注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エスケーホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エスケーホームってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 17:33:51
 削除依頼 投稿する

東京都在住の者ですが、エスケーホームでの建築を検討しております。相場よりかなり安い印象を受けるのですが、設備・仕様またアフターケア、不具合(があれば)等情報をお願い致します。

http://sk-home.jp/

【公式URLを追加しました 2015/12/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-11 22:58:00

「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
相談→成約
でギフト券3万円
\専門家に相談できる/

株式会社エスケーホーム口コミ掲示板・評判

309: 匿名さん 
[2022-03-29 08:13:13]
アフターは最悪ですよ。しつこく言わないとやってくれません。連絡も遅いし、1回全く無視されて床の修理に来てくれませんでした。もう面倒なので自分でなんとか直しました。10年保証なんて口先だけです。実際は余程の事がない限り補修も修理も有料です。
310: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-11 20:14:33]
>>308 匿名さん

差し支えなければ、何があったか伺えますか…?
購入を検討しているのですがどうも担当の人が信用に足らず…。
311: 通りがかりさん 
[2022-04-24 16:56:46]
うちも冷蔵庫が階段から入りませんでした。家電量販店から手すりを外せば入るかもと言われ、エスケーさんに、有料でも良いので手すりを外して欲しいと頼んだのですが、引き渡し後は一切できない、外してくれる業者の紹介もできないと断られました。有料でいいと言ってるのに全然融通が利かないし不親切過ぎる。
312: マンコミュファンさん 
[2022-04-25 18:50:39]
>>309 匿名さん
フローリングにすぐ傷つきませんか?
313: デベにお勤めさん 
[2022-05-01 08:10:14]
>>311 通りがかりさん
私も以前SKさんに手すりの取り外しを依頼しました。その際は3万円税別で対応してもらいましたよ。
314: 購入経験者さん 
[2022-05-02 14:31:48]
担当者による感じですよね。うちは特に嫌な対応されたこともないです。全て遅かれ早かれ対応してくださいました。
315: 匿名さん 
[2022-05-10 10:27:37]
冷蔵庫は生活必需品なのでそれが使用できない状態はちょっと困っちゃうかな…。
手すりとかは一度取り外しをすると強度面で不安が出るらしいですね。
それで断る業者さんもいるのだとか。
前にそういった話を家づくりのブログで見かけたことがあります。
階段から入れられないとなるとベランダからでしょうか。それも結構大変ですよね。
316: 坪単価比較中さん 
[2022-09-08 14:09:41]
うちも冷蔵庫入らないと言われました!2階リビングで、窓が小さいので吊り上げもできない。冷蔵庫が小さくても良い人でないとこのハウスメーカーからは買うべきではないと思います。
317: 匿名さん 
[2022-09-14 13:54:07]
エスケーホーム建売ラグシスの、購入を検討しています。購入後の、評価が気になります。購入後、お困りになった事を教えて頂きたいです。
319: マンコミュファンさん 
[2022-09-26 14:18:15]
エスケーの住宅を購入しました。私は決して割安だとは思いませんでしたがいろいろな条件が合ったので購入しました。
住みやすい家だと思います。今のところ満足しています。浴室のテレビも不要と思いましたが、今では浴室でニュースを見るのが習慣になっています。
食洗機も深型ですし、壁のスイッチも動線をよく考えてつけられてると思います。コンセントはもう少し欲しかったかな。
家が出来上がる前だと、使用の変更が可能だと聞きました。
唯一気になったのは音ですかね。部屋同士の壁もpがも少し防音されていればと残念です。
アフターサービスも、不具合があればすぐに対応してくれます。
営業の人も、よくトレーニングされていると思います。よくいる不動産屋さんのお兄ちゃんとは一味違います。
参考になったでしょうか^_^
320: 購入経験者さん 
[2022-09-27 21:06:59]
↑まさしくって感じです。
浴室テレビの件も同じく、最初は要らないだろと思っていましたが、意外とあったらあったで観ますね。子供も喜んでいます。
それから、当方は家ができる前に多少の変更をさせていだきました。
チャチャっと心を決めて要望を言わないと、間に合わずに無理なところは発注済みだの何だので無理だったりします。
アフターサービスも、遅かれ早かれ、今のところ、きちっと対応していただいています。
部分部分によって業者が違うので、対応できる日程がその業者の忙しさなどによるのかなとは思いますが、エスケーさん側から業者さんへの伝達などはスピーディにしてくださっています。
部屋の間の壁のことも、多少頷けるところがありますね。ただ、外からの音に関しては、窓を閉めると、ほぼ全くと言っていいくらい聴こえず静かです。そこは気に入っています。
321: 通りがかりさん 
[2022-09-27 22:13:40]
しかし、建築基準も変わっていく中で、これまでのコピーの量産ではもう通用しませんね。
エスケーの建売もちゃんと進化していくのかなあ?
断熱性や機密性、そして太陽光パネルも必須となってきますし。
322: 匿名 
[2022-11-06 18:32:21]
私が対応されたときは、営業の人はよくいる不動産屋さんのお兄さん以下でした。たぶん決定権を持っていないのか、肝心なところは同席した上司に頼るしかない感じで、耳障りのいいことか都合の悪いことを意図的に避けた回答しか出てこず、当たり外れで言えば大外れでした。
323: マンション検討中さん 
[2022-11-20 14:23:30]
エッグウォールが廃止されててビックリ
売りだったのにねー
324: 通りがかりさん 
[2022-12-06 20:41:29]
夏から戸建てを探し始め、かなりの数の物件を見ましたが、ここの会社以上に酷い会社・社員は見たことがないです。
他の方も書かれていましたが、スマホをいじりながら対応したり適当な対応はもちろん、兎に角上から目線で煽り文句ばかり言ってきます。
たぶんちゃんと教育されていないんでしょうね。とにかく売れりゃいい、客はお前じゃなくても買ってくれるんなら誰でもいいという態度で気分が悪くなります。
書類や手続きについての説明も雑です。
肝心の物件についての知識は乏しいですし、こんな対応の会社に仲介手数料を払う意味がわかりません。

立地が気に入ってどうしてもここがいい!というなら止めませんが、アフターケアもまったく期待できないですし、それなりの金額を払って買う買い物なのでこの会社からは買わない方が良いと思いますね。
325: 匿名さん 
[2022-12-17 17:56:03]
キッチンはタカラスタンダード製みたいだけど、ランクは何なんだろう?
居住中の方教えてくれませんか?
レミュー?トレーシア?エーデル?
326: 満足してます 
[2023-01-05 10:48:18]
購入して7年が経ちました。
デザインが素敵で満足しています。
ベランダが道路沿いで、引越し路の家具や冷蔵庫の搬入トラブルもありませんでした。
1年経ったころ、天井のクロスのひび割れが気になり
営業担当者に連絡をしたら、丁寧な説明と対応がありました。
木材は呼吸をしていて、四季を通して木が伸縮する為に発生、新築2年くらいで落ち着くとの事でした。まだ増えることを想定し、クロスの保証期間ギリギリまで様子見て、無料で張り替えてもらいました。その時は家中のクロスのひび割れを全部です。

購入時に、ハウスメーカーでの保証はどこまでしてくださるのかは、細かく伺いました。
不具合があった際は、早めに連絡をして、1年後に玄関ドアと、窓数カ所、室内ドア(子供が反抗期でドアをバンバンした為)を簡単にネジをクルクルと直してもらいました。
その後、クロスの張り替えでその他はありません。

残念なのは収納が少ないこと。しかし購入時は納得していたので自己責任です。

利便性が良い所なので、綺麗に保てたら将来的には売れると思って暮らしてます。
327: 評判気になるさん 
[2023-01-06 09:16:38]
>>326 満足してますさん

ちなみに、クロスの保証期間は、どのくらいでしょうか?
328: 満足しています 
[2023-01-06 11:58:43]
はっきり覚えてませんが、2年だったような…
しかし、担当業者が混んでいて先延ばしにの予約でしたが、結果ひび割れが増えたのでラッキーでした。
購入する時に、クロスの壁紙が残っていませんでしたか?引き渡しの時に説明があり、場所を取りましたが、大事に保管をしておきました。無料でしたので、壁紙が足りない分は追加してくれたと思います。とても親切、丁寧で有り難かったですよ。

入居前に天井が高いので、照明の交換について質問した所、それは保証内ではありませんが、結構持ちますと案内がありました。その時は相談の連絡を下さいと言われたので、業者を紹介してくれるのかな、と思っています。

329: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-26 17:33:51]
関係する業者が悪いです。
修繕工事が、酷い 電話しても中々業者さんに繋がないから 何回か電話して動く管理会社です。

大家さんと借主ナメてる!

建物が、シャーメゾンで良い分 質悪い 大家さんが可哀想だわ 管理会社名乗るなら管理しっかりやってくれ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる