一戸建て何でも質問掲示板「白蟻 白アリ シロアリ 対策での工法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 白蟻 白アリ シロアリ 対策での工法
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-09 20:13:42
 削除依頼 投稿する

白蟻対策での工法は実際のところ有効な工法というのは確立されているのでしょうか?
薬剤加圧注入や薬剤散布、他には基礎パッキン使用で床下換気が出来ており大丈夫というHMも・・・。
色々調べているとタームガードシステムと言われる基礎周りにパイプを仕込みメンテ孔から薬液を注入し各穴から散布する
方法もあるみたいですが、価格等も実績等も書かれておらず今ひとつ効果がわかりません。
みなさんのお考えや実体験の話等このスレでお話いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2013-06-27 17:03:08

 
注文住宅のオンライン相談

白蟻 白アリ シロアリ 対策での工法

52: 匿名さん 
[2017-05-25 07:58:19]
49さん、シロアリの画像初めて拝見しました。
こんなに居たらちょっと恐怖です。
防蟻処理をした方が良いのではないですか?
53: 匿名さん 
[2017-11-11 23:17:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
54: 匿名さん 
[2017-11-12 00:01:20]
ハウスメーカーお得意の責任転嫁合戦ですね。成分分析依頼すれば即原因特定できますがね。
55: 匿名さん 
[2017-11-12 13:27:54]
合戦?なにが合戦なんですか?
白蟻業者は点検のために来て、指摘しただけですよ。
56: 通りがかりさん 
[2019-08-24 07:05:38]
 セルロース断熱材の家の白アリ被害がないみたいなんだけど、
もしかしたら、食って死んでるんじゃないか?
みんなも探して見
57: 匿名さん 
[2019-08-24 08:27:04]
>>56 通りがかりさん
ホウ酸処理してあるからな

58: 匿名さん 
[2019-08-26 18:04:06]
 有りました
 https://www.danrei-teoria.com/column/shiroari-dannetsuzai/
 やはり食べて死んでるみたいです
 外断熱に使う発砲ウレタンもホウ酸が入ってるけど死なないということは
 食べてるのではなくて噛み潰してるだけではないでしょうか。
59: 検討者さん 
[2019-09-06 17:17:16]
未だにセルロスファイバー使ってる家で
シロアリ被害の事例がないのは効果あると言うことか?
60: 検討者さん 
[2020-07-02 10:53:00]
 昔の建築みたいに、土台の下に通気パッキン入れて壁の通気層につなげて棟から
放出できれば床下換気扇いらないんじゃないかな?
 これをやれば床下なんてカラカラになるよ。
基礎パッキンと通気層をつける家はかなりあるから一工夫すれば可能でしょ
地面と二階建て棟では2,5Mの風速差があるので常時上むき気流が発生するので
床下の空気は常時吸い上げられる。
61: 名無しさん 
[2020-07-29 23:15:29]
セルロースファイバーに到達するまでに必ず柱、梁、土台に到達します。断熱材は断熱の為、防蟻がシロアリ対策。ネットに誤魔化されてはダメ。
タームガードは人体には良いですよね!それに元々オーストラリアのやり方で問題無いと思いますよ。通常の塗布する施工の方法だと5年から10年に一度、農薬のようなものが1Fから床下まで塗られるっていう怖い事です。
62: 通りがかりさん 
[2020-10-23 11:40:53]
 今まで、セルロースファイバー使用の建物でのシロアリ被害が
見当たらないんだよね、仮説として使用している建築が少ないので
表面に現れないのか?
 セルロースファイバーがベイト剤みたいな作用をしているのか?
興味があるんだよね。
 もしかしたら床下にセルロースファイバー置いとくだけで効果あるかもしれない。
63: 匿名さん 
[2020-10-23 12:49:41]
シロアリってそもそも対策必要ですか?
64: 匿名さん 
[2020-11-02 22:41:33]
柱を食べられちゃうでしょ。
65: 匿名さん 
[2020-11-02 23:08:17]
食べられたら耐震性が無くなるよ
それが木造の最大のリスクなの
66: 通りがかりさん 
[2020-11-03 21:10:55]
シロアリ対策にアスファルトと名前わからないんだけど
昔コンクリの代用で工場の土間などに使っていた骨材
が有効なんだけど、話題に上らないね。
67: 通りがかりさん 
[2020-11-03 22:48:16]
 なんだかんだ言っても、先進国の森林利用率は限度超えてるから
輸入できるうちは輸入したほうがいいよ
 アメリカの森林利用率なんて7%超えてるんだから14年で丸坊主になる
そうなる前に大量に輸入するようになるだろう。
68: 戸建て検討中さん 
[2021-06-02 06:04:11]
防蟻剤が添加されているものとされてないもとを比較しても・・・。
69: 匿名さん 
[2021-06-12 22:47:59]
杉でも檜でも何でも食べる。
70: 匿名さん 
[2021-06-13 12:42:30]
食べない、好みが有る、柔らかいのが好み。
同じ木材でも夏目が柔らかいから好む、固い冬目は残す。
https://www.coop-reform.jp/images/termite/images/shiroari01_photo02.jp...
71: 職人さん 
[2021-07-09 20:13:42]
>>63 匿名さん
絶対に必要です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる