注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「リブワーク(エスケーホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. リブワーク(エスケーホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-13 20:59:22
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.libwork.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

リブワーク(エスケーホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。リブワークの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-22 12:16:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リブワーク(エスケーホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

834: 通りがかりさん 
[2017-09-19 17:38:38]
>>833 これから建てますさん
たぶん30万円は会社はもらってないんじゃないですか?違約金なんで。801さんは具体的に損害受けたんですかね?
836: 匿名さん 
[2017-09-20 10:21:04]
二年前だろうが最近だろうがそういう事があったと言う事実があれば検討している立場の人には役に立つ情報です。
838: これから建てます 
[2017-09-20 12:19:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
839: 匿名さん 
[2017-09-20 20:29:43]
801です。なんか一気に投稿が増えましたね。
時系列で話を整理します。
2015年夏、分譲地を作るからと区画図を見せられ打ち合わせが始まる。
冬、エスケーで建てなければ30万払うとの誓約書を書かせられる。
2016年3月、分譲地近くに引っ越す前日に、土地がダメになるかもしれないから2ヶ月待つように電話がある。(2ヶ月の間、2回状況を尋ねるも待つように言われる。)
2016年6月、なんの連絡もこなかったため、会社にメール。→謝罪に来る予定日にうちの子が体調崩し、断る。その後なんの連絡もなし。
2017年7月、お金と時間をかけて必死に土地探ししている場所(担当者は、どれだけ私たちがその土地にこだわってたか知っています)にエスケーホームが2棟建つ。土地を買って分譲した様子なので、その土地の話はうちに来てないことを担当者にメール。→返信なし
2017年8月、こちらの掲示板に状況を投稿。→担当者から謝罪に来ると電話。平日の18時に電話があり、19時に来ると言うので、いきなりそんな時間に来られても話ができないことを伝える。(夕食時間帯。共働きで子ども2人。)後日連絡すると言われるも、今日まで連絡なし。
840: 匿名さん 
[2017-09-20 20:31:08]
ちなみに30万円は払っていません。具体的な損害は、違約金のことがあって、土地探しの機会を奪われたことです。他社の紹介した土地の話もけったので。
これでクレーマー扱いされるのでしょうか。半年間打ち合わせした相手に対してあまりに不誠実な対応だと思うのですが。
私は納得できる回答がほしいのです。落ち度があったのなら正直に認めて謝ってほしいです。
841: 名無しさん 
[2017-09-20 21:02:04]
ずっと読んで思ってたのですが、私でしたら謝ってほしいのであればここに書いた所で意味はないので、それよりも今すぐにでも連絡して気がすむまで話したいです。向こうも連絡してきたてことは逃げるつもりはないと思うので、待つのではなく、こっちから連絡してみてはどうですか?
842: 匿名さん 
[2017-09-20 21:11:04]
>>841 名無しさん
そうですね、ありがとうございます。
これまでの対応に怒り心頭で、エスケーホームの評判を尋ねられているこちらの掲示板に、「最悪です」と愚痴ってしまいました。
もう一度会社に対応を求めます。
843: 匿名さん 
[2017-09-20 21:17:09]
>>836 匿名さん
801です。
私の感情丸出しの長い投稿でも役立つと肯定的に受け取っていただき、ありがとうございました。
多くの人にとっては一生に一度の家作り。信頼できるところで家を建ててほしいものですね。
844: 足長坊主 
[2017-09-21 01:43:43]
まぁ話し合いをしようにも、度々音沙汰なしになるのじゃから、駄目じゃろ。
845: 匿名さん 
[2017-09-21 10:31:40]
801さん
>836です。
評判を書き込むスレだから801さんのレスは間違ってないし、情報を得る側からすれば多少なり参考になります。
逆にこんなとこに書かずに連絡をってレスしてある方がいらっしゃいますが、その理屈は分かりますが801さんは連絡しているのに再度連絡してこない会社の体質的な事も言いたい気持ちがあるからレスしてあるんじゃないですか?
書かずに連絡ならばこのサイトの意味なくなります。
846: 検討者さん 
[2017-09-22 04:38:20]
私もそう思います。みんな、建てる前にいろんな情報が知りたくてこの掲示板見に来てるんだし。エスケーホームの広報の方もこちらの掲示板見てるみたいなんで、ちゃんと答えてほしいなあ。うちは今検討中だけど、建てた後なんかあって連絡しても、クレーマー扱いされるのかと思うと不安になってきました。誠実な対応を求めます。
847: 通りがかりさん 
[2017-09-22 05:22:37]
そうですよね!

私も書込みの流れを読んで驚いたのですが、
購入者をクレーマー呼ばわりして言論封殺しようとしたり、
こんなサイトに書くな などといって閲覧者やサイト管理者を冒涜したり、
訴えられるぞと脅して来たり、
まさに言いたい放題、やりたい放題ですね。

会社関係者が書き込みを現認しているなら、尚更説明責任が発生します。
そして、万が一にも社員が成り済まして書いていたならば、それこそコン
プラ上の問題にまで発展します。

サイト本来の目的である自由活発な情報交換の場を保全すべきと私も考えます。

848: しつこいね。 
[2017-09-22 09:59:57]
言いたい放題なのは、必死に2年前のネタを書き込んでる人もですよ(笑)
どんなに時系列で書こうが、しょせん一方的な話でしかない。
そのやりとりの過程でトラブル主が一切、自分の都合の悪いことは書かないのも自由。
エスケー側の言い分も一切わからない。

トラブル主の書き込みの時系列を追っても、いちいち異様に間隔があいている。
トラブル主に本当に解決する意思があったのなら、その時間でいろいろできるはずだし
相手の動きもあったと考えるのが普通です。

しょせん掲示板で解決はしないわけです。
そういう限界の中で2年前のトラブルをしつこく書き続けるからクレーマーというんです。
本当に100%正しいなら訴訟を起こすべきです。
解決するはずもない掲示板の書き込みを何度も続けるだけだからクレーマーというんです。

849: 検討者さん 
[2017-09-22 10:41:47]
エスケーも掲示板とか相手してないんじゃないですか。
大手HMでも掲示板とか相手にしてないし。
第3者が匿名で参加できる掲示板とかを相手しててもしょうがないですよ。
誠実な対応を求めるって、エスケーとあなたがつながりがあるなら、ここをコピペしてエスケーの営業に問い合わせてみればどうです?
850: 検討者さん 
[2017-09-23 07:53:03]
2年前のトラブルっていうけど、実際トラブってからの期間は1年ちょっとですよね?しかも継続中の問題。エスケーホーム側が連絡とらずに長引かせて、クレーマーにしたてあげてるように感じるんですが。自分が801さんの立場なら、かなり腹が立つと思いますよ。801さんも本気で解決しようと再度会社に連絡とるっておっしゃってるんだし、クレーマー扱いするのやめましょうよ。私は、自分がトラブったときのエスケーホームの対応を見ていると思って行方を見守っています。
851: 足長坊主 
[2017-09-23 08:52:37]
クレーム?に対する真摯な対応こそが、会社の発展に欠かせないのじゃがの。
852: 匿名さん 
[2017-09-23 09:49:04]
801です。
会社に連絡したら、2日後に担当者から返信がありました。
今回は日程調整もされたので、ようやく対面して話ができそうです。
841さんの冷静なアドバイスのおかげです。ありがとうございます。
来週金曜日に話をします。
トラブル時にどんな対応をされるか、850さんのような方にとって、少しでも参考になる情報が提供できればと思います。
856: e戸建てファンさん 
[2017-09-25 22:21:30]
検討中なのに、やたらエスケー擁護してる人いるよね(笑)本当に検討中ならいろんな情報があった方が参考になるのに。仕事してるような時間帯に擁護する投稿がいきなり増えるのも不自然。エスケーの広報、前はよく書き込んでたみたいなのに、書き込まなくなったのは分が悪いから?なりすましで忙しいから?少なくともエスケー関係者の書き込みが多いことは確実。ここは情報を得たい人が見に来るとこ。文句ある人は見なきゃいい。
857: エスケー契約中 
[2017-09-26 01:00:35]
建てましたけど、なにか?
859: 検討中 
[2017-09-26 10:55:08]
856って必死だね。そもそもエスケーは工務店から株式上場までやってるんだから、発注してる人もたくさんいる。そういう人は気に入ってるわけだから、しつこい同じネタの批判に対して、擁護してもなんの不思議もない。擁護する書き込みには異様に攻撃的で、批判する書き込みには賛同する。そのくせさも中立の立場みたいなふりをする。一番たちが悪い。

ちなみに検討中の自分がエスケーへの一番の不満は、間取り設計の2回ルールだね。そんな簡単に間取りが決まるわけがない。確かに熊本地震後の発注が続く間はスピード優先でいいかも知れんが、その後の住宅不況は必至なんだから、今の時点で顧客も大事にする姿勢をみせたがいいとは思うね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる