一戸建て何でも質問掲示板「軟弱地盤や低地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 軟弱地盤や低地
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-06 17:04:00
 削除依頼 投稿する

軟弱地盤や低地に家を建てた方、建てる方の相談スレ
建てる工夫や悩み事ありますか?

[スレ作成日時]2013-10-19 00:48:28

 
注文住宅のオンライン相談

軟弱地盤や低地

22: 匿名さん 
[2013-11-02 22:11:10]
>19
その中でも甲乙はある。
河川に近く低いところは避けた方がよい。
万が一の時には被害状況は違う。
日本全体の地盤が悪いとしても
全て同じ被害状況にはならない。
極力リスクを回避するのも、家族を守る主の仕事。
主にも差がある。
23: 匿名さん 
[2013-11-03 18:26:30]
大阪はほぼ全域がそうだよ。
24: 契約済みさん 
[2013-11-03 21:12:30]
多少不便でも、低地は避けたほうがいいし、軟弱地盤は改良すべき。
何かあっても多少救済されるかもしれんが、二重ローンになるとキツいですよ(´・ω・`)
25: 匿名さん 
[2013-11-24 00:38:12]
こういう土地をわざわざ購入する方ってどんな人?
理解不能。
26: 匿名さん 
[2013-11-24 06:00:58]
苦労は買ってでもしろってな。

27: 匿名さん 
[2013-11-24 11:19:49]
>>26
なるほど。
28: 匿名さん 
[2013-11-24 12:14:11]
天然の免震装置。
29: 匿名さん 
[2013-11-24 12:38:28]
関東ロ-ム層は、水みちでない限り、基本的に住宅適地ですよ。
30: 検討中の奥さま 
[2013-11-24 17:48:21]
耐震補強をしたいのですが、軟弱地盤のため、家が、傾いています(。最大6センチ)
薬剤を注入して、地盤改良、傾きを修正したいのですが、これって、本当の地盤改良になるのでしょうか?

250万以上と高額なので、大きな地震で、また液状化したら大変です。傾きが、大きなところだけ、ジャッキアップで、直そうか非常に悩んでいます。

こういう場合は、どこへ相談したら良いのか、詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。
31: 検討中の奥さま 
[2013-11-24 18:01:30]
耐震補強をしたいのですが、軟弱地盤のため、家が、最大6センチ傾いています。
薬剤を注入して、傾きを修正する工法が、よくありますが、これは、本当の地盤改良なのでしょうか?

250万以上かかります。悩んでいます。どこへ相談すれば、いいのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2013-11-24 22:59:15]
関東ローム層はやわらかいだけでなく、地域的に地震が多い。
一年に一回地震が来るかこないかの九州で地盤の固いところが良いと思います。
33: 匿名さん 
[2013-11-26 00:47:13]
戸建ては地盤が大事でしょ。
当たり前ですが・・・。
34: 匿名さん 
[2013-11-26 02:55:08]
関東大震災の時代であっても、埋立地の被害が特に甚大だった記録がある
東京の近隣地であっても、良好な地盤では震度4~5 埋立て地は震度7

現代は何処にでも埋立地があるのだから、土地を選ぶ時は慎重になった方がよい。

ちなみに当方は古くからの居住者で、数軒隣からは元田んぼと沼を埋立てた住宅地に
変貌しているのですが、宅地検討中に元の地盤を訪ねて来た人にはこっそり「そこは埋立地」
入居してから何故か聞いて来た人には「たぶん畑かな」と答える、心優しい人なのであります。

35: 匿名さん 
[2013-11-30 20:28:02]
>>34
大変ですね。
36: 住まいに詳しい人 
[2013-12-20 09:08:29]
G-SpaceⅡ無料住宅地盤診断サイト
http://jiban.asahigs.co.jp/

地図をクリックするだけで、その場所の、

・標高値
・住宅地盤としての適性診断(地形区分をもとに地盤の専門家が独自に作成)
・浸水の可能性
・地震時の揺れやすさ
・液状化の可能性

が確認できます。

海抜マップや東日本大震災津波浸水マップもあります。

ご活用ください。

37: 匿名さん 
[2013-12-23 23:14:08]
軟弱地盤で低地ってヤバいエリアじゃないですか?
38: 通りがかりさん 
[2019-07-02 06:55:47]
>>32 匿名さん

これだから、地震予測なんて出来ない。
バザードマップも考慮して良い地盤に建てないとね。
39: 検討者さん 
[2019-07-02 09:04:20]
ツーバイフォーと在来軸組の家で検討中です。
よければアドバイス下さい。
ツーバイフォーの物件は駅近なんですが、いわゆる軟弱地盤でハザードでも液状化する可能性があります。
不動産屋に問い合わせたところプレキャストコンクリート杭での地盤改良しているそうです。
木造軸組は高台にある普通の地盤で、地盤改良は必要ないためベタ基礎だそうです。
駅からの距離は、どちらもたいして変わらないのですが、
ツーバイフォーの家は300万ほど安いので迷っています。
地震に強いのは、やはりツーバイなんでしょうか?
腐りやすいとしたら、結果的に地震に弱いとも思えるので迷います。
建売なので、間もなく決まってしまうので焦っています。
40: 名無しさん 
[2019-07-02 21:30:29]
2×4では、どんな地盤でも駄目だと思いますよ?
過去スレを検索すれば分かりますが、在来軸組に比べ工法と構造上の問題で耐震性が急激に落ちます。
またリフォームする業者も少ないため、将来的には施工したHMの言い値でリフォームするしかない゙かもネギ工法゙とも呼ばれています。
地盤が良いのであれば、現在の在来軸組でも充分耐震性は高い家です。
勿論、ツーバイフォーでも良い業者はあるにはあるのですが一般的ではありません。
特に安いローコスト住宅は工期も短いため、構造用合板や床板などに水分を含んだまま上棟されます。
最初は良いのですが、数年後には壁や床が腐り建替えとなってしまう事も少なくありません。軟弱地盤なら尚更です。価格が安いのもそういった事情があるのかも知れません。
一生に何回もない買い物です。本当に気をつけて下さい。
41: 通りがかりさん 
[2019-07-03 05:01:31]
>>39 検討者さん
軟弱地盤にツーバイなんて最悪の組み合わせです。地盤改良しても不同沈下にしか効果はないので、災害に対しては無防備です。少し調べればわかりますが、ツーバイには問題が多いので、高くても軸組をお薦めします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:軟弱地盤や低地

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる