住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ベイシティタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 東京ベイシティタワー Part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-11 09:23:30
 

東京ベイシティタワーのPart2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58537/
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩13分 、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分 、山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:45.01平米~70.39平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544

[スレ作成日時]2013-10-25 22:46:03

現在の物件
東京ベイシティタワー
東京ベイシティタワー
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)、東京都港区芝浦4丁目16-31(住居表示)
交通:山手線 田町駅 徒歩13分
総戸数: 171戸

東京ベイシティタワー Part2

965: 匿名さん 
[2014-06-09 19:59:27]
杭が下まで刺さってない可能性は?
966: 匿名さん 
[2014-06-09 20:06:24]
工場で固めて持ってくるプレキャストコンクリートが固まっていない可能性もないとは言い切れない
967: 匿名さん 
[2014-06-09 20:49:29]
ボーリングデーターみないとわかんないなー。
造成杭の長さどれくらいだろうか。
N50当たりまで届かせてるかな。
あの周辺は埋立地でしょ
ボーリングデーター一緒なら
近所の超高層と同じくらいの長さならいいんじゃないの。
近所は、キャピタルマークかアイランドか
968: 匿名さん 
[2014-06-09 20:49:51]
>>965
冗談に聞こえないwww
969: 匿名さん 
[2014-06-09 20:51:13]
>>966
柱は現場打ちで床梁はプレキャスト?
970: 匿名さん 
[2014-06-09 20:55:26]
超高層だと接地面積少ないから
荷重のばらつき少ないでしょ。
杭の摩擦も考えれば、まず、傾かないはず。

971: 匿名さん 
[2014-06-09 21:01:54]
接地圧はかなり気を使わないと
沈むから、100%と呼べるくらい
きちんと設計してるはず。
例えば一年間で3mm下がったら
10年で3cm
30年で9cm動いてしまいます。
そんなことはないようになってるはず。
心配しなくて良いね。
972: 匿名さん 
[2014-06-09 21:15:46]
住友だから安心ですね。
973: 匿名さん 
[2014-06-09 21:21:00]
三井住友建設だから安心
974: 匿名さん 
[2014-06-09 21:25:27]
設計で間違うことはまず無くて、設計通り施工されているか(故意または不作為)が、問題。横浜の件も、傾いて初めて判った。
975: 匿名さん 
[2014-06-09 21:45:40]
本当はちょっとくらい
間違えてても問題ないくらい安全率の高い建物だといいね。
976: 匿名さん 
[2014-06-09 21:49:14]
品川タワーレジデンスの勝ちだね。新駅のメリットをすぐ享受できる。
977: 匿名さん 
[2014-06-09 21:58:36]
>>976
品川タワーレジデンスとここでは、単価も結構違う気が。
978: 匿名さん 
[2014-06-09 22:04:03]
ハセコーの建てたマンションが好きな人は
品川タワーレジデンスでいいんじゃない。
979: 匿名さん 
[2014-06-09 22:06:31]
坪380。スレにあった。
980: 匿名さん 
[2014-06-09 22:13:40]
今 報道ステーションでやってる。傾いたマンションって。
981: 周辺住民さん 
[2014-06-09 22:14:29]
約70平米で7000後半から8000後半ですよ。
982: 匿名さん 
[2014-06-10 00:49:12]
坪100も違うんだね。というか向こうは新駅なくても品川6分じゃない。
983: 匿名さん 
[2014-06-10 05:10:10]
全然関係ない傾きマンションをこのスレに持ち出すのは
ネガがお仕事なんでしょうか?
984: 匿名さん 
[2014-06-10 06:23:05]
バンキシャの新駅特集ではここの物件が何度も映っていましたね。かといってここが4割UPする物件という意味ではもちろんありませんが。PT品川ベイワードの働くママさんの話と、57平米のマンションを値上がりに伴って売り湾岸の3LDKへ引っ越した家族がとりあげられていました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる