注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 13:31:12
 削除依頼 投稿する

愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47

 
注文住宅のオンライン相談

愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

4251: ご近所さん 
[2023-09-21 15:40:27]
>>4248
おっしゃるとおりですね。
先程ホームページを確認しましたが、以前と変わっているところがありますね。
4252: 戸建て検討中さん 
[2023-09-21 17:08:09]
30病は治ったのかな?笑笑
4254: 匿名さん 
[2023-09-21 18:49:34]
ZEH認定されてるんだから床断熱も申請してるでしょ。
申請書に他社の2.6倍なんて書けないんだから。
4255: ご近所さん 
[2023-09-21 20:25:35]
仕様書を調べたら書いてあるだろうけど、それを確認していなかったんです。
ただ他社の床断熱の約2.6倍という話は覚えていただけの話です。
嘘ではないし、事実を事実として誠実にお伝えしているのであって批判されるいわれはないと思います。
4256: ご近所さん 
[2023-09-21 20:26:04]
私が申請書を書いたのではないから解らないけど、申請書に2.6倍なんて書かないと思うよ。
4257: 名無しさん 
[2023-09-21 21:39:12]
ほんとご近所はコメディーだよ
多くの人たちがいろいろわかっていて絡んでる(笑)
4258: 名無しさん 
[2023-09-21 21:40:53]
ご近所ほんとうは中学生だろ?
お父さんのお仕事手伝ってるの?
4259: 匿名さん 
[2023-09-21 22:40:15]
今確認して書き込めばええやん
4260: 名無しさん 
[2023-09-21 23:45:30]
>>4255

お手元の仕様書をご確認の上、床の断熱材の厚みをご教示ください。
4261: ご近所さん 
[2023-09-22 05:26:58]
気になるなら電話やメールでお問い合わせいただくなり、ショールームにて確認いただければと思います。
4262: ご近所さん 
[2023-09-22 05:27:13]
>>4245
多くの人が「予算内で自由度の高い住まいを実現できること」を理由に選ばれていると聞いています。

快適で健康に良いことに加えエネルギー消費を抑えることができる
愛媛県の地域特性に適した性能であると思っているんじゃないかな。
4264: ご近所さん 
[2023-09-22 06:18:43]
65㎜とありますが、仕様が変わっているかもしれません。
過去の仕様は今とは違う可能性もあると思います。
これから新築を検討するのなら今の仕様を確認するべきではないでしょうか。
4265: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-22 06:47:00]
>>4261:ご近所さん
この土日にお話お聞きに行こうかと思ったけど、予約枠ほとんど埋まってるんですね。
それ程、人気があるんですね。
また、様子を見て予約します。
4266: 名無しさん 
[2023-09-22 07:08:00]
あなたはどのような立場の方ですか?

社員ですか?
施主ですか?
それ以外ですか?
4267: 匿名さん 
[2023-09-22 07:15:30]
仕様書を渡されてないだけでしょ。
バレるからね。
4268: 通りがかりさん 
[2023-09-22 08:22:31]
適当なことを宣伝していたのか。
そりゃ根拠も出せないわけだ。
4269: 匿名さん 
[2023-09-22 08:45:41]
必死で過去のことにしようとしていますが
過去に65mmの断熱材を他社の2.6倍と宣伝してたのは事実ということですね

口コミサイトが嘘じゃないか、という書き込みもありましたが
口コミサイトは正しかったということですね。
口コミサイト運営者は謝罪してもらいたいでしょうね

>これから新築を検討するのなら今の仕様を確認するべきではないでしょうか。
その通りです。そのための情報交換の場です!
事前に情報がわかれば、わざわざお店に行く前に振るいに掛けられますからね
あ、だから来店しろ、と言ってるのですね
でも本当に顧客のことを考えている会社なら、今の仕様を公表するんじゃないのかな?
4270: 名無しさん 
[2023-09-22 10:55:27]
ご近所の会社は今にはじまった事じゃないでしょ。
ここでツッコまれてHPを変える。
ご近所もおおかた根拠のない宣伝。
家の性能をアピールするのは全て数値です。ポエム、上っ面の言葉じゃ誰も納得しません。
4271: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-22 11:07:27]
誹謗中傷はやめてください
他社の2.6倍といっても同じ注文住宅の他社比較とは言っていません。
口コミサイトに書いてあるとおり、建売比較で2.6倍は事実です。
普通に考えて同じ注文住宅比較だと思うのは読み手の勝手で会社は悪くありません。
実際の数字を書くより他社の〇倍と書いた方が優良にみえるのでそう宣伝するのは悪くありません。
4272: ご近所さん 
[2023-09-22 12:37:13]
>>4271
おっしゃるとおりですね。
実際の厚みは覚えていなかったけど、他社の2.6倍って話はインパクト強かったので覚えていました。
勝手に曲解して誹謗中傷するのは辞めて欲しいですね、

週末はご予約多いみたいなので、早めの予約が必須かもしれませんね。
4273: 匿名さん 
[2023-09-22 12:50:05]
優良にみえるのでって…驚いた。
他社を曖昧にすることで消費者に対して優良と思わせるって単なる優良誤認じゃん。
1gを1000㎎と言うのとは違うってことはさすがに分かるよね…
4274: 通りがかりさん 
[2023-09-22 14:36:40]
確かに他社の2.6倍なのに65mmっていうのはある意味インパクトあるな
4275: 通りがかりさん 
[2023-09-22 15:21:05]
建売の床断熱材厚が25㎜ってのが一般的なことであるのなら、優良誤認にはあたらないのではないかな。
4276: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-22 15:27:17]
おっしゃる通りですね
高性能という言葉に踊らされて、勝手に比較対象が注文住宅と思った読み手が悪いんじゃないかな
比較対象が建売住宅で何が悪いのかな
4278: 名無しさん 
[2023-09-22 17:20:03]
あからさまな自作自演ww
おつかれさま
4279: 名無しさん 
[2023-09-22 17:21:50]
圧倒的な高断熱って連呼してたのが懐かしいですよ。
4280: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-22 18:46:14]
客が勝手に注文住宅と比較したのが悪いんじゃないかな。
会社としては一般的な建売と比較している訳だから会社が悪いということはないんじゃないかな。客が聞かなかったことを会社のせいにされても無知な客が悪いだけなんじゃないかな。
4281: 通りがかりさん 
[2023-09-22 19:48:33]
そうですね
地域で一番選ばれている件だって、
「何の」一番に選ばれているかを限定しなければ「地域一番」と言っても嘘ではありません。
だから「何の」一番選ばれているかという質問については、一切質問を無視しているので問題ありません。
「契約件数が一番」、だと思うのは読み手の勝手なので悪くありません。
そういう手法もあるってことじゃないかな。
おかげさまで、週末はご予約多いみたいなので、早めの予約が必須かもしれませんね。
4282: 匿名さん 
[2023-09-23 02:46:56]
圧倒的な高性能も客が勝手に良い風に解釈しただけじゃないかな。会社の中で圧倒的な高性能と言われているだけで、他社の家とは比較してないんじゃないかな。だから圧倒的な高性能も嘘じゃないんじゃないかな。
4283: 通りがかりさん 
[2023-09-23 09:57:50]
「大手と同等以上の性能」の宣伝も飯田産業の建売との比較だったのかもね。
最近、飯田産業の建売は長期優良住宅が標準仕様になってから、同等以上とは言えなくなったから宣伝を取り下げたのではないかな。
4284: 名無しさん 
[2023-09-23 12:19:27]
今この時点で性能的には普通の家という結論ですね。
4285: 通りがかりさん 
[2023-09-23 18:13:05]
>>4283
そうですね
大手と同等以上の件だって、
たまに意図を察した閲覧者が、大手とはどこかとしつこく聞いてきますが
社名を明らかにしなければ、比較できないので何言っても言いたい放題で問題ありません。
「住〇〇業以上」などと思うのは読み手の勝手なので会社は悪くありません。
そういう手法もあるってことじゃないかな。
おかげさまで、週末はご予約多いみたいなので、早めの予約が必須かもしれませんね。
4286: ご近所さん 
[2023-09-24 14:29:25]
質問したら丁寧に解りやすく説明してくれる。
会社名も明かしてくれるし、数字を示して説明もしてくれるんじゃないかな。
だから勘違いしたまま契約した人なんていないと思います。
4287: ご近所さん 
[2023-09-24 14:30:09]
勝手に曲解して誹謗中傷するのは辞めてください。
家づくりをご検討中なら電話やメールでお問い合わせいただくことも出来ますし、ご来店いただきまして、ご確認いただくこともできます。
4288: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-24 14:31:24]
一生に一度の大きな買い物なのに何も考えずに契約する人なんていないんじゃないかな。
もし勘違いして契約してしまった人がいたら、悪いのはその人じゃないかな。
4290: 通りがかりさん 
[2023-09-24 15:09:39]
>>4286
じゃ、ご近所さんは住友林業とどこが同等以上だと説明を受けて契約したのですか
4292: ご近所さん 
[2023-09-24 15:20:47]
>>4290
前にも言いましたが、誰に説明された訳でもなく、個人的にそう思っていただけです。
4293: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-24 15:23:38]
>>4292
ご近所さんは住友林業とどこが同等以上だと思っていたのですか
4294: 通りがかりさん 
[2023-09-24 17:33:57]
>>4292
え!聞かなかったんですか?!

それじゃ
>会社名も明かしてくれるし
会社名教えてくれるか分からないですよね
4295: ご近所さん 
[2023-09-25 08:18:59]
>>4293
性能が同等程度ではないかと思っています。
4296: ご近所さん 
[2023-09-25 08:19:12]
>>4294
聞いたら教えて貰いましたよ。
4297: 通りがかりさん 
[2023-09-25 08:41:32]
その大手の会社名をみんなが聞いてるんですよ!
参考になれば、と思って書き込み続けてるんですよね?
ぜひ参考にしたいので教えてください!
4298: ご近所さん 
[2023-09-25 09:59:44]
>>4297
直接お問い合わせになられてはいかがですか?

以前も申し上げましたが、私から明かそうとは思いません。
会社が社名をふせて宣伝していた理由への配慮もあるし、
詳しい説明を求められても私はこたえることが出来ないからです。
4299: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-25 10:05:22]
ご近所さんが書き込んでいたことは、会社が宣伝していることではなく、口コミサイトなどで紹介されていたこともあったのかな。
それで根拠が示せないから来店を促していたということなのかもね。

会社が宣伝していることでないなら会社に根拠を問われてもこたえようが無いのでは。
4300: 検討者さん 
[2023-09-25 11:15:17]
ネットでよくネットで細かく情報を載せてる会社もありますが、
あれはお客さまのためにはなりますが商売をわかってません。
大事なのはいかに来店させるか?
だから気を引く情報だけを書いて詳細はあかさず来店を促す。非常に賢い手法です。
来店さえいただけたら、あとは優秀な社員がスムーズに契約までお運びしてくれるんじゃないかな。
そういう手法もあるってことじゃないかな。
おかげさまで、週末はご予約多いみたいなので、笑いが止まらないんじゃないかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる