分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3952: 評判気になるさん 
[2017-02-09 01:14:24]
【削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当】
3953: 匿名さん 
[2017-02-09 06:22:34]
[No.3950~本レスまで、ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

3954: 匿名さん 
[2017-02-09 07:24:50]
住人として意見を言わせていただければ 世帯数が多いので 一旦は管理組合をHMに作ってもらって 管理費を払い 全てのアイルズが完成するまで自治会の発足や地域の安全管理等してもらいたいな…と思いました
3955: 匿名さん 
[2017-02-09 08:03:24]
パーム、凄い勢いで作られていますね。
最後の海側の区画も土地の造成に入りましたが、いつから販売なのでしょうか?海側の大きい家に憧れます。
3956: 匿名さん 
[2017-02-09 08:06:26]
>>3953 匿名さん
アイルズでも、というのは含HMです。
自治会の設立委員は以前立ち上げられました。が、その後の進捗状況は公にはされてませんが、多少なりともHMと連携して動きはあるようです、というか、私も当事者ではありませんし、何より不特定多数の方が見るネット掲示板に、そんな詳細書くわけありません。そんなに憂慮されているなら販売センターでHMの方に聞いていただくか、近隣自治会関係者なら、自治会通して聞いていただくかしてください。
パームの広告にも管理費など記載がありましたからHMは知っているのでは。
こんな匿名の掲示板情報を鵜呑みにして、さらにアイルズの自治会館(共有部分)の管理は誰がやるのかは、不特定多数の方に開示する必要ある情報とは思いませんか。


3957: 匿名さん 
[2017-02-09 08:08:07]
思いませんか→思いませんが。
3958: 匿名さん 
[2017-02-09 08:14:05]
>3956
もう周りの住民の方々に迷惑を掛けたり、不快にさせたりする書き込みは止めませんか?アイルズの住民の方が、どんどん肩身が狭くなっていきます。もしかしたら、近隣の幼稚園や小学校に通うお子さんのいじめに繋がらないかとも憂慮しています。

現にお母さん達の間では、ここの掲示板のことが噂になっているという話も聞いたことがあります。アイルズの皆さん、自分達の首を絞めるような書き込みは止めませんか。
3959: 匿名さん 
[2017-02-09 08:25:16]
ただただ、静かに戸建てでのんびり暮らしたいだけなのですが。多くの住民の方はそう思っていると思いますよ。
潜在リスクがある、と言われるとなんとも言えませんが。

3960: 匿名さん 
[2017-02-09 08:26:16]
>>3958 匿名さん

その通りです。住人として、とても恥ずかしいです。
3961: 匿名さん 
[2017-02-09 08:40:10]
アイルズが素晴らしい街並みであることは疑いの余地がありません。それに比例して、住民の皆さんの質も素晴らしいものとなっていくことを願っています。
3962: 匿名さん 
[2017-02-09 08:50:51]
ここ数日、砂埃が凄いですね。
洗濯物、外に干せません。
風が強いのもありますが、海側の造成が終わるまでの辛抱ですかね。今まで、ここまで酷くなったことは無かったので。
3963: 匿名さん 
[2017-02-09 11:31:56]
しばらく続きそうですね エアコンの室外機は大丈夫なんでしょうか?
3964: 匿名さん 
[2017-02-09 13:00:35]
>>3956 匿名さん

私が聞きたかったのはまさにそこです。HMというのは住宅メーカーのことでしょうが、自治会は住民のものです。
当事者意識のない自治会なんて意味がありません。人まかせにせず、当事者意識をお持ち下さい。

ご存知ないならお教えしますが、アイルズの自治会集会所の管理は「浦安市」が行ってます。どういう意味かわかりますよね?

3965: 匿名さん 
[2017-02-09 14:48:46]
>>3962 匿名さん
墓地公園の整備が進んでますね。その影響かと思います。
フォレオ新浦安もトラックがたくさん出てきて工事進んでますね。浦安の街が発展するのを見ているのは気持ちが高揚します。
3966: 匿名さん 
[2017-02-09 14:54:01]
市から補助金を受けているので、管理する為には将来は自治会発足が必要かとは思いますが、なんせアイルズ全体で作るのか、各エリア毎になるのか、2、3年はかかりそうですね。近隣様には、今しばらくお待ちいただくしかないのが現状です。
3967: 匿名さん 
[2017-02-09 15:27:18]
確か碧浜もHMが始めは間に入って自治会立ち上げなど
コミュニティ作りに関与したと何かで見ました。
戸建てでマンションとはまた事情が違うので、少し時間や手間がかかるのかもしれませんね。

フォレオも、日に日に形になってきますね、
先日前を通りましたら、テニススクールの受付に結構人が並んでました。近いし、需要はあるのかしら。
何にせよ、活気のある街になると良いですね。

3968: 匿名さん 
[2017-02-09 15:35:13]
本当に無責任だよなあ。いつまで我々の税金で賄うつもりなんですか?
もう3年も経つんでしょう?これから2、3年はかかりそうって。。。そんなんで本当にできるんですかね?
3969: 匿名さん 
[2017-02-09 16:07:11]
>>3968 匿名さん

まあまあ、それくらいにして。あまり責められても不憫ですよ。アイルズさんも自治会ができない複雑な事情があるようです
http://urayasu-fan.com/isles-jichikai/
3970: 匿名さん 
[2017-02-09 16:09:40]
それは、私共ではなく浦安市に言っていただくしかないですね。個人では解決できませんので。申し訳ございません。しかし、震災の時の為の備蓄など兼ねておりますし、アイルズだけではなく浦安市の物としてだと認識しております。
3971: 匿名さん 
[2017-02-09 17:04:58]
>>3969 匿名さん

こちらのサイト、アイルズの方なんでしょうね。この詳細な内容、中の人じゃないとわからないでしょう。設立委員の方じゃないと。
でも、アイルズ住民には詳細に知らせず、公のネットで、このように公表するのは、何だか腑に落ちません。皆さん、知ってました?
防犯カメラ代が原因で揉めているんですか?
公平じゃないとか書いてありますが、そんなに世帯数によりカメラ代変わるのですかね?
各自カメラ付けようが、それはそれ、これはこれで、防犯カメラ代くらい住民で均等に割れば良いと思うのですが、うちは要らないから払わない、という方がいるのかしら?

何れにせよ、住民の知らない話を他所のネットから知る、そしてそれが真実なのか、、


3972: 匿名さん 
[2017-02-09 17:56:00]
輝かしい歴史を築いてきたアイルズにも、闇の部分があったのですね。全く知りませんでした。たしかに自治会の設立には賛否両論あるようで、この掲示板でも過去に話題になったことがあります。

しかしながらこの点において、アイルズの住民の方々に非があるのかと問われればそうではないと思います。むしろアイルズの住民の方々が一番の被害者なのではないでしょうか。

個人の力ではどうすることもできない、高い高い壁がそびえ立っているのが今の状況なのだと思います。この試練を乗り越えるには、行政やHMの力が必要です。その上でこの壁を、試練を乗り越えることが今のアイルズ住民に求められているのだと思います。

悠長なことを書いている時間はあまりありません。今こそアイルズの住民が結束して、自治会設立に動くチャンスなのではないでしょうか。

ピンチはチャンス。今こそその時です。
3973: 匿名さん 
[2017-02-09 18:01:59]
実際に自治会設立に反対の方は、上記のリンク先にあるように防犯カメラの維持管理費の負担が大きな理由なのでしょうか?高級リゾート地としての地位を築いていくのであれば、年間1〜2万円の負担は決して高くないと思います。街の発展と共に、住民の考え方も進歩していくものだと信じています?
3974: 匿名さん 
[2017-02-09 18:25:54]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
3975: 匿名さん 
[2017-02-09 18:47:19]
以前、HMさんが自治会設立の動きはあるが、細かいところで揉めてて全く前に進まないとおっしゃってましたが、防犯カメラのことだったのですね。
地区によって問題が違いそうだから、各地区で立ち上げたほうが良さそうですね。
新しいコーストが出来上がるまでに整備しないとそのままになりそうですね。
3976: 匿名さん 
[2017-02-09 19:02:16]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
3977: 匿名さん 
[2017-02-09 19:08:33]
設立委員の誰かが、3969さんに話たのか?
もしくはご本人なのか?私達は何もしりませんでした。
3978: 匿名さん 
[2017-02-09 19:09:07]
ちょっとちょっと!アイルズの住民の方々も税金は払っていますよ!?この先未来永劫続くわけではないのだから、自治会発足までの間は税金が使われても良いのでは?払えないわけではなく、払うか払わないかで意見がまだまとまらないだけなのだと思います。

パームを筆頭に、順次自治会の必要性が認識されて発足されていくと思います。
3979: 匿名さん 
[2017-02-09 19:12:36]
でもこうしてここの掲示板で色々と議論されていくことで、少しずつ解決に向けて前進していければ良いですね。結果的にこの掲示板も、実りのある場となることを願っています。
3980: 匿名さん 
[2017-02-09 19:13:56]
>>3970 匿名さん

いやーホント、立派なもの建ててもらいましたよねー
3981: 匿名さん 
[2017-02-09 19:21:29]
ここに書き込みをされている方々の税金がどこに使われているかご確認お願いします。アイルズには使われていないはずですよ。
3982: 匿名さん 
[2017-02-09 19:31:18]
去年に入居した時は、自治会の案内がそのうちにくると思います、とHMさんに言われてたので、もう立ち上がっているのだと思ってました。
揉めていることは知りませんでしたが、HMさんもここまで長引くとは考えていなかったのでは?
3983: 匿名さん 
[2017-02-09 19:40:58]
HM、HMって、何回出てくるんですか?(笑)HMさんにお願いされたから住んでるんですか?
そうやって他人まかせにしてるから、いつまで経ってもできないんでしょ
3984: 匿名さん 
[2017-02-09 19:47:02]
何が何でも作らないといけないのですか?集会所の為ですか?震災時に近隣マンションに迷惑かけるなという事ですか?マンションは修繕やらお金の管理もあるし必要だと思いますがアイルズに慌てて作れと言う理由はなんですか?
3985: 匿名さん 
[2017-02-09 19:52:41]
個人のブログですから、何を書こうが自由ですが、
設立委員会内部での話を晒されるのは、情報セキュリティの観点ではどうなんでしょうね。
住民としては、せめて住民に知らせてからにして欲しかったですね。何か意図があるのかしら?
3986: 匿名さん 
[2017-02-09 20:13:10]
>>3984 匿名さん

全部ですよ。
あなた方は加入義務のある管理組合が作れない。住民主導の自治会が必要です。
近隣の自治会を経由したって、烏合の集に話は通じません。頼りのHMさんだって売れた後も残ってくれる保障はあるのですか?
街ができてもう3年が経ってるんです。慌ててもらわないと困ります。
3987: 匿名さん 
[2017-02-09 20:20:28]
すごい奥様!!こちらの戸建てに関係ないでしょ!!あなたにそこまで言われたら益々作りたくない!!(≧∇≦)
3988: 匿名さん 
[2017-02-09 20:24:18]
そうですか。じゃあこの地域から出ていって下さい。
あなたのせいでキレました
3989: 匿名さん 
[2017-02-09 20:24:55]
マンション群に文句言ってないんだからお宅らも考えなさいね!
3990: 匿名さん 
[2017-02-09 20:26:56]
アイルズに自治会がないことで、周りのマンション等の住民の方々にご迷惑をかけている事項とは具体的にどんなことがあるのでしょうか?
素朴な疑問です。
3991: 匿名さん 
[2017-02-09 20:31:25]
出て行けと言うから恐ろしい!子供の書き込みかな?
3992: 匿名さん 
[2017-02-09 20:34:19]
>>2024 匿名さん

住民からの投稿です
3993: 匿名さん 
[2017-02-09 20:39:08]
こちらのマンションは各マンション毎に自治会があるのですか?日の出地区の自治会とか?マンション同士で何を決めて何を話あって、これからの為に何をするのですか?日の出地区に自治会があるなら入れるのですか?
3994: 匿名さん 
[2017-02-09 20:43:17]
自治会は普通はマンションごとに作られますよね。マンションは管理組合が強制的に作られるので、一緒に自治会も作られますからスムーズです。
3995: 住宅検討中さん 
[2017-02-09 20:45:58]
[自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
3996: 匿名さん 
[2017-02-09 20:47:43]
一戸建て、管理組合作って何を管理するの?自治会、任意でしょ。
3997: 匿名さん 
[2017-02-09 20:48:21]
浦安市長が辞任したんですね。
これからの浦安はどんな浦安になっちゃうんでしょうね。
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2017/mayor.html
3998: 匿名さん 
[2017-02-09 20:54:39]
例えば、震災時にアイルズは、お付き合いないから何にもお手伝いできませんので。と言われたら、仕方ないですよね。受け入れましょうよ。でも、私はそんな事しません。自治会がないからとか考え方古すぎ。
3999: 匿名さん 
[2017-02-09 21:01:02]
自治会があると、こういう困った時に組織対応できるというメリットがあります。
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2016/dsol112916.html
4000: 匿名さん 
[2017-02-09 21:07:39]
[自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
4001: 匿名さん 
[2017-02-09 21:09:12]
戸建で自治会って言っても入らない人もいるだろうし、立ち上げても定着するまで年数かかるでしょうね。
街ができて3年と言いますけど、住んで1年も経ってない方も多いだろうし、そういう人たちからすれば、焦る意味がわからないですよね。
4002: 匿名さん 
[2017-02-09 21:15:08]
早急に必要ですか?早く作らないと出ていけとか。作れないのかとか。
書き込んだ方、判明したら脅迫罪とかじゃないの?
4003: 匿名さん 
[2017-02-09 21:19:43]
>>4002 匿名さん
それがよく分かりません。周りに迷惑をかけているなら、その実例を知りたいです。
もちろん早くできるに越したことはないと思いますが
4004: 匿名さん 
[2017-02-09 21:21:11]
ですよねー!よくわからん!
4005: 匿名さん 
[2017-02-09 21:23:50]
暇だから自治会費集めてお祭りやら旅行やらしたいとか?シンドイ事は若い人がやらないとね。はいはい。
4006: 匿名さん 
[2017-02-09 21:26:29]
お金を集めたいから自治会作れってもし怒ってるとしたら、微妙な人ですね〜
4007: 匿名さん 
[2017-02-09 21:28:12]
あうとです。
4008: 匿名さん 
[2017-02-09 21:30:20]
しかもアイルズの住民じゃない人がでしょ?

もし迷惑をかけているなら、気をつけたいので、実例を教えていただきたいです。近隣の方といがみ合って生活したいとは思っていないので。
4009: 匿名さん 
[2017-02-09 21:33:46]
>>4008 匿名さん
本当にその通りです。
大変申し訳ありませんが、アイルズに自治会がないことで、近隣の皆様に何か迷惑をかけてしまっていることが思いつきません。
ちゃんと正したいと思うので、具体的事例を教えていただきたいです。
4010: 匿名さん 
[2017-02-09 21:36:38]
そのとうりです。改善しないといけないのであれば考えましょう。
4011: 匿名さん 
[2017-02-09 21:38:44]
他人様を誹謗中傷までして、自治会を作れ!という人ってどなたなんでしょうか。。

早く普通に住民間の自主活動で自治会が立ち上がったら良いですね。呟いてないで、むしろ面倒なことは本当は進んで自分がやらないといけないと思いつつ、できておらず申し訳ありません。。
4012: 匿名さん 
[2017-02-09 21:40:53]
アイルズの道路は私道でなく公道です 逆送してる車を度々見かけます どうお考えなんでしょうか?
4013: 匿名さん 
[2017-02-09 21:44:14]
まだこれから200世帯以上できる訳で、急かされてはできないです!最終エリアの入居時に自治会あって、役員になるとかありえない。
4014: 匿名さん 
[2017-02-09 21:47:48]
マンション駐車場出口から、躊躇なしに出てくる車。横断歩道以外で飛び出す子供。言えばきりないの!アイルズだけではないのよ!
4015: 匿名さん 
[2017-02-09 21:51:20]
逆送する車に注意を促す必要ないと解釈で宜しいんですね
4016: 匿名さん 
[2017-02-09 21:55:17]
逆走は交通違反です。アイルズ付近でも警察官が取り締まりしてましたよ。
4017: 匿名さん 
[2017-02-09 21:57:00]
アイルズ住民に犯人探しをして成敗せよと?マンションの方々が同じ事やって頂けますか?私ならナンバー控えて警察ですが。普通ですよね。
4018: 匿名さん 
[2017-02-09 21:59:07]
警察に取り締まられる町でなく回覧等で注意を促し皆に優しい町にしたいですね
4019: 匿名さん 
[2017-02-09 22:01:09]
それ以前に人身にかかわるルール違反をしない、という社会人としてのモラルを各自が守らないといけませんね。
4020: 匿名さん 
[2017-02-09 22:06:44]
みんな直接言うのは嫌ですよね。。クラクション鳴らして、車止めて注意する人。どれだけいる?書き込むのは簡単ですが。
4021: 匿名さん 
[2017-02-09 22:08:37]
4012さん
見つけたら言って下さい。お願いします。
4022: 匿名さん 
[2017-02-09 22:13:59]
>>4020 匿名さん

私はクラクション鳴らしましたが そのまま走って行きました
4023: 匿名さん 
[2017-02-09 22:15:19]
>>4014 匿名さん

あんまりキレてると本性ばれるよ
4024: 匿名さん 
[2017-02-09 22:24:16]
逆走車避けるルートで行くとか。
4025: 匿名さん 
[2017-02-09 22:25:43]
>>4024 匿名さん
本来そうしなければならないですね。
4026: 匿名さん 
[2017-02-09 22:34:37]
安全策です。
4027: 匿名さん 
[2017-02-10 09:14:47]
商業施設の名前が「マリナガーデン新浦安」に変わったみたいですね!
4028: 匿名さん 
[2017-02-10 10:06:00]
>>4027 匿名さん

本当ですね。素晴らしい情報収集力ですね!
4029: 匿名さん 
[2017-02-10 11:54:41]
どのスーパーが入るか、は未だ決まってないのでしょうか?
4030: 匿名さん 
[2017-02-10 15:41:39]
>>4014 匿名さん
悲しいですね。小さな命を我々経験をつんだ大人達が守ってあげようと言う気持ちが無いんですね。
私はもう何も申し上げることは無いので、どうぞ自分の信じた道をお進みください
4031: 匿名さん 
[2017-02-10 18:57:08]
>>4027 匿名さん
マリーナではなくマリナだと、波止場ではなく太陽神の庭というコンセプトなのでしょうかね?開場が楽しみです〜♬
4032: 匿名さん 
[2017-02-11 20:58:02]
>>4021 匿名さん

本日午後8時40分頃黒のセダン逆送してました
4033: 匿名さん 
[2017-02-12 01:29:22]
ALSOK の読み方って、アルゾックですか?
4034: 匿名さん 
[2017-02-12 06:43:00]
>>4033 匿名さん

お留守オーケーです。
4035: 匿名さん 
[2017-02-12 07:15:38]
>>4033 匿名さん
ゾじゃなくてソですよ、アルソック。
会社のHPにも記載されています。
CMでも歌を聴いたことないですかね?

ALways Security OKの略であることから発音としてもソで説明はつきます。

アルゾックはスターウォーズに出てくる惑星の名前です。
安心戦隊ALSOKの設定で混同されてしまったのでしょうか。
4036: 匿名さん 
[2017-02-13 10:56:13]
リンクされていたブログや過去の書き込みでアルゾックと書いていたので、きっとスターウォーズファンですね。
4037: 匿名さん 
[2017-02-13 15:01:38]
昨日もまた逆走を二回見ました。
もはや常態化しているので、むしろポールを外し、普通に入れるようにした方が安全だと思うのですが。
あのポールの管理者は市なんですかね?
4038: 匿名さん 
[2017-02-13 20:44:18]
ポールのある意味がわからないので、いっそのこと無くしても良い気が。。
何か問題があって設置したのなら仕方ありませんが。
4039: 匿名さん 
[2017-02-13 21:23:52]
右折すると事故になるのであればポールの意味も分かりますが、むしろポールのせいで事故の危険が高いように感じます。
無くした方が安全だと思うのですけどね。
4040: 匿名さん 
[2017-02-13 22:00:23]
パームが完成した時にそこからも右左折出てくると十字路になってなくて微妙にズレているので、何か危ないことが想定されるていのかもしれませんね
4041: 匿名さん 
[2017-02-13 23:11:24]
>>4040 匿名さん
なるほど。
十字を揃えれば良かったのに。
微妙なズレが危ないかもですね。
でも、そうするとパームから出る時右折で出れないなど、あちらも面倒ですよね。
かといって、内部の道も広い訳ではありませんし。

4042: パーム購入検討中 
[2017-02-13 23:41:27]
サンシャインの違反している一部の人がマナーさえ守れば、こんな議論は必要ない。そんな人が住んでるなんてアイルズの恥です。
4043: 匿名さん 
[2017-02-14 11:41:14]
人命、安全第一ですね。
4044: 匿名さん 
[2017-02-14 18:22:48]
ルール違反をしている人は自分がルール違反をしているなんて思ってもないからそこをどうするかを考えてみたらどうだろう?
4045: 匿名さん 
[2017-02-14 19:16:45]
>>4044 匿名さん

その通り!こんな掲示板でぶーぶー言ってても本人には伝わらないよ
4046: 匿名さん 
[2017-02-14 20:14:50]
>>4044 匿名さん
ルール違反を、違反でなくする・・・?
4047: 匿名さん 
[2017-02-14 20:23:34]
>>4046 匿名さん

座布団一枚(^^)
4048: パーム購入検討中 
[2017-02-14 20:52:44]
人格の問題ですね。悲しい現実です。
4049: 匿名さん 
[2017-02-15 09:58:52]
であれば、浦安市に、左折以外の「指定方向外進行禁止」の標識を設置してもらったらいかがでしょうか? 周辺にある標識は、公安委員会の規制標識シールのない標識(恐らく道路管理者である浦安市が設置したと思われる)ばかりですからね。
4050: 匿名さん 
[2017-02-15 11:54:24]
>>4049 匿名さん
ぜひ浦安市に働きかけてみてください。発案者として!
4051: 匿名さん 
[2017-02-15 16:51:35]
>>4050 匿名さん
私自身はこの問題には興味ありませんので、関心の高い方がなさってはいかがでしょうか。(ポールコーン撤去ならば興味ありますが。)

浦安市都市整備部道路整備課へのお問い合わせ
https://www.city.urayasu.lg.jp/cgi-bin/contact.cgi?mail=g100806

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる