住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 22:48:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

2964: 匿名さん 
[2019-03-14 17:18:14]
社会福祉法人勤続11年
年収600万
法人取引地方銀行
希望融資額3450万
直近24ヶ月では延滞1個。その1個は消費者金融でH29年3月です。2月にも延滞なので2ヶ月続けてになります。同じ消費者金融でH28年8月にも延滞マーク。合計3つで完済がH29年4月。その他今年の5月に情報が消える7年前に購入した携帯分割で24マス中20マス延滞や一部入金マーク。他のカードローン一社(昨年8月に完済)とクレジットカード2社、1つ前の携帯分割は延滞なし。このズタボロ状態で事前審査に出して通過しました。ダメだったら信用金庫、フラットも考えてました。
2965: なし 
[2019-03-14 20:08:46]
>>2964 匿名さん

7年前の情報はもう消えてるかと…
2966: 通りがかり 
[2019-03-14 20:11:48]
>>2964 匿名さん

本審査は審査会社の審査ですからね。
年収からするとなんの問題もないですけど。
滞納をどう判断するか…
住宅ローンで滞納すると金利変わりますよ。
2967: 価格リサーチ中さん 
[2019-03-14 21:03:37]
>>2965 なしさん
7年前に購入でも完済して5年経たないと消えませんよ
2968: 通りがかり 
[2019-03-14 22:15:10]
>>2967 価格リサーチ中さん

そうですよ完済から5年で消えますよ
完済してるんだから消えるでしょ。
2969: 価格リサーチ中さん 
[2019-03-14 23:15:31]
>>2968 通りがかりさん
7年前に購入した、と書いてあるだけですよ。
完済して5年経ってるかどうかは書いてない。
24マス中20マスが、と書いてあるのを見ると支払い月が24ヶ月以上あったと読み取れるし、
今年5月に消えるとかいてあるのだから、
7年前に借りて4年10ヶ月前に完済したということでは。

2970: 名無しさん 
[2019-03-17 07:23:46]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]


2971: マンション検討中さん 
[2019-03-19 11:51:46]
1年後に引き渡し予定の新築タワマンを購入したのですが、いつぐらいに金消契約をするものなのでしょうか?
2972: マンション検討中さん 
[2019-03-21 07:23:55]
>>2971 マンション検討中さん

掲示板の趣旨を理解して投稿して下さい。
2973: 匿名さん 
[2019-03-22 03:06:22]
不安や心配ある方に少しでも情報になればと思って投稿します。文章力はないのでごめんなさい。

10年前に破産しておりますがフラット35s本審査通過して来月から着工です。ちなみに地銀も満額仮審査通ってます。

去年3月に銀行マイカーローン通過160万
去年12月に住宅ローン組みたくて返済比率に引っかかってるので信金で消費者金融を借り換え50万

フラットと地銀にカードローン50万と携帯分割7万とカードリボ30万完済予定で審査したら通りました。上記にあげたマイカーローンと信金は残した状態です。

わりかしここまでの内容なら普通?かなと思いますが、ここからが本題のこんなんで審査通ったを記入します。

マイカーローン時まだ破産後9年で審査通過しました。信用情報を三社開示したら確かに銀行と保証会社が開示してましたが、新住所で開示され旧住所(引越し前の破産時の住所)では開示されてなく通過したと思われます。
そして信金の借り換えとフラットと地銀の審査時には10年経過して破産情報は消えてましたが、破産後7年目の時に「ブラックや破産してもお金が借りられる消費者金融」に手を出して四社ほどからかりて、別の一社にまとめたんですが、その内容が信用情報にきちんと載ってました。五社ともネットで調べたら大々的に破産者歓迎とかのってます。まとめた一社を信金に借り換えてます。
破産やブラック情報は信用情報には載ってませんが、破産やブラックを相手にしている金融会社の利用が五社載ってる状態で審査とおりました。

2974: 匿名さん 
[2019-03-23 18:38:14]
3時から、そんな、、、。
大変ですね。
2975: 匿名さん 
[2019-03-27 00:42:03]
質問と参考になれば
当方、一部上場企業勤務正社員、勤続10年
年収500万円です。
銀行、消費者金融の計3社に約300万の借り入れがあり、
昨年労金にて全てまとめました。現在は270万程です。
新築一戸建て購入したく、JAと負債をまとめた労金で3500円の事前審査をしたところ特に条件なく通りました。本審査はまだこれからです。
3社に借り入れがあった時は1度返済1ヶ月遅れと、何度か返済日を過ぎてすぐ(24:30とか)の返済がありましたが、労金でおまとめをする際には問題なしとの事。
情報開示はしておりません。
事前審査に通ると欲目からか、金利の安いネット銀行が気になって仕方ありません。
事前審査ないし、相談すべきでしょうか?
それとも審査の通ったJA、労金でいくべきでしょうか?
ご教授願います。
2976: 検討者さん 
[2019-03-29 19:49:38]
>>2975 匿名さん
注文住宅等で本審査まで6ヶ月以上空くのであれば、
全く問題ないので事前掛けて大丈夫です(保証会社が異なる場合)
建売等で本審査まで6ヶ月空かない場合、
開示履歴が残るので、不用意に事前掛けてしまうと、
ギリギリで事前審査を通過していた場合は本審査で跳ねられる可能性も0ではないです(1社、2社であれば余程大丈夫ですが)
一度検討しているネット銀行さんに相談してみては。
2977: 通りがかり 
[2019-03-29 19:55:11]
>>2975 匿名さん

一部上場企業に勤めて10年で年収500のところなんてあるの…
2978: 検討者さん 
[2019-03-29 20:21:19]
>>2977 通りがかりさん

運送系、アパレル系はザラですよ。
2979: 通りがかり 
[2019-03-29 20:30:15]
>>2978 検討者さん

僕も運送ですよ!
有限ですが500ありますよ。
2980: 2975 
[2019-03-30 13:38:36]
2976さん
短期で事前審査かけすぎはダメなんですね。事前掛けた後すぐに良い土地が見つかったので本審査まで6ヶ月は空きません。気になった銀行1社に絞って要相談ですね。

2977さん
高卒なんでまぁ満足しております・・・
2981: ななしのごんべ 
[2019-03-31 19:58:17]
夫 法人会社経営 年収700万
決算 直近3期 赤字決算
会社名義の車のローン残高290万

この条件や、似たような条件でフラット35の審査に通った方いらっしゃいますか?
2982: 通りがかりさん 
[2019-04-01 16:31:04]
はじめまして。
参加になればと思い書き込みます。
年収510万税込
35年3000万ローン
上場企業の子会社で勤続3年
年齢は29
事前審査申し込み直前まで消費者金融5社300万あり。
申し込み前日に一括返済解約
クレカはしょっちゅう支払日遅れあり。
一度40日近く支払い遅延
消費者金融も何回か遅延し、遅延損害金も払う。
支払い遅延はここ2年間で連発
個信は取ってないが
一度即答で否決された為、確実に個信はヤバイ状況。
その後不動産担当者と銀行担当者と面談あり
正直に現状を話す。
銀行から保証会社に何とかもう一度頼み込んでもらい事前通過。特に条件は無し
その後先週末に本審査も通過。
ちなみに地元の地銀。
他の地銀は一社減額、一社否決。
何で通過したか不思議でならんので、これから個信とってみようかと思う。
とりあえず個信やばそうと思っても審査申し込んでみるのもありかなと思います。
2983: マンション掲示板さん 
[2019-04-02 00:11:35]
>>2982 通りがかりさん

1度否決された銀行にもう一度審査をかけたってことでしょうか?
羨ましいです。
おめでとうございます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる