京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用②】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用②】ファインクォーターシティ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-12 22:38:30
 

次スレ立てました。
皆様、ご利用ください。

前スレ
【契約者専用①】ファインクォーターシティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302209/

[スレ作成日時]2013-08-22 01:59:41

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

【契約者専用②】ファインクォーターシティ

301: 契約済みさん 
[2014-01-27 08:50:05]
内覧会は階によって日にちが違いますが、一番早くていつから開始なんですか?
各階の日程が記載されていた資料がどこかにいってしまって・・・。
知っている方がいれば教えてください。
302: 契約済みさん 
[2014-01-27 15:36:54]
NTTのネットに決めた者です。NTTの営業さんから、あまり使わないのであれば、わくわくか、ぷららを勧められたのでわくわくにしました。長い目で見て安いと感じましたので(^_^;)
303: 入居予定さん 
[2014-01-27 16:49:59]
No.299です

No.302さんワクワクですか、ありがとうございます。
ソネットにしますーー。二年でプロバイダ変える予定ですが(笑)
304: 契約済みさん 
[2014-01-28 10:51:06]
内覧会一番早い人は、2月8日からのはずですよ
305: 契約済みさん 
[2014-01-28 11:28:18]
No.301です。
No.304さんありがとうございます。
来週からいよいよ内覧会開始なんですね!

部屋の中、部屋から見える外の景色、どんなんなのか楽しみです。
306: 契約済みさん 
[2014-01-28 15:18:27]
2月8日からはじまるんですね!!!!
いよいよだ!!!!
307: 引越前さん 
[2014-01-28 17:57:29]
内覧会も近づき引越の準備も大変だと思いますが3月中・4月上旬・中旬・下旬 5月以降とそれぞれだと思いますが
南向き・東向きにそれぞれ2基しかないエレベータで1日に何軒位の引っ越しができるのでしょうか ほとんどの人が
到着が10時以降になると思いますので込み合いますね・・・平日と土・日・祝では件数も違いますね

引越より先に購入した家具が到着しますので搬入の時間が気になります。
308: 契約済みさん 
[2014-01-28 22:32:05]
最近、引っ越しの為のソファーやらテレビやら、買いまくっていくらあっても足りんぞ。
309: 引越前さん 
[2014-01-29 07:47:19]
一寸気になる情報が エコポイントの交換締め切りが3月31日迄 それ以降は無効になるようです。

エコポイトは、何時入手できるのかご存知の方 教えてください。
310: 契約済みさん 
[2014-01-29 08:54:49]
私もエコポイント気になっていました。
入手方法がわかりません。
と言うよりいただけるのか。。。

ご存知の方教えていただけるとありがたいです。
311: 引越前さん 
[2014-01-29 10:10:43]
エコポイントの件 確認を取りました結果 「復興支援エコポイント」で交換は東北地方の物産又は
家電製品でカタログギフトから選択するとのことでした。

締め切りは、27年1月31日までですが国の予算額に達成した時の何れか早い時までです

エコポイントは、鍵の引渡時に貰えるようです。
312: 契約済みさん 
[2014-01-29 10:22:17]
エコポイントは商品券や現金ではないってことですね・・・。
313: 契約済みさん 
[2014-01-29 11:31:26]
確認ありがとうございます。
助かりました。
314: 入居予定さん 
[2014-01-29 17:50:44]
掲示板でも大分前にテレビの壁面への固定は不可という書き込みを見たのですが、

その他家具などを壁面に固定する予定の方は
いますでしょうか?

例えば

壁の一部に本棚、食器棚を転倒防止も兼ねて固定する、

というようなプランを
考えている方はいますか?




315: 契約済みさん 
[2014-01-29 18:06:13]
商品券はあるでしょう。
間違いなく、JCBの金券
316: 契約済みさん 
[2014-01-30 01:21:26]
前にテレビの件で投稿した者ですが、確か、お隣さんとの間の壁は穴を開けたりはできないとききました。
壁の構造上だめみたいです。
お隣さんとつながってない壁は大丈夫みたいですが。
分かりにくい説明ですみません。。
317: 引越前さん 
[2014-01-30 08:28:15]
314さんへ

管理事務所に建築に関する詳細図面が置いてあるので壁面の仕上げ方法を確認する事ができます。

今どきのマンションは隣との境をコンクリート壁だけで仕上げることはありませんので室内の壁面と
コンクリート壁の間に石膏ボードを止める枠がありますのでコーナンとかの日曜大工用品を置いて
ある店舗に行くと壁の中の柱等を調べる商品がありますのでそれを壁に充てて横と縦に滑らせると
一定間隔でブザーが鳴りますのでそのところにミシン針を突き刺して1cm以上入ると木の枠ですが
防火対策で木ではなく薄い鉄板を加工した物を使用しているときがありますのでその時は
タッピングねじを使って確認してください。ただし3mm程度の穴が開きますので注意してください。
318: 契約済みさん 
[2014-01-30 09:31:12]
315さん 
商品券はないでしょう。
319: 契約済みさん 
[2014-01-30 10:23:25]
私も壁面に家具を固定したくて
管理会社に、確認しましたら
このマンションは、隣との境はコンクリートの上に直接クロスを貼っているため
不可だと言われました。
石膏ボードがないので隣と接する壁には
カレンダーや時計、押しピンなども固定
できないそうです。

また、コンクリートは、共用部になるため
固定のためにアンカーなどネジを打ち込むことで
建物の強度に関わってくるそうです。


せっかく賃貸でできなかったようなことを
新居で試したかったのに
残念でなりません。
320: 引越前さん 
[2014-01-30 14:58:52]
319さん 情報ありがとうございます。 念のため入居後に建築図面を確認することにします。

コンクリート壁では、隣の音が聞こえますので防音対策はしていると思いますがね・・・
321: 契約済みさん 
[2014-01-30 16:13:24]
もし、内覧会でコンクリート壁への固定について確認できましたら、ここで共有できたら幸いです!

うちは3月なので、もし早い目に内覧会される方で、壁への固定を確認される方いたらお願いします!
322: 契約済みさん 
[2014-01-31 15:41:10]
早い方は来週から内覧会ですね。
エントランスなどどんな感じだったか、報告していただけばうれしいです。
家はフローリングコートをどうしようか悩んでます。
323: 契約済みさん 
[2014-01-31 20:46:26]
エントランス気になるな-
324: 契約者 
[2014-01-31 22:44:07]
来週から内覧会なのですか。
日曜日からじゃないですよね?
エントランスまでの道の舗装が、まだ出来ていなかったように見えました。
(本日夜9時)

まだ電気がついていたので、頑張っているのかな〜。

エントランスすごく豪勢な雰囲気がします。

多分かっこいいですよ〜。

部屋を見るのも楽しみだけど。

共用施設を見るのも楽しみだな〜。

自転車置き場も楽しみ〜。
325: 契約済みさん 
[2014-02-01 16:23:23]
内覧会の日程のお知らせ、まだ来ないのですが、皆さんは受け取りましたか?
326: 契約済みさん 
[2014-02-01 17:00:14]
かなり前に内覧会の案内受け取りましたよ。確か、入居者説明会から二週間後くらいには、時間も指定で受け取りました。問い合わせた方が良さそうですね。
327: 契約済みさん 
[2014-02-01 18:52:27]
内覧会の案内私は入居説明会の時にもらいましたよ。
時間と持ち物などかいてありました。

確か週末だったと思います。
328: 契約済みさん 
[2014-02-01 20:20:59]
内覧会楽しみです。
私は3月なので先ですが。
先に行かれた方が写真UPして下さると嬉しいです。

完成も間近。
ファインクオーターの賃貸がでてますね!
19万とか。
329: 契約済みさん 
[2014-02-01 21:55:03]
わ、ホントですねー<賃貸

これからまだ出てくるでしょうね。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
330: 入居前さん 
[2014-02-01 22:05:24]
ホントですね!賃貸ーはやっ
332: 契約済みさん 
[2014-02-02 14:09:42]
近況の写真をUPしまーす。
近況の写真をUPしまーす。
333: 契約済みさん 
[2014-02-02 14:10:39]
写真2
写真2
334: 契約済みさん 
[2014-02-02 14:11:22]
写真3
写真3
335: 契約済みさん 
[2014-02-02 14:12:17]
淀川方面から
淀川方面から
336: 契約済みさん 
[2014-02-03 07:38:09]
写真ありがとうございます。
なかなか見に行けないので嬉しいです。

エントランス、軒もしっかりあって
広く見えますね。

ウチは東棟なので、日当たりが心配でしたが
北側からの写真でみた感じでは南棟の影に入らず
午後もなんとかなりそうかな〜と希望が持てました。
337: 契約済みさん 
[2014-02-03 14:55:59]
本日
本日
338: 契約済みさん 
[2014-02-03 18:39:15]
エントランスの庇の高さ6メートル以上ありそうです。
しかも想像してたより大きいです。
内覧会が楽しみです!!!
339: 契約済みさん 
[2014-02-03 19:00:34]
本当楽しみですよね!

完成間近ー♡
340: 内覧前さん 
[2014-02-03 21:39:37]
写真ありがとうございます!
エントランスまでのアプローチが思ったより長くてよかったです。
道からエントランスまで数歩ってマンションもありますが
やっぱり奥まっていたほうが雰囲気ありますよねー
内覧会行く方、共有スペースの写真待ってまーす!
341: 契約済みさん 
[2014-02-04 05:40:30]
植栽がいいですね。春から夏にかけて葉がしげると、またエントランスが奥まった感じになって、さらに素敵になりそう!
密かに中庭も楽しみにしています。
342: 契約済みさん 
[2014-02-04 20:00:33]
カメラだと遠く見えますね。
実際見たより距離感出てると思います。
過度の期待は禁物ですよw
343: 契約済みさん 
[2014-02-04 23:35:22]
かっこいいね!!
納得!納得!
344: 契約済みさん 
[2014-02-05 08:55:34]
337さんの写真だとかなり奥行きありそうですね。
実際はどうなのか早く見に行きたいです。
引越しの荷造りまだ何もしていません。。(笑)

345: 契約済みさん 
[2014-02-05 18:49:46]
引越しの準備をそろそろしないと…汗
まだ先と思ってたらもう2月!楽しみと焦りが…
346: 契約済みさん 
[2014-02-05 19:39:48]

間違いない
347: 契約済みさん 
[2014-02-05 23:01:55]
夜のエントランス
夜のエントランス
348: 契約済みさん 
[2014-02-06 18:44:20]
エントランスの庇の間接照明はパンフレットでは気がつかなかったが
かっこいいですね!!
パンフレットは夕景なのでくっきりしていなかったので気づきませんでした。
グッ~ト!!!
349: 契約済みさん 
[2014-02-07 04:57:15]
今週末の内覧会すごく楽しみです!
でも、内覧の時間40分は短い気がします(´._.`)
チェック漏れが無いように急いでやらないといけないですね。
部屋の中楽しむ時間があればいいのですが。
350: 契約済みさん 
[2014-02-07 10:17:49]
今週末ですか~!!!
40分で部屋中見るのは神経使いそうですね。
私はまだまだ先なのでうらやましい!

351: 契約済みさん 
[2014-02-07 16:52:42]
明日は内覧会帰りの方で、書き込み盛り上がりそうですね!
私はまだ先なので羨ましい!共用部分の写真、あげていただけたら嬉しいです。
352: 内覧前さん 
[2014-02-07 17:29:32]
内覧会の終了後にカーテンレールの実寸はかったりetc・・・
を日が暮れるまででしたら、アクラスさんに一言声をかけてもらったら自由にしてもいいとおっしゃってましたよ。
353: 契約済みさん 
[2014-02-07 18:23:59]
352さんは内覧会もう行かれたのですか?
354: 内覧前さん 
[2014-02-07 18:46:07]
352です。
内覧会は3月なのですが、以前にアクラスさんにおたずねしたら、そうおっしゃってました。
355: 契約済みさん 
[2014-02-07 23:20:39]
ゆっくり内覧できたらいいですね。
焦りもなく安心して見れますもんね。
356: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:02:30]
内覧会行ってきました!
アプローチ部分です。
ファインクォーターシティの文字前で並んで写真とりましたw
内覧会行ってきました!アプローチ部分です...
357: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:05:20]
エントランスから見た中庭部分です。
ガラス張りでガラス注意の貼り紙がありました。
少しの雪と白い石の袋です。
エントランスから見た中庭部分です。ガラス...
358: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:08:23]
東側の一階です。
すごく長く感じました。
東側の一階です。すごく長く感じました。
359: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:09:59]
左がサイクルポート、右がクォーターガレージ。
左がサイクルポート、右がクォーターガレー...
360: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:15:44]
エントランスから右を向いたときです。
左エレベーターホール。
エレベーターは大きい方だけ動いてました。
エントランスから右を向いたときです。左エ...
361: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:19:29]
クラブクォーター。
クラブクォーター。
362: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:21:34]
ゴミ置き場から見た駐車場。
ゴミ置き場から見た駐車場。
363: 契約済みさん 
[2014-02-08 15:27:14]
たくさんの写真ありがとうございます。
364: 契約済みさん 
[2014-02-08 16:22:24]
本当にたくさんの写真

ありがとうございます♬
365: 契約済みさん 
[2014-02-08 17:20:36]
写真ありがとうございます。
やっと自分の部屋を見ることが出来てどうでしたか?
やっぱり感動しました?
366: 内覧前さん 
[2014-02-08 18:27:01]
ありがとうございます(^o^)
内覧会楽しみです!
367: 契約済みさん 
[2014-02-08 18:41:08]
皆さま、ありがとうこざいます!
感激です。
欲をいえばエントランスロビーとかも見てみたいです!
よかったらアップお願いしまーす^ ^
368: 契約済みさん 
[2014-02-08 18:50:48]
契約してから今日まで想像を膨らませすぎたのか、実際はちょっと狭く感じました(汗

それでもやっぱりテンション上がりましたね。
新生活が楽しみです。
369: 契約済みさん 
[2014-02-08 19:32:53]
エントランス部分は、人が多くて...
コンシェルジュ側です。
エントランス部分は、人が多くて...コン...
370: 契約済みさん 
[2014-02-08 19:36:45]
エントランス正面を少し見上げた感じです。
エントランス正面を少し見上げた感じです。
371: 契約済みさん 
[2014-02-08 20:49:51]
内覧会を経験して、「こんな準備しといたほうがいいよ」
「当日はこう動いたらいいよ」等何かアドバイスがあれば
教えてください。
372: 契約済みさん 
[2014-02-09 00:54:46]
外廊下から、淀川を見た感じはどうでしたか?
373: 契約済みさん 
[2014-02-09 04:34:17]
内覧と採寸の時間は別でした。
内覧はあくまで部屋の感じを見る。傷や汚れがないかのチェックです。
内覧が終わったあと、共有部の説明などがあり、マンション側が決めた予定を全て終わらせてから採寸の手続きをして、自分の部屋に戻って採寸をするという流れでした。
夕方5時までは採寸などで部屋にいていいみたいなので、1日予定のあいている方はゆっくり採寸できると思います。

374: 契約済みさん 
[2014-02-09 08:18:07]
受付で、使い捨てスリッパとカイロをもらいました。
内覧時は、簡易電気をてけてくれますが採寸時はダウンライトのみなので少し暗いかもしれません。
天候にもよると思いますが。
375: 契約済みさん 
[2014-02-09 13:57:21]
内覧会楽しみになってきました!
時間に余裕をもって行きたいと思います。

東側ですが、何か建築中でしょうか?
説明とかありましたか?
381: 契約済みさん 
[2014-02-11 18:09:08]
内覧会の時、直さないといけないとか不具合などありましたか?
またここは、チェックした方がよいとかあれば教えて下さい。
384: 契約者 
[2014-02-11 21:49:11]
ガラスに傷がありました。
床が汚れていました。
385: 契約済みさん 
[2014-02-12 04:09:02]
床はまだしも…ガラスに傷は要チェックですね。
386: 契約済みさん 
[2014-02-12 08:50:27]
ガラス要チェックですね!

東側ですがまだ建設物はありませんでした。

これからなのかな?

387: 契約者 
[2014-02-12 21:22:22]
東側敷地はかなり大きいですね。
何が建つか分かれば直ぐに通知が来るのでは。
ファミリーマートの時のように。
388: 契約済みさん 
[2014-02-12 21:57:08]
マンションだったら…かなり辛い…
389: 契約済み 
[2014-02-13 07:08:51]
宅配BOXなかなか良かったですよ
宅配BOXなかなか良かったですよ
390: 契約済み 
[2014-02-13 07:11:19]
郵便受けはズラリと長い(笑)1番奥より手前が楽そうです♡ᵕ̈*⑅୨୧
郵便受けはズラリと長い(笑)1番奥より手...
391: 契約済み 
[2014-02-13 07:16:58]
エントランスから近い方のエレベーター♡一応、20階まで上がりましたが割と早くて一安心です‼︎さすが、MITSUBISHIのエレベーター‼︎余談ですが高層階は当たり前の話だけど…まだ、お部屋のクリーニングが途中でした。私も東側の入札の行方が気になります。
エントランスから近い方のエレベーター♡一...
392: 契約済みさん 
[2014-02-13 07:29:41]
うは!
写真いいですね!
ありがとうございます!
393: 契約済み 
[2014-02-13 08:27:15]
いいえ、どういたしまして♡画像もっと撮れば良かったと今更ですが後悔してます(笑)
【テキストを一部削除しました。 管理担当】
394: 契約済みさん 
[2014-02-13 08:48:54]
391さん、写真はありがたいのですが、勝手に上に上がるのはマズイのでは。ましてや、他人が買った部屋に勝手に入るのはご法度ですぞ!もしそれが自分の部屋だったら、気分悪い。しかも今はまだ、買った人のものではありません。京阪なり竹中のものです。あなたが大丈夫でも、他の人が真似して、傷とか何かあったら、どうすんの?削除してください。
395: 契約済み 
[2014-02-13 08:54:05]
言葉足らずでした…私は3月の内覧会ですので高層階を購入した者に当てはまりますし、当日は打ち合わせの件でお邪魔しました。写真OKの1F部分しかUPしていないので削除する必要はないですね。
396: 契約済みさん 
[2014-02-13 09:04:09]
打ち合わせで内覧前に入れること自体、特例かと思うので、事情はわかりませんが、ここに書くべきではない。真似する人が増えたら、現場が混乱します。皆さん、真似しないで下さい。
397: 契約済み 
[2014-02-13 09:14:00]
396さん、当日の来訪時間は担当者と契約者しか居なかったんですから現場の混乱とか完全にあり得ないにも関わらず無関係な皆様にまで煽らないでください。あなた個人が勘違いしてヒートアップしただけですから。事情が分からないなら無理に割り込んだりムキにならずスルーしてくださいね。
398: 契約済みさん 
[2014-02-13 10:22:49]
396さん、全然つっかかる必要ないとこですよ。
399: 入居予定さん 
[2014-02-13 12:37:06]
内覧前に、事情があって部屋を一部変更したいとかなら打ち合わせで入れるんですか?

それならうちも業者読んで安く壁面収納とか頼みたいのに・・・

もう頼めないのかな?

そういうのって言ったもん勝ちなんですか?

知らなかった人が損するんですね。
400: 契約済みさん 
[2014-02-13 12:42:28]
高層階で、三月の内覧会なのに、

打ち合わせでマンション内に入れるってどういうことでしょうか?

特別待遇ってことですか?

私は369さんの意見の同意です。

他の人ができるのなら私もって方が出てきたら
スケジュールが狂って現場が混乱しませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる