注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-30 00:33:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.hokushuhousing.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

北洲ハウジングで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。北洲ハウジングの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-27 16:41:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

61: みなさん、いかが思いますか? 
[2014-01-15 13:21:46]
 契約後さん、早速のお返事、どうもありがとうございました。
 何もかも、営業のSさんが一人でやっているようで。
 話しても、そらすんだよね・・・。北洲直接話した方がいいのか??となると、誰に???
62: 契約後 
[2014-01-15 22:44:54]
打ち合わせはどこまで進んでいるのでしょう?
インテリアコーディネーターはともかく、設計士との話し合いをいつ頃、どの段階でするのか明確にさせておくべきと思います。
こちらから確認しないとスルーされることが結構あります。
間取りが決まった後に、そう言えば耐震等級ってどうなってますか?とこちらから確認しないと言わなかったりします。
結果的には耐震等級3でしたので大丈夫でしたが。
営業で埒が明かない時は営業所に直接電話して上の人と相談して担当を変えてもらってもいいのではないでしょうか。
何事にも相性は有りますし。
63: 入居済み住民さん 
[2014-03-02 12:58:53]
新居に引っ越して一年、この前の大雪でも暖かく快適に過ごせました。
大屋根だから雪もすぐ落ちました。

正直細かい作業は雑だなって感じるところは多々ありますし、対応が遅いのも事実ですが、営業さんは先週一周年の記念にワインを届けてくれました。きっとどこのメーカーで建てても多少の不満はあると思うので、夏もエアコンの除湿だけで十分過ごせたし冬は毛布1枚で寝れてるから快適に過ごせてます。
我が家は満足しています!
64: hero 
[2014-05-18 14:37:33]
まだ契約していないなら今のうち北洲はやめた方がいいとおもいます。
私は北洲で自宅を建築しましたが、契約するまでは足繁く営業マンが
来ましたがその後は、不具合があって何度お願いしても対応が遅く怒
り心頭です。参考まで、北洲で建てた人の話を聞くのが良いでしょう。
実態が分かります。
65: 匿名さん 
[2014-05-19 07:57:03]
我が家の候補は北洲ハウジングと住友林業です。
北洲のこの投稿をご覧になっている方なら、どちらを選びますか?
また他社にした方が無難なのですか?
鉄骨はなんとなく私はイヤなので、とにかく木造住宅希望です。住まいは岩手県内陸です。
どなたかご意見お願いします。
66: 北洲オーナー 
[2014-05-22 19:59:50]
>65

住友林業の方が良いと思います!
北洲ハウジングで最近引き渡しを受けましたが、何度も引き渡しを延ばされました。
しかも竣工と行って、現場行くと指摘箇所が多すぎて泣きました・・・。
引き渡しが延びても、古い約款の契約書のため、施主に不利な状況でした。

建材もあまり期待しない方が良いかもしれません。
選択肢は限られていました。
67: 建築中 
[2014-05-25 00:12:17]
>>65

北洲と住友林業では方向性が違うと思いますので、比較されるのが不思議ですが・・・

岩手内陸なら寒いのではないですか?
住友林業は(金額によるでしょうが)立派な家を建てると思いますが、断熱気密ではあまり良い評判は無いようです。
何を重視するかによりますが、せっかく建てた家が寒いのは嫌じゃありませんか?
シンプルモダンが嫌じゃなければ一条のi-Smart/i-Cubeとか。
68: 匿名さん 
[2014-05-25 06:51:42]
65です。ご意見ありがとうございます。
66さんは大変なご様子で心が痛みますが、ご自身のご経験の情報ありがとうございます。
北洲はいい家を建てているのかと思っていましたので、少しがっかりです。

67さんへ
両社で方向性が違うので、検討するのが不思議とはどのような点でしょうか?
私は素人でやっと勉強を始めたので理由が分かりません。
以前一条は検討していましたが、家族の好みがNGと言われ断念です。
住林の人には「木造で検討しているなら、他は同じような北洲をみるといい」と言われました。
岩手県内陸は冬は最低気温-10度以下で日中も真冬日が多く路面は凍結状態です。夏は暑いと35度を超えます。東北と言えども夏暑く、冬寒いと過ごしにくくなっているのが現状です。
家が寒いのは当然好ましくないことです。私は冬の各部屋の結露がしない家が欲しいですが無理ですか?
他に北洲のいい所はありませんか?
ご意見お願いします。
69: 匿名さん 
[2014-05-25 08:02:31]
岩手ならタックホームとか地場の工務店で一条や北州以上の性能で安く建てるとこあるよ。

ただ、工務店はデザイン苦手なんで北州や住林で買う気見せて案を書いてもらったら?
70: 67 
[2014-05-25 12:24:50]
まだ情報収集始めたところであれば、鵜野日出男さんのサイトをよく見ておくと良いですよ。
ちょっと教条主義的な感じも受けますが、自分の利益とは関係なく高性能な住宅を日本で広めたいという情熱は素晴らしいと思います。
ご自身の希望を直接メールすれば、HM選びについてアドバイスもらえると思います。

自分は建築途中ですので、最終的に自分の納得の行くものが出来上がるかどうかは未知数ですが、自分なりの北洲の良い点を挙げると
①古くから2x4建築を取り入れ、断熱気密にこだわってきた実績がある。
②北欧住宅を北洲なりに咀嚼し、完全な輸入住宅ではない北洲テイストのデザインを作り出している(英国風とかも出来ると思いますが)。
③全館空調、特にデシカの実績は東北随一と思われる(もちろん床暖房など様々な形態が選べる)。

といったところです。
欠点として今まで自分が感じたことは
①建材の選択幅が狭い。階段は事実上3種類という感じで、丸棒手すりは残念な質感です。ケンコートの塗り方も2種類しか選べません、というのは未だに理解しがたいです。ドアや幅木などは、ホワイトアッシュ一択で、オークなどの他の樹種は選べません。
②インテリアについて積極的な提案が無い。モデルハウスを見ると、一部の壁にタイルを貼ったりしていますが、その様な提案は一切ありませんでした。自分としては別にタイルを貼りたいとは思っていませんでしたが、もう少し積極的な提案が有っても良かったのではないかと思いました。カーテンや照明のプランも非常に無難というか面白みのないものでした。

住友林業はよくわからないので、自分は比較は出来ません。
どのHMでも妥協はせざるを得ないでしょうし、残念な仕上がりになることはありえると思います。
自分は第三者監理を入れなかったのですが、66さんのような状況を知ると、入れておけば良かったかなと今更ながら思います。
資金に余裕が有れば検討された方が良いかもしれません。
71: 67 
[2014-05-25 12:45:37]
北洲と住友林業の比較が不思議、という点について書き忘れました。

これはあくまでも自分のイメージですが、住友林業は邸宅風の外観や内装、そして和風をうまく現代化したテイストが持ち味のように感じました。
モデルハウスを見ての感想ですが。
住宅性能の追求という点ではやや時代遅れの印象でしたので、自分としては北洲との比較にはならないと感じました。
72: 65です 
[2014-05-25 23:12:00]
皆様、色々な情報・ご意見ありがとうございます。
67さんへ
色々と教えていただき、ありがとうございます。
私は住林はMH見学済です。
反対に北洲はMH見学前に資料を取り寄せ、届いたばかりです。
今後MH見学に行ってみようと思いますので、書き込みして下さった内容を頭に入れて行ってきます。
ご紹介いただいた方のサイトは後日見てみます。
今は分譲マンション生活ですが、結局注文住宅も100%希望通りにはいかないと覚悟していた方がいいと思えば宜しいでしょうか?そうすれば、がっかり度も少し減りますか?

69さんへ
タックホーム等、地元の優良工務店が全く分かりません。
本当は工務店関係で探したいのですが、私は独身女性で住宅会社に相手にされなかったり、見学最中も財産を平気で聞いてくる会社があります。それでイヤになり大手MH見学もストップした時期があります。
工務店は本当の男社会ですよね?かなり身構えてしまい、探す事・行く事が正直怖いです。
73: 67 
[2014-05-27 22:21:32]
65さん

100%の希望が叶うかどうかは、65さんの希望がおおざっぱな物なのか、細かい部材まで自分の理想の物を使用したいのかによるでしょうし、当然ながら資金力が一番物を言うでしょう。
私が思うに、多くのHMでは標準仕様の部材があり、オプションがいくつかあるという形だと思います。
そのHMが通常使用していない部材を使用したくても、難色を示されることが多いと思います。
通常取引のない部材を仕入れることは割高になりますし、欠点も熟知していないためトラブルに繋がりがちだからだと思います。
ある程度「ここは譲れない」という希望のポイントを絞ってHMと相談するのが良いのではないかと思います。
無尽蔵の資金がない限り、どこかで妥協せざるを得ないわけですから。

独身女性が(男性でもですが)注文住宅を購入することは非常に希だと思われます。
冷やかしと思われて失礼な態度を取られることもあるであろうことは想像がつきます。
その様な態度を表出することはプロとして問題ありますが、営業マンの立場で考えてみると、契約に繋がるとは思えない客に丁寧な説明をいちいちしていられないというのも理解できます。
話を進めて行くうちに必ず資金の話は出てきます。
不本意ではあるかもしれませんが、相手にされにくい状況にある65さんの場合、最初から資金の話をしてはどうでしょうか?
それによって自分が本気であることを示せますし、そうであればこそ向こうも真剣に相談に乗ってくれるのではないかと思います。
あるいは安定した職業であれば、それを初めに言うのも良いかもしれません(話の流れにもよりますが)。
74: 65です 
[2014-05-28 13:39:06]
67さんへ
色々なお考え、参考になります。ありがとうございます。
私は妹(40代)と2人で戸建てを建てるつもりです。なにせ両親は他界していて、他に頼る親戚も高齢です。
自分としてはやはり女性なので、毎日使う水回りが安価なメーカーはNGです。これはオプションで高い物を選べばいいと思っています。あと譲れないのはメンテナンスのラクな事です。
他にすでに足の調子が悪いので平屋で素人なりの見取図も作成済です。
平屋にすると坪単価が高くなるのは、他の業者から教えられているので知っています。但し、この業者は残念な事に岩手県にないので建築に関して依頼できません。
今後の我が家は、歳を重ねて過ごすだけなので傾きなど嘘のない正直な家を建ててくれればお金はだせます。
最近のイヤだった事は大手MH見学の際、玄関に入った途端「資金はありますか?」と言われた事です。
妹は頭にきて、そのMHからでて行きました。私も軽く見学して既に検討外の会社となりました。

住林に決めるかはまだ分かりませんが、見学後「資金はある」と伝えたのでその後も色々情報をくれます。
来月末に岩手に用事があるので、ゆっくり住林の話しを聞く約束をしています。

北洲は先に届いた資料を持参して、まずは明日近所のMH見学して仕様などを聞いてくる予定です。
他社で色々イヤな事を言われ行く事さえ気が滅入っていますが、これでは前進しないので頑張らないで行きます。
75: 65です 
[2014-05-29 20:02:11]
本日、自宅マンション近くの北洲ハウジング、2ケ所を見学してきました。
本気モード全開で、結露具合や工期日程について教えていただきました。
2ケ所ともとても親切丁寧に話して下さいまして、簡単な間取と他の希望を伝え大体の資産をだしてもらう事になりました。
自宅内での冬の暖かさには自信があるようで、きちんと説明してもらいました。
資金もある事・現在ローンが無い事もはっきり言いました。
今まで酷かった何社かの会社と全く異なり、私を一人の客として対応してもらった事に嬉しく思いました。

普通に対応してくれる会社もあるのだと少し安心しました。
76: 契約済みさん 
[2014-05-31 14:21:21]
北州で建築中です。

堅実な感じの会社だな~と感じてます。
出来上がりが楽しみです。
77: 契約済みさん 
[2014-06-17 22:52:56]
北洲さんで建てた方(仙台)がおっしゃってました。「6か月点検時に修正依頼したのに、放置されて、何の連絡もないまま、1か年点検の案内、日時確認の通告があった。修正後さらに半年後の状態の確認も含めた、築後一年点検と思っていたが、個々の建築主の要望に応えながら、家を育んでいくというより単なる会社側の都合によるルーチンな(きまりきった)業務の一環でしかないようだ。」…と。もちろん、施工終了・納金済みともなればこういった企業姿勢になるのは止むをえないかもしれませんが、せめて、6か月点検時を問わず、依頼業務内容を社内で確認したり、業務遂行済みかを直接依頼主に問い合わせるとか(電話一本で済みます。)施工打ち合わせの際のお茶汲みの労力があるなら、そのうれしい気遣いをそちら(施工済み顧客)に回して頂いたほうが、北洲さん・施工済み、施工中、契約中、新規契約の顧客にとってよりよい未来と結果があると思います。
78: 匿名さん 
[2014-06-19 06:47:57]
北洲ハウジングはアフターサービスがダメと言う事でしょうか?
建築の際の打ち合わせ等は、延滞なく予定通りできる会社なのでしょうか?
一応、候補に入っているので気になります。
79: 北州オーナー 
[2014-06-22 05:09:47]
>>78
確かにアフターは時間掛かります。我が家も一年点検で指摘したところを補修する約束して3ヶ月連絡すらありませんでしたから。でもこちらから連絡したらすぐに対応してれたしお詫びの手紙も担当者から来ました。
家を建てる事は失敗出来ない高い買い物ですよね、たくさん悩んで他と比較し納得するまで時間をかけた方がよいと思います。
我が家は後悔はしてません。
とても快適に過ごすことができてます。
80: 78です 
[2014-06-22 16:36:51]
79の北洲オーナー様へ
情報ありがとうございます。
アフターは工務店等との兼ね合いでしょうか?
私はせっかちなので、最初から重大でなければ時間がかかると思っていればいいかもしれません。
我が家は北洲ハウジングの小さい平屋が気に入っていて、現在自分なりに他社と比較検討中です。
私も後悔しないよう、時間をかけて慎重に選びたいと思います。
81: 北州オーナー 
[2014-06-23 00:17:31]
>>80
多分増税前の駆け込み需要で忙しかったのだと思います。北州は他の有名メーカーより職人さんが少ないのだと思います。だから人手不足ぎみで遅れてしまうんでしょうね。

80さんにとって素晴らしいお家が建つといいですね!
もし北州で建てるなら何か返事をもらうときは納期を切った方がよいかと。
例えば何日までに必ず返事を下さい!とか。
82: 80です 
[2014-06-24 06:36:42]
81の北洲オーナー様へ
情報ありがとうございます。
今週末、建築希望地近くのMH見学に行く予定です。
今は他県に住んでいて、資料を取り寄せ自宅近隣のMHで営業の方とお話ししましたがとても好印象でした。
現在、他社と北洲で迷っていて…私は土地探しからなので土地の値段は勿論ですが、建物自体の値段・仕様で会社を決めたいと思っています。
昔は大手メーカーでも簡単に設計図を作成してくれましたが、今は契約金を支払わないと設計図を作ってくれないとかで色々不安です。自分希望の間取りはもう図面化していますが、果たしてそれが正確に何坪になるか不明で土地探し?とハテナだらけです。
地元に帰るので可能であれば自分で土地は探したいと思っています。
まずは焦らずMH見学を楽しんできます。

83: 匿名さん 
[2014-07-02 18:43:04]
北洲でリフォームしました。
散々な目にあいました。
営業マンと現場監督との連絡が全く取れていない様子で、営業の方と打ち合わせたことが全く伝わっていませんでした。
もう二度とごめんです。
84: 匿名さん 
[2014-07-03 21:29:11]
人手不足気味という点は最近ではどうなのでしょう。解消されつつあると良いのですが。
忙しいとなかなか現場まで話が伝わらないことがあるかと思われますので。
こちら側の対策としてもいつどういうやり取りをしたかの記録を取っておくといいかと思います。
出来ればお互いに確認をできる形としてやっていくといいのではないかな~。
85: 匿名さん 
[2014-07-05 14:19:46]
北洲ハウジングMH見学に行って、新人ですが説明しますと挨拶されました。
一応、候補のメーカーですがほとんど質問に回答できず呆れてしまいました。
「確認をとらないと…」と言う割に回答も全くきませんでした。
どんな社員教育をしてMHで説明しているのか、理解不能です。
私も事前に勉強していたので、新人より北洲の知識がありました。

この新人のお陰で候補から消えます。
最初の窓口であるMHできちんと説明できなら、私は後悔しません。最悪でした。
86: 物件比較中さん 
[2014-08-01 18:32:39]
今月決算月ですが、値引きとか何かしろオプションサービスとかやってくれるんですかね?
87: 購入経験者さん 
[2014-08-19 12:39:27]
北州ハウジングは営業次第でしょう。
すべてのハウスメーカーに言えるとおもいますが・・
私の場合、注文住宅は三件目でした。
それまでの二件は地元の工務店にお願いしていました。
二件ともとても満足していましたが、老後のことも考え終の棲家をもとめ
1年間かけてモデルハウスを何ケ所も回り、すべてのハウスメーカーの中から
セキスイハイムと北州の二社にしぼりました。
私のこだわりは、「高気密・高断熱の家」でした。
最終的に北州に決めた理由は、初売りの初日の1月4日の朝一番モデルハウスに
行った時北州のほうが室温が高かったことです。
聞けば両社とも年末から6日間暖房は止めていたとのことでした。
私は地震のことを考えてセキスイハイムにしたかったのですが、妻がどうしても
と言うことで折れました。
最初に見学したモデルハウスにいた営業が、「私が担当です」と言ってどこの展示場に
行っても同行したり、後で現れたりしてました。
個人的には私は嫌いなタイプの営業でしたが、契約もしていないのに「担当を変えてくれ」
とも言えず、その方の担当で契約してしまいました。
それがすべての悲劇の始まりでした。
それまで建てた住宅は、土地が狭く容積率の制約や資金不足でモデルハウスよりは
リビングは狭く、部屋数は少なくなどなど妥協の連続でした。
今度こそすべての希望をかなえた住宅をと考えていました。
北州のモデル住宅で、広いリビングをみて「リビングはこのくらいがいいね」
ペチカを見て「今度の家にもペチカをつけようね」と妻と話していて、その営業の方は
「いいですね」と相槌を打っていたのですが。
私が間取り図を書いて渡し、「これで設計図を起こしてください」といったら
「まずは契約して手付金100万円を払ってください。解約した場合手付金は返せません」
とのこと。
私も一年かけて打ち合わせしたのだから大丈夫だろうと思い、契約してしまいました。
契約後設計士を伴って我が家に来た日のことは今でも忘れません。
私の渡した間取り図は無視、「この広さのリビングは構造的に持ちませんので耐力壁が
必要になります」と言ってリビングを分断。
「モデルハウスと同じ広さだろう」と言えば「モデルハウスは長くて7~8年だから
できるけど、一般住宅では構造的に持ちません」
「ペチカは煙突をつけなければならないので無理です」
「換気扇付きの焼肉テーブルは壁に余分に穴をあけるため、気密性が落ちるのでだめです」
という具合にことごとくこちらの希望を否定していきます。
「モデルハウスには設備されていただろう」と言えば
「モデルハウスだからです。普通一般的にモデルハウスと同様な仕様で家を建てる方は
いません。」とのこと。
結局手付金の100万円が惜しくて妥協して家を建てましたが、とても後悔しています。
建築中もトラブルの連続。
東日本大震災では、自宅の周りの住宅(すべてミサワホーム)には一切被害がないのに
我が家は半壊。
保障の話をしたら、「地震は保障対象外です」とのこと。
私が怒ったら、「北州では今後一切お宅とはかかわりを持ちません。メンテナンス・
修繕も有償であっても手をかけません」と電話にも出ません。
2x6は柱がないので、一度ゆがむと直せないんですよね。
今も直さずそのまま住んでいますが・・・・
やはり家を建てるのは地元の工務店が一番だと思います。
88: 匿名さん 
[2014-08-19 18:18:57]
>>87
地震の被害は地震保険を使うのが普通じゃないの?
89: 購入経験者さん 
[2014-08-21 13:20:43]
地震保険は建築費(土地代除く)の50%としかかけれません。
保険会社の半壊の判定で50%がでても、建築費の25%しかもらえません。
それ以前に基礎工事に問題があったのです。
地盤の支持力試験で「地盤の補強が必要」という判定がでたのです。
私は過去の経験からべた基礎で施工してくださいとお願いしたのです。
一階の床面積より広く、土の比重に合わせるように中を空洞にしたコンクリート
を打設して、その上に建物を建てる方法です。
実際1件目の家は地盤がとても弱い場所でしたが、地震はもちろん大型トラックが
通っても家が揺れますが、家全体が揺れてるのでクロスのヒビなど17年間ひとつも
ありませんでした。
ところが北州はセメントソイル杭でなければ施工しない。住宅の保障もしないと
言い張りました。
この時点で北州との契約を解除するべきでした。
参考までにセメントソイル杭とは土にオーガーで所定の強さが得られる地盤の深さま
で穴をもみ、セメントミルクを注入しながら引き抜いてくる工法です。
私は以前土木の仕事をしていまして、一般木造住宅では地盤沈下や地震の被害は基礎
杭を打った住宅のほうが多いことに気付いてしました。
皆さん「住宅の耐震実験」というものを知っていると思いますが、平板の上に建物を
建て家全体を揺らせていますよね。
住宅に基礎杭を打つと自身の時、地盤に固定された基礎部分と屋根の部分の揺れが
一定でなくなるので、建物にひずみが発生して損傷が激しくなるのです。
地震の揺れは地表面が大きく深くなればなるほど揺れは小さくなるのです。

話はそれましたが、そのセメントソイルの施工で問題が発生したのです。
北州が計算して、平屋部分・二階建て部分各々杭の長さを計画して施工したのですが
一日目に施工した二階建ての部分杭の長さが計画より20%から40%も短いのです。
1日目の機械が調子が悪いということで二日目は機械を入れ替えていました。
そのことについて北州は
「硬い支持地盤にあたってそれ以上掘削できなかった。なんの問題はない」
とのことでした。
私は当然納得できずに、上屋の建築を許可しませんでした。
その時営業から電話があり
「あなたがごねるから工事が止まっている。引き渡しの日間に合わなくても
知りませんからね」
という電話がありました。
何度か話し合いをしたのち
「地震発生後、当住宅が近隣の住宅より著しく被害は大きい時は北州で保障する」
という念書をかわし上屋の建設を許可しました。
その7年後の東日本大震災です。
私の想定どおり、近隣のミサワホームの住宅は全く被害がなく、我が家だけが
半壊でした。
それも基礎杭の短い箇所に被害が集中していました。
それに対して北州の対応は
「想定外の規模の地震のため、念書もふくめすべて免責事項に含まれます。当社の
保障・責任はすべてなくなりました」
とのことです。
この件で親しくしている弁護士(複数)にも相談しましたが、
「杭の長さの不足と、建物の損壊の因果関係を実証するのは難しい。ハウスメーカー
はそういった訴訟に慣れているので強気でいるのです」
といわれ裁判もあきらめました。

長文になりましたが結論をいいますと
自分のお金で自分の家を建てるのです。
ハウスメーカーの言うこと聞いていてもいざというときはなにも保障してくれません。
施主の希望をかなえてくれる、一般工務店にお願いしたほうが後悔することが少ない
です。
ハウスメーカーのほうが技術力が高いと思っているのは間違いです。
実際施工しているのは下請けさんです。
施工管理している人は何棟も掛け持ちで、現場はほとんどみていません。
信頼できる方に、信頼できる工務店を紹介していただきそこのお願いするのが一番
満足できる住宅ができると思います。
私も二件目の住宅を建ててくださった工務店にお願いしなかったことを深く反省して
おります

90: 匿名はん 
[2014-08-21 21:48:31]
んでどこの工務店のステマしたいのか言ってみw
それに長い 産業
91: 購入経験者さん 
[2014-08-25 11:18:10]
「ステマ」って何?
94: 購入検討中さん 
[2014-08-26 18:29:20]
見積もり貰ったのですが、38坪で本体だけで2450万は高いのでしょうか普通でしょうか?
95: 購入経験者さん 
[2014-08-28 10:40:06]
購入検討中さんへ

38坪 2450万 北州クラスのハウスメーカーでは標準だと思います。
しかし 打合せを重ねるたびに金額はさらに上がっていきます。
他のモデルハウスのいろいろな良いところを追加したくなるからです。
私の個人的な意見ですが、仮契約の段階で提示された予算が、資金計画
より下回っていることが絶対条件だと思います。
こだわりの追加オプションを資金のためにあきらめるのは、あとあとまで
悔いが残ります。

自分や家族のこだわりに優先順位をつけてすべて話して、その中でいろいろ
プランを練ってくれる営業の方、「施主と一緒になって家を建てるんだ」と
いう営業の方を見つけるのが一番だと思います。

追伸
広告やモデル住宅の費用は、施主の建築費に含まれていますよ。
96: 購入検討中さん 
[2014-08-30 00:20:12]
>>95
ありがとうございます。
97: いつか買いたいさん 
[2014-09-11 17:46:17]
北州って建材屋のくせになんで無垢床あんな高く売るんですかね?
98: 匿名 
[2014-09-30 00:36:41]
読んでで疑問なんですが

>>「モデルハウスは長くて7~8年だからできるけど、一般住宅では構造的に持ちませ ん」

こんなことほんとに言ったの?構造的に持たないのにモデルも住宅も関係ない。どちらかといったら、不特定多数の出入りが考えられる展示場のほうが法規的も厳しいもんなんだが。

99: 匿名 
[2014-09-30 01:25:12]
>>89
この方の意見を鵜呑みにしてしまうと、一部の表現が購入検討の方に誤解を招く部分がありそうなので・・・

>>地盤の支持力試験で「地盤の補強が必要」という判定がでたのです。
私は過去の経験からべた基礎で施工してくださいとお願いしたのです。

↑土木の仕事をしていたら解ると思いますが、地盤の補強が必要→べた基礎ってならないでしょ?そもそもべた基礎であれば地盤の支持力に対して大丈夫な地盤だったのですか?
調査依頼の段階で、予定基礎形状が決まっています。そして調査の結果、予定基礎形状に対して地盤支持力があるかないか。なければべた基礎・柱状・鋼管・砕石パイル等の改良を提案します。会社側が柱状を選択してきた時点でべた基礎では、達しえないということではないのですか?

>>私は以前土木の仕事をしていまして、一般木造住宅では地盤沈下や地震の被害は基礎
杭を打った住宅のほうが多いことに気付いてしました。

↑?なんで?。地盤沈下って主に不動沈下ですよね?それに対しての地盤調査をして、その対策を改良工事するのに。まさか地震での地盤沈下とか言わないですよね???じしんでの沈下と言うなら、勘違いしていますよ。地盤改良というのは、不動沈下の対策の為に行うものです。けして地震対策のものではありません。住宅で多いスウェーデン式サウンディング試験では、地震対策についてのデータなど取れません。(どんな調査をしたのかわかりませんが・・・)

>>平屋部分・二階建て部分各々杭の長さを計画して施工したのですが
一日目に施工した二階建ての部分杭の長さが計画より20%から40%も短いのです。

↑これは北州さんに疑問。ふつう、パイルのピッチは2m間隔ぐらいに入れます。安全側に考えたら、仮に予定長さが施工できなくても、近くにもう一本施工したりするんですがね・・・・

>>「硬い支持地盤にあたってそれ以上掘削できなかった。なんの問題はない」
調査時に支持地盤まで入りますよね?
たとえば、5mの長さを施工しなければならない→5mまでは調査時にスクリューポイントが入っている。
ってことですよね?
だけど実際施工したら20-40%短いんだから1-2m杭が短いってこと?
あり得るのか・・・

>>私の想定どおり、近隣のミサワホームの住宅は全く被害がなく、我が家だけが
半壊でした。
それも基礎杭の短い箇所に被害が集中していました。

↑被害状況は事実なのかもしれないけど、被害が起こりえた根拠はないんですよね?構造も違うし、間取りも剛心と重心とか考えていたのかな?基準法のみ考えたら、バランスの悪い住宅はいくらでもある。

>>この件で親しくしている弁護士(複数)にも相談しましたが、
「杭の長さの不足と、建物の損壊の因果関係を実証するのは難しい。ハウスメーカー
はそういった訴訟に慣れているので強気でいるのです」

↑このような訴訟に強い弁護士に頼むべきです。建築訴訟に弱い弁護士だったとしか思えません。そもそも、住宅会社は訴訟を起こされて勝っても大した利益は生まれませんから。



100: 購入経験者さん 
[2014-09-30 09:07:23]
No.89さんへ

「モデルハウスだから・・・・」
のやり取りは本当です。
北州のモデルハウスでは50~60m2のリビングが普通ですよね。
他のメーカーでもスチール梁等を使用し大空間のリビングはあります。
しかし 北州でいざ家を建てようとしたときは、中間に「耐力壁」を
入れなけれは無理だそうです。
モデルハウスは、完全な2x4・2x6ではないのです。
101: 購入経験者さん 
[2014-09-30 11:02:44]
No99さんへ

何から回答すればよいやら?

まずは私の宅地は造成地で地表近くは盛土です。
団地全体は固結した砂質シルトで、地山の状態ではN値30以上あります。
地盤調査はスウェーデン式サウンディング試験です。
家の四隅からおのおの1.0m程度離れた個所で試験しました。
地表より4mまではN値10以下。
4.0m~5.0m以下がN値10なのでそこまで地盤改良が必要。
地盤改良はセメントソイル杭です。(宅地に1.0mピッチで直径500mmのオーガーで
計画深さまで掘削したのちオーガーを逆回転しながらセメントミルクを注入しなが
ら引き抜く工法です)
杭の施工の時立ち会いましたが、300~500㎜程度のに土の塊が混在していました。

①杭の長さが短い
 計画4.5mの杭が3.0mしか掘削されなかったのは、土の塊にあたったためと考え
 られます。
 しかし2日目は機械を変えてすべて計画通りに掘削できたとのこと。
 (2日目は立ち会っていませんでした)
それなら初日に使用した機械は能力不足で計画深さまで掘削されなかったのだろうと
 私は判断しましたが、北州は問題なし。

②「地盤改良は不同沈下の改良のため。地震対策ではない。」とのご意見ですが
 あなたは家を建てるのに不同沈下のことしか考えませんか?
 「地震で家が壊れるのはやむえない」と思っています?

 これはあくまでも私の経験からの持論ですが、
 地震で2階建て程度の住宅が倒壊するのは、建物自体の耐震が不十分か、基礎杭など
 の施工をしているためと考えています。
 前にも書きましたが、地震の時地表の揺れに対して、地中は地盤全体が動くため
 ほとんど揺れていないと考えてよいでしょう。
 住宅の耐震実験は平板を揺らせて、建物の損壊の有無を確認しています。
 基礎杭を地中に打ち込むことにより、基礎部分が地表の揺れに同調できずに損壊するのです
 ベタ基礎 (正確には鉄筋コンクリートの箱。住宅の建坪より片側500~1000㎜広げてベース
 コンクリートを打設し、中に発泡スチロールを重ねてそれを囲むように壁とスラブを同時に
 打設する。一般的な土の比重1.4~1.6に対して、鉄筋コンクリートの比重2.7と重いため
 発砲スチロールを入れることにより土より軽くする。地盤の上に住宅を浮かべるという発想)
ベタ基礎の上に通常の布基礎を施工すれば、不同沈下も起きませんし地震の時も基礎と建物が
 全体的に揺れるため、建物の耐震が充分であれば損壊は免れます。
 私は実際札幌でN値1~2の地盤に在来工法で住宅を建て、手放すまで18年間建物の損壊はゼロ
 でした。
 先の大震災ほどの大きな震災はありませんでしが・・・・

 ただ今回の件で相談した弁護士宅も、地元工務店の勧めで同様の工法で住宅を新築して10年で
 何も被害はなかったと聞きました。
 
 私が土木の仕事をしていた時、近隣の住宅を工事着手前・竣工後に「家屋調査」を行い
 本工事の施工の影響での住宅の損壊の有無を専門業者にさせていました。
 もちろん地盤の悪いケースだけですが。
 でも そのおかげで建物の構造・基礎の形状で工事着手前の段階での建物の損壊に差が
 あるのを勉強させていただきました。
 例のベタ基礎もその時の成果です。

 私が北州に憤慨したのは、お金を払う施主が希望している工法を「保障をつけられない。」
 「解約なら頭金は返せない」と言っておきながら、「想定外の大きな震災のため免疫です」
 と逃げたことです。

 建築年 平成16年です。
 「30年以内に70%の確率で宮城県沖地震がくる」と言われていた時期です。
 「不同沈下さえ起きなければ良い」という住宅を建てる人はいないでしょう。





102: 匿名さん 
[2014-09-30 15:04:00]
>>101

やはり心情論だと思います。

>>②「地盤改良は不同沈下の改良のため。地震対策ではない。」とのご意見ですが
 あなたは家を建てるのに不同沈下のことしか考えませんか?
 「地震で家が壊れるのはやむえない」と思っています?

当然、地震の事は考えますよ。ほとんどの人がそうでしょう。そして殆どの人が上物の耐震性をきにして、ほとんどの人が、改良工事は地震対策と思っていると思います。

まず、スウェーデン式サウンディングでは、垂直荷重の検討の数値しかでてきません。これで水平力の検討をするのは無理があります。土木の仕事をしていたのならわかると思いますが、そもそも本来の地耐力のN値はボーリング試験でしかでません。わかるのは地中の杭に対して、どの程度の水平荷重がかかっても大丈夫か?という推測数値くらいです。
しかも地中の杭に対して。

>>地震で2階建て程度の住宅が倒壊するのは、建物自体の耐震が不十分か、基礎杭など
 の施工をしているためと考えています。

まず、今回の最大規模の地震でも、地震力のみ(津波・土地の隆起や崩れ等は除く)での損傷はあったにせよ、倒壊はしていないはずです。(現行法規通りの建築物においては)阪神の時は、法改正しましたが、今回はしていません。今の建築物でいえば、いくらローコストでも建物自体の耐震性能は、以前より格段にあるはずです。

>>住宅の耐震実験は平板を揺らせて、建物の損壊の有無を確認しています。
 基礎杭を地中に打ち込むことにより、基礎部分が地表の揺れに同調できずに損壊するのです

昔はソイルセメント等の柱頭部を住宅基礎に入り込ませる形で基礎工事をしていたということを聞いたことがあります。それであれば、おっしゃる通りの動きも可能性はあるかと思います。柱頭部が振られるわけですからね。しかし今は、柱頭部と基礎底部は一体となるような施工方法をしているところは少ないはずです。純粋に杭に乗っかる形で施工しているはずです。H16年の頃でもそうしているところが殆どだったと思いますが。。。

>>
ベタ基礎 (正確には鉄筋コンクリートの箱。住宅の建坪より片側500~1000㎜広げてベース
 コンクリートを打設し、中に発泡スチロールを重ねてそれを囲むように壁とスラブを同時に
 打設する。一般的な土の比重1.4~1.6に対して、鉄筋コンクリートの比重2.7と重いため
 発砲スチロールを入れることにより土より軽くする。地盤の上に住宅を浮かべるという発想)


浮力を利用する方法は確かにあります。とくに埋蔵文化財地域での改良工事等に使用されますが、発砲を2重3重に敷き詰めて、その上にべた基礎をつくります。ほかにも、シートを張りそのシートの両端にテンションをかけます。その上にべた基礎を作る方法です。いずれも浮力です。101さんのおっしゃる通り浮力です。つまり垂直荷重に対してです。浮力を持って基礎工事をしても水平力は別です。積層のゴムの上に基礎を作っているわけではありません。免震ではありません。水平力は伝わりますし、浮力によって大幅に軽減されるわけでもありません。垂直荷重と水平力を混同されています。

>>ベタ基礎の上に通常の布基礎を施工すれば、不同沈下も起きませんし地震の時も基礎 建物が全体的に揺れるため、建物の耐震が充分であれば損壊は免れます

木造はピンの考え方なので、基礎と土台より上で揺れ方は違ってきます。おっしゃってるのはイメージでしょう。



私は北洲の関係者ではありません。しかしながら、こういった掲示板を見ていますと?と思うようなことを書かれている方がいます。企業はいちいち掲示板に反論しないと思います。だまって見過ごしているでしょう。なぜなら、ある程度、どの顧客が記載しているかがわかるからです。でも見過ごすから言ったもん勝ちのようになるとも思います。

101さんは、思い通りのべた基礎の工事をしていれば損傷はなかったとおもいますか?
思い通りの工事をしていれば、損傷はあってもHMの責任にしていませんか?

企業側の配慮によっても心情は大分変わりますが。。。。


本来は両者の意見を聞かないとどうかわかりませんよね。だから法廷という場所もあって白黒つけるんでしょうけど。書き込みが確証もないのに断定的な意見を書かれている内容でしたので、コメントさせていただきました。



103: 購入経験者さん 
[2014-09-30 17:53:18]
No102さんへ

あなたはno99では
「地盤改良というのは、不動沈下の対策の為に行うものです。けして地震対策のものではありません。住宅で多いスウェーデン式サウンディング試験では、地震対策についてのデータなど取れません。」

No102では
「当然、地震の事は考えますよ。ほとんどの人がそうでしょう。そして殆どの人が上物の耐震性をきにして、ほとんどの人が、改良工事は地震対策と思っていると思います。」

とおっしゃっていますが矛盾していると思いませんか?

101さんは、思い通りのべた基礎の工事をしていれば損傷はなかったとおもいますか?
思い通りの工事をしていれば、損傷はあってもHMの責任にしていませんか?


たとえ今回の震災で建物に損壊があっても北州の責任にはしていません。
というか、ベタ基礎にしていれば建物の損壊はなかったと思っています。
私はベタ基礎で住宅を建てていますが、あなたはありますか?
私がベタ基礎で家を建てのは昭和62年、阪神淡路大震災の前です。
今の建築基準法に変るまえです。
その当時の建物でも、それよりずっと以前の建物でも損壊していません。
土木時代に一番驚いたのは、地盤より500㎜程度掘ると地下水が湧き出る場所でしたが、丸太でイカダを組んで
家を建てているお宅がありましたが、工事着手前の調査で一番損傷・損壊が少なかったことです。

確かにセメントソイル杭の杭頭部は基礎に入り込んではいませんが、杭頭部は均しコンクリートで連結され、
均しコンクリートは基礎と一体になっています。
打設日がずれても均しコンクリートと基礎コンクリートは一体になるのですよ。


「木造はピンの考え方なので、基礎と土台より上で揺れ方は違ってきます。おっしゃってるのはイメージでしょう。」


木造はピンの考え方? おっしゃっていることが理解できません。
基礎と上屋はアンカーで固定されています。
「基礎と土台より上では揺れ方が違ってきます。」
基礎と上屋の揺れが違うから建物は損壊するのです。
基礎と建物の揺れを同調させたいがために、基礎を地盤と独立させ強固でなおかつコンクリートの箱の中に発砲スチロール
を入れて土と同程度の比重にするのです。
これは私の個人的なイメージかもしれませんが、私が知る限りでも多くの方がこの方法で家を建てているのは事実です。
私にしても、それ相当の自信がなければ何千万円もする家を建てたりしません。


前にも書きましたが、私が一番後悔しているのは「手付金の100万円」を惜しんで施主の希望を聞き入れてくれない
ハウスメーカーに発注したことです。
「20年保障」という言葉を信じて、「大規模地震は免責」ということを確認していなかったことです。

弁護士の件も、最初に相談した弁護士の方に住宅訴訟に強い弁護士を紹介されその方にも相談しました。
「争点は杭が設計長さより短かったことが原因」だが、設計通りに施工されていた時との損壊の程度の違いを実証するのは
難しい。
裁判に勝って入ってくるお金と、訴訟費用および時間を考えたら諦めたほうが無難でしょう。
お金も時間も気にせず、気持ちを晴らすためだけに争うのであれば話は別ですが・・・」
と言われ諦めた次第です。

私は北州の嫌がらせのためだけに書き込みしているわけではありません。
これから家を建てようとしている方が、「ハウスメーカーが気に入っているが営業が・・・」と言うのであれば
自分たち家族の意見を真剣に聞いてくださる営業に変えてもらったほうが良いですよ。
それが地元の工務店の方であっても、充分な技術を持った会社はたくさんありますよ。
と伝えたいだけです。

事実 私が宮城県に引っ越してきて最初に家を建てたとき(平成6年)には、札幌の家のような「高気密・高断熱」の
家を希望したのですが、「宮城県には高気密・高断熱の家は必要ありません」と言ってどのハウスメーカーも相手に
してくれませんでしたが、当時から高気密・高断熱をうたっていたのが、北州・スェーデンハウス・土屋ホームと
今はなくなりましたがアツミホームでした。
残念ながら当時は予算の関係で北州・スェーデンハウスには発注できませんでしたが。

平成16年に北州で建てた家も、打ち合わせ時にたくさん諦めさせられましたが担当営業が違う方だったらもっと
満足の家が建てれたと思いますし、実際震災前までは冬暖かくそれでいて結露の心配はゼロで、真夏の日中でも
窓を開けなればエアコン不要の快適な暮らしをしていました。
「高気密・高断熱」に対する歴史を感じます。

ただし、しつこいようですが住宅の基礎はベタ基礎が一番です。
104: 匿名 
[2014-09-30 21:43:03]
>>103

矛盾していませんよ。どこがですか?よく読んでください。
地盤改良を地震対策として勘違いしていますよということです。地震対策のためなら調査の仕方が違いますよということです。

>>確かにセメントソイル杭の杭頭部は基礎に入り込んではいませんが、杭頭部は均しコンクリートで連結され、
均しコンクリートは基礎と一体になっています。
打設日がずれても均しコンクリートと基礎コンクリートは一体になるのですよ。

なりえません。柱頭部が砕石上端設定なら、間に防湿シートが入ります。仮に、仮にシートがなくても鉄筋で接続していないのなら、強い揺れで接着面が破断します。

>>打設日がずれても均しコンクリートと基礎コンクリートは一体になるのですよ

打設日はずれないとおかしいんです。ずれるので、よけいレイタンスがあるので接着は悪くなるのです。

>>木造はピンの考え方? おっしゃっていることが理解できません。
基礎と上屋はアンカーで固定されています。
「基礎と土台より上では揺れ方が違ってきます。」
基礎と上屋の揺れが違うから建物は損壊するのです。

接合部の考え方です。鉄骨・RCは柱・梁・柱脚等の接合を剛と考えます。
木造の場合は回転するのでピンです。
アンカーで固定されているのは基礎と土台です。柱は基礎と固定されていません。
ですから、基礎と上物は揺れ方が違うんです。べた基礎だからとか、改良がどうだとか関係ありません。

ちなみに、数々を見てきましたが、正直発砲を使用する改良は圧倒的に少なかったです。
地域によって地盤状況が違うため私が見てきた地域では、あまり優位性がなかっただけなのかもしれませんが。

北海道では多いのですか?もしかして凍結深度の関係ではないですか?宮城とは圧倒的に深度が違いますからね。

>>ただし、しつこいようですが住宅の基礎はベタ基礎が一番です。

布基礎・べた基礎しかないので、一番という言い方がいいのかわかりませんが、ベタのほうがいいと思うのは、私も同感です。クラックの発生量も圧倒的に違いますからね。
105: 購入経験者さん 
[2014-10-01 08:21:03]
No104へ

接合部の考え方です。鉄骨・RCは柱・梁・柱脚等の接合を剛と考えます。
木造の場合は回転するのでピンです。
アンカーで固定されているのは基礎と土台です。柱は基礎と固定されていません。
ですから、基礎と上物は揺れ方が違うんです。べた基礎だからとか、改良がどうだとか関係ありません。

ちなみに、数々を見てきましたが、正直発砲を使用する改良は圧倒的に少なかったです。
地域によって地盤状況が違うため私が見てきた地域では、あまり優位性がなかっただけなのかもしれませんが。

北海道では多いのですか?もしかして凍結深度の関係ではないですか?宮城とは圧倒的に深度が違いますからね。


① 2x4及び2x6工法の柱はどこですか?

② 木造のの場合は回転する とはどこを支店に回転するのですか?

③ あなたが見てきたという 発砲を使用する改良とはどんな改良でなにを改良するのですか?


なにかと勘違いしていませんか?
106: 匿名さん 
[2014-10-01 09:41:04]
>>105
失礼しました。枠組みでしたね。ならば、剛接合ですね。

改良はEPSとかコロンブスとかですね。


そちらが示している改良工法ってなんですか?
地震保証でもついてるんですか?
107: 購入経験者さん 
[2014-10-01 10:48:22]
No106へ

私は発砲スチロールを使用して改良するとは 書き込んでいません。

ベタ基礎にする場合、基礎コンクリートの厚さを800~1000㎜程度にしなければ効果が得られません。
建坪より一階部分を500㎜、二階部分を1000㎜程度広く打設するのは、万が一地震等で不同沈下が起
きた場合ジャッキアップとモルタル注入での補修工事をしやすくするためです。
しかし、地耐力の低い地盤ですべてコンクリートで築造すれば、その重量で圧密沈下を起こしてしま
います。
それで、たとえば鉄筋コンクリートで厚さ200㎜のベースを打設後、側壁の外型枠と鉄筋を組んだ後
中央部分に発砲スチロールを重ね、スラブ部分の鉄筋を組んでコンクリートを打設するためです。
ベタ基礎全体の比重を土の比重の1.4~1.6にするため、発砲スチロールで基礎を中空にするための
もので、改良の意味はありません。

また、高気密・高断熱工法をうたっているハウスメーカーであれば、ベタ基礎であればスラブ天端に
発砲スチロールを敷き詰め、布基礎であれば防湿シート+発砲スチロール+50㎜程度のモルタルで
床下の断熱効果を上げるのは宮城県でも標準工事と認識しております。
(もどきのハウスメーカーはそこまで必要ありませんと言ってましたが)

108: 匿名さん 
[2014-10-01 11:17:32]
>>107
たしかに、その工法だと改良工法というより、基礎工法と言った感じですね。

でも800~1000の厚みを要する理由は。やはり凍結深度なのですか?また、効果とは断熱 の効果ですか?

もう一つ、その基礎工法だと地盤保証がつけられたのですか?
109: 購入経験者さん 
[2014-10-01 11:55:20]
No108へ

住宅の建坪にもよりますが、たとえば9.0mx9.0mの大きさの家であればベタ基礎の大きさはMAX11.0mx11.0m
になります。
万が一不同沈下が生じて片方からジャッキアップしたなら、200㎜~300㎜程度のコンクリートでも中間で折れて
しまいます。
そのためボックス構造にして強固にする必要があります。

ちなみに私が札幌で建てた住宅は内空高さを1800㎜にして半地下車庫に利用していました。
110: 匿名さん 
[2014-10-02 11:49:38]
おまいら昼間から何書き込みまくってんだよ
111: 匿名さん 
[2014-10-02 17:53:44]
無駄になげーしw
112: 購入検討中さん 
[2014-10-21 19:50:48]
ほく臭の人があるせこじゃなくてもリビングの吹き抜けでもエアコンで大丈夫って言ってたんですけど本当ですか?
どこのハウスメーカーもうちは気密がー云々同じことばかり言うのですが。
113: 契約済みさん 
[2014-11-03 02:08:50]
先日ほくしゅうと契約したものです

今になって色々聞きたいことが増えてきたので書き込みしました。

どなたかいるでしょうか?
114: 検討中の奥さま 
[2014-11-03 07:07:42]
いるよー
お願いします( ^ω^ )
115: 契約済みさん 
[2014-11-06 19:15:42]
ばれない程度に答えようじゃないか
116: 契約済みさん 
[2014-12-23 03:16:41]
先日、HMから建築確認申請をした際、200m2超えた建物は排気口を付けないとダメですと行政から言われたらしく、
契約後に私にも言われました。

選択肢として、以下提示を受けました。

1:吹抜けのリビングのところに天窓をつける(最初は1っこと言われた。もちろんほくしゅう持ち)

2:200m2以内に収めるため、全体的にせまくする

この2つを提示されたので迷わず1の天窓を選択しました。が、その後天窓は4-5個付けないといけないということで、2の全体的にせまくするをお願いされました。しかも普通に頼んだんです。

ここで、態度があまりにも悪びれてなく、値引きはあるのかときいたらこっちの手間もかかる(図面修正等)のでそれはできないという始末。…誠意もへったくれもない

素人考えですが例えば200m2で4000万だとすれば1m2は20万です。
こういう場合そのへーベー数x20万で値引き、ないしはそれ相応のたいおうできないのでしょうか?
117: 入居済み住民さん 
[2014-12-25 13:24:01]
HMってどこの話してんだよ
118: 契約済みさん 
[2014-12-28 13:10:03]
>>117
ほくしゅうはうじんぐですが
119: 検討中 
[2015-01-04 20:53:30]
e1-basisで見積もりとった方いますか?
いくらぐらいなんでしょうか
125: サラリーマンさん [男性] 
[2015-03-09 15:23:04]
2×4、2×6は、輸入材の安価な腐りやすいホワイトウッドを使っている。ここもそう。それをふまえて検討しましょう。
126: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-03-30 20:21:08]
北州ハウジングで検討しています。5Cの経済設計だと坪単価はどのくらいがベースになりますか?
127: ビギナーさん 
[2015-04-01 20:50:11]
>>126
坪55万くらいです。
128: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-04-02 12:46:12]
>>127
126です。ご回答ありがとうございました。営業は最初から5Cでなく、設計を進めていったなかで合理的に設計できればコストダウンすると説明がありました。実際、設計を進めていって本当に最終金額が下がるのか疑問です。メーカーとしては高い金額で契約したいはずなので・・。
129: ビギナーさん 
[2015-04-03 21:50:42]
>>128
5cは、選べないものや間取りの規制[天井の高さや総二階出あることなど]があるので、まずは自分の住みたい家の希望を伝えるところから始めるのがいいと思います。何をどうしたらどのくらいのコストダウンになるのかを時間をかけて確認していくと価格にも納得しながら理想の家に近づいていくと思います。建具や設備の価格まで教えてもらいましたが高いとは思いませんでした。中堅のホームメーカーなので、安心や保証の点から基礎価格が多少高いだけだと思います。打ち合わせは、とてもゆっくり丁寧で納得のいくものでした。
130: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-04-07 08:04:31]
北州は完成内覧会とかを協力すると何かサービスある?
131: 匿名さん 
[2015-04-08 09:42:47]
129さん、実体験をありがとうございます。
中堅のHMって確かにそういう位置づけですよね。
けっこう小回りは利く感じの会社なのかなぁという感じがしていましたが、
かなり丁寧に色々としてもらえるみたいなんで、
それはとてもいいかと思いました。
値段もあいまいじゃなくて教えてもらえるのならば、
計画が立てやすい部分が大いにありますね。
132: 匿名さん [ 30代] 
[2015-04-13 15:44:44]
北洲で施主支給された方いますか?
施主支給した具体的な内容を教えていただけると助かります。
133: 匿名さん 
[2015-04-14 17:20:03]
以前MH見学したら全く説明できない営業がついてきて質問にも答えられず呆れました。
今、よくこの会社の求人がでていますが、自分の会社の説明くらい採用して指導できないのかと思います。
私のありふれた質問の全てにおいて、営業は「調べてみないと」で、住所・氏名まで書いたのに返事すらきませんでした。
日本語が通じなかったのか?とお粗末な対応でした。
134: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-06-10 09:56:51]
最近見積もってもらった方いますか?
135: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-06-10 10:02:49]
福島県で検討中です。近くに北洲がなく、でもどうしてもあのデザインが夫婦揃って気に入ってしまい諦めがつきません。
遠隔地でも打合せ、その他建築中にいろいろと不便な部分ぎ生じるのでは、とも思いますが。実際、どうなんでしょうか。
136: by検討中 [男性] 
[2015-06-11 10:29:51]
近くの支店に電話して、購入意思等を伝え担当者えを決めてもらい電話とメールでやり取りしてみたらいかでしょ。
メールなら記録も残り良いのではないですか。
137: 匿名さん 
[2015-06-12 12:13:25]
施工会社が遠方だと、打ち合わせが大変なのかもしれません。
建築中の不便はそんなに感じないのかもしれませんが、
アフターなどで急遽対応してもらいたい時は困ってしまうかもしれません。
建築中に大変なのは、業者さんかな?
138: 北洲オーナー [男性 40代] 
[2015-06-14 23:38:26]
>>135

福島市、郡山市どちらからも遠い地域ということでしょうか。
「山のアトリエ~北洲ハウジングで建てる家~」というブログの方はかなり山奥で建設されているようですし、まずは相談することでしょう。
打ち合わせの多くはメールで可能ですので、それを理由に諦めなくても良いのではないかと思います。
139: 入居済み住民さん 
[2015-07-22 15:42:15]
購入検討中の方へ

デザインが気に入って選ぶのは当然です。
うちもそうでした。
しかし、営業マンが知識がなく、素人同然、、、仕方なく担当変更してもらうと課長が担当に。
がしかし、こちらもいまいちすぎる。設計契約してしまった後なので、そのまま建てましたが、案の定、クレームの嵐に。

書いたらきりがないのであれですが、一生に一度の買い物です。より慎重に。デザインだけの会社と思ってもいいのかなと。
140: 申込予定さん [女性 30代] 
[2015-12-11 19:46:51]
最近はあまり更新されていない様ですね。
北洲の先輩方いらっしゃいませんかぁ〜
141: 匿名希望 [男性] 
[2016-01-31 12:46:35]
去年、新築が完成しました。営業の方は仕事きっちりで信頼できます。インテリアコーディネーターとの打ち合わせ
が途中に入ります。打ち合わせ回数を重ねていく度にミスが続いていき、照明が直ってなかったり壁紙も訂正したのに直ってない。
打ち合わせ中もイライラしっぱなしでした。
カーテンのサンプルを取り寄せておくと言っておきなが、次週の打ち合わせで、
もう忘れていて、あれ?サンプル?そーでしたっけ?とか。そんなことばかり。
インテリアコーディネーターに十分気をつけてください。
142: 匿名さん 
[2016-02-16 20:27:21]
平屋のフラットシリーズで建てようと思い値段を聞いたら安価でした。
土地探しからでしたので、一応新築にかかる諸経費を色々聞いたらとても高くなり驚きました。
このまま候補で続けるのであれば、金額に気をつけて確認しながら打合せをしようと思います。
質問に即答できる知識のある営業にあたる事のみ、願うばかりです。
143: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-03-22 20:31:14]
1年半かけてようやく設計士さんとお会いするところまで来ました。
打合せするときのアドバイスや、これはやめといたほうがいいよ、これは良かった!等などお願いします
144: モクレン 
[2016-03-23 17:33:43]
>>83
家も散々な目にあいました。
アフターフォローはまるで0。0所か➖。無責任で不親切。
支店長、大変失礼な方で驚きました。
みなさん、インテリアでごまかされないで下さい。
例のない、とんでもない会社ですからー。
145: 匿名さん 
[2016-03-24 19:52:46]
>>143
1年半かかり、やっと設計士と会う?それは何か特別な事情があったのでしょうか?
私はこの会社を検討していますが、今は所長代理が担当です。
私は自分の希望の間取りを書き、参考にするつもりのようで沢山の要望を書いた素人希望の間取りと、私の健康に不安があるので、スロープや車椅子生活可能の要望で、できる限り引き戸でと最初から言いました。何回も打合せしたくなく、できれば今年中に新築し、引越ししたいからです。時期的にギリギリの状況で焦っています。
今のマンションが最悪で病気になり、早くこの地獄からでたいです。

他県に建設するので、そこで勤務されていて土地勘がある方なので、落ち着く頃までのおつき合いになると思っています。
その後の担当者が心配なので、その点も伝えてあります。
私は二人暮らしで、今後も家族が増える予定がありません。
小さい家で充分で候補ですが、インテリア関係は出来る事は自分でしたいと言いました。その点はあまり気にしていないです。しかし、最近は不安になる投稿が増えて悩みます。
そんなに酷い会社でしょうか?
146: 入居済み住民さん 
[2016-03-31 18:10:23]
営業もしっかりしてましたよ。
アフターフォロも不満無いけどな・・・連絡すればすぐに来てくれるし。
147: 匿名さん 
[2016-04-06 10:43:49]
>141さん
建物は良くてもインテリアコーディネーターさんがいい加減な方だったのですね。
北州ハウジングは東北を拠点としていくつか支店がありますが、
コーディネーターさんは支店毎に異なるのでしょうか?
参考までにどちらの支店で契約されました?
148: 20代 [女性 20代] 
[2016-04-06 23:29:52]
値段が高い
その他の工事でもかなり高い
値引きなし
今の時代からはずれている。
家は納得できるがその他は高い
149: 20代 [女性 20代] 
[2016-04-06 23:31:23]
利益するな
150: 入居済み住民さん 
[2016-04-16 00:43:45]
新居に引っ越して一年、この前の大雪でも暖かく快適に過ごせました
152: 匿名さん 
[2016-05-01 17:56:04]
県外に新築予定の者です。
展示場に連絡したら「3月に希望地の造成地を早急に見にきて欲しい」と言われました。造成中の土地を見る?
今までこんな事言われた経験がなく、信用できないので翌日支店に連絡しました。
他の営業者に質問したら、「今は造成と言っても上物を取り壊している状況で、その土地にも入れないし区画・価格等、一切決まっていないのでわざわざ遠くからホテルまで予約して来なくていいですよ!何も説明できないから」と言われました。
その予定の造成地販売まだなのですが、仕事が遅いか、やる気がないか、いつもは「役所申請許可が遅れている」と言い訳!
私の場合、縦長か横長の区画と坪数で購入が決まります。
価格はその後の話し。既に予約は1件入っていると言われました。地主だから?
第一候補でしたが、この書き込みを読み不安になりました。
何回質問しても、電話応対する人が知識がなく本当に電話をとるだけ。そんな人件費入らないでしょ?
コールセンターは札幌に繋がるそうで、何も答えられない。「営業が決まっていればその人に伝えます」と繰り返し。
ロボットと会話している感じ。それなら営業に直接連絡しますが、会議や打ち合わせで忙しいかもと思い、社内の人なら誰で回答出来る企画住宅の建物本体価格さえ分からないそうです。
教育のできない会社なので、仕事もできない新人採用、アフター等も酷い事になり、知識のない社員への人件費分で価格が高くなるのだと思いました。
候補から消えつつあります。
153: 匿名さん 
[2016-05-02 14:13:57]
他社は積極的に連絡してくるのに、ほとんど反応なし。
土地は自分で見つけて、その後予算を検討しながらメーカーを最終的に決めますとメールしたら、この会社正体をだしました。
担当営業していた人から、メールで「今後、私の新築対する営業活動は断ります。個人情報は削除します。」
一方的に送信してきました。
私から、その人の携帯に連絡しても無視されました。

私は土地は他で購入しても、この会社が一番の候補なので間取変更等をしながら再検討しようと思っていました。
所長代理が今時、メールで断るのが普通ですか?
自宅の電話や私の携帯も当然、伝えていますが酷すぎる対応で、こんなメーカーはじめてです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
155: 匿名さん 
[2016-05-02 23:40:21]
一方的なメールで終わらせる事と思っていません。会話するべきと感じたので本日会社に連絡したら、全部署定休日でないのにテープを流し定休日扱い。
私はNO.152・153ですが、ずっと2月よりこの会社の造成地で新築する事が一番の候補でした。
相手にもきちんと伝えていたので、沢山の資料や優しい手紙を添えて下さっていました。土地購入前から、このような間取の土地を探していると言うと概算で見積まで作成してくれました。分からない事は質問すれば教えてくれました。
私は今でも、一切この会社の家は建てないと断わりをしていません。相手には日本語も通じませんが。
第一、担当者が忙しいのが分かっているのでコールセンターに質問しても何も回答できない。こんな部署がある会社ははじめてで、北海道の人に求人を与えていると女社長の自慢でしょうか?

造成が遅れるなら仕方ありませんが、その連絡の一言もない。
回答は遅い。
私は今の住まいもキャッシュでローンは一切なしと伝えたのですが、何年経過しても田舎のメーカーで新人教育どころか、肩書を持った大人達も非常識なので、他の人のクレームの書き込みもあるのがよく理解できました。
こんな会社で間違って契約し、失敗した家を建て散々な生活を送る前で良かったです。
このMHは見栄えで人を騙し、仕事はずっと前から適当と分かりました。
私の地元の会社なので、一応この会社に訴えられた場合を想定して、私は県警本部に友人がいるので本当は相談する所ではありませんが、今後の件を話し合っています。仕事をしないのはこの会社でしたから、訴えられたらこちらも相手します。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
158: 匿名さん 
[2016-05-04 16:48:57]
↑この会社、客に対してこんな態度をとるのが普通の事ですか?
それとも他社も同様?

本当の事を書いても勝手に削除されているようで、あまりに酷いね。
これも検討中の人に対する一つの情報なのに、失敗して建てている投稿は削除しない訳?
普通、会社のいい所・悪い所を知り、候補にするのですが違うようですね。
159: 匿名さん 
[2016-05-06 00:32:46]
他のメーカーは違います。

160: 匿名さん 
[2016-05-06 04:33:11]
>>159さんへ

155です。
他社が違うという書き込み安心しました。ありがとうございます。
当然この会社は仕様も低く悩んでいました。
既に検討外ですが、他社も様々あるので展示場で特徴を聞きながら、この無駄な期間を早く取り戻せるよる努力します。
この会社は最近リニューアルオープンした展示場にMH建てていません。
現候補や別会社に聞いた所「この展示場は県内で一番家賃?展示場に対する手数料が高価な為、資金力のない会社は無理だと思う」と言われ、最悪な態度をとられ納得していませんが、本当に後悔する前で良かったです。

バカにされた悔しさは他社で立派に実現したいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる