注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-28 17:13:32
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

62: 匿名 
[2013-10-22 13:03:45]
手に負えなければ請けなきゃいい?
公務員か、仕事のできないサラリーマン的な発想ですね。

世の経営者連中は「今いる人員でなんとか回せ」ぐらいに考えてると思いますよ。

客にしても「多少の不満は仕方ない」と思ってもらわないといけないでしょう。
そう思えない人は、このタイミングで家を建てるべきでナイと思います。
63: お家の柱 
[2013-10-22 18:52:19]
今、ハーバーハウスさんと絡んでる者ですが~
とりあえず希望通りの順調です。
しかし、ハーバーハウスさん忙しそうだ~
ウハウハなのはいいことだけど、パンクしなければいいけどね…兵隊さんが大変そうだ…
64: 匿名 
[2013-10-23 00:17:31]
期限がわかっている忙しさでしょうから
パンクはしないでしょう。

順調ですか・・・最後までけして油断されないでくださいね。
65: 不動産業者さん 
[2013-10-24 14:45:50]
なんでもそうですが100%なんてありえない不具合がない住宅はないと思います。世の中のものどんな物もそうですが人のつくるものです。たまたまはずれだってあると思います。私の車も納車してすぐにエンジン??がおかしくなったことがありました。
66: 匿名さん 
[2013-10-25 01:23:58]
たまたまハズレだったけど保証期間内だから無償交換して!
ってならないですからねぇ、家は。

製造工程を勉強することも可能ですので、
どんな大手HMであってもガッツリ勉強してから
HM選定にあたるのが吉ですよ。
67: 匿名さん 
[2013-11-03 22:18:02]
ハーバーハウスさんの委託大工さん方大変そう…
納期とかあまり切羽詰まること言ってほしくないのが施主の本音…。
68: 匿名さん 
[2013-11-04 10:26:12]
施主の立場としてはそうですよね。
品質にもかかわってきそうですし。

しかし、ハーバーや大工さんの立場だと・・・
聞いてみたいものです。
69: 匿名さん 
[2013-11-10 16:01:55]
最近書き込みなくなってきましたね。
落ち着いて来たのかな?
70: 入居済み住民さん 
[2013-11-15 16:28:16]
紹介特典の商品券っていつ貰えるん?
本当に貰えるの?
71: 契約済みさん 
[2013-11-17 00:44:18]
只今建築中です。
我が家は今の所順調に大工さん方に建てて頂いてます。
大工さんが話しやすい方でよかったです。
たまに休憩時間に覗きに行くと、冗談混じりな話をしてくださったり…(笑)
現場監督さんも何回も足を運んで下さり途中変更したりしましたが、きちんと反映されており大変勉強熱心な監督さんだと思いました。
わからないところも質問するとしっかり答えが返ってきますし、何よりも物腰の低い丁寧な監督さんです。
ここにかかれてるような何もわからない監督だったらどうしょうと思いましたが、安心しました。

引き渡しが楽しみです。
72: ご近所さん 
[2013-11-17 14:38:37]
NO71さん

当たりクジでおめでとうございます!!
73: 匿名 
[2013-12-04 10:48:29]
ローコストでいい家が建つはずないだろ

74: 匿名 
[2013-12-04 22:05:56]
それが意外にソコソコのものが建つんですよ(^o^)

私はハーバーハウスで建てたのでわかります♪
75: 匿名さん 
[2013-12-05 05:56:32]
施主が「ソコソコ」で満足してればいいんじゃない。
76: 匿名さん 
[2013-12-06 01:17:31]
大手だからといって、いい家が建つわけではないようですよ。
77: 入居済み住民さん 
[2013-12-06 04:48:39]
大手かローコストかの2択じゃないようですよ。
78: 購入検討中さん 
[2013-12-06 11:23:43]
リフォームされた方いませんか?
79: 匿名さん 
[2013-12-06 12:55:11]
ローコストでもなく、大手ほどのノウハウの蓄積もなく、
これといったウリもない中堅はさぞ苦しいのでしょうね。

YouTubeのホリエモンチャンネルでも見て、
少し勉強した方がいいかもしれません。
80: 匿名さん 
[2013-12-06 15:14:51]
これといったウリがある中堅会社もザラにありますよ。そういう会社は今大手を凌ぐほど非常に勢いがあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる