住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 05:28:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

3064: マンション検討中さん 
[2019-05-09 16:21:01]
>>3063 マンション検討中さん

不動産屋さんで複数金融機関に一括で事前審査が行えるって話があり、
流れで依頼することになりました。
3065: マンション検討中さん 
[2019-05-09 17:16:25]
>>3064 マンション検討中さん
じゃあローンついては申告してるだろうし問題ないよ、バレない
ローンは通ると思うけど減額がないとは言えないな
3066: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-09 17:54:28]
>>3062 マンション検討中さん

バレません。不動産屋から直接結果聞くので。
3067: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-09 17:59:35]
>>3062 マンション検討中さん

条件付きで大丈夫じゃないですか。
3068: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-09 18:01:12]
>>3061 匿名さん

銀行系では団信難しいかもですね。
フラッとは病気もちでも通りやすいです。
通らなくても融資してくれるときがあります。
3069: マンション検討中さん 
[2019-05-10 00:01:37]
>>3065 検討板ユーザーさん
>>3066 検討板ユーザーさん
>>3067 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。
また結果出たら、こちらでご報告します。
3070: 匿名さん 
[2019-05-10 00:50:47]
>>3068 検討板ユーザーさん
私の住む地域の信用金庫でスムーズに事前審査が通りましたが、フラット35にするとまた審査内容変わってくるのでしょうか?通常の事前審査は問題なく通過して、フラット35で審査落ちもやはりあるんですか?無知ですみません…

3071: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-10 07:24:39]
>>3070 匿名さん


仮審査の段階では団信の審査はしてません。
団信の審査をするのは本審査なので。
フラットにして審査内容は変わりますけど
信用金庫の仮審査通ったなら通ると思います。
仮審査と本審査は審査内容が変わります。
本審査は保証会社の審査が加わりますので。
3072: 匿名さん 
[2019-05-10 18:26:54]
>>3071 検討板ユーザーさん
なるほど…ありがとうございます。
銀行系だとワイド団信もやはり肝機能障害は厳しいのでしょうか……
出来ればワイド団信で通ればと思いますが……フラット35だと主人に早く先立たれたら支払いが大変でワイド団信でも通れば有難いんです。
どういう程度の持病の人が通るのか調べても出てこないので不安です。
3073: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-10 19:29:34]
>>3072 匿名さん

それは銀行 保証会社にしか分かりません…
本審査通してみましょう。
3074: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-10 19:31:01]
>>3072 匿名さん

それと程度にもよるので通るかもしれないし
やってみないと分かりませんよ。
3075: マンション検討中さん 
[2019-05-11 23:21:55]
年収550万円、一部上場企業勤続9年です。
4,700万円の仮審査を本日行いました。
仮審査後、念のためと思ってCIC情報取り寄せたところ、累計4個のaがありました。
(3点は5年以上前ですがデータ保管期限が今年10月までのため残っています)
残る1点は2年前でした。
aが複数回あるのはやはり大きなマイナスでしょうか。。。
3076: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-12 20:44:11]
>>3075 マンション検討中さん

プラスにはならないですね。
年収と借入額が合ってないかと。
3077: 名無しさん 
[2019-05-12 21:08:38]
>>3076 検討板ユーザーさん
3075です。
ご回答ありがとうございます。一応、妻が年収300万程度あります。事前審査時に特段記載しなかったのですが、ハウスメーカーから伝えてくれているのでしょうか?
もう1つ気になったのが、事前審査時にカードローンで15万ほど借入がありました。この日中に返済予定だったのと、妻に言ってなかったこともあったので他の借入は無しと答えていました。CICにすぐに反映されないと、虚偽の申告をしたことになってしまうのでしょうか?
3078: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-12 21:46:25]
>>3077 名無しさん

奥さんと合算でと言ってなければ
旦那さんだけの年収で仮審査してると思いますよ。 合算なら金額的に問題ないかと。
他の借り入れは無いと言ってしまった
ことはマイナスですね。
調べればすぐに借り入れがあることがわかってしまうので。
3079: eマンションさん 
[2019-05-12 22:54:51]
>>3078 検討板ユーザーさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。やはりマイナスですよね。。。今更後悔しても仕方ないですが、事前審査の回答待ちます。
3080: 戸建て検討中さん 
[2019-05-14 16:07:56]
50歳。
転職して1か月。年収350万から420万へUp。共働きの妻は年収450万円。
物件土地込み3000万円。
頭金1000万円。
元金2000万円。家賃8万支払後、
毎月15万の貯蓄。15年くらいで考えてますが。連帯債務か妻名義で行けそうですか?
妻は勤続年数9年目です。余裕があるので
賃貸は馬鹿らしく感じ購入を検討しています。よろしくお願いします。
3081: 鈴木 
[2019-05-14 16:10:15]
参考になります
3082: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-14 17:23:57]
>>3080 戸建て検討中さん

共同名義で買う場合当然
旦那さんの審査も入りますから
勤続1ヶ月がどうなんでしょうね…

奥さんだけの名義で買うなら
頭金もあるし大丈夫なような。
後は年齢をどう判断されるかじゃないですかね。
3083: リフォーム検討中さん 
[2019-05-14 18:48:29]
年齢42歳年収252万。この度フラット35アルヒで2060万の借り入れ事前審査通過し本審査を申し込んだ所その日のうちに国民健康保険について聞かれました。その内容は10年前ぐらいまで国民健康保険はどうしてたのですかと、言われました。実は結婚する前の31歳まで親と一緒に住んでおり親の扶養に入ってました。その31歳までの国民健康保険について尋ねられましたがこれはやっぱり審査落ちですかね。ちなみに結婚してからは国民健康保険世帯主となり微額ながらちゃんと遅れずに払っています。それまでは審査は大丈夫と思いますと担当者さんに言われたんですがどうでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる