住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 19:46:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

2984: 通りがかりさん 
[2019-04-02 00:26:39]
>>2981 ななしのごんべさん
かなり厳しいけど貴女に所得が多少あれば通る場合もあります。
2985: 通りがかりさん 
[2019-04-02 07:03:18]
ありがとうございます!
一度否決された銀行になります。
個信に傷あっても、不動産担当者と銀行担当者の力もかなり関係してくるのかなと思いました。

2986: マンション掲示板さん 
[2019-04-02 19:40:44]
>>2985 通りがかりさん
お返事ありがとうございました。
まだ審査落ちで1週間も経ってませんが会社経由の労金で相談したのでもう1度相談してみます。
ちなみに地銀とかですか?
2987: 通りがかりさん 
[2019-04-02 20:39:47]
>>2986 マンション掲示板さん
地銀になります。
保証会社の審査も地銀のグループ会社にて行いました。
事前審査申し込みを朝行い昼間には一度否決され、銀行の担当者から連絡があり
銀行で不動産担当者と共に現状説明
その後3日ほどで事前審査承認
そのまま本審査を行い、5日後に本審査も承認となりました。

2988: 検討者さん 
[2019-04-02 20:46:21]
>>2987 通りがかりさん

事前審査を朝出して昼に否決?
そんなことあります?
2989: 通りがかり 
[2019-04-02 21:00:25]
>>2988 検討者さん

ないでしょ(笑)
2990: 通りがかりさん 
[2019-04-03 00:00:11]
>>2988 検討者さん
ありますよ。
不動産営業から月曜朝に事前審査申し込み書類を銀行にお持ちしましたと連絡があり
その日の昼過ぎには銀行から連絡ありました。
銀行担当者からは保証会社から即否決されましたが、他社借入や遅延等はありませんか?と聞かれました。
ないでしょ(笑)と言われましても
実際にそう言われてるので…
ちなみに不動産営業に事前審査書類はその連絡のあった月曜の2日前つまり土曜夕方に渡しております。

2991: ななしのごんべ 
[2019-04-03 00:40:09]
>>2984 通りがかりさん

お返事ありがとうございます。
わたしの所得は130位しかないですが、どんなもんでしょうか?
後、車は会社名義なんですがそれも夫個人のローン残になってしまいますか?
やっぱり、赤字決算は一番の否決の理由になってしまいますかね?
無知で、すみませんが分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。
2992: 検討者さん 
[2019-04-03 06:56:24]
>>2990 通りがかりさん

どちらの銀行ですか?
2993: 名無しさん 
[2019-04-07 23:40:08]
はじめましてm(_ _)m
3250万をフラットで考えています。
38歳.年収360万.勤続年数2.6年となります。
年収が少ないため、母親と合算で考えており、合算して420万となります。
今現状では留保の状況です。
このまま本審査も通りますかね?
2994: 通りがかりさん 
[2019-04-08 07:08:09]
>>2993 名無しさん
その前に本審査通過しても生活出来るんですか?
その後は引越しやら家具購入、火災保険、地震保険、NHK、固定資産税、不動産取得税など怒涛の様に支払いが有りますよ。
ローンの合否は審査して担保価値がある物件なら通過するとは思いますが。
2995: 名無しさん 
[2019-04-08 08:47:46]
>>2994 通りがかりさん
ありがとうございます。
生活は大丈夫です。
その辺も踏まえ何度もシュミレーションはしましたので…
担保価値の有無はどのように判断するものなのでしょうか?
2996: 匿名 
[2019-04-09 22:34:36]
私43歳年収240万(親の会社、勤続20年)
妻33歳会社手伝い 給料とってない
子供3人

妻の親名義の土地に4300万の新築戸建て
頭金2300万
ローン2000万
個信に傷は一切ありませんが、クレジットカードをもっていないため、真っ白で逆に怪しいのかもしれません。
お付き合いのある地銀でも私の病気のため団信おりずダメでした。
年収、年齢、病気が懸念材料ですよね。
フラット35で通るでしょうか。
2997: 評判気になるさん 
[2019-04-10 08:50:43]
>>2996 匿名さん
4300万の上ものって高めのハウスメーカーなのかな
積水とかヘーベルとか
2998: 匿名 
[2019-04-10 10:00:25]
>>2997 評判気になるさん
住友不動産です
外構とか全部こみでの値段です。
手付金金100万は支払い済みであと2300万現金で出せるので、頭金と個信のキレイさは強みかなと思うのですが…。
2999: 通りがかりさん 
[2019-04-10 13:39:41]
>>2998 匿名さん
2300万で建てれる家にすればいいのに。
3000: 匿名 
[2019-04-10 14:20:12]
>>2996 匿名さん
ワイド団信は?
子供3人でその年収なら親からの援助が多額なのね。羨ましい
3001: 匿名 
[2019-04-10 14:51:25]
>>2999 通りがかりさん
そうですよね。
身の丈にあってないですよね。
3002: 匿名 
[2019-04-10 14:54:50]
>>3000 匿名さん
腎臓系ですがワイド団信ならいけるでしょうか。
親からの資金の援助はありません。
土地は買ってもらいましたが。


3003: 通りがかり 
[2019-04-10 18:19:38]
>>3002 匿名さん
逆に真っ白なのはネックですね。
でもフラッとは保証会社つかないので
大丈夫では?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる