住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:57:48
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

2498: 検討者さん 
[2018-06-11 03:47:22]
身内から土地を貰えることになったため、新築を検討しております。

ですが、恥ずかしながら2年前に口座の残高不足のためスマホ料金の遅延が数回ありました。

自分と妻、30代後半で合わせての世帯年収450万、子どもは作りません。
現在ローン等はなく、借入額2100万円を希望しております。
やはり頭金が200万程度あったとしても借入は不可能でしょうか?

色々無知なこともあるかと思います。
どうかご教授願います。
2499: 戸建て検討中さん 
[2018-06-11 22:38:43]
事前審査の時に書いた預金欄に書いた金額よりも、本審査時には預金額が少なくなっていても問題ないでしょうか?
2500: 通りがかりさん 
[2018-06-16 21:56:46]
プロミス、オリックス、楽天に660万ほど残債あり
物件8500万で住宅ローンを申し込みました。
仮審査申し込んだところ2日ほどでオッケーもらい、本審査は落ちるだろうと思っていましたがさくっと通ってしまい銀行からメーカーに振り込み完了の連絡いただきました。
いまだになぜ住宅ローン通ったのかわかりません。
こんなこともあるのだと思いこのサイトに勇気をもらって住宅ローン組めたものとして事実を書かせていただきます。
当方契約社員4年目、仮審査申請時の年収は1400万円程でした。本審査出したときは1800万円程の所得証明出せたのでそのせいかもしれません。
2501: 匿名さん 
[2018-06-16 22:14:45]
>>2500 通りがかりさん

それだけの年収があれば通りますよ。
2502: 主婦さん 
[2018-06-17 20:30:55]
>>1959 通りがかりさん

2503: マンション検討中さん 
[2018-06-18 14:37:00]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
2504: 匿名さん 
[2018-06-20 14:56:12]
プロミス・・・
消費者金融に借りなきゃならんほどの生活って・・・
私、年収1200万しかなくても消費者金融に借りなきゃならない事態なんてなったことないなー
いったいどんな生活してんだろう・・
2505: 匿名さん 
[2018-06-20 15:02:15]
マンション購入は無理なく計画的に。
2506: マンション検討中さん 
[2018-06-20 22:39:56]
ご教示お願いします。
購入価格4700万
自己資金900万
借入予定3900万35年
44歳3人 妻専業主婦
年収1050万 勤続20年 1部上場 管理職

フラット35で承認出ましたが銀行審査をチャレンジ中。
個人信用情報に問題あり。H26年5月に解約したアコムでA6回あり。保有期間H31年6月まで。
H29年6月解約済みのモビット。AP無し全て
2507: マンション検討中さん 
[2018-06-20 22:48:11]
2506です。
クレカ1枚所有。全て$です。
ネット銀行事前審査。
ソニー否決
自分銀行 否決
イオン銀行 回答待ち
新生銀行 審査予定です。
都市銀行、ネット銀行での可能性はありますか?
2508: 購入経験者さん 
[2018-06-21 08:33:53]
>>2507: マンション検討中さん 

借入金額落とせば、審査通るのでしょうが。

経験談ですが
自己資金2000万円とか2500万円以上であれば。


2509: 匿名さん 
[2018-06-21 12:03:55]
そんな自転車操業じゃ不安でしょ。
2510: 通りがかり 
[2018-06-21 12:50:10]
おっしゃるとおり消費者金融なんかに手をだしたばか者です。

実家の家業が立ち行かなくなり明日まで800万どうしても貸してくれと頼まれたのが原因でした。預貯金すべてを貸しても足りずこんなことになってしまいました。

今年度から月収がまた上がることになって月200万ほどの給与明細を銀行さんに見せることができたのもあって幸運にも住宅ローン通ったのだと思います。

月80万ほどのキャッシュフローの余裕が出来てきたのではやくプロミスなど返済して普通の生活に戻りたいです。
2511: 著名。 
[2018-06-23 15:14:29]
参考までになのですが、旦那38歳転職して1年半、プロミス借り入れ75万有り。延滞、他借り入れ無し。年収475万。ろうきんにて審査通り、現在、上棟が終わり完成まで、待つばかりです。
1年前は事前審査にすら通りませんでした。
2512: 検討中 
[2018-06-23 18:14:35]
>>2511 著名。さん

おめでとうございます。良ければ教えてください。いくらのローンでしたか?
2513: 著名。 
[2018-06-24 08:29:08]
>>2512 検討中さん
2511です。プロミスも取りまとめしまして3000万フルローンです。住宅ローンで払えるくらいアパートの家賃がかかっていて勿体ないので今回住宅ローン再チャレンジした所あっさり通りました。
2514: マンション掲示板さん 
[2018-06-24 19:11:13]
フラット35親子リーレー連帯債務者ブラックだと、絶対審査だめ?
2515: 匿名さん 
[2018-06-26 07:29:15]
年収540万
地方公務員3年目
車ローン 直近連続で再振替で引き落とし有り(引き落とし日を勘違い。)←最悪です。
車ローンの残りは完済予定です。
2800万の住宅ローンはむりそうですか??

主人に家計の管理は任されていたのにも関わらず、数ヶ月再振替日になってしまい、毎日主人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。やはり個信最悪ですよね。
同じような状況でローン審査通過したかたおられませんか。
2516: 評判気になるさん 
[2018-06-26 08:10:29]
>>2515 匿名さん

2800万の借入で
年収540万、勤続年数3年だと
断る理由が見つかりません。

遅延は数日ですか?60日以上の遅延だと異動が付くので厳しくなります。
数日の遅延が何回かであれば個信情報にAが何回か付いてるくらいなので問題ないかと思います。

心配であればCIC.JICCの記録を郵送なりして見れば言いかと思います。



2517: 匿名さん 
[2018-06-26 14:02:41]
>>2516 評判気になるさん

>>2516さん
再振替の案内が来て、後日振替えられたかんじです。しかも引き落とし日を間違えてしまっていて、1月~5月の間続けて再振替になってしまいました。
これは遅延が続いたので、異動の扱いですか?
住宅ローンの審査を受ける予定なので怖くてたまりません。
主人の個信を妻のわたしが郵送してもらうことは可能ですか?
質問ばかり、すいません。。



2518: 匿名さん 
[2018-06-26 16:52:45]
>>2513: 著名。さん
住宅ローンで他の返済をまとめるのはまずくないですか?
たしか住宅取得という事で金利が優遇されていると思ったのですが・・
銀行さんがそれについて承諾しているのであれば問題ないと思いますが、そうでなければ後々問題になるかもですよ
承諾してくれる銀行があるなら銀行名出したほうが皆さんの参考になると思いますよ。
2519: eマンションさん 
[2018-06-26 17:04:53]
>>2517 匿名さん

2516です。

まず個人情報保護法で他人が見れないことになっています。先ずは御主人と相談するべきではないですか?

それから、異動の記載は支払日より60日以上経っても支払いがない場合です。

ちなみに異動が記載されますと、住宅ローンどころかクレジットカードも作れません。


2520: 匿名さん 
[2018-06-26 17:53:03]
>>2516さん
そうですね。主人と話し合って個信を郵送してもらおうと思います。

遅延が続いたので怖くてしょうがないですが、これからは遅延などないようにきをつけます。

2521: 地方銀行員 
[2018-06-26 19:28:29]
本来、プロが申し訳ないです。切実に相談乗ってください。
職業.地方銀行員(上位地銀)
年収.700万 勤続.9年目 年齢.31歳
現在の借入ゼロ。借入希望3,200万円
土地は嫁の母親が所有
1年半前に三井住友300、三菱UFJ50、レイク180、モビット30 合計560万程度を親に肩代わりしてもらってます。返済後解約済み。私は飲み会好きの酒癖悪く散財し、パチンコで取り返そうとしてました。その結果自転車操業で約2、3年でこの借入に至りました。仕事はそれなりにこなし、何事もなくしてましたが夜は金作りに走ってました。業務は真面目にできたことが不幸中の幸いです。最後、上限が来た時には年甲斐もなく、親に泣きついたという形です。
現在は、酒を一切飲まなくした事で何事も無く平穏に過ごしてます。親には月1万円、ボーナス時に20万円返済してます。妻の理解もあり嘘なく過ごしてます。子供は、娘2人で上が4歳、下が2歳です。禊が済んだとは思っておらず、真面目にやらなければと毎日思ってますが、時期的に住宅を建てなければ、建ってあげたいなと思ってます。個人信用情報を取りましたが、延滞、異動は一切ありませんでしたが、いかんせん多重債務の履歴としては記録されてました。
自分の金融機関に申し込みする事でどうなるのか?そもそも他の金融機関でも審査に通るのか?住宅ローンにはあまり携わっていないこと、こんな相談内部の人間にできないことからこの場で相談させてください。
2522: 匿名さん 
[2018-06-26 20:03:33]
なんだコイツ
2523: eマンションさん 
[2018-06-26 20:08:51]
>>2521 地方銀行員さん

多重債務の履歴は金額の大小問わず2社以上の借入で記載されます。

返済マークが全て$マークであれば、問題ないかと思います。


2524: 匿名さん 
[2018-06-26 20:11:07]
>>2518: 匿名さん
キチガイ乙
2525: 地方銀行員 
[2018-06-26 21:06:49]
>>2523 eマンションさん

ありがとうございます。
全て$でしたが、印象は最低ですよね。。
個人信用情報に記載されてることが非常に心配です。
2526: 通りがかりさん 
[2018-06-27 01:09:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2527: 匿名さん 
[2018-06-27 07:07:49]
こんな私に教えてください。

トヨタファイナンスで車のローンを払っています。今月完済予定なのですが、私の勘違いで、残高不足になりここ5ヶ月間、再振替の日に口座から落ちています。

この場合は、個信は最悪な状態だと思われますか?
トヨタファイナンスさんは数ヶ月再振替だと、異動扱いで個信に載るのでしょうか。。

すでに物件は決まっており、もうすぐ仮審査を受ける予定なのですが、こんな状態では無理ですか?

2528: マンション検討中さん 
[2018-06-27 08:38:53]
>>2527 匿名さん

さかのぼってレスを御覧下さい

解決する返事が書いてますよ



2529: 通りがかり 
[2018-06-28 12:39:23]
>>2527 匿名さん

おそらく問題ないですよ。クレジットカードなどの引き落としが毎月遅れていておそらくCICなどに遅延情報が延々のっていたと思いますが住宅ローンは特に問題なく通りました。

ただ、銀行さんから要請されたカードローンは否決されて代わりに給与振込みの口座に設定するなどして問題なかったです。
2530: 通りがかりさん 
[2018-06-28 23:33:46]
銀行のクレジットカード(◯◯銀行JCBカードのような)で、過去に数回延滞をしたことがあります。すぐ支払いをし、カードも更新されています。
CICには不安な要素は残っていませんが、その銀行でローンを組むことはできるのでしょうか?何か社内でブラック扱いにでもなっているのでしょうか…ご存知の方、教えてください。
2531: マンコミュファンさん 
[2018-06-28 23:45:46]
住宅ローンって、例えばパークハウス買うなら三菱地所レジデンスの方がすすめるものを契約すれば良いのですか?それともお得なやつを自分で見つけて、これ使います!でもいいんですか?
2532: A 
[2018-06-29 06:45:09]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2533: A 
[2018-06-29 06:55:10]
初めまして。
年収450万
妻 300万
社会福祉法人勤務歴 4年
子持ちで妻は育休中→31年4月復帰予定
奨学金の遅延がありブラックリストに入っております。
払える時と払えない時があって…
トータルだと10ヶ月くらい払えていませんでした。
その分が追いついていない状態で今のを分払って居るという状況です

物件価格3800万
頭金350万
ローン申請3450万
ローンは妻との連盟で組む予定です。やはりこの条件ではどこも借りられないでしょうか。
皆様の知恵をお借りできたらと思います。よろしくお願い致します。
2534: マンション検討中さん 
[2018-06-29 17:30:55]
本日審査の本申込が通りました。
借入4000万35年
資金700万
年収1010万
4年前に完済解約のアコムのおまとめでcicにA6回。昨年6月解約モビット250万。事故無し。
事前審査結果
じぶん銀行 否決
ソニー銀行 否決
イオン銀行 否決
新生銀行 承認
信用金庫 承認
中央労金 回答待ち
審査中の2週間位はほぼ眠れずどうなる事かと思いました。とりあえず移動無ければなんとかなるものですね。
2535: 匿名さん 
[2018-06-29 17:36:24]
>>2533 A 
>初めまして。

ん?初めまして、なのに何で初心者マーク出てないの?
粘着のくせに初心者に成りすますなよ。
これで判別しやすくなったな。
2536: 戸建検討中 
[2018-06-29 22:39:48]
>>2535: 匿名さん 

初心者マークなんてどこにでますか?
2537: 名無しさん 
[2018-06-29 22:54:11]
従業員300人程度の株式会社
勤続13年
年齢34歳
年収480万

土地はあるので建物のみ新築で借入希望額は1800万
頭金は400万
頭金支払い後の貯蓄は200万程度

CIC開示で異動なし、A,P等の遅滞は一つもなし

2ヵ月前にアコムの借入130万一括完済&解約済み
(完済、解約証明書は取得してあります)

念の為、先日スマホの分割払いも一括で完済

クレジットカードの保有は2枚(共にキャッシング枠は0、リボもありません)

既存借入は0です


できる事は全てやったつもりです…

明日、いよいよアルヒでフラット35の申し込みに挑みます!
2538: 評判気になるさん 
[2018-06-30 02:14:07]
>>2537 名無しさん

余裕だと思いますよ。
私もアイフル一括返済して完済証明だして2100万通って今住んでますし。まぁ本審査オッケーがでるまでは毎日胃が痛くなってましたよ。
2539: 評判気になるさん 
[2018-06-30 02:15:17]
>>2537 評判気になるさん
間違えました。
解約証明の方でした。
2540: 評判気になるさん 
[2018-06-30 09:25:57]
>>2537 名無しさん
ここで相談する必要ないくらい何の問題もなくあっさり通る案件だと思いますよ(笑)
私はもっとネガティブな条件でも通りましたから。
2541: 著名。 
[2018-06-30 18:42:55]
>>2518 匿名さん
前スレの一つ前のスレで名前を出しましが、ろうきさんですよ!もちろんプロミスの借り入れ明細書も提出しての事ですので、ろうきんには全て書類は提出してあります。
2542: BBQ 
[2018-07-02 01:22:08]
はじめまして。

希望額3300万
35年ローン

クレジットカード
1日~2週間ほどの支払い延滞
3~5年前10回以上あり
先月も1回あり

消費者金融
2社から借り入れ
返済1日延滞1回あり
現在は2社とも完済後解約済み

この条件で融資の審査通りそうでしょうか?
大手3行に申し込む予定です

2543: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-02 12:31:12]
>>2542 BBQさん
年収や勤務先、物件などの詳細が不明なので何とも言えませんが…

クレジットカードの遅滞回数が多く、直近でも遅滞がある事はかなりのマイナス要素です。もしCICで【異動】がついていたら否決確定です。
消費者金融に関しては審査申し込み時点で完済解約済みであれば、一部メガバンクでなければさほど問題はありません。ただし、遅滞がなければの話です。

2544: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-07 20:40:17]
>>2543 検討板ユーザーさん
年収は600万程あります。
CICですが異動はおそらくないと思います。
延滞したのは最長でも2週間ですし
異動がついているのであればクレジットカードの更新が出来なくなっていると思いますので。
何行か仮審査に出して見みます。
2545: 住宅ローンアドバイザー 
[2018-07-08 04:33:56]
>>2544 口コミ知りたいさん

年収600万円では残念ながら遅滞の回数をカバーできる程のプラス要素にはなりません。
2週間とは言え遅滞は遅滞。回数の多さと直近でも遅滞がある事はかなりネガティブな状況です。
CICに異動がなくても、遅滞回数の多さから常習的に支払いが滞る家計の不安定な人物という判断をされます。
(ちなみにクレジットカードのカードの更新は新規契約の審査とは異なる基準で判断している為、更新できた=異動なしにはなりません。CICの開示をオススメします。)
消費者金融の借入は完済済みでも履歴があるだけで審査対象外となる銀行も多いです。

今回のケースですと…
遅滞回数の多さと消費者金融履歴からメガバンクとネット系バンクはNG。
地銀も否決となる可能性が高い。
お勤め先で労働組合に加入しているようであれば労金は相談する価値はあるかも知れません。(JA組合員なら農協も。)
1番可能性が高いのはフラット35です。
まず、フラットなら消費者金融の借入履歴自体は完済解約済みなら問題ありません。(遅滞も数日の遅滞が1回ならギリギリセーフです。)ただ、やはり遅滞回数の多さと直近での遅滞はかなりのマイナスで、事前審査の甘いARUHIですら直近でのA,PがCICにあると否決となります。

…もしCICに異動がないのであれば半年〜24カ月程度時間を開けて遅滞の情報が無くなるか減るかしてからの申し込みがベストです。
消費者金融はしっかりと解約までしてください。(クレジットカードもなるべく保有枚数を減らしてください。)
頭金を増やすなどして返済比率を下げるようにしましょう。
住宅ローンは数を撃てば当たるものではありません。審査に不利な方ほど1発目で決めないと…申し込み履歴だけが増え状況は悪化する一方です。
2546: 通りがかりさん 
[2018-07-08 08:58:15]
会社員、年収360万、28歳、土地あり、CICにA P多数
消費者2社160万
クレカリボ4社220
カーローン400
貸し入れ2500万
頭金10
JAで消費者とカーローン完済で審査通りました。
本審査までに一応クレカ2社の120完済予定。
こんな無茶苦茶な自分でもローンいけました。
2547: 匿名さん 
[2018-07-09 10:51:46]
4か月ほど前に
・銀行系カードローン 200万円
・クレジットカード ショッピングリボ 150万
を完済いたしました。
カードローンは解約済みです。

お恥ずかしい話ですが、それまで両方とも日常的に使用しており
1年ほど前に申し込んだ住宅ローンの借り換え審査に通りませんでした。

この度、住宅ローンの借り換えと家のリフォーム費用も合わせて住宅ローンを借り換えたいと思っているのですが、完済後日にちが浅いこのような状況でも可能性はありますでしょうか。


属性は
38歳男性 年収750万
預貯金 300万
会社員 金属16年
住宅ローン残 1800万(築10年)
リフォーム金額 300万

マイカーローン、太陽光ローン残 600万(返済比率に問題はないとの事でした)

ご意見をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2548: 戸建て検討中さん 
[2018-07-09 23:34:07]
ろうきんとフラット35の仮審査通過しました。フラット35は留保です。
個人信用情報に不安要素があるので開示をしたいと建築会社に話すと「本審査が終わるまでは開示しないで下さい」と言われたのですが何故でしょうか?

団信も返事待ちですがてんかん持ちなので即謝絶になるはずなのに、1週間近く経過しておりまだ結果がわかりません。

事前審査でも個人信用情報は見ていますよね?
口座振替に間に合わず振込用紙で直近1年で3回払っているので、本審査は即否決としか思えません。
その為に必要な書類を集める労力が無駄に思えます。
2549: 評判気になるさん 
[2018-07-10 06:26:17]
>>2548 戸建て検討中さん

個信を開示すれば本人が請求したことが記載されます。基本、問題ないかと思いますが保証会社によれば懸念材料になる場合もあるのでハウスメーカーは、それを嫌ったのでしょう。

事前審査で間違いなく個信は開示してると思います。銀行が持っている保証会社で多少なりとも審査の違いはあると思いますが、基本的に仮審査の時に個信の開示、属性、貴方が勤務してる会社の形態を審査してます。

ちなみに本審査では、住宅ローンで担保となる物件の審査や団信の確認が行われます。

てんかん持ちだと仰ってますので該当しない団信内容を検討してるかもしれませんね。団信も色々な商品がありますので、三大疾病がないものや、極めて通りやすい団信を比較してるのかもしれません。

本審査では営業日10日前後で結果が分かることが多いので、もう少しで連絡があるでしょう。

口座振替に間に合わず3回ほど振り込み用紙で支払いをしてると仰ってましたが、支払日から60日以内であれば、1番厄介な異動は記載されないので遅延マークAかPマークが3回付いています。直近なので、ここが審査でのネックとなるかもしれませんね。


2550: 通りがかり 
[2018-07-11 14:08:38]
>>2545さま

遅滞の回数をカバーできる程のプラス要素と書いていらっしゃいますが、年収が高いと遅延の回数をカバーできるものなのでしょうか?
2551: 匿名さん 
[2018-07-13 16:11:40]
2537 です!

アルヒのフラット35事前審査が3日間程で【承認】でした。

アルヒの事前審査は個信は見ないんですか??

ネットの情報では…

①事前審査でもアルヒと機構の両方が見ている
②アルヒ独自のルールで審査しているので個信は見ない
③アルヒだけがCICを見ている

…と、3パターンの情報がありました。
どれが正解なんでしょうか??
中には、アルヒと機構の審査方法が同じだからアルヒが承認したら機構もすぐに承認を出す、アルヒは機構へのパイプがあるから事前審査から機構にも回せる等の記載もありましたが…それはさすがに誤っていると思います。
2552: マンション検討中さん 
[2018-07-13 19:15:44]
>>2549 評判気になるさん
>個信を開示すれば本人が請求したことが記載されます。

CICもJICCも加盟会社(ここでは住宅ローン保証会社ですね)が本人開示の記録を見る事は出来ません。
加盟会社が照会で見る事が出来る個信情報は他社の社名がマスキングされた成約情報と申込情報のみになります

因みに各社が途上与信照会を行う際に記録される利用記録も加盟会社は見る事は出来ません。利用記録を見る事が出来るのは本人が自分の信用情報を開示した場合のみになります(つまり加盟会社から『あぁこの人は他社からこんなに途上与信をかけられてるんだな』なんて事は出来ないのです)
2553: マンション検討中さん 
[2018-07-13 19:25:17]
>>2551 匿名さん
アルヒは事前審査でもCIC/JICC共に照会してきます。
と言うか事前審査どころかWeb上で簡易的に行う『家探し前クイック事前審査』でもCICを見に来ます。

■家探し前クイック事前審査
https://home-search.aruhi-corp.co.jp/quick/
2554: 通りがかりさん 
[2018-07-14 16:37:27]
>>2553 マンション検討中さん
私はアルヒの事前審査後に個信を開示したらアルヒと住宅支援機構の両方がJICCとCICを照会してました。事前でも機構が動いてるんですかね??両方が○を出さないと承認にはならなくて、どちらかが△や✖︎を出すと留保になると聞いた事がありますが•••
2555: 新築購入予定 
[2018-07-17 19:55:37]
新築購入予定です。
諸費用コミで2200万30年ローン。
頭金なし
38歳男性
年収560万
東証一部上場
勤続14年
銀行カードローン残 170万
信販系カードローン 5万(こちらは、仮審査後、完済)

この条件で、地方銀行、アルヒ、労金に仮審査を出しました。

結果は、3社とも満額承認。条件は特になしでした。
本審査通りますかね。。
ネットで色々と調べたら、事前審査について、ネガティブな情報ばかりでして。。
2556: 匿名さん 
[2018-07-18 01:32:38]
>>2555 新築購入予定さん
地銀、労金は事前審査通れば本審査落ちる事は無いかと。遥かに条件的に厳しい私が諸経費込フルローン3000万円で地銀通ってるので>>2555さんの属性で本審査が蹴られるはずがないと思う
2557: 通りがかりさん 
[2018-07-20 09:44:05]
>>2554 通りがかりさん
ARUHIは事前でも個信は見てますよ!
私の場合は事前が承認で本審査前にCIC開示したら、事前審査申し込み2日後の午前中に照会履歴がありました。結果の連絡が来たのはその日の午後でした。
機構の照会履歴はありませんでしたよ。
開示してないので未確認ですが、おそらくJICCも照会してると思います。
2558: よしあき 
[2018-07-21 19:56:19]
初めまして。今住宅ローンの仮審査をしているのですが、ネットで携帯の遅延は住宅ローンが通らないかもと書いてあり不安でたまりません。


スマホをH16年6月に購入してH16年12月とH17年12月の2回銀行に入れ忘れで遅延してしまいました。H18年6月には完済してます。
クレカは2枚で何も使ってません。
他は借金などゼロで今までもなしです。

年収820万、勤務12年です。
借入希望は3500万です。
教えていただきたく投稿しました
2559: 匿名さん 
[2018-07-21 21:08:17]
>>2558 よしあきさん

羨ましいくらい楽勝では無いかと思われます
2560: よしあき 
[2018-07-21 23:10:19]
>>2559 匿名さん
回答ありがとうございました。
すみません、私のとんだ書き間違えで
スマホをH28年6月に購入してH28年12月とH29年12月の2回銀行に入れ忘れで遅延してしまいました。H30年6月には完済してます。
2回とも携帯に再振替のお知らせときてあわてて入れたので2週間くらいで引き落としにはなってます。
2561: 匿名さん 
[2018-07-22 00:40:43]
>>2560 よしあきさん

なるほど!自分の個人的な感覚としては7馬身差楽勝か、3馬身差楽勝かくらいの感じですね!
2562: よしあき 
[2018-07-22 06:18:01]
>>2561 匿名さん
わかりやすい回答ありがとうございます笑
ネット情報で、Aが1個でもあったら審査にひっかかると書いてあったりしたのを見てびっくりしました。
結果を気長に待ってみます。
ちなみに組合員の労金でした。

2563: マンション検討中さん 
[2018-07-25 21:09:19]
自分が33才年800万で1億ちょい不動産で借金(事業8年目でフラット35含む)があって、年400万ちょいの嫁(公務員・育休2年目中)単独でフラット35などで3000万円くらいの住宅借金を背負わせることはできますか?
2564: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-26 20:29:46]
こんばんは。

年収500万円
勤続6年(7年目)
カーローン200万残
カードローン430万残
ショッピングリボ60万残
父親の土地に建築予定
この状態で、30年2000万を地銀に審査出しました。
審査提出時点で父親の連帯(合算収入)で出しています。
合算収入で、年収1500万です。

審査通りますかね・・・
誰か似たような条件で通過した人がいれば、希望のお裾分けをください・・
2565: マンション検討中さん 
[2018-07-27 01:38:31]
>>2563 マンション検討中さん

追伸で失礼します。
私の借金の内のフラット35物件は地方転勤に伴って貸しています。
確定申告上の所得は低いです。
嫁は無借金でして、今回初の住宅ローンを組めるかを知りたいのです。
当該物件が実家の側にあって3800万円で、実計算で借入が2700万円くらいになります。
支援機構だったら、嫁単体の審査で良いんですかね。。
2566: 匿名さん 
[2018-07-30 14:07:09]
年齢50
年収550
勤続2年未満
カードリボ残債100
カードローン170(こちらは完済解約条件に入った)
CIC/JICC汚れなし
借入額3000フルローン

こんなクズ条件でも地銀で仮審査及び本審査通ったわ

2567: 名無しさん 
[2018-07-30 21:56:44]
とても不安だったのですが先日事前審査に4社出して3社通りました。
属性は大手会社で年収650万の29歳社会人6年目です。
懸念していた点は以下二つでした。
①奨学金一種の返済を6年間督促状が来てから振込みしていた
②定期的にキャッシングをしてカードが止まることもあった
頭金1000万用意し、4000万のフルローンを組むことが出来ました。
2568: 通りがかりさん 
[2018-08-01 05:24:14]
債務整理したのが4年半前、完済は今年の3月。それでも住宅ローンの本審査が承認されました。頭金0でしたがなんとかなるもんですね。社会情勢的にマイナス金利の間はいけるだろうと思ってましたがアッサリでした。ちなみに奨学金もまだ残っていて滞納経験ありですが問題無しでした!
2569: 戸建て検討中さん 
[2018-08-01 11:20:17]
年齢37
年収560万
独身(9月に入籍予定)
勤続2年

自動車ローン月36500円 残70
オリコカードショッピングリボ残90
アイフル枠86万円 先日40万返済
アコム、プロミス枠50万 先月に両方完済
レイク枠10 完済
キャッシュワン枠30 完済

アコム、プロミス、レイク、キャッシュワン4社とも解約済み

建て売り2200万の物件に審査を出そうか悩んでます…
この状況じゃ厳しいですかね…
2570: 通りがかりさん 
[2018-08-01 15:36:01]
>>2569 戸建て検討中さん

かなりの金融からキャッシングされてたのですね。
個信に記録が掲載されてますから審査の対象にはなるかと思います。また、返済が遅延などされてると通らない可能性が大ですね。
現時点で完済が何件かあるようですが保証協会は多重債務を嫌います。出来れば完済されてないのも一括完済してから申し込むのが妥当だと思います。


2571: サラリーマンさん 
[2018-08-02 16:16:49]
46歳
年収700
自分名義の土地あり
2500万借入
審査とおりますか?
ショッピングローン150万
2572: 匿名 
[2018-08-02 16:24:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2573: こまったさん 
[2018-08-05 22:24:56]
30歳 男性 会社員 年収600万円

五年前にクレジットで延滞があり、異動となりました。すぐさま気がつき返済。
今月末が返済完了からちょうど5年が経ちます。

事故金額は3万円でした。

ちなみに昨年は、子供の英語教材DWE の分割払いを申し込んでおり、毎月着実に返済してあります。滞納はありません。
クレヒス的に良いのかな?とは思います。

これから住宅ローンを9月に申し込む予定です。通るかどうか非常に不安だそうです。
いかがでしょうか?
ご意見または、同じような経験のある方にアドバイス頂けると有り難いです。

よろしくお願い申し上げます。
2574: 13 
[2018-08-07 17:51:52]
>>2573 こまったさん
個信とってみましたか?

自分も携帯電話未払いで類似で
多分大丈夫だろうと
個信とらずに仮審査3行通したら
全滅でした

急いで個信確認したら
後3ヶ月で異動が消えるところだったので
もったいないことしました、、

きっと大丈夫だとは思いますが
万全を確認して
安心材料として
マイホーム計画にのぞんだほうが気持ちよくいけますよ〜
2575: こまったさん  
[2018-08-08 11:59:09]
13さん

アドバイスありがとうございます。

2年前にとりましたが、今月末2018.8.31にすべて抹消されます。

9月に再度取り直してみたいと思います。

ちなみに13さんは、今から3か月後に異動が消えるという事でしょうか?

もし過去の話でしたら、今住宅ローンを申し込まれましたでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。
2576: 13 
[2018-08-08 12:24:45]
>>2575 こまったさん さん

過去の話です
今は異動も消え住宅ローンも組めました
2577: こまったさん  
[2018-08-08 16:49:20]
13さん

ありがとうございます。

励みになる返事ありがとうございます。
なかなか自分と同じ状況の方が少ないので、非常に不安でした。

また、聞いて申し訳ないですが、異動が消えてからすぐに申し込まれましたでしょうか?

よくネットでクレジットヒストリー(クレヒス)で信用作らんと通らない。
ホワイトでは、通らないといった意見がありました。

念のため、ご教授下さい。

宜しくお願いします。
2578: 13 
[2018-08-08 17:50:28]
>>2577 こまったさん さん

異動が消えただろう後は
クレジットカードを作れるか試しました
結果、無事にクレカを作れて一安心

クレヒスのことも考えましたが

なんせもう3行もボツを食らってる身分

安心素材として
ネットバンク35の事前審査を通過のち
地銀、労金など、保証会社が被ってないところに手当たり次第
審査通してみました

結果、銀行2、ネットバンク1
事前審査とおりました

そこから選んで今に至るという感じです
2579: こまったさん  
[2018-08-09 11:20:24]
13さん

非常に参考になるアドバイスありがとうございます。

9月に入り、信用開示とクレジットの申請を手始めにしてみます。

初めから13さんに相談していれば良かったです。
ネットで散々調べて、いろんな人に聞いても答え出ずでした。


30歳 男性 会社員 年収600万円 借入予定額3500万円 頭金100万円 
スペックこんな感じですが、ローンが通るところを片っぱしからあたってみます。

じぶん銀行通ったらいいなぁ~とあわよくばそう思ってます。
2580: 13 
[2018-08-09 12:16:44]
>>2579 こまったさん さん

スペックもほぼほぼ一緒です

多分大丈夫だと思いますが
片っ端からいくのはおススメしませんよ
担当の方と相談してうまくいける方法、対策をとって
万全な状態で仮審査申し込んでください

よい結果になることを願ってます^_^
2581: こまったさん  
[2018-08-09 16:58:57]
13さん

ありがとうございます。

片っぱしはいけませんでしたね。。。焦りが。。。

ちなみに銀行の担当の方と相談する時は、もちろん異動の話は伏せておきますよね?

ご相談の話がありましたので、、、
2582: 13 
[2018-08-10 03:45:38]
>>2581 こまったさん さん

私はHMで契約予定をしていたので
担当の営業さんに丸投げです
HMの担当さんにも異動の話、以前別のHMで仮審査3行ボツをくらった話を包み貸さず話ました〜


ネットバンクは単独で審査しましたが
それ以外は一気に3行通したりしました

申し込み用紙記入しただけなので

直接銀行にはいってないんです

そこは助言のお力添えできませんが

銀行の担当された方が審査する事はないので大丈夫だと思いますが
9月に個信開票して何もなければいう必要はないと思います


2583: 匿名さん 
[2018-08-10 10:10:50]
異動の話をしなくても審査時に調べるから分買っちゃう。特に本審査は保証会社が徹底的に調べるからね。
2584: 新築購入予定 
[2018-08-10 11:29:52]
ここで相談させていただいた、2555です。

諸費用コミで2200万30年ローン。
頭金なし
38歳男性
年収560万
東証一部上場
勤続14年
銀行カードローン残 170万
信販系カードローン 5万(仮審査後、完済)

この状態で、仮審査を行い通り、
本審査をしました。

本審査時に、
親の支援で600万準備
借入額1600万の25年ローン
カードローン170万残

本来であれば、
頭金からカードローン返済して、
住宅ローンを申し込むのですが、
諸処の事情により、それはできませんでした。

この条件に変更して本審査に出しました。
結果、満額承認。条件特に無しでした。

※過去5年で、異動や支払い遅れは、ありません。





2585: 匿名さん 
[2018-08-10 15:02:25]
金融事故がなきゃ、無担保ローン残が170万でも、その年収でその借り入れは通りますよ。
2586: 匿名さん 
[2018-08-13 15:33:41]
初投稿です。

新築購入予定です。
年収580万円
既婚
大手企業
勤続12年
特に借り入れなし

頭金300万円
住宅ローン3500万円

過去に異動履歴があり2017年4月には異動情報は消えてると思われ楽天カードですがクレジットカードを1年4ヶ月期日を守って利用しております。

ただ過去に異動履歴があったので住宅ローン審査に影響があるのか心配になっております。

よろしくお願いします。
2587: 通りがかりさん 
[2018-08-14 20:49:20]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
2588: 通りがかりさん 
[2018-08-16 22:07:37]
主人は年収600万 2400万の住宅ローンの本審査待ち
7年前にクレヒスあり、携帯が再引き落としで半年
クレジットカード通らず、持っていません
仮審査は通ったけど、本審査通過まで心配でなりません
新たな借金等はありません  通ることできますでしょうか?   不動産は本審査でダメになることはないので安心してくださいと言われますが(つд⊂)
2589: 匿名さん 
[2018-08-17 01:53:27]
>>2588 通りがかりさん
大丈夫じゃないかな。
俺なんてあなたの旦那より年収少ないのに頭金ゼロで4000万35年フルローンに通りましたよ。まあ参考までに。
2590: 審査前さん 
[2018-08-18 11:59:42]
このスレでいつも希望をもらっております。
過去にカーローン、クレジット2社、消費者金融4社に延滞歴があります。
少額訴訟等ありましたが、任意整理等もせず2013年までに全額返済しました。
現在はCICに異動が1件あり、2018年12月まで保管となってます。
現在クレヒスとなるものは携帯分割の12カ月分$のみ。
JICCと全銀は記載なし

31歳 勤続8年 年収540万
中小企業 役職なし
自己資金100万 資金援助700万
資金援助と自己資金の計800万を諸費・頭金の予定
借入希望3000万 35年 新築戸建

このようなスペックですが、2019年に入ってから住宅ローンを審査したいのですが見込みありますでしょうか。
2591: 戸建て検討中さん 
[2018-08-19 11:38:10]
マイホームを検討していて
ハウスメーカーを見学したりしてまして
仮審査の申し込み段階です。
私は年収700
30年ローンで2500万借入予定ですが
150万のショッピングローンが
あります。
審査通るか不安です。
2592: 名無しさん 
[2018-08-20 06:20:22]
フラット35で2800万円借入しました。
自分39歳
年収540万円
中小企業運送関係
正社員
勤続年数12年中間管理職
自動車ローン280万円あり
カード1枚所有(60万円枠)
妻43歳
中小企業運送関係正社員
年収420万円

子供4人 中学生2人 小学生2人

以前の持ち家のローン800万円残りあり
消費者ローンや税金の滞納もなく携帯も分割払いは終わっています。
自動車ローンと以前の住宅ローンも延滞はなしです。


借り審査で銀行系はもちろんNGでした。
アルヒのフラット35のみ借り審査通過でそのまま本審査2週間でOKもらいました。
自動車ローンと以前の住宅ローンは残したまま、保証人なしでした。
妻の年収は源泉を提出しただけでした。

今回は手付金の35万円を貯金から払ったのみです。
自動車ローンと以前の住宅ローンなど完済を求められることもありませんでした。
口座の貯金など自己資金を調べられることもありませんでした。
2593: こまったさん  
[2018-08-20 13:49:48]
13さん

ありがとうございました。

しばらく海外で返事できませんでした。

いよいよ来月からです。アドバイスの通りにやってみようと思います。

本当にいろいろ、ありがとうございました。
2594: 匿名さん 
[2018-08-20 13:50:29]
>>2590 審査前さん

問題ないと思うけど異動が漂白されたらC枠無しでクレカ申し込んで良クレヒス作ったほうが良いかもね。俺なら24個$埋めてから申込むけど、まぁ半年分くらいあれば十分な気がします
2595: 通りがかりさん 
[2018-08-21 19:42:34]
50歳年収730万
キャッシング 270万2ヶ月前に完済解約
カーローン 残債440万
リボ 残債 50万
教育ローン残債 50万
中古戸建の残債1200万
建売戸建 3150万をリボのみ返済条件で
本審査中
胃が痛い!
2596: 審査前さん 
[2018-08-22 02:02:45]
>>2594 匿名さん

返答ありがとうございます。
やはり問題なさそうなんですかねー。。
過去の件もありますので、審査に臆病になってしまいまして。
クレカさえ通すのにビビってるんですが、、楽天・YJ・アメANAらへんなら迷惑もかけてないので気にせず申し込みしてもいいんですかね?

2597: ななし 
[2018-08-23 21:04:36]
悩んでいるかたの力に少しでもなればと思い投稿させて頂きます!
わたしは個人情報に難ありで不安な時によくこちらの掲示板をよく覗かせて頂いておりました。結論から申しますと、地方銀行にて本審査を通りました!

性別→女性
職業→公務員 勤続9年目
クレジットカード→3枚 リボ払いあり
カーローンあり
カードローン→4社
銀行カードローン→2枚 消費者金融→2枚
CIC→遅延、延滞マーク10以上あり

仮審査まで→仮審査1ヶ月前までにカードローン3社返済、クレジットカード2社解約

以上の状態にて銀行窓口へ行き住宅ローン担当の方と初めて話をしました。
担当の方にCICを取り寄せ、延滞箇所の月に所持金があったことを証明できる資料を準備するよう説明をうけました。
私は貯金通帳、個人年金証券、学資保険証券を準備しました。また、何故延滞、遅延したのか明確な理由も伝えました。
仮審査を提出するまで結構な時間をかけ準備をしたと思います。

わたしは、担当の方にがとても熱心に対応をしてくださったのは勿論ですが、全てを隠さず話、準備をしていったのもローンを通過できた要因なのではないかと思います。
恥ずかしさは勿論ながら情けなさもありましたが、今となっては自分がどれ程ルーズであったかも知れ大いに反省もできました。

少しでも誰かの助けになればと思い投稿させて頂きました!
2598: 通りがかりさん 
[2018-08-23 21:37:47]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
2599: 本審査中 
[2018-08-25 09:18:20]
初めまして。
色々掲示板拝見してまして、情報収集してはいたのですが不安になりましたので、投稿させていただきます。
宜しくお願い致します。

フラット35で3550万円借入しました。
私32歳
独身
二世帯住宅建築
年収750万円
船員
正社員
船員歴が高卒からずっとなので13年位です。

今年の3月より違う船会社から前勤務先の船会社へ移りまして、7月にアルヒさんにてフラット35申込み本審査通過したのですが、
違う船会社より船員不足により船が動かないと言う打診がありまして、やむ無く8月3日退職し8月5日より現勤務先で勤務しているのですが、こういう場合再度本審査には通過しますでしょうか?
アルヒさんには、既に内容変更で届け出済みで、1週間位で結果は出るとの事でしたが..

月途中での入社の為、給与証明書の8月支給分が45万円となり、その月給での年収換算となってしまいます。
本来の月給は62万円位です。
前勤務先年収約730万円から現約750万円位です。
来月の中旬頃に着工を控えている為、今月分で早めに出しています。
他にローン等はありません。

宜しくお願い致します。
2600: 匿名さん 
[2018-08-25 22:53:32]
初めまして! いつもここを覗いてて勇気を頂いた人間です
この度 こんな自分でも住宅ローン仮審査ですが審査通ったので 少しでも違う人の希望になれればと書き込みさせてもらいました。

労金組合員ですが

CICに異動有り (再来年の10月まで)

年収390万で銀行カードローン借り入れ60万有り

貯金200で頭金0で労金で2100万の住宅ローン仮審査ですが通りました!

本審査までまだ色々とHMとかと契約したり土地を探したりでありますが 本審査も何とか通ればと思ってはいますが浮かれ過ぎず半々の気持ちで本審査に臨みたいと思ってます

同じような方々の希望になれば幸いです
2601: 匿名さん 
[2018-08-26 14:46:26]
>>2600 匿名さん
異動あったのに通ったんですか?審査どのくらいかりました?2100万は減額承認?満額?
2602: 匿名さん 
[2018-08-26 21:31:42]
>>2597 ななしさん

差し支えなければ
どちらの銀行で審査進められたのか
お教えいただけますと幸いです。

2603: 匿名さん 
[2018-08-27 10:25:39]
こちらで何度か質問させてもらった者です。毎日こちらを見て参考にしておりました。個信に不安があったのですが、開示せずに仮審査しました。

地方公務員 年収540万
勤続三年未満
車ローン5ヶ月連続遅延(再振替の案内が来てから、再振替日に落ちるを5ヶ月。。。)←振替日を勘違いしていた
車ローン残り20万(本審査までに返済予定)
他借り入れなし

直近での遅延があり、通らなかったらマイホームはしばらく諦めるつもりでしたが、地銀と労金に仮審申し込み、どちらも2600万で満額承認でした。

本審査はこれからですが、皆様の参考になればと思いました。

2604: 匿名さん 
[2018-08-27 17:26:35]
>>2601 匿名さん

2100万は満額です 注文住宅で安めの土地にして坪数抑え気味でそれ以内に収めれそうでしたので!
2605: 匿名さん 
[2018-08-27 17:32:35]
>>2601 匿名さん

審査は大体2週間から3週間くらいです!

勤続年数の事でちょっと書類とかを取ったりしたのもあったんで
2606: 匿名さん 
[2018-08-27 19:42:54]
>>2605 匿名さん
めっちゃ奇跡じゃないですか?おめでとうございます!!
2607: マンション検討中さん 
[2018-08-27 20:12:30]
>>2605 匿名さん

>>2600 匿名さん
異動の内容は少額だったんでしょうか
現在の借り入れの完済条件もなかったですか?
2608: 匿名さん 
[2018-08-27 22:46:19]
>>2606 匿名さん

ありがとうございます!!

本当に奇跡としか言い様がありません!!

僕自身も半分以上諦めかけてたので ビックリでした。
2609: 匿名さん 
[2018-08-27 22:54:08]
>>2607 マンション検討中さん

異動内容は少額と言って良いものなのかですが 前に持っていたクレジットカードの40万(既に一括完済)です

その一括返済する為にカードローンを借り入れて そこから少し増えてしまいましたが・・・

労金から電話連絡あった時には住宅ローン通ればカードローンは完済しようと思ってますと意思表示だけは伝えましたが 完済条件は付きませんでした!
2610: 匿名さん 
[2018-08-28 00:21:34]
>>2609 匿名さん
金利どのくらいですか?固定金利にしましたか?質問すみません。うちもろうきんで仮審査してるところなのですが、なかなか返事がこないです。

2611: 匿名さん 
[2018-08-28 06:12:46]
>>2610 匿名さん

電話ではまだ金利まで言われなかったのですが条件があって給料振り込みをローン返済分を労金へ振り込みと公共料金の引き落としを労金へって条件が付きました。
それを条件で特別優遇金利とは言ってました。
審査長いと不安になりますよね・・・・・・
心中お察しします
良い結果が報告される事を心から祈ってます!!
2612: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-28 16:01:52]
契約済みで仮審査は通っているものです。
来年の8月に入居予定なのですが、マンション完成前にして主人36歳が十二指腸潰瘍になってしまいました。
十二指腸潰瘍で本審査はとおりますか?
2613: 匿名さん 
[2018-08-28 19:18:03]
※42歳
※年収580万
※中小企業
※勤務年数17年
※銀行系カードローン100万
※延滞等々なし

で3000万の住宅ローン通りました。
頭金は諸経費込みで400万用意しました。
正直通らないと思っていたのでビックリです。

銀行に先に相談してから審査通したのが良かったのかなと思っています。
2614: 匿名さん 
[2018-08-28 19:26:29]
>>2612口コミ知りたいさん

余裕のよっちゃん
2615: 匿名さん 
[2018-08-29 14:04:36]
>十二指腸潰瘍
団信のチェック項目にはあるけど、銀行ではなく保険会社の案件。保険会社として謝絶なら保険任意のフラットで借りるんですね。
2616: 匿名さん 
[2018-08-29 14:46:55]
>2612: 口コミ知りたいさん
団信保険が条件の銀行の住宅ローンで十二指腸潰瘍で完治して数年なら話はまた別ですが、病に掛かっているなら先ずNGです。 
2617: 通りがかりさん 
[2018-08-29 17:54:42]
いつも拝見させていただいてます。子供が生まれたので新築マンションを購入予定です。不動産屋での契約書を交わし、来年1月に全入居者で地元信用金庫に一斉に審査を出すみたいです。当方、頭金無し、年収490万、35年3400万フルローン、車のローン残債60万、妻に内緒のキャッシングが63万あります。信用情報に事故歴ありません。この条件でも審査通りますでしょうか。また妻に内緒のキャッシングに完済条件がついたらどうすればいいでしょうか。先輩方、ご教示お願い致します。
2618: 匿名さん 
[2018-08-30 06:08:24]
僕も同じような状況でHMと話しましたが自分の場合まず完済条件が付いた時には 親などから借りて3ヶ月後とかに何かしらの諸費用という事でHMに払ってHMから手渡しで返済分のその分は貰って 親などに返すと言う話で進めました 結局完済条件は付きませんでしたが マンションではありませんですが参考になれば幸いです
2619: 匿名さん 
[2018-08-30 08:21:48]
年齢44歳
年収600万
勤続4年
頭金なし
借入金2400万
地方銀行

クレジットカード ホワイトで全く通らず
3か月前まで携帯料金遅れながら支払い


0.075% がん保険付きが通りました(^o^)
35年ローンです
2620: 匿名 
[2018-08-30 15:19:42]
はじめまして。
皆様のアドバイスをいただきたく、投稿します。
45歳夫婦2人。
上場企業勤続15年、前年年収950万、前々年年収930万、今年度見込み960万
カードローン3社(銀行系含む)計420万。毎月7万程度支払。
クレカは常識的な範囲で使用しています。
過去に投資で失敗し借入しました。CIC開示して全て$確認済み。
中古マンション購入予定、2,500万。フラット35S対応マンション。
2,500万を30年でアルヒで事前審査しようと検討中です。
(クイック事前審査は通りました)
頭金はある程度可能。(10%前後?)
問題なさそうでしょうか?
2621: 匿名さん 
[2018-08-31 11:13:33]
>>2617 通りがかりさん

完済条件が付く可能性はあるね。素直に奥さんに話すか、JICC/CICに記載されない借金(親類から借りる等)で凌ぐしかないと思います。まぁ親類からも借りない、奥さんにも秘密を通して完済条件クリア出来ずに審査落ちにして、奥さんには『今回は審査通らなかった』で濁す手もありますが
2622: 匿名 
[2018-08-31 14:20:19]
いつも拝見しております。
私みたいな人間でもなんとかなりましたので皆さん頑張ってください。

年齢30代後半
年収600万
勤続14年
頭金60万
借入金3500万
地方銀行

20代の時に務めている営業会社で月末に売り上げの立替が有り
消費者金融から借り入れ。
戻ってきたお金を生活費に遣い払いきれず放置、住民票は異動せず住所変更、
携帯電話料金払えず強制解約
首も回らず会社からも逃走

数年後に同じ会社に出戻る。

30歳の時に結婚し、6社位有った借金(利子も有り1社100万以上)に
ついては嫁には内緒で結婚

携帯電話の新規購入の審査が通らない程の人間でした。(親の名義で携帯を所持)

有った借金を1社ずつ一括返済で行う
(一括で払うから利子をカットと交渉し30万~50万を一括返済)
携帯料金10年くらい未納の状態で3万位の料金が、長年の利子で約15万位でした。
(過去の過ちの為、一括返済)
全て返済し綺麗な身になり完済後、2年くらいでクレジットカードを
申し込みするも殆ど全て審査通らず。(5年経過していないので持てないと自覚済み)

ネットを見ると「楽天カード」の審査がゆるいと書いてあるので申し込みをする。

楽天カード 審査通過!キャッシングは付けずショッピング20万の枠(←大事に使わせて頂きました)

(完済後3年目)嫁には不動産が高いという理由で住宅購入を3年待てと伝えるも、近くにHMがオープンハウスをやっており、数年後の為と見に行けば嫁は非常に気に入る。

HMの担当者と嫁の知らない所でフラットの審査をして貰うと「審査通った!」
それを機に信金の住宅ローンを申し込みする「審査通過!」、

元々、親の近くに購入したいと嫁が言っており歩いて30秒の所に建て売りの戸建を見つける。価格 手数料込み約3500万
担当者にも事情を話し、地銀で住宅ローンを申し込み→審査通過しました!

こんな状態でも審査は通ります。
1番良かったのはスーパーホワイト(ブラックの可能性大!)の状態で楽天カードが持てた事。
これが無ければ住宅ローンは組めなかったと思います。
・借金が有って首が回らなくても元金分を貯め込み一括返済する事。
・借りたものは返す、時効の援用も考えたけど利用せず払えて良かったです。(私の場合、10年は放置していたと思いますが、、、)
業者の悪意で援用した場合、CICを消さないケースが有るとネットで見ました。

今では自宅に帰ると「家族の笑顔」が見えます。
私みたいな、どうしょうも無い人間でも何とかなります。
頑張ってください。
 

2623: 匿名さん 
[2018-08-31 15:47:37]
奥さんに内緒で数百万もの借金をよく返せたね。
奥さんは家計にノータッチな人なんだね。
呑気な奥さん、もしかしたら預貯金がたくさんあるって思ってるんじゃないかな。
2624: 匿名さん 
[2018-09-01 00:47:16]
年齢35
年収500
地方公務員
勤続12年

年齢32歳
年収522万
地方公務員
勤続9年(育児休業中)※来年7月復帰
子供1人(1歳)

4000万円の住宅ローンを検討中です。
ただ、私が前日まで消費者金融など3社に合計200万円借入が有りました。
完済後解約済みです。
地銀、労金で考えています。審査通る見込みはあるでしょうか?ご意見お願いします。胃が痛いです。

2625: 評判気になるさん 
[2018-09-01 07:02:48]
>>2624 匿名さん

消費者金融は遅延なく支払っていて完済解約してあれば問題はないと思いますよ。
審査かける前に解約証明書を消費者金融から貰った方がスムーズだと思います。すぐ審査かける場合個信に反映されてない可能性があるためです。

あとは4000万だと旦那さんの年収だとキツイかもしれないですね。
約8倍なので、ペアだったらいけるんではないでしょうか。

私も消費者金融完済解約して半年後に審査かけ、無事通り新居に住んでます。ローン先は地銀です。

労金も審査かけましたし労金も仮審査は通りましたが地銀の方を選択しました。
長文ですみません。
2626: 評判気になるさん 
[2018-09-01 07:04:26]
>>2624 評判気になるさん
2625です。
奥さんが育休中なのでペアでいけるかは私は詳しくないのですみません。
2627: 匿名さん 
[2018-09-01 20:32:07]
2624です。
消費者金融の解約証明書は揃っています。
借り入れを打ち明けたのが最近だったので地銀の方は状況を説明の上、審査を止めてもらっています。
妻の方は復帰証明書を発行してもらい昨年度の源泉徴収書で大丈夫との事でした。

週明け証明書を持参の上銀行へ行くつもりです。妻には迷惑ばかりかけてきて後悔しかないですが何とかマイホームの夢を叶えたいです。
2628: 評判気になるさん 
[2018-09-02 06:19:37]
>>2627 匿名さん
2625です。あとは消費者金融を使用してる履歴があるだけで審査落とす銀行などもあるみたいです。
私のローン先の銀行は遅延がなく完済してあり解約してあればその事については審査落ちの対象にはならないと担当の方が言っていました。
銀行によって違うと思いますがこればっかりは相手先によりますからね、

私もずっと隠していましたし子供達と嫁には悪い事をしましたのでその気持ちはわかります。
審査通るかはわかりませんが頑張って下さい!
ちなみに仮審査は3日で返事が来て本審査は5日でした。早い銀行みたいで。まぁその間胃がキリキリしてましたが。
2629: 匿名さん 
[2018-09-02 13:59:20]
28歳地方公務員年収500万円、借入希望額3800万円。
過去カードローン遅れ3回あり(CICにAあり)だが完済予定。
ローン審査が不安です。
やはりカードローンの遅延は致命傷でしょうか?
2630: 通りがかりさん 
[2018-09-03 06:56:10]
>>2629 匿名さん
労金、フラットなら大丈夫じゃないですか

2631: 本審査さん 
[2018-09-05 19:28:36]
私 前年度 年収360万
4月業種同じ転職 見込み年収460万
妻 前年度 年収120万

車ローン150万 政策金融教育ローン120万
月支払い 車33000円 教育4年後から22000円

1ヶ月前アルヒで1300万の事前審査とおった
物件をかえて2000万フラット35で申し込みする予定です
cic jiccともに延滞などなし
クレカ ガソリン1枚あり そのクレカで携帯通信費 通販など支払いもしてます

週末にアルヒさんへ相談にいくのですが、2000万を借りれるか不安です

ここの皆さんをみてると勇気をもらえますのと 皆さんの結果をみてると縁起がいいですね

車ローン無くしたら良いでしょうが なかなか難しいです なんとか夢のマイホームがほしいです
2632: 匿名さん 
[2018-09-07 22:59:18]
こんばんは!
私は現在
41歳
勤続12年(中小企業)
年収600万
銀行カードローン100万(仮審査前に完済予定)

仮審査時には借金はないのですがcic には4年半前に完済したショッピングローンの遅延Aがずらりと並んでいます。銀行引き落としにしていましたがいつも督促のハガキが届いた時点でコンビニで払い込みしていたのが原因だと思います。
これから3500万の住宅ローンを楽天のフラットで考えていますが難しいでしょうか?
なんとか消費税が上がる前に住宅購入したいのですが・・・


2633: 匿名さん 
[2018-09-08 00:19:41]
>>2632 匿名さん

Aがずら~っとでしょ。厳しそうだ。
貴方も厳しそうと直感で思ったなら、尚更プロは機械的に判断するのでは?フラットといえども銀行もリストラやってるから担当者は経歴に汚点つくようなリスクは避ける。
2634: 匿名さん 
[2018-09-08 00:29:41]
>>2632 匿名さん

年収あるしまだ若いしその程度なら大丈夫だよ
サラリーマンなら特に大丈夫
2635: 匿名さん 
[2018-09-08 08:38:13]
フラットって物件の担保評価重視だから安定収入プラスそれ次第かも?
2636: 匿名さん 
[2018-09-08 08:42:37]
追伸、購入額と担保評価は違うから融資の減額は有りうるよ。
2637: 名無しさん 
[2018-09-08 11:59:32]
ここのスレを見ながら8月に住宅ローンを申し込みました。
現在
私31歳年収480
妻30歳年収0
子2人
借り入れ希望額2800万
返済35年
過去事故 異動1件4年前
前年年収190万
前々年年収0
勤続年数11ヶ月

アルヒ事前留保 本審否決
都市銀行事前否決
地銀 承認
最後の地銀で承認を頂けました。
減額や条件なしで私自身とても驚いています。
2638: 匿名さん 
[2018-09-08 22:22:39]
2632です!

ご意見頂きありがとうございますm(_ _)m
最終的には審査してみないとわからないと思いますがcicのデータが完済から5年で消えると聞いたので来年2月まで待って審査に出すか今審査に出すか悩んでいたので・・・

2639: 匿名さん 
[2018-09-10 12:07:23]
異動でもごく稀に通る方も居られますが、それよりも異動の喪明けまで待って申し込まれる方がいいですよ。
当然、申し込むと金融機関や保証会社は個人信用情報を開示します、そこに異動が記載あれば、その金融機関や保証会社は独自のデーターベースへ記載し10年間保持されます。これを考えると無闇に申し込まない方が懸命かと。
2640: 購入経験者さん 
[2018-09-11 01:38:22]
土地を自己資金で購入し、さあ今から夢のマイホームを計画するぞって時に保証会社から代位弁済の通知が家に届く。心当たりもなく、しばらく何のことかも分からずとりあえず保証会社に連絡。
どうやら使用停止したつもりだったmacの有料アプリケーションが自動継続されており料金が引き落とし続かれ、口座も残高不足になり代位弁済に至ったとのこと。その額約2000円。そしてその後に、これでは住宅ローンを組めないということに気付く。CICにはしっかり「異動」の2文字が。土地も買って家族も楽しみにしているマイホーム。ここから家が建つまで約2年間、自己嫌悪と恐怖で生きた心地がしませんでした。

私 年収700万
妻 年収200万
子供2人
土地 2000万 自己資金購入
借り入れ希望額3400万 
返済25年
過去事故 異動あり
勤続年数2年

異動があるが土地も取得済みで今から5年も待てない。ということで住宅ローンに挑戦することにしました。メガバンクは諦め保証会社を持っている地銀でまずトライ。全国保証は無理だろうと思っていたのですが銀行の担当者がトライしましょうと言うので全国保証で仮審査を受けてみると、なんと1週間後に通過の報告が。ビックリしました。まさか仮審査を通ると思っていなかったです。しかも全国保証で。相談していた妻の父に報告したところ、金利を後0.1%でも下げた方がいいから、他の地銀も試して比較しなさいと助言をもらい、異動付きの分際でもう一行、地銀のプロパーローンで仮審査を受ける。こちらも仮審査を通過。そしてこちらの銀行の方が条件がいいので、2行目の銀行で本審査をトライし見事通過。
最近、建物が建て終わり、夢のマイホームに住んでいます。


2641: 匿名さん 
[2018-09-11 15:10:59]
前に書き込みした2600です

本日 土地契約と本審査申し込みしてきました!

労金の方と不動産屋さん曰く ほぼ大丈夫なので安心してくださいとは言われましたがドキドキです・・・

とにかく書く書類の量に圧倒されましたが あとは月末くらい迄に審査結果が出るとの事でした

本当に通って少しでも 同じ様な方の支えになればと思い書き込みさせていただきました!

ちなみに金利は35年固定1.7%団信オールで入った金利です
2642: 戸建て検討中さん 
[2018-09-11 19:52:50]
>>2641 匿名さん
おめでとうございます。
土地は、仮審査の時と同じですか?やっぱろうきんの本審査は結果出るまで長いんですね〜

2643: 匿名さん 
[2018-09-12 06:11:48]
>>2642 戸建て検討中さん

ありがとうございます!

土地は仮契約と同じ所になります

労金は審査長いです
2644: 匿名さん 
[2018-09-12 06:16:02]
>>2642 戸建て検討中さん

土地は仮契約じゃなく仮審査と同じ所でした

僕みたいな属性でも通してくれるなら審査多少長くても我慢は出来ます(笑)
2645: 通りがかりさん 
[2018-09-12 07:46:51]
現役、銀行マンのHppと申します。

住宅ローンの審査のことでかなり悩まれている人が多いと感じ、審査の裏側などブログにて書かさせて頂きました。

ぜひ、ご覧ください!
もし何か相談したい事などございましたら、TwitterのDMかコメント欄に記載してください!
できる限りは返答します(^^)

銀行員が教える住宅ローン審査の裏側!お得に賢く借りる方法も解説
https://www.hpp-investor.com/entry/2018/08/14/080030
2646: 名無しさん 
[2018-09-12 23:06:58]
カードローン100万、奨学金残額650万、車のローン20万、クレジットカード1枚あり
貯金はゼロに等しいです。

地方公務員です。年収は500万程度です。
住宅ローンを組むのは、厳しいでしょうか…?

2647: 名無しさん 
[2018-09-13 12:32:22]
>>2646 名無しさん
各種条件が出るかもしれませんが
審査を出す価値はあると思います。
地方公務員であれば信用金庫をお勧めします

借り入れ状況よりも勤め先と年収を主に審査してくれますので
私も各種ローンなどありましたが勤め先が優良ということで承認を頂けました。
2648: 匿名さん 
[2018-09-13 12:49:39]
2年前にアコムで異動あり地銀とフラット申し込みしたけど両方アウトそのあと地銀にHMの担当者が支店長に話をしに行き支店長決済で事前審査通過。
本審査通りますかね?
2649: 匿名さん 
[2018-09-13 20:44:22]
土地を買う際に、祖父が土地代1000万を肩代わりしてくれ支払いをしてくれました、
その際に、その土地代1000万のローンを組んで、祖父に返済したいのですが、この場合はローンを組むことは可能なのでしょうか?
土地の所有者は、もう私になっています。
2650: フラットしかダメな人 
[2018-09-13 20:55:05]
優良住宅ローンの事前審査通り本審査中です。
事前審査でも確認していたCICの情報を本審査で指摘されました。
それまで知りませんでした。
直近でAAPとならんでいました
理由は携帯の支払い変更の手続きができていなかったためです。
気づいた日に完済しております。
事前承認 条件なしでした。
今回の件の理由は窓口金融機関には説明してあります。
承認?否決でしょうか?
予想つきますか!?
生きた心地がしません。
直近滞納で承認された方いますか?
2651: 匿名さん 
[2018-09-15 08:21:25]
年収620万、車ローン残150万、銀行カードローン170万ありますが、住宅ローン通るでしょうか?
CICは問題はありません。
またローンいくら位なら通るでしょうか?マンションから戸建てに住み替えようと思ってます。
2652: 名無しさん 
[2018-09-15 11:33:42]
>>2650 フラットしかダメな人さん
その他のあなたの属性(勤務先や勤務年数・年収・個信)が問題なければ大丈夫かと思います。
ただ審査をする担当が事前承認後に滞納をする人とマイナス評価をしたのはたしかです。

2653: 名無しさん 
[2018-09-15 11:38:36]
>>2651 匿名さん
他借入が320だと基本はムリと思った方がいいです。
もし希望物件がでても完済条件や減額がでて辛い思いをします。
しっかり完済をしてから挑戦しましょう。

参考までに
ネットバンキングでは他者借入320の場合
審査の土台に乗りません。
2654: Hpp 
[2018-09-15 18:40:32]
現役、銀行マンのHppと申します。

住宅ローンの審査のことでかなり悩まれている人が多いと感じ、審査の裏側などブログにて書かさせて頂きました。
土曜日の夜、ゆっくりくつろぎながらご覧ください。

もし何か相談したい事などございましたら、TwitterのDMかコメント欄に記載してください!
できる限りは返答します(^^)

銀行員が教える住宅ローン審査の裏側!お得に賢く借りる方法を解説

https://www.hpp-investor.com/entry/2018/08/14/080030
2655: 匿名さん 
[2018-09-15 18:47:26]
>>2654 Hppさん
質問よろしいでしょうか?住宅ローンの仮審査は、保証会社も審査しているのでしょうか?
熊本県の熊⚪銀行で仮審査を行いました!仮審査は、通りました!もうすぐ本審査になります!
2656: 匿名さん 
[2018-09-15 23:38:33]
最終的には保証会社。融資する銀行の尻ぬぐいをしなきゃならないから本審査で深く調べるはず。
2657: 匿名さん 
[2018-09-15 23:57:14]
先ず金融機関により保証会社を噛ませていない処もあります。
また仮審査通過100件に対し本審査で謝絶に成るのは3-4件、 大多数が通るので余りドキドキしないように。
2658: 通りがかりさん 
[2018-09-16 07:46:33]
銀行のクレジットカード(◯◯銀行JCBカードのような)で、過去に数回延滞をしたことがあります。すぐ支払いをし、カードも更新されています。
CICには不安な要素は残っていませんが、その銀行でローンを組むことはできるのでしょうか?何か社内でブラック扱いにでもなっているのでしょうか…ご存知の方、教えてください。
2659: 検討者さん 
[2018-09-21 00:05:59]
失礼します。
住宅ローンについて御教授下さい。
28歳、年収296万、毎月固定給
市の委託業務を行う会社の正社員です。
工務店にて土地からの新築を考えていて、
2800万の住宅ローンを希望しています。
が、過去に過ちを犯し現在いわゆる多重債務の状態です。
銀行に2口、楽天銀行のカード、同じく楽天のキャッシングのみのカードローン、銀行クレジット、オリコの自動車ローン、プロミス、合計540万程の借り入れがあります。
所得として上がっているのは上記のものだけですが、副業にてなんとかギリギリ生活は成り立っている状況です。
過去に延滞などもありません。
こんな私ですが現在地元から離れており、母子家庭育ちで母親も独り身なので今後の事も考えて地元に帰ってくるならと祖母が援助を検討してくれております。
私だけでは到底無理なので、母親との合算で住宅ローンを組み、地元に帰ってこれるなら今ある借り入れ分はたちまち全額返済出来るよう援助してくれるとゆう提案です。
母親は55歳正社員で年収200万程です。
関西アーバン銀行、ろうきんと二社仮審査を出しましたがどちらも否決でした。
審査が通らない事にはもしも援助してもらうだけしてもらっておいてどうにもならなくなると祖母に忍びないので全てを返済する約束で現在の状況のまま審査を可決してもらえる方法はないものでしょうか?
審査さえ通れば祖母の援助に一旦甘えさせてもらい、これを機に全てを改める思いです。
御教授お願いします。
2660: こまったさん  
[2018-09-21 08:54:17]
男性 岐阜県
31歳
年収600~630万円
勤続年数9年目
2018.8.31までブラック 2013.6月に異動 同年8月に完済(内容約5万円)

9月より審査開始、現在5社審査、5社審査OK(銀行3社 ネット2社)

もう来てないかもしれませんが、13さん本当にありがとうございます。
あなたのおかげで前向きな気持ちで申請できました。良い結果を迎えられました。

ブラック明けのみなさん、おそらくあなたも大丈夫です。
私はブラック明け翌日から審査し、全て問題なく通りました。

大したアドバイスはできませんが、私と同じように悩んでいる方がいらっしゃるのでしたら、少しでも勇気づけられればと思います。
2661: 評判気になるさん 
[2018-09-21 10:06:34]
>>2659 検討者さん
年収が少なく借入額が年収の2倍こえていてその家の値段は現状ではどこも通らないのでは?

まずは借り入れを全額返済するしかないのでは?
合算でも通らないとなるとやっぱり全額返済してからではないとテーブルにすら上がらない気がします。

私は年収400万でクレジットのリボ50万あり2100万の家で審査だしましたがリボ返して下さいって言われました。なので現状このままではどうしようもないと私は思います。

2662: 通りがかりさん 
[2018-09-21 10:17:17]
>>2659 検討者さん

お母様との収入合算でなら 審査の緩いところなら通ると思いますが やはり借入は全額返済が条件だと思います。事前審査否決が続くといけないので、事前審査前に銀行担当者の見解をきっちり聞いてる方がいいでしょうね。可能性があるから事前審査したかは分かりませんが。
2663: 検討者さん 
[2018-09-21 11:00:33]
>>2661 評判気になるさん
ありがとうございます。
やはり先に全額返済しないと厳しいですよね。
援助してもらい全額返済してからもしもどこにも審査が通らないとなると祖母に頭が上がらないので先に仮審査だけでも通らないものかと思いまして。
2664: 検討者さん 
[2018-09-21 11:05:42]
>>2662 通りがかりさん

ありがとうございます。
もちろん全額返済はします。
ただ、仮審査だけでも全額返済を条件の上で通せないことには確実なものがないと援助してもらうのが厳しいものでして。
2件すでに否決になりましたが、やはり事前でも否決が続くと良くないのですね。
工務店の担当者は事前は何件かけても大丈夫とのことだったので…
やはりフラット35が1番可能性ありますかね?
2665: 匿名さん 
[2018-09-21 12:06:01]
>工務店の担当者は事前は何件かけても大丈夫とのことだったので…
否決は他行で分かりますよ。またフラットのポイントは個人の属性は元より物件がフラットの条件に合致しているか否か。
2666: 通りがかりさん 
[2018-09-21 12:42:21]
>>2664 検討者さん

事前審査の前に銀行担当者に相談したらどうでしょうか? 私は事前審査前に銀行担当者に相談して 明らかにダメとかダメそうとか、審査にかける価値があるとか言われましたよ。 様々な状況下でも 行けそうなら銀行担当者が保証会社に審査に通るようなプラス材料を作文に書いてくれます(あれば)
承認であれば何行行っても良いと思いますが、
否決が沢山あれば他行でも事前審査はマイナスになります。工務店は買わせたいので、
数当たれば...的な発想ですよ。
フラットはやったこと無いので分かりませんが、JAは審査基準が緩いですよ
2667: ただのサラリーマン 
[2018-09-21 13:02:50]
夢のマイホームを検討しており、
2300万円程借入したいと考えています。
年収は600万円程で、大手企業に7年勤めている33歳です。

今すぐにでも、マイホームを建てたいのですが、CiCにAが8個もあり、審査が通るか不安です。あと1年で消えるはずなのですが、1年待った方がいいですかね??

今はリボが3万円ある以外、借金はありません。リボもすぐに返済可能です。

ろうきんのフラットで考えています。
フラットはCic関係ないとか聞きますが、本当にそうなのかも不安です。
2668: 検討者さん 
[2018-09-21 13:38:17]
>>2666 通りがかりさん
ありがとうございます。
なるほど。
なんとか通るように祈るばかりです…
一度、JAに掛け合ってみようと思います。
2669: マンション検討中さん 
[2018-09-21 16:32:17]
異動ありで通った方がいるみたいですがどうやって通ったか教えてください。
年収480万
勤続年数2年6ヶ月
新築で土地から購入
借り入れ希望3000万
頭金300万
色々と事情があり異動が1件と延滞解消が1件あります
既に完済してますが後4年6ヶ月は異動が残るみたいです
この度地元の信用金庫に相談したところ全国保証に出してみますと言っていただて来週出す予定です。
異動の件も話ししてますが保証会社に通せるよう文をつけてくれるとの事。
ですが、こんな状況で本当に大丈夫なのか不安です
通った方いれば教えてください。
2670: 名無しさん 
[2018-09-21 18:21:37]
勤続2年半正社員
年収330万
借金無し
借り入れ 2800万
頭金無し
去年についた異動が1件
AとPが3~4つ

地元信用金庫で相談後、担当者が保証会社とやりとりして
事前審査3日後承認。
本審査は来週か再来週。
借りれるように話しついているらしいので一安心。
2671: Hpp 
[2018-09-22 20:30:46]
現役、銀行マンのHppと申します。

住宅ローンの審査のことでかなり悩まれている人が多いと感じ、審査の裏側などブログにて書かさせて頂きました。
過去に何回か当記事をここに紹介させて頂きましたが、見た方も見てない方もご覧ください‼️

もし何か相談したい事などございましたら、TwitterのDMかコメント欄に記載してください!
できる限りは返答します(^-^)

住宅ローン審査の裏側、銀行員が教えます。お得に賢く借りる方法を解説
https://www.hpp-investor.com/entry/2018/08/14/080030

2672: 名無しさん 
[2018-09-25 07:23:05]
勤め先 トヨタ自動車
勤続3年半
年収530万
年齢25歳
妻と子供1人
頭金200万
ローン150万有
この属性で、5000万事前審査問題なく通りました。
2673: 通りすがり 
[2018-09-26 22:47:05]
>>2659 検討者さん
大変失礼ながらコメントさせていただきます。

現状の年収ですと借り入れできる金額は2000万前後が限界なのではと思います。
合算するにしてもお母様の年齢がローンを組むには高齢域なので合算者としては条件が悪いです。
また、独身というのも審査ではマイナスな働くと思った方がよいでしょうか。

気になるところとしては地元に戻る=転職なのでしょうか。
もし転職ということなら審査上、ほぼアウトです。
2674: 名無しさん 
[2018-09-28 00:09:10]
二世帯に住み替える為、妻の父親との親子ローン予定です。
銀行系のフラット35と信用金庫に申し込み中です。



年齢 45歳
職業 運送会社正社員(ドライバーでは無い)
勤続 5年
年収 500万
借金 600万
現在、持ち家(ローン残債1000万)担当不動産に残債と同額で下取り予定

父親

年齢 60歳
職業 大手企業正社員
勤続 3年(介護の為に早期退職後に再就職している)
年収 480万
現在の持ち家(ローン無し)を800万で下取り予定。

借入希望額 5500万(土地2000万 建物3500万)
頭金無し

心配になっているのが、私の方に自動車やカードローンやリボ払いなどが総額600万ある事です。
支払い遅れは一度もありません。
父親の家を売却したお金で返済するつもりだったので売却後にローン申請するつもりでいたのですが
不動産の担当が完済予定で申し込めば審査に影響は無いと言うので
完済条件を付けてローン申込みをしました。
その方が父の家を売却する期間が長くなるため運良く買い手がつけば下取りに出すより高く売れる可能性があるからとの事です。

上の方で質問されている方と状況が似ていますが、ローン申込みの際に完済予定で通したのかどうかが分からなかったので新たに質問させて頂きました。

年齢や職業などネックになる点は他にあるかもしれませんが、まずお伺いしたいのは借金の事です。
借金があっても完済予定で申し込めば審査に影響はないというのは本当なのでしょうか?

それともう一つ、担当は融資担当者ともプライベートでも付き合いがある程の仲らしく
ローンを通すのにもテクニックがいる、自分に任せて貰えば大丈夫と妙に自信満々です。
実際に担当によってローンの通りやすさなどが変わったりするのでしょうか?
2675: 匿名 
[2018-09-29 22:44:19]
>>2674 名無しさん
お二人ともそれなりの収入があるようですし、やり方によってはいけそうな気がします。
お義父様の年収から定年後も厚生年金額はかなりの水準なのではないかと思います。
ただ、借金の内訳が分かりませんので、ローンを組んだ後のご自身の生活が成り立つかどうかは別の話だと思います。
借金を作ってしまう原因が解消されるのでしたらお義父様がご健在であれば問題ないはずですが…。
2676: 匿名さん 
[2018-10-01 12:30:34]
ちょっと今不安に思ってる事があり、みなさまの意見などをお聞きしたいです。
年齢35歳
年収825万
家族構成は旦那、私、子供2人
で、労金の仮審査に通りましたが、本審査に通るか心配です。
その心配の元は28万円のリボ払いを仮審査後に私がしてしまいました。。
借金はそれのみなのですが、家族カードで使ってしまい旦那は知りません。
そのままで本審査通りますか??(T . T)
2677: 戸建て検討中さん 
[2018-10-01 13:21:27]
>>2676 匿名さん
我が家も労金で借りましたが、融資条件の欄に新たな借入NG延滞NGみたいなことが書いてました。でも融資条件はそれぞれ違うみたいなので、融資担当者に相談した方が良いと思います。うちは属性が悪いのでスマホの割賦ですら相談しましたよ(笑)

2678: マンション検討中さん 
[2018-10-02 17:04:47]
先週の水曜日に信用金庫に事前審査をだしました。
保証会社は全国保証だったと思います。
まだ返事の連絡なく不安です
ブラックなので厳しいとは思いますが事前審査は通常何日もかかるのでしょうか?
2679: e戸建てファンさん 
[2018-10-02 17:50:49]
ブラックなら一発アウトじゃないですか?
うちの場合、ダメなとこは返事早かったです。
2680: 職人さん 
[2018-10-03 11:27:03]
債務整理していても地方銀行で融資実行されました。

年齢34。現在の仕事は正社員で入社1年半ほどです。
債務整理の金額は5社で200万ほど、離婚騒動で夫婦でもめていたのもあって借金を整理するために行いました。それから4年半で返済。完済した二ヶ月後に注文住宅に興味が出て、だめもとで仮審査を出すと、すんなりとおり本審査も特に問題なくいけました。銀行には何も話していません。

個人の信用よりも会社が特に利用している銀行だったのもあったのかもしれません。
まあ信用情報は確認していませんが、マイナス金利の世情だからこそいけたのかなとも思っています。今度はクレカをためしに作ってみようかと思っているところです。

債務整理してもすぐいけたぞ!と同じ状況の方に伝えたく書き込みました。
2681: 匿名さん 
[2018-10-03 16:53:59]
これからマンションの購入を検討してる者です。
28歳会社員
年収500万円
勤続年数5年
半年前に借金300万円を完済済み。
そしてその後、さらに消費者金融で借入し、
現在100万円の借金があります。
3500万円のマンションを購入しようと検討しているのですが、審査通る見込みありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
2682: 評判気になるさん 
[2018-10-04 22:04:10]
>>2681 匿名さん

滞納なければ通るでしょう。

ただ、借入7倍ですから
これから生活苦になります。

2683: 匿名さん 
[2018-10-04 22:32:05]
2624です。
無事に地銀、労金で満額で通りました。
2684: マンション比較中さん 
[2018-10-04 23:28:50]
>>3500万円のマンションを購入しようと検討しているのですが


頭金無しではキツイですね。

転売できる物件ならですが、諸経費と頭金を入れた方がいいけど。
高めで試算金利固定1.2% 
借入3500万円
 35年 102,095円
借入3000万円
 35年 87,510円
借入2500万円
 35年 72,925円


2685: eマンションさん 
[2018-10-09 14:25:28]
>>2676 匿名さん

銀行にしっかり申告すれば通ると思います。
ちなみにどちらのろうきんで事前審査を出されましたでしょうか?

私、不動産屋のものですが、ろうきんを頻繁に使っていますので少しでもお力添えできるかと。
2686: 匿名さん 
[2018-10-10 06:28:22]
現在悩みすぎて、寝れません。

主人35歳 勤続1年半 大手一部上場企業
年収350万程
中古住宅
物件価格1800万
外壁工事120万
諸経費50万
合計1970万

単独でのローンを申請中です。
すでに地銀では仮審査が通過していますが、条件付きです。しかし、その条件は私たちの金額等ではなく、買う物件の土地についてでした。
信用情報等は問題ないので、他行では土地に関しての条件無しで通るのではないかという銀行さんの話です。
主人が2年ほどまでにカード支払いを遅延(1週間くらいを4回ほど)したという旨も伝えてありましたが、保証協会の方からその辺は問題なかったとの回答だったとの事です。

現在は大手銀行へ申請中です。窓口申し込みの様子では「うちではこの物件でも問題なさそうだし、収入などの面も大丈夫そう」との返事でした。しかし、今になって主人の個信が心配でたまりません。大手銀行で、遅延があっても大丈夫だったよ!って方はいらっしゃいますか?

ちなみに個信は自分たちでは調べておりません。主人のクレカが一枚もないので、支払いができないのと。郵送では今から10日かかるとの事で、手続きをしていません。
2687: e戸建てファンさん 
[2018-10-10 09:17:39]
夫33歳
妻30歳 専業主婦

夫のみで借入
借入金額5400万円
年収960万円
諸費用200万は自己資金
勤続年数1年半未満
転職三回
一部上場勤務
カードローン 40万ほどありましたが、メガバンクから金利0.55の変動金利の条件無しで仮審査通りました。
実際は、4900万の借入となり本審査を通しました。
信用情報に傷はないですがカードローンあるので最初は、メガバンク無理かなと思ってましたが、よかったです。
審査中は、心配でこのスレをずっと見てました。皆さまのご参考になれば。


2688: 匿名さん 
[2018-10-10 13:02:02]
寝れない、不安感が強い場合は、ここでなくクリニックに相談しましょう。
2689: 名無しさん 
[2018-10-10 21:36:52]
>>2670 です。
先週に本審査書類だして今週承認連絡ありました。
異動や遅延あっても相談すれば通る事もあります。参考にしてください。
2690: e戸建てファンさん 
[2018-10-12 12:28:55]
cicに異動ありでも本審査通過しました。

41歳会社員 一部上場企業
年収 800万
借入金額 3400万
自己資金 100万
新築戸建建売

2010年に個人再生申請、認可。
5年経過した2015年に個信を見るもCICに一部の会社で2020年まで異動が残ることが判明。
期間をあけながら複数の金融機関で審査するもやはり撃沈。

あきらめずこの掲示板や自分で調べ、異動ありでも通った実績がある
とある地銀に事情を話し審査したところ、事前が通過し、本審査も問題なく通過。
担当者にも聞いたところ、保証会社にも事情を話しており、トータルで判断したとのこと。
もちろんCICに保証会社の開示履歴あり。

異動ありでも通るのは都市伝説ではなく事実なので、
参考になれば幸いです。





2691: 匿名さん 
[2018-10-16 02:21:25]
24歳
勤続年数2年
年収290万円

過去にプロミス、アコム、モビット合計60万円借り入れ
リボも10万円ほど
今は全て返済、解約済み
最終解約が2018/06

2018/09
約4000万円の住宅ローン仮審査
同じスペックの主人とペアローン申込み

仮審査落ちました。

理由はやはり過去の借り入れが原因でしょうか?

cic開示しましたが、過去の携帯分割代、クレジット支払い、ローン返済は全てSで延滞したことはありません。
2692: 匿名さん 
[2018-10-16 02:39:08]
>>2691 匿名 追記です。

年収290万円は手取り年収でした。
額面350万円(主人と私でだいたい500~600万円)

ちなみに子どもが1人おりただ今育休中です。
時短復帰予定でその後妻の年収は200万円ほどになる見込みです。

主人に奨学金240万円あり。
過去にリボなど80万円あり。→返済済み

仮審査は育休中でもフルタイムで働いていた時の年収で見てくれる銀行さん(担当者によると少し低く見られる可能性ありとのこと)でした。

2693: 匿名 
[2018-10-17 13:16:54]
>>2691 匿名さん
年収に対し借入額が少々オーバー気味ですし、勤続年数が3年程度というのもマイナス材料です。
また奨学金とはいえ、月1〜2万程度の返済が発生している状況も良いとは言えません。
通常、信用に問題がなければ減額での承認くらいはあるのではないかと思います。
その点が無かったことを考慮すると計画を先送りにして勤続年数を積み上げて自己資金を貯めるか、借入額を数百万程度下げて審査にのぞまれてはいかがでしょうか。
ちなみに銀行の担当者に審査落ちについて個人的見解を確認してみましたか。
審査基準については回答してもらえませんが、ここをこうすれば或いは…といったアドバイスくらいはいただけると思います。
2694: 匿名さん 
[2018-10-17 14:58:13]
>2691
年収から借り入れ可能は精々2000万ぐらいでしょう。4000なんて無理無理。
2馬力審査で3500ぐらいでしょうけど減額借り入れ提案も無く仮審査でNGって属性に問題があるのでしょうね。
2695: 名無しさん 
[2018-10-18 06:24:11]
都市銀行は消費者金融を利用した経験者を嫌うようなこと聞いたのですが、他もそういうところあるのかなあ
2696: マンション検討中さん 
[2018-10-18 12:26:06]
完済してますが、異動がcicにのってます。
今年1月に完済しました。
当然フラット、地銀、信用金庫は落ちてしまいました。
組合員ではないのですが、ろうきんにて事情を話したところ来年1月で完済から1年経つので1月に出してくれれば通る可能性は高いとのこと。
年収500万
正社員勤続2年
借入希望3300万
頭金200万
同じ状況で異動ありでろうきんで通った方いれば教えてください。
2697: ゆう 
[2018-10-18 20:15:34]
住宅ローンに詳しい方、教えて頂きたいです

旦那
現在25歳
年収400万
勤続年数7年
現在、携帯本体料の分割のみ
会社の労働組合員
頭金無しで3000万の単独借入予定

労金で住宅ローンを組む予定ですが
連帯保証人が必要なのでしょうか?
その場合妻が以前滞納歴がありブラックです審査に影響するのか不安です
2698: 通りがかりさん 
[2018-10-18 21:36:27]
>>2697
保証料取られるなら連帯保証人は不要でしょう。


ところで、「労働組合員」って属性情報としてローンに関係あるのかな?(笑
2699: 匿名 
[2018-10-18 23:03:13]
>>2697 ゆうさん
労金なら単独3000万ならばいけると思います。
携帯の分割残債はほとんど影響ないレベルといえます。
労金の基準なら年収的には3300万くらいまでは単独でいけるでしょうから連帯保証人は不要でしょう。
ただ、ご家族の信用情報も照会するケースもあるようなので、予め担当者に相談しておいた方が無難です。
不安に思うくらいなら隠すよりもオープンにしておいた方が審査には有利に働きます。
特に滞納するに至った理由が致し方ないと思われるレベルであれば問題なしです。
もし問題がある理由での滞納であればオブラートに包んで説明しましょう。
2700: 匿名さん 
[2018-10-19 21:36:59]
三菱UFJの10年固定7大疾病付き3400万円(頭金500万円)通りました。
6年前に債務整理あり
現在クレジット リボ払いあり(延滞なし)
勤続15年
年収680万円
団体職員

地銀も労金も審査OKでしたが、労金だけがやたらと債務整理について詳しく聞いてきたので、「過去の事は忘れた。面倒だから話さない。」と審査落ち覚悟で伝えたつもりがOKでした。

ただし、イオンカードは未だに通りません…
2701: 名無しさん 
[2018-10-21 17:21:09]
年収620万、車のローン残250万、銀行カードローン200万あります。
滞納などはありませんが、このような場合でも住宅ローン組めるでしょうか?
2702: 匿名 
[2018-10-21 23:17:54]
>>2701 名無しさん
カードローンNGの金融機関もありますが、多重債務可の金融機関であれば年間返済比率によります。
ローンの残債額のみを書かれる方が多いですが、重要なのは年間返済額です。
年収が600万を超えていますので住宅ローンを含めた年収に対しての返済比率としては35〜40%以内であれば金融機関が安全と判断するラインになるかと思います。
ちなみにマイカーローンは期間延長借り換えを行うことで年間返済額を調整することができますので、繰り上げ返済できる資金をお持ちでしたら、金利の高いカードローンを優先すべきです。
2703: 新築建てたい 
[2018-10-22 10:05:23]
年齢38歳
年収550万 勤続12年
昔、支払いのローンが滞っていた時代があり
カードローンなど通らない状態です。
昨年、個信を開示し異動の記載を確認。
来年の2月で消えます。
現在、借金は何もないですが、カードローンの審査も通りません。
来年の3月ごろ、異動が消えてから申し込みで可能性あるでしょうか?
借り入れ希望は、頭金100万で
3000万希望です。
アドバイスお願いします。
2704: 通りがかりさん 
[2018-10-23 01:54:06]
中古戸建を買いたいと思い、2050万の事前審査にろうきん、楽天、みずほにて通ったのですが
勤続8年目
年収450万
クレカリボ残債100万
ブライダルローン残債210万 支払い2.5万/月があるのですが
本審査通りそうでしょうか。
2705: 匿名さん 
[2018-10-23 22:01:17]
異動が4つもある旦那。通るわけないですよね。
2706: 匿名さん 
[2018-10-24 18:58:55]
>>2704 通りがかりさん
事前審査に通れば本人の債務/属性審査はクリアしたと言う事。本審査は物件に対する価値判断の審査。
2707: 匿名さん 
[2018-10-24 19:02:26]
>>2705 匿名さん

異動は流石に厳しい。
完済で保有期間待ちあと1年…くらいならお目こぼししてくれる金融機関もあるかもしれないけどね。
完済してないで遅延をほったらかしなら絶望
2708: 匿名さん 
[2018-10-24 19:09:39]
>>2703 新築建てたいさん

保有期間が過ぎて異動が消えたら良クレヒスをなんとか構築してから申込の方がよいかも。出来れば今のうちに実質0円の安スマホで良いから携帯割賦のクレヒス作って、来年2月に異動消えたら楽天/ライフ辺りのクレカ取得。8月まで一括払いでのクレヒスを作った後に住宅ローン申込が最短のベストだと思います。

急がば回れですよ
2709: 新築建てたい 
[2018-10-24 20:24:06]
2708さん
お返事ありがとうございます。
クレジットカードを作ってみて、優良な返済履歴を作るということですね!
ありがとうございます。そうしてみます!
2710: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-24 21:43:09]
>>2707 匿名さん
お返事ありがとうございます!
返済はしてありますが、あと5年保有期間があります。待たないと厳しいですよね。
ふつうに組めると思ったので、悔しいです。
2711: 匿名さん 
[2018-10-25 17:18:23]
>>2710 口コミ知りたいさん

5年はそこそこ長いからお悔やみ申し上げる
金利条件も変わるかもしれないし、住宅ローン控除も5年後にまだ継続されてるかもわからないしね。
…まぁでも逆に5年後にさらに税優遇措置があるかもしれないし、良物件が見つかるかもしれないから、ここはポジティブに考えて5年後目指して購入資金を少しでも貯める期間と考えればよいかと
2712: 匿名さん 
[2018-10-25 17:37:48]
ろうきんの仮審査はどのくらいで出ますか?
2713: 匿名さん 
[2018-10-26 12:42:16]
結婚して9年、すぐに家を建てるつもりでいましたが、主人の独身時代の借金が発覚(消費者金融長期延滞、携帯強制解約、住民税など合わせて100万程)6年前に全て一括返済、5年はローンは無理と調べて分かってました、長かったです笑 ホワイトも逆にあやしまれるらしいと聞いたので、完済して4年にはじめてクレジットカード(楽天)を作り(キャッシング枠は0)、一括払いで買い物をしたりしました。完済から4年半、試しにJAで仮審査を受けたら、通過!しかし、今度は主人の病気で団信が否決。主人の病気は、c型肝炎で新薬での治療(通院)を終えたばかりでした。本当に頭が真っ白で、今度はアルヒのフラット団信なしで仮審査を受けたら、留保。私はできれば団信があった方が良かったのでアルヒはあまり乗り気にはなれませんでした。
ところが主人の知り合いに地方銀行の方を紹介してもらい、病気の事も伝えて、仮審査と団信の審査を出したところ通過しました!そして、昨日、無事に本審査も通過しました。本当に長かったです泣。皆様も頑張って下さい!
2714: 名無しさん 
[2018-10-26 16:11:59]
>>2712 匿名さん

2週間ほどと言われましたが1週間くらいで
返事来ましたよ

2715: 匿名さん 
[2018-10-26 20:45:00]
2714さん。
ありがとうございます。今日で仮審査に出して5営業日になります。待つしか無いのは生き地獄ですね。不安で夜も眠れません。
2716: 匿名さん 
[2018-10-27 01:21:26]
年齢39歳 看護師 独身
5000万前後の中古マンションを購入したいのですが自己破産歴があり来年10月に喪明けです。頭金は1000万ありますが喪明けしたらローンに通りますか?
因みに2年前に1度ローンにチャレンジして信用金庫とイオンは通りませんでした。
2717: 匿名さん 
[2018-10-27 01:24:48]
2716ですが年収は650万で勤続年数は7年です。
どなたかアドバイスをお願い致します。
2718: ヒョードル 
[2018-10-28 06:24:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2719: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2018-10-28 07:48:25]
>>2717 匿名さん
喪明けすればローンは大丈夫だと思います。
経験者です‼️
ただ頭金入れても借入額が少し大きい気がします。
銀行は審査金利で返済比率計算するんで。
フラット35なら問題ないんじゃ。
銀行も地銀とか信金ならいけるかな。


2720: 名無しさん 
[2018-10-29 21:37:49]
10年前に携帯未納して、強制解約されてます。
それ原因で多分ブラックリスト?にはいってると思うんですが…
今回主人名義で住宅ローン組む時保証人になるんですが、ブラックリストにはいっていたらローン通す時ひっかかりますか…?
2721: 通りがかりさん 
[2018-10-29 23:52:05]

45歳 会社員 年収600万
妻は専業主婦
子供2人 大学生と中学生
頭金200万 借入希望額3500
6年前に自己破産。CICで開示したら何も載っていなかったので、楽天カードに申し込みましたが通りませんでした。しかし数日前フラット35の事前審査に申し込みしたら、通過の連絡来ました。
本審査通過までは安心できませんが、まずは1段階クリアです。
2722: マンコミュファンさん 
[2018-10-31 01:31:11]
今年マンションを購入しましたがローンに苦戦してかなり落ち込みましたがなんとかなりましたので参考になればと思い書き込みます。
同じような借入の方がいないので参考にしてください。

妻: 勤続10年 超大手会社の子会社(無名)
夫: 勤続1年 上場会社
30歳
ペアローン
夫婦年収合算 : 820万
借入額 : 5700万 フルローン
遅延情報 :

遅延直近1年にA4つそのうち半年以内A2つ
借入: キャッシング5万円くらい(審査直前に慌てて完済)

なし
流れ :
不動産営業提携メガバンク4社 NG

その後 CIC開示

◯天銀行 NG
り◯な銀行 NG
横◯銀行 NG
み◯ほ銀行 保証金2倍ならOK
新◯銀行 OK

ここの掲示板やネットで色々調べましたが異動があっても通ったとあるのが驚きです。
不動産営業マンもAがあるとは知らず諦めていましたが自分が諦めませんでした…
自分の感覚ですが現実は厳しくAが直近1年に3つあるとかなり不利になりそれが連続だとさらに厳しくなります。

あと営業マンとかがコネがあるとかもたぶん関係なく結局保証会社が審査をするのでだすなら保証会社が違うところにしたほうがいいです。

あと頭金があるとやはり有利だと思います。

前年度の年収借り大幅に上がっているので返済は全然きつくないです。
新◯銀行は金利は変動はそこまで安くないですがそこまで高くもなく借入時の諸費用がほぼないのでそこも助かりました。
2723: 通りがかりさん 
[2018-10-31 07:34:59]
>>2720 名無しさん

完済して5年以上経っているなら個人情報3社を取り寄せて確認しましょう。
保証人といえど個人情報は確認されますので影響します。
2724: 通りがかりさん 
[2018-10-31 07:40:30]
>>2718 ヒョードルさん

素直にあと1年待った方が良いと思います。
それか1社だけ仮審査するかですね。
仮審査では主に消費者金融やクレカの支払い情報を確認されますので引っ掛かれば凄い速さで否決されます。
借入金額はその収入なら間違い有りません。
事前審査を1社落ちてもあちこち乱発しないで下さい。
どこの会社も見るのは同じ個人情報です。
否決履歴が沢山残るので

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる