注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 09:37:01
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

21: 匿名 
[2013-12-30 16:52:59]
>20 さん
建てられたのはどの工法でしょうか?
もし、差し支えなければどこのBESSで建築されたのか施工業者の情報も教えて下さい。
22: 匿名さん 
[2013-12-30 22:10:46]
うちの奥さんは善い人ですよ。とか言ったら
それじゃ写真でも見せてくださいと言われて見せたら
目がちっちゃいですね。とか
鼻はもっと高い必要があるんじゃないですかとか
善い人ってことは当然、家事は完璧。
遅く帰っても文句ひとつ言わない人なんですね。等々
色々とご指摘を受けそうなのでやめときます。
自分の家が気に入っているのはほんとうですし
だいぶ年数が経った今でも飽きずに快適に暮らしていることに間違いはありません。
販売店はよほどのことがない限り建主がわで自由にはならないので
地域の違う方、または予定のない方に私の地区の販売店の情報をお教えしても。
あまり意味のあることじゃないと思いますので。
23: ご近所さん 
[2013-12-31 16:54:40]
一般工法の家でもログハウスでも,
勉強しなかった人は後悔していますよ。

私がBESSを選んだ理由は,
近くにあるメーカーは中小企業で潰れる心配が大だったから。
HONKAは近くにないうえ,近所に立っているハウスはダサかったら。
24: BESS建築中 
[2014-01-01 03:26:55]
私は今BESSで程々の家を建築中の者です。ログではありませんが…。工法、使用材、金額ですか?私も色々他HMさんを見てきたので、優れているところが他に沢山ある事。また、パート1から拝見させて頂いているのでBESSには色々問題もある事も承知の上で契約しました。それは何故か?と言われると、私が唯一住んでみたいと思う事が出来、生活しているイメージがついたからです。心に訴える事も出来ないHMに私は興味がありません。 BESSのオーナーの方々にはそういう方が多いのではないでしょうか?家作りなど所詮、自己満足の世界。他のHMと比べる事自体間違いではないでしょうか? ただ施主自身ある程度の知識をつけて向き合う姿勢は大事かと思います。
25: 匿名 
[2014-01-07 23:41:22]
建て終わってから思う。
もう少し知識を付けて、
思い込みを消し、冷静であったなら。
26: ご近所さん 
[2014-01-09 10:16:00]
家は何回建て変えても,100%満足は無いですよ。
人間には欲望があるから。
それと,思いこみというか勝手な解釈?
当然あるだろうと言うのがHMによって違っていたりする。
27: 匿名はん 
[2014-01-12 10:39:27]
>家は何回建て変えても,100%満足は無いですよ。
その通りだと思いますがしかしでんな
上記の場合はこの部屋をもう少し大きく作れば良かったとか、キッチンはこうすれば良かったとか
間取りがどうとか、家のデザインをこうすれば良かったとかだと思いますが

ここに出て来る痛い思いをされている人たちはそのような事では無く、
粗雑な工事によって痛い目に遭っている人たちだと思いまっせ

28: 匿名さん 
[2014-01-12 19:45:56]
BESSではなさそうですが
こんな工事は如何なもんでしょう。
http://ameblo.jp/honka-log/
建主さんがあまり気にしているようでもないようだから。許容範囲かな?

我が家ではこんなこともありませんでしたが。
30: 匿名さん 
[2014-01-14 16:57:17]
BESSの材木の品質について言い始めると、やっぱりそんなによくないよね。
私は無垢材にこだわる工務店を何軒も見たあとでBESSの展示場行ったけど、使われている材はスカスカな感じがした。別の工務店見る前に見たら「おー、いいなー」と感じたと思う。

でも生活スタイルや住環境への考え方はとても共感できるし、銘木志向でなく荒々しい感じが好きで壁にガンガン釘打ちつけてDIYできる人ならBESSはいいんだろうなと思う。
33: 匿名 
[2014-01-17 20:44:35]
>荒々しい感じが好きで壁にガンガン釘打ちつけてDIYできる人ならBESSはいいんだろうなと思う。

内装材だけなら、まあ、そういうこともあるのでしょうが、ほとんどすべてのところに同じ材を使っていますからね(多分)。だからいろいろと問題が生じてくるんだと思う。
34: 匿名 
[2014-01-18 20:16:00]
逆じゃないか?
荒々しく使う人にはBESSは相応しく無いのでは。
35: 匿名 
[2014-01-18 20:43:16]
木材について研究し、知識を持ってログハウスを建てたならどのHMであれよろしいかと思っています。
やはり「後悔しない」為にも知識を身に付けるのが最善とここの過去の記事を読むと思います。
36: 匿名 
[2014-01-30 09:13:06]
no28の匿名さん
>BESSではなさそうですが
こんな工事は如何なもんでしょう。
http://ameblo.jp/honka-log/
建主さんがあまり気にしているようでもないようだから。許容範囲かな?

とありましたので見てみたのですが、良く理解出来ませんでした
具体的にご教授できませんでしょうか?
37: 入居済み住民さん 
[2014-02-05 08:55:13]
28さんではありませんが
指摘されていた記事が削除されてますね
確か建築材の凹凸がかなりはずれていて
建て主さん曰く「大雑把だけど、ログハウスだから大目に・・・」的な発言でした

BESSの柱の接合部分が金属だけで接合されてあるという記事が過去にありましたが
実際には現場で大工さんが丁寧に凹凸を作り接合させ、金属で補強してました
大雑把な感じはしなかったですね




39: 入居済み住民さん 
[2014-02-06 15:05:58]
>38さん
37ですが文章が下手ですみません
28さんが書かれている家はHONKAですが
私の建てた家はBESSで仕事が丁寧だったと言ったつもりです
言葉足らずで申し訳ないです;;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる