、標準品は思いっきり安く仕入れているので、差額としては
そこそこの金額になってしまいます。
二世帯住宅とかで1セット追加等の時はどこよりも安いですよ。
そもそも、水周り4点セット+エコキュートであの価格ですから。
減額分は少なくても、見積りも安いので損はしませんが、できれば
取引のあるメーカーのものにしたほうがお値打ちに上がります。
単発の発注品でも割安な掛け率で降ろしてもらえるので、秀光の
利益分は決まってますから仕入れが安いほうがお得です。
Q値はデータの数字よりも、実際の仕様や工事内容で判断した方が
安心だと思います。参考程度の数字です。
C値に至っては当てになりません、実際の使用環境とは違う条件下で
測定しますから。
特殊な壁とか建具とか使ってれば測定したほうが良いかも知れませんが、
壁・床・天井のどこも他社と同じか同じレベルの物を使ってますので
わざわざ目張りしてまで測定しても意味がない、けどお金はかかる。
高高住宅の出始めの頃は各社数値を競ってましたが、今はそれを前面に
出してるメーカーは無いと思いますよ。
No.129  
by 126 2013-12-21 22:18:03
>>127

次世代省エネ基準対応(N仕様)ですが
私の手元の資料では
①壁断熱材アクアフォーム75mm
②屋根断熱材アクアフォーム80mm
③床断熱材セキスイフォノバボード45mm
④複合樹脂サッシに変更(YKKAPのエピソードです)
⑤全窓LOW-Eペアガラスに変更
⑥機密処理(1F床気密テープ処理)
⑦玄関ドアK3・D3仕様に変更(親扉のみ)YKK AP ヴェナートです。

UL仕様から変わるのは④、⑤、⑥、⑦です。
ULにN仕様を付けると 8,500円/坪 アップです。
C値、Q値は出してもらっていません。
測ってもらうのにお金かかるので。
アクアフォームを使っているので気密、断熱そんなに悪くないとは思いますが。
他にも質問あったらきいてください。 わかる範囲で答えます。
私が迷ったのは第三種換気にするか、第一種熱交換型にするかでした。
迷った挙句にメンテナンス性を考慮して第三種換気にしました。
あと、エアコンの穴をあけておいて欲しいというと、エアコンのサイズがわからないと
穴あけれないとか、コンセントの位置が 云々かんぬん言って拒否られますが
絶対あけておいてもらってスレーブ配管を通しておいてもらった方がいいと思います。
引っ越し屋とか量販店経由のエアコン屋さんに
適当に穴をあけられてそこから気密、断熱が漏れるのが怖いです。

あと、アドバイスとしては土地、家を契約する前に一度、外溝屋さんも探して相談しておいた方がいいです。
家が建ってから「えっ こんなことになるの」っていうことに私はなりました。
土地、建物、外溝は三位一体で検討するべきです。
No.130  
by 匿名さん 2013-12-22 11:51:59
エアコン用に穴を開けておくのはあまりお勧めではありません。
取付け機種がわかってれば先に空けといてもOKですが、
予め開けとくとなると室内機で隠れない場所に大きめに開けざるを得ないし、
設置した後、配管が見えたり、コーキングに埃が溜まったりと
良いことがありません。
穴を開ける作業は、木造なら簡単にできるので、筋交いのある場所だけは
避けて、エアコン取付け時に同時にやってもらうほうが綺麗です。
断熱が心配ならスリーブ管を入れてもらい、コーキングをしっかり
やってもらうように頼んでおかれれば良いのではないでしょうか?
家人が居る時に付けるので、変な工事はしないと思いますよ。

あと、11月からの仕様変更でLOW-Eガラスが標準になったと記憶しています。
N仕様の差額も変わってるかも知れません。

換気システムは、個人的には私も3種が好みです。
第1種は空気の流れで暖めた空気が廊下へ流れるので、暖房費を節約しようと
考えてる家庭には不向きです。(廊下へ出ても寒くないという利点は有り)
結局、冷暖房が必要な時期ほど機械を止めてしまう確率が高いなら、
第1種は無駄だし、止めると埃が溜まってダニの温床にもなります。
小虫が入ってくることもあるし、24時間毎日運転する可能性がないなら
無用の長物どころか厄介者になることも有り得ます。
第3種は運転すると外気が直接入るので、それこそ熱のロスが出ますが、
石油ファンヒーターの注意書きにあるように窓を開けて換気する人が
どれだけいるのか?と考えてみれば自分がどうするか想像できると思います。
いずれにしても、どういう生活を送りたいのかで決まると思いますので、
よく検討してください、フィルターの交換も高所作業で大変です。

外構の件はどうなってしまったのか詳細が知りたいところですが、
丘陵地で坂が多いところは土留め工事にお金がかかったりするし、
道路との高低差や歩道の有無、街路樹なんかも気にしたいところですね。
No.131  
by 匿名さん 2013-12-22 15:03:02
秀光って免震住宅はどうなったの?
No.132  
by 匿名さん 2013-12-22 15:58:38
まだ有るんじゃない?オプション設定だし。
ただ、需要がないだけでしょ?
気になるなら建ててあげたら?
格安で免震住宅を希望ならここしかないと思うけど。
No.133  
by 126 2013-12-22 18:37:39
>>130

カーポートの取り付け位置と窓からの景色の関連
各種、升類の位置の確認 等 家の建築時には気がつかなかったことが
建ててから見えてきました。まあ、私の想像力がとぼしかっただけなんですが。

換気の話ですが、24時間換気は引き渡し後どの程度点けっぱなしにする必要があるのでしょうか?
新築特有の匂いが抜けてきたら寒い時は消してもいいのでしょうか?

免振ではありませんが、私は今回、GVAを付けました。結構安かったです。+30万程度でした。
No.134  
by 匿名さん 2013-12-22 20:00:13
免振だとどのくらい高くなるの?
ここの免振の会社って大丈夫な会社なの?
No.135  
by 匿名さん 2013-12-22 21:44:48
>133
24時間換気はずっとONのままですよ。
機械が勝手にON/OFFしてくれる。

結露してカビとか出したくないなら入れたままが良いよ。
月辺り500円程度の電気代だし。
カビ生えた方があとあと大変だよ。
No.136  
by 133 2013-12-22 22:13:05
>>135

24時間換気は勝手にON/OFFしてくれないです。
普通の第三種換気なので、2階とトイレ、洗面所、風呂に普通のファンがついてるだけです。
熱交換しないので冬場はせっかく部屋の中で暖まった空気が逃げてしまうのでひんやりするので
止めたいのですが、ホルムアルデヒドの影響を考えるととめにくいです。

※全然関係ないですが、将来的にルンバを使う予定の方はキッチンと食器棚の足元の色は
白色にした方がいいです。 黒色だとルンバがガンガンぶつかります。
白色だと自動的に速度をゆるめてくれるみたいですよ。


No.137  
by 匿名さん 2013-12-23 18:09:20
>133
窓からの景色が気になるということは南道路の家ですね?
駐車スペースも南側に来るのでLの掃き出し窓等大きめの窓から
見える景色は車とカーポートが半分以上塞いでしまってる感じでしょうか?
土地の大きさにもよりますが、50坪以下の土地だとすれば仕方ないですね。
大きければ駐車スペースと建物の間に庭も取れるのでしょうが・・・
玄関位置も南と思われますが、排水が道路に向かっていくため、玄関位置に
よっては排水枡がアプローチにかかってしまいますね、ある意味残念。
しかし、物は考えようです、車泥棒除けとか、良い部分を考えましょう。

換気システムはいつまでも運転する必要はないと思います。
できれば入居前に窓を解放し、空気を入れ替えるようにされると良いですが、
すぐ、引越しをされる場合でも、なるべく窓を解放してクロスのノリが早く
乾くようにしてください。
ただ、ホルムアルデヒドは含んでないので頭痛等の心配はないはずです。
車でも新車には匂いがありますが、新築の家にも新築の匂いがあるんです。
いつまでも続くわけではないので、新築の気分を味わうのも乙なものです。
24時間換気は取り付けは義務ですが、運転は個人の自由ですから、換気が
必要と思われる時だけ運転すれば良いですよ。
熱はロスしますが、空気が動くことで結露防止や、温度のムラがなくなる
メリットも有りますので、たまには動かしましょう。

>134
免震は簡単に言えば免震装置の上に建物を載せるだけです。
市販されてるモノで秀光が造ってるわけでもなく、会社が大丈夫かどうかは
関係ないです。
免震住宅にするためには装置と施工で450万位のアップです。
これも公開されてることなので自分で調べたほうが安心ですよね。

>黒色だとルンバがガンガンぶつかります。
かと言って白系にするとスリッパ等の先端が当たって汚れ安いのでどちらを
優先するかですね、何かルンバ対策があれば良いのでしょうが。
No.138  
by 購入経験者さん 2013-12-25 10:05:49
今年秀光ビルドで建てました。
材料が悪いとか言われていますが、JIS規格のフツーのものですよ。特別良くも悪くもないフツーです。
秀光は安いから悪いじゃないですよ
ただ必要最低限の物しか付いてないだけ。だから安いんです。
凝った内装やオプション(屋上ガーデンなど)等を付けると
普通のHMとなんらかわりません。
1級建築士の知り合い(第3者)に、着工から完成までじっくり見て頂きましたが
普通の材料を使い、普通の工法で、普通の家らしいです。
可もなく不可もなく、ごくごく普通の家みたいです。
前に回答されている方の通り、オシャレな懲りに凝った家を
建てたい方は、秀光ビルドは止めましょう。
提案力も無いし、特別安く建てられる事も無いです…
ただ、そこらのHMが建てるような普通の家が欲しい方は
秀光ビルドはイイと思いますよ~。
No.139  
by 匿名さん 2013-12-25 21:33:13
>>137
>市販されてるモノで秀光が造ってるわけでもなく、会社が大丈夫かどうかは
>関係ないです。
>免震住宅にするためには装置と施工で450万位のアップです。

ローコストが売りの秀光さんでもそんなに高いのですか?
秀光さんが採用している免震会社は、「延床40坪で300万円台」と宣伝していますが大きく違いますね。トラブルが起きやすい宣伝ですね。
"会社が大丈夫か" というのは免震会社のことではないのですか?
No.140  
by 匿名さん 2013-12-25 22:31:12
>139
134の書き込みが短すぎて勘違いしたようです。
>ここの免振の会社って大丈夫な会社なの?
秀光の使ってる免震装置の会社って大丈夫なの?って書き方なら間違えなかった
んでしょうが、安い秀光の免震住宅を心配してるように勘違いしたようです。
市販されてる訳ですから、研究してると思いますし、国の承認とかも取ってないと
販売できないでしょう。
OP採用するからにはそのへんは調査してないと話にならないですよね。
装置の値段が300万円台ということですが、301万円でも399万円でも300万円台。
こういう場合、一般的には300万円台後半が多いですよね。
調べついでにもっと情報を載せてくれれば親切な人だと感心できるのですが。
カタログを見るとIAUという会社の装置で、装置以外の取付費や解析費用も
含まれているようです。メーカーからの送料もかかるでしょうし、もし、
装置が399万円するなら儲けがない位の価格設定ですよね?
それに、301万円の装置を単純に450万円で販売してるわけではないですから、
トラブルは起きないと思います、宣伝もしてませんし。
せっかく調べるなら情報を割愛せず、事実を書き込んで欲しいと思います。
都合の悪いことばかり書き込むのは不安を煽ることにつながります。
こういうところに書かれてることを鵜呑みにされる方はみえないと思いますが、
ちゃんと自分で確認することをお勧めしてますから。
上げ足取るのが大好きな人もいますのでカタログやHP位は確認しましょう。
No.141  
by 匿名さん 2013-12-26 21:56:13
いくら免震会社が自分に都合のいい宣伝をしたところで、施主は工務店に金を払うし、販売価格は工務店が決めるものだからね。
そもそも、施主と売買関係にない免震会社が価格について宣伝するのは問題あり。
そういう会社を「大丈夫ではない会社」と言うのでしょう。
No.142  
by 匿名さん 2013-12-26 22:17:06
免震にするとどれくらい余分に費用がかかるのか目安は必要でしょう。
建設会社がいくら上乗せするかでその会社の素性がわかるというもの。
399万するものをコミコミで450万位で施工するなら秀光は大した会社。
ホントはいくらなのか知らないけど価格はIAUに確認してね。
IAUは免震が専門なのか、どれほどの規模の会社なのかも各自調べてね。
推測でモノを語るのには気が引けるもので。
No.143  
by 入居予定さん 2013-12-27 21:09:18
オプションや追加工事でも秀光ビルドさんは高く無かったですよ。他社より利益率が低いようです。外構も3社見積りを取りましたが秀光ビルドさんの紹会社が一番安かったです。紹介だけで間に入ってマージンを取るって事は無かったです。
最高値の4掛け以下でした。条件は同じで見積りを出したので、余りにも差があるのは利益率の違いかなとも思いました。
引き渡しも無事に終わりましたが、大きなトラブルもなく仕上げにも満足しています。まだ住んではいませんが今の所秀光ビルドさんに依頼して良かったと思っています。
No.144  
by 契約済みさん 2013-12-27 22:09:20
秀光さんの回し者ではないですが、
確かに良心的な会社だと思います。
全てにおいて過剰サービスはありません。
大手ハウスメーカーのような綺麗なカタログもありません。
受付の女の子もバイトっぽいです。
飲み物もカップドリンク
案内する車もヴィッツとかの小型車
営業さんの数も施工管理者の数も足りてないので
いちから10まで懇切丁寧な対応というわけにはいきません。
お土産、景品付きの大規模な工場見学ツアー
もありません。
インテリアコーディネーターもおらず
営業さんがやります。
まあ、そういうようなことでコストダウン
してるんじゃないですかね。
No.145  
by 御苦労様 2013-12-28 01:35:59
それって普通の事じゃないの?
No.146  
by 匿名さん 2013-12-28 12:29:27
>145
秀光を普通と思える人は幸せですね。
他社にこの価格はできてませんよ、特にオプション、更に地盤改良工事。
普通のローコストメーカー(LM)のオプションの粗利設定は30~35%ですし、
合併浄化槽も高い、他のLMが工務店と競合した時によく言われるのが
浄化槽が高い(倍以上)ということです。
その時は総額で比較してくださいとしか言われませんが、秀光は本体も
浄化槽工事も安いです。
釣った魚に餌をやらないとの言葉通り、地盤改良に至っては他社だと
1.5倍位の見積りが出てきます。
これは契約後に改良の要否が判明するため、調査結果に基づき工事内容と
見積りが提示されるのでいくら高い見積りが出ようが客としては飲まざるを
得ないという状況によるものです。
しかも秀光では安い上に更に相見積りを取るので最安に抑えられます。
営業に渡る歩合も社員の給与も他社より安いからできるのです。
人にもよるでしょうが、一生懸命やってくれる社員もいるので本当に
ありがたい会社です。
普通のこと、当たり前のことと思ってる人、良く書かれてる書き込みが
信用できないという人は、相見積り取ってみればわかります。
契約までする必要はありませんので、試してみてはいかがでしょう?
できれば浄化槽エリアの人にやってみてもらいたいです。
No.147  
by 物件比較中さん 2013-12-28 13:19:02
ちなみに合併浄化槽5~7人槽で、おいくらくらいでしたか?あるLMで50万でした。
No.148  
by 匿名さん 2013-12-28 17:01:56
>146
我が家の場合、担当された方が悪かったのかもしれませんが検査前ほぼ100%地盤改良が必要と言われていました
しかし、結果他社で建てたら改良必要無しでした
確かに価格は安かったです
今回建築した他社の地盤改良無しよりも秀光ビルドで改良ありの方が安かったです(もちろん家のグレードは違いますが)
その点では非常に優秀ですが、残念な担当の方がいるのも事実ですね
No.149  
by 匿名さん 2013-12-28 22:00:16
LMのTホームは5人槽で80万くらいでしたよ。
地元工務店は40万くらいでした。
秀光の5人槽は50万前後です、補助金等で内容と金額も変わります。
>148
地盤改良が無くて本当に良かったのでしょうか?
ほぼ100%改良が必要と、言う方も言う方ですが、根拠もなしに
言うでしょうか?
もしかしたらすぐ近くで建ててたりしたんではないでしょうか?
そこが軟弱だったからそれほどの%で言ったのでは?
秀光でなくても、他社にいた頃とか。
各社基準が違うのでその会社にいた時は必要だったのかも?
どちらにしてもギリギリセーフでは心配なので、きちんと
データの読み方を教えてもらってください。
建築予算がギリギリだと多少悪くてもOKしちゃう会社も有りますよ。
地盤保証書は発行してもらってくださいね。
残念な社員もいることは否定しませんけど。
No.150  
by 匿名さん 2013-12-29 17:07:22
>149
地盤保証書はあります
建てた会社の関連のない所でもデータ見てもらい異常ありませんでした
No.151  
by 入居済み住民さん 2013-12-29 19:09:39
いくら営業の方が地盤改良必要と言ったところで
実際に地盤改良するかどうかは、
秀光ではなく秀光が依頼する第3社の地盤調査会社の結果により判断することになります。

建てた会社の関連のない所でもデータ見てもらいOKだったと言う事は
おそらく秀光が依頼する地盤調査会社(おそらく地盤ネットかと思いますが)
でも改良不要となっていたと思われます。

今から言っても遅いですが、
実際の地盤調査は契約後にするものなので、
地盤調査要否については見た感じだけで判断するしかない営業の方の言う事は
あくまで参考程度に聞いておくべきだったかと。
No.152  
by 入居予定さん 2013-12-31 09:46:35
引き渡し後、こちらのミスで破損と外構工事に絡む不具合と言うか変更して貰わないといけない事が発生しました。年末にもかかわらず即対応して頂きました。年明けを覚悟していたのですが、非常に驚きました。
最初から最後まで、引き渡し後も本当に良かったですよ。悪い書き込みも有りますが、私は秀光ビルドさんはいいと思います。
No.153  
by カトチャンぺ 2014-01-04 04:58:36
秀光さんで今建設中ですが、疑問不安で!
立ち上げ基礎のコンクリートが、隙間が!
監督さん聞くと、この時期12月は寒いので強度?早く固めるため配分を変えたので
これは、隙間に充填財を入れて手直しすれば問題なといわれました。
これって、本当に当たり前にこの時期施工すればなるのでしょうか?
撤去してやり直してほしいのですが、不当な要求でしょうか?
No.154  
by カトチャンぺ 2014-01-04 05:19:00
秀光ビルドで今まさに建設中です。
そこで少し不安が、立ち上げ基礎とべた基礎との接合部分に隙間があるのですが?

これって、この時期のコンクリートの強度アップのために仕方ないのでしょうか?

監督さんに、電話できいても隙間は充填コンクリートで埋めれば問題はありませんと言われました。こっれて、本当でしょうか?

どこに相談すればいいのでしょうか
No.155  
by 匿名さん 2014-01-04 12:23:16
今の時期、基礎工事に入ってないと3月引渡しは困難になります。
秀光は安いので焦って消費税増税前に駆込み契約や着工はして欲しく
なかったのですが、今の時期にこういう現場は全国どこでも見られます。
程度にもよりますので、写真でもアップしていただければと思いますが、
おそらく問題ないレベルではないかと推測します。
秀光の基礎は一般的な施工方法で、コンクリートをベースと立上りの
2回に分けて打設します。
この方法ではベース部分と立ち上がり部分が接合しないから不安だという
理由で一発で打設を行う方法もありますが、賛否両論あり、まだ主流には
至っていません。
2回に分けて生コンを流すので、ピッタリくっついてるように見える
箇所もあれば、隙間がある箇所もあります。
特に寒い時期は凍結防止用に早く乾いて強度を出せる生コンを使用ますので
隙間が出来やすくなりますが、心配はないと思われます。
バイブレータでの振動の与え方もあると思いますが、これも与えれば良いと
いうものではないので、多少の隙間なら想定の範囲内のはずです。
見かけ上は最終的にモルタルの上塗りで化粧しますので問題ありませんし、
立ち上がりにはもちろん鉄筋も入っているし、何せ上モノの荷重がかかって
来るのでベースからズレるなんてことも考えられません。
外部から水や虫などが入ることも考えられませんし、何をそんなに心配される
必要があるのかなと思います。
ただ、程度の問題はありますので一概には言えません、でも監督が問題ないと
言うなら何かあれば会社の責任ですから、お任せして良いと思います。
あちこちのスレで色々見ましたが、基礎工事だけ見ても良い悪い以外に
瑕疵だ、手抜きだと書かれていても結局どれが良いとか結論は出ていません。
自分が契約した会社のものが一番だと思ってる人が多いからでしょうが、
こういう問題には主観や、妬みやらいろんな思惑が絡んでるようで、こうして
書き込んだ内容にも上げ足取り的な意見が書き込まれるはずです。
心配なら写真を取ってアップするとか、詳しい人に見てもらっても良いでしょう。
でも、秀光もれっきとした会社組織ですから監督一人に責任をかぶせて知らんぷり、
なんてことはないでしょうし、監督を信用し、営業にも念を押し、何かあった
時のために写真や打ち合わせの記録を残しておけば心配ないでしょう。
今から基礎をやり直してもらっても、明確な違いはでないでしょうし、引渡しが
遅れて消費税が上がるか、上モノの工期が短くなる等、メリットは少ないと思います。

No.156  
by カトチャンペ 2014-01-05 09:15:28
その後、現場を確認に行ってきました。

なんと、基礎の補修はされていましたが、

その下からサビが10箇所以上発見でました。
こっれて、信じられません!

しかるべき処に出て相談することではないでしょうか?
No.157  
by 匿名さん 2014-01-05 11:00:47
あんた、ただの秀光批判の板荒らしでしょ。
本当に文句あるなら、こんなとこに書かずに秀光に言えばいいじゃん。
帰れば~
No.158  
by 匿名さん 2014-01-05 14:08:36
>156
ベースと立ち上がりのつなぎ目にサビが有るのは当たり前のことです。
それは、型枠を組む時にL字型の金物を使うからです。
雨等で濡れずに済んだ現場では希にサビが出ないことも有りますが、
今の時期は露が降りるというか、霜が降りるので必ず濡れます。
金物は鉄製で、仕上げ時には折れるように作ってあるものなので、
錆びていようが折れていようがそれで当たり前なのです。
中の鉄筋が錆びてその跡では?と不安に思われてるならハズレです。
大騒ぎする前にコンクリートを打つ前を思い出してください。
何ヶ月も鉄筋だけの状態で放置されていましたか?
こんなことで大騒ぎされる方なら、ところどころ開けてある水抜き用の
穴のほうに驚かれるのが普通です、ねずみや虫が入るってね。
これも、上棟が済めば、塞がれるので心配ありませんが、ここに
書き込む前にまず、監督に確認されることをお勧めします。
監督が信用できないと言われるなら、会社の上司か、本社に問い合わせれば
済みます。(支店は昨日から営業してると新聞広告が出てた)
おかしいと思ったからといってすぐに書き込むと荒しと勘違いされるので
確認してから書き込むほうが良いですよ。
素人だからと自己擁護すると知らないのに騒ぐなと言われるだけですし。
No.159  
by 匿名さん 2014-01-05 15:40:30
騒ぎ過ぎと言うより、素人の感性でこんな所に書き込むのはどうかと思いますね。住宅関係者に一番嫌われる部類の人ですね。不安な気持ちは分からないではありませんが、貴方のような方と信頼関係を築くのは難しいでしょう。もう少し顕著な気持ちを持たれた方がいいと思いますよ。
No.160  
by 匿名さん 2014-01-05 15:40:31
騒ぎ過ぎと言うより、素人の感性でこんな所に書き込むのはどうかと思いますね。住宅関係者に一番嫌われる部類の人ですね。不安な気持ちは分からないではありませんが、貴方のような方と信頼関係を築くのは難しいでしょう。もう少し顕著な気持ちを持たれた方がいいと思いますよ。
No.161  
by 匿名さん 2014-01-06 19:25:06
粗悪かどうか素人には判断できません。ケチケチせずに第三者機関に依頼すべきです。
検索すればそういった会社や値段も分かると思います。
No.162  
by 匿名さん 2014-01-10 11:15:55
結局、カトチャンペ氏は他社営業によるアラシだったようですね。
地盤改良が100%必要と言われ、他社にしたという人もそうでしょう。
他社で建てた人がわざわざこのスレを見に来るはずがない。
嫌がらせされたのなら来るかも知れないが、そうでもなさそうだし。
この後に書き込みがあるかどうかでそれも露呈するだろう。
No.163  
by 匿名さん 2014-01-10 19:34:59
秀光ビルドさんで建てられた方々
値段以外に秀光ビルドが他社より優れているところ教えて下さい
miniシンデレラ城のような家を建てたいです
No.164  
by 匿名さん 2014-01-10 22:37:30
バカ言っちゃいけません、値段以外は他社と変わりません。
ミニシンデレラ城?バカ言っちゃいけませんっての。
No.165  
by 匿名さん 2014-01-12 16:29:51
なぜminiシンデレラ城風の洋風館が馬鹿になるんですか
No.166  
by 匿名さん 2014-01-12 17:09:41
普通の家じゃなきゃメリットが生きないってこと。
No.167  
by 契約済みさん 2014-01-13 19:48:46
秀光でそんな家建てるん無理でしょう。
デザイナーがいてないので
そういう凝ったデザインの家を
建てたい場合は秀光を含めて
ハウスメーカーはお勧めしません。
建築事務所に依頼した方がいいですよ。
R+HOUSE
とかだと建築士さんが初期段階から話を
聞いてくれるのでいいと思います。
No.168  
by 匿名さん 2014-01-13 23:17:17
>166さん
普通ってどんな家ならメリットあるんですか

>167さん
ありがとうございます
なんとか安く済まないかと思ったのですが
知り合いの建築士(建築事務所)に聞いてみます
No.169  
by 購入経験者さん 2014-01-14 00:31:42
修交の家って、必要(最低限?)なものを、いかに安く手に入れるかの方便、じゃないですか?
比較的分かりやすい「メリット」だと思いますよ。
ほかのメーカーにしろ、かなり保守的な傾向が強いですよ、北陸って。

ほほう、miniシンデレラ城がよろしいと。mini姫路城がお好きな方もいますからね。
そう言った方が何故に修交スレに書きこまれたのか?非常に興味がありますね。
stray sheepですな。決して馬鹿ではないですぞ。
No.170  
by 匿名さん 2014-01-14 10:06:03
安く済ませたいのに、トンガリ屋根のメンテ代まで気が回らない人が賢いとは思えません。
No.171  
by 匿名さん 2014-01-14 10:30:17
>169さん
夫婦揃ってディズニーが大好きで、建てるならminiシンデレラ城のような家が建てたいと思っています
ただ、予算が少なく出来たら3000万程度で収めたいです
しかしハウジングセンター等で相談したら到底不可能みたいで相手にされませんでした
それでローコストを探し始めんですが秀光ビルドが特に安く建てれるみたいだったのでHPみたらハウジングセンターとあまりに金額が違うので口コミで検索したらこちらがあったので質問しました
例え3000万でも大金なので失敗出来ません

>170さん
ハウジングセンターで1000万は修繕にかかると聞きましたが、miniシンデレラ城みたいな形状だともっと掛かるんですか

No.172  
by 匿名さん 2014-01-14 11:18:27
どこのHMも商品として販売してる家があり、オプション設定も含め
標準で建てるのが一番賢い建て方。
なので、自分が建てたいと思う家、使いたいと思う仕様・設備を
標準にしてるHMで建てるのが効率の良い選択だと思います。
変わった家を建てたいと思う方は、それに近い家を建ててるHMを
探すべきだし、仕様・設備は何とでも変更できると思います。
miniシンデレラ城が丸いとんがり屋根の塔があるような家なら
できるできないの前に非現実的だし、余程の敷地と施工面積でないと
住みづらくてしかたがないと思います。
宮殿みたいな建物なら建てられるかも知れませんが、もう少し現実を
見直してみてから検討されてはいかがでしょうか?
大きさ、外観にもよるでしょうが必要な大きさからすると秀光でも
どこでも3000万の予算では妥協・断念の家になりそうです。
No.173  
by 匿名さん 2014-01-14 12:20:58
メンテ代なんて誰にも答えられませんよ。
ただ、安請け合いの悪徳業者に引っ掛かってしまわない様にご注意を!
設計事務所通して建てて不具合だらけで裁判沙汰なんて例もある位。
No.174  
by 匿名さん 2014-01-14 15:36:41
miniシンデレラ城かどうかは分からないけど
洋館チックな外観の家は秀光さんでも出来るんではないでしょうか?
ただ曲線的な形状が多かったり標準プランにない外壁材とか使うことによって
多少のオプション費用はかかってくるかもって思うんですけど?
3000万の費用は土地抜きですかね?
SHQプラン+オプション費用200〜300万くらいでなら
もしかしたらイメージに近い物が出来るかもしれませんよ。
でもそれに洋館デザインに合わせた外構デザイン、インテリアだから更に+数百万か・・・。
流石にそこまでいくと秀光さんでなくともいいような気もしないですね〜。
No.175  
by 匿名さん 2014-01-14 15:47:23
シンデレラ城は大手ゼネコンの大成建設が施工したと記憶しているので、そちらに問い合わせては。予算内では無理だと思いますが。

No.176  
by 匿名さん 2014-01-14 18:54:32
>172さん
やはり無理そうですね
消費税が10%になるまでに建てたいと考えていましたが、構想や予算が不十分だったのですね
あと3年位は貯金して+1000万予算増やしてみます
その間に考えも変わるかもしれませんけど
>173さん
すみません
もう少し勉強します
>174さん
土地はあります
3000万は建物のみです
あと、外構に500万、諸費用や設計料など500万の計4000万が予算の限界でした
色んな意見を参考に予算増やしながら頑張ってみます
ありがとうございます
>175さん
大成建設さんですか
ありがとうございます
あくまでもminiシンデレラ城風で良かったんですが、予算が無い事にははじまりませんね
質問した事が恥ずかしいです
甘くない事が分かっただけでも収穫だと思うようにします

No.177  
by 購入経験者さん 2014-01-15 22:02:36
ドイツにシンデレラ城のモデルがあるのですが、確か舞台設計の人がデザインしたはず。
どこかの劇団の舞台担当の方に相談すれば、3000万円でもだいぶあまるはず。

というのは冗談で、野々市のアクロスにシュシュというお菓子屋さんがありますが、数年前何か賞をもらったはず。
設計施工は大和ハウスだったかなー。あんまり覚えてないや。

あういうメルヘンな形がお好きなら、鉄筋コンクリートしかありません。
加賀中央公園のおとぎの国みたいな感じですか?
設計士さんにお願いするのが早いですね。
No.178  
by 匿名 2014-01-18 01:07:48
ふざけんな秀光ビルド 三流メーカー? それ以下か? 安物買いの銭失いにさせんなよ!
No.179  
by 契約済みさん 2014-01-18 01:36:45
嫌やったら買わんかったらええだけやん
No.180  
by コンクリ行者さん 2014-01-18 02:11:13
miniシンデレラ城ほかコンクリ建築に関しては、秀光ビルドとの関連性は薄いと考えます。
下記スレッドにて有益な議論をお願いいたします。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/405999/
No.181  
by 匿名さん 2014-01-18 15:43:26
現状の秀光ビルドは超一流の二流メーカーって感じですかね。
二流メーカーの中では突出してる感じがします。
名前だけの一流よりは良いような気もします。
嫌なら気にしないでおけば良いだけ。
気になるのは他社営業だからでしょう。
二流の営業には気になる存在なんでしょうね。
No.182  
by 申込予定さん 2014-01-20 17:27:18
それにしても最近少なくなりましたね、同業他社さんと思われるの書き込みが・・・
No.183  
by 契約済みさん 2014-01-21 19:41:38
洗面所のダウンライトを
人感センサー付きのものに買えたいのですが
自分するのは無理ですよね?
いくらくらい、かかるんでしょうか。
電気打ち合わせの時に変えてもらったらよかった
No.184  
by 入居予定さん 2014-01-21 21:35:41
確か電球の交換程度で高く無かったと思います。6500~17000円の間だったような気がします。うちは玄関ホールとポーチライトを人感センサー付にしました。防水ではないので数千円だと思います。今からでも間に合うと思いますよ。
照明器具はオプションで選んだのは2台だけですが、標準品でも十分明るいです。LEDがこんなに明るいとは思いませんでした。ユニットバスの照明は蛍光灯なので、暗く感じますね。ちなみに全て白色です。電球色は個人的に嫌いなので。
No.185  
by 契約しました。 2014-01-21 22:08:11
私の家は玄関の外だけ人感センサー付ですが洗面所は気が付きませんでした。
いいですね。
電気打ち合わせは終わりましたが、間に合うか聞いてみようと思います。

ところで、アイリスオーヤマのECOLUX(エコルクス)なんかどうでしょう。
人感センサー付き 小型電球形です。品番はLDA3L-H-E17SVL
1個2000円もしないくらいです。

自分で替えられますよ。
No.186  
by 匿名さん 2014-01-23 17:52:07
人感センサーは器具に付いているのでLED電球を変えても人感にはなりません。
照明器具の発注はまだ先なので、変更を申し出れば変えてくれますよ。
金額は器具によって違いますが、1万前後だったと思います。
ただ、気を付けたいのは人が居ても時間で切れてしまうタイプも有るそうなので
トイレも含め、よく検討してください。
LED照明は電気代が安いので、あまりつけっ放しを気にする必要もありませんし、
引き戸等の関係でスイッチが使いにくいとかの場合以外は不要のように思います。
No.187  
by 契約済みさん 2014-01-30 00:44:32
次世代省エネ基準仕様で建てましたが
寝る時にエアコンで17℃まで上げてから
エアコンを切って寝ると、6時間後の朝起きたら12℃程度まで下がってます。
気密、断熱良い方でしょうか? 寝室は子供が増えたら区切れるように
15畳と少し広めにして窓も多いので仕方ないかもしれませんが。
ちなみに外気温は4度前後です。
こんなもんですかね?
一条工務店の家だと暖房を切って一泊二日で旅行に行って帰ってきても
まだ温かさが残ってると言っていたので
期待してたのですが。
No.188  
by 匿名さん 2014-01-30 10:15:08
一泊二日くらいの旅行なら暖かさが残っててもおかしくはないでしょう。
朝出かけて次の日の夕方か夜に帰ったってことですよね?
たまたまその日が暖くて暖房を入れなくても良いぐらいの日で、
帰った時にはかなり外気が冷たくなっていたとすれば、風のない家の中に
入っただけで暖かいと感じるでしょう。
24時間換気のスイッチが切られていれば、中の空気は動かず保温されて、
昼間に加温された分も加わって暖かさが残ってると勘違いしたのでしょう。
逆に夏なら、むっとするほど暑かったということになります。
普通なら出かける時こそ換気をしておこうと考えるので、換気システムの
スイッチが入ってる状態なら、熱は逃げる一方なので、暖かさが残ってる
ということは考えられないと思うのですが?
もしくは換気計画が不十分なのかと勘ぐりたくなるような内容です。
というように、いろんな状況がある中でただ、友人がそう感じて自慢した
ことをまに受ける必要はないでしょう。
高いお金を払ったからそう思いたいという欲目もあるでしょう。
17度が12度になった、外気温は4度という1日のデータではなく、
複数のデータを比較検討する必要が有ると思います。
毎晩17度なら翌日の外気と室温の下がり方の因果関係を比較し、
前夜の室温を20度に上げたり22度に上げて下がり方を比較しましょう。
前夜の室温を何度に上げても必ず12度まで下がるということなら
断熱性能が低いと言わざるを得ないでしょうが、外気が4度で6時間後に
5度しか下がってないのなら、20度なら15度、22度なら17度になるかどうか
は最低限調べたいですよね?
ただ、毎朝4度になるとは思えないので、何日もかかると思いますが、
色々データを出して比較をしてみてください。
換気システムをどうするか、最低気温になるのが何時なのかによっても
データは変わるはずなので一概に比較もできず多くのデータが必要と思います。
高いから良い物と思いたい、安かったから不安になる、といっても
次世代省エネにされてれば断熱材の厚みも増えるし、計算上の断熱性能は
遜色ないと思われます、一条がフェノバボードの分厚いのを入れてれば
性能はそちらのほうが上でしょうが、ただ次世代省エネでという比較ならば
心配無用でしょう。
朝、寒くて起きる、エアコンは22度設定でも朝の室温は外気とほぼ同じ、
という古家の我が家からすれば天国だと思います。
No.189  
by 187 2014-02-01 20:54:58
>>188 さん
丁寧にお返事ありがとうございます。
そこまで詳しくデータを収集していなかったので申し訳ありません。
もう少し詳しく検証してみます。
もう一つお教えください。
リビングには廊下、階段に繋がる引き戸があるのですが
そこから、すきま風が入ってきます。
廊下には勝手口があってリビングとの温度差が結構あります。
引き戸は大建工業の建具で、すきま風対策だと思うのですが
引き違い部分にはモヘアみたいなものがあって
それを好みで出したり収納できる仕組みになっています。
でも、モヘアを出しても、すきま風が入ってきます。
また、取っ手がついてる側からもすきま風が入ってきます。
何か良い対策方法ありますでしょうか?
建具にはソフトクローザーがついてます。
No.190  
by 匿名さん 2014-02-02 00:33:52
建具には24時間換気のために通気のための隙間があります。
普通は居室の汚れた空気を廊下経由でトイレや浴室の換気扇から
排出するので廊下やホールの冷えた空気は入ってこないものです。
逆にキッチンの換気扇を回すと排気のためにどこかから空気を入れる
必要がありますので外気か廊下等からの冷えた空気が入ってきます。
空気が流れないようにすれば廊下等からの隙間風も入って来ないのでは?
温度差による空気の流れも考えられますが、隙間風というほど勢いよくは
入って来ないのではと考えます。
換気による空気の流れが原因でないとすれば、隙間風が入る方の出入口を
枠ごとビニールシート等で塞ぎ、養生テープなどで目張りして完全に
空気の流れを止めてみれば見えない空気の流れが見えてくるのでは?
まだ寒さが続くと思いますので今のうちに対策を考えておけば
来シーズンは快適に過ごせるのでないでしょうか?
引き戸の場合は建具と建具、もしくは枠の間に5ミリ程隙間があるものです。
戸車の分浮くので下からも隙間風は入ります。
取っ手側は枠の方が少し凹んでおり、隙間風は入りにくいはずですが、
建具か枠のどちらかに傾きが有れば上下のどちらかに隙間ができてしまって
いるのかも知れません、この場合は調整が必要と思われます。
気圧が同じなら温度差程度で隙間風は入ってこないと思いますので、
これもまた色々と実験をして原因を追求してみましょう。
洗面には勝手口があるということで洗面室は冷えやすいようです。
隙間風の流れが判明すれば洗面室の暖房を考える必要があるかもです。
断熱は優れていても暖房しなければ開口部から冷やされるばかりです。
現場を見ればすぐわかることなのかも知れませんが、文字でみるだけでは
こんな話しかできずすみません。
No.191  
by 検討中の奥さま 2014-02-02 23:34:08
質問させてください。

キッチンをオーダーのものを入れたいのですが、可能でしょうか。
レンジフードは施主支給されて、秀光の設備から減額してもらったという書き込みは拝見したのですが
キッチンそのものを施主支給にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.192  
by 検討中の奥さま 2014-02-02 23:35:12
191です。
ちなみに、設置はオーダーキッチンのメーカーがしてくれます。
No.193  
by 入居予定さん 2014-02-03 07:04:25
基本的に施主支給は受け付けてくれませんよ。設備セレクトしたメーカーの中から、グレードアップされた方が値段的にも変わらないと思います。
No.194  
by 入居予定さん 2014-02-03 12:22:17
検討中の奥さま
先ずは、担当営業の方に聞いてみたは如何ですか?
支店及び担当営業によっては融通の聞く範囲が違う物もありますので。
 
No.195  
by 検討中の奥さま 2014-02-03 13:12:02
>>193
>>194
レスありがとうございます。
そうですね、だめもとで、担当者に一度聞いてみます。
No.196  
by ご近所さん 2014-02-04 02:20:21
基礎が入る前に残土処理の話を施主からしたのに、大丈夫監督にやらせますと営業の方は言ったのに、施工から三ヶ月後に結構掛かりますと言われたらしいし⁈
だから言ったのにと友人はぼやいてた。
仕事だからトボけたふりはやめた方がいいみたい
No.197  
by 匿名さん 2014-02-04 20:01:51
残土処理は無料で出来る訳がないでしょう。ごみ箱にポイッと捨てる訳でもないし。説明も悪かったとは思いますが、タダと解釈されたのであれば、過ちです。
No.198  
by 匿名さん 2014-02-04 20:42:56
>施工から三ヶ月後に結構掛かりますと言われたらしい
施工から三ヶ月後というのはいつのことだろうか?
着工からならほぼ工事は終わっている頃だし、完了から遅すぎる。
残土を片付けずに工事を進めるには残土を積んでおくスペースも
必要でかなり広い土地が必要となる。
営業が監督にやらせると言ったって、無料でともサービスでとも
言ってないなら費用は発生しますよ。
予算や資金のこともあるから早めに知らせる必要はあったと思いますが、
無料を期待してたのなら期待しすぎでしょう。
ただでさえ安い秀光ビルド、他社と比べれば他社並みに値引きや
サービスが不可能なくらい良心的な価格ということはわかっていると
思います。
残土のことが遅くなったのも最終的に処理しようと考えたからでは?
基礎の時の残土だけでなく、浄化槽工事がある場合、駐車スペースの
土間コン打ち用に鋤取り残土も発生する場合もあります。
結構かかるというのも安さを求める秀光では15万から20万でも結構な
額ですが、大手HMでやる人にとっては微々たる金額だし、
大手も含め他社ではある程度の残土処理費用は最初から請負に含んで
ますよ。
担当の営業が以前の会社の習慣でそう言ってしまったのかも知れませんが、
人に何か頼むのに無料でってことはないですよね。
No.199  
by 匿名さん 2014-02-04 20:58:48
>196
残土処理は見積もりに入ってなかったの?
うちは最初から出てたんだけど。
No.200  
by 契約しました。 2014-02-04 22:02:28
>196
うちも最初から出ていますよ。
『○○様邸新築工事ご提案書(予算計画書)』の外構工事のところに。
『残土処理費用』って名称で。
友達の話じゃそこまで見せてもらうわけにもいかないか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる