注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ナカジツ(愛知県)の建売住宅はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ナカジツ(愛知県)の建売住宅はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-15 20:41:34
 削除依頼 投稿する

愛知県岡崎市にある「ナカジツ」さんが建てる、建売住宅を検討しています。
実際に購入されて、住まわれている方、検討されてやめられた方。

いろいろな意見を頂けたら嬉しく思います。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-05-27 14:55:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ナカジツ(愛知県)の建売住宅はどうですか?

102: 名無しさん 
[2017-02-27 10:52:04]
建売契約して地鎮祭はいつかと聞いたら、
建売は地鎮祭はしませんと担当営業に言われて唖然とした。
多少高くなっても大手ハウスメーカーにするべきだったと後悔した。
一生に一度の買い物なのに後悔だらけ
103: 戸建て検討中さん 
[2017-02-28 17:36:35]
ナカジツの建売を購入検討中です。
すまい給付金などの説明もなく色々と心配してます。
値引きもないのですが、
みなさんどうですか?
104: 匿名さん 
[2017-03-04 09:01:53]
ナカジツで建売購入しました。
結論後悔してます。
建売にしてはオシャレだと思って購入しましたが、
何故かものすごく近所に睨まれます。
施工業者の方、建築時ご迷惑でもかけたのでしょうか。
柱から釘が出たと書かれている方がいましたが、
うちは床と壁の隙間が広がってきた。
外壁は10年もつと言われてるが全く10年もつ気配ない。
もう一年で劣化。
すぐ塗り替えがくると思うと今後のメンテナンス費用考えて外壁にこだわった家買った方が良かった。
最終的に高くなる建物になりそう。
屋根、外壁は思ってる以上に早く劣化がくると思う。
106: 坪単価比較中さん 
[2017-03-24 07:40:20]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
107: 坪単価比較中さん 
[2017-03-24 07:44:11]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
108: 購入経験者さん 
[2017-03-29 10:27:45]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
109: 購入経験者さん 
[2017-04-03 11:07:27]
どこのハウスメーカーでも、「自社で全てを施工する」という所はほぼなくて、ひどい所だと、大工さんに丸投げ、大手のメーカーでも施工は地場の下請け業者です。
大手のプレハブ住宅の場合、工場で組み立てた物を現場にもっていって作業する「標準化」が進んでいるので、欠陥が出る割合は低くはなりますが、無くはなりません。
作業する大工さんが、腕も良くてきちんとした仕事をしてくれていれば良いけれど、大工さんは「一棟いくら」で家を建てる仕事を請負うので、手を抜いたり、材料の仕入れや、失敗した時の負担まで請け負うような現場だと、材料も表示通りの物を使っていなかったり、そういうこともあるみたいです。
現場監督がきちんと監督出来れば良いけれど、忙しすぎたり、専門の業者を監督出来る程のスキルがなかったり、なかなか難しい所があるようです。
セキスイの注文住宅を建てた人でも「寒い」と聞きます。
断熱材の施工がしっかり出来ている所は意外にないみたいです。
110: K 
[2017-04-03 22:23:34]
以前、中古マンションを探していたときに、K店に対応してもらった。若く最初は印象が良かったが、物件を案内してもらうにつれ全く融通がきかないことが分かる。こちらは乳児を抱えているのに、現地集合はダメで常に来店、またチャイルドシートもない軽で案内を強制される。現地でもまともに案内できず素人まるだし。こちらの要望を聞き入れず契約を取るためなら、的外れな物件をどんどん押し込むことが目に見えているため、即刻お断り。
連絡はいつも夜9時前で常識はずれ。基礎的な質問しても回答できないような教育しかしていない。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
111: 匿名さん 
[2017-04-10 01:22:58]
ナカジツは社員の雰囲気が良さそうで、就職を希望していたのですが、みなさんの意見を見てがっかりしました…。30代で年収1000万の人も普通にいるそうです。なんでこんなにもらえるんでしょう??ナカジツに就職するのはやめた方がいいんですかね…。
113: 購入経験者さん 
[2017-04-13 14:40:17]
大変な目に遭いました。
建築基準法、民法、、、法律を知らなさすぎる。
114: 113です 
[2017-04-13 14:46:47]
施工についても知らなさすぎです。
太陽光をすすめられましたが、他の業者から
「その施工方法だとパネルメーカーの保証受けられなくなりますよ。」
と指摘されました。
費用も2倍弱高く見積もられたし。
言われるままにリフォームとか追加工事を契約したらだめです。
115: 111さんへ 
[2017-04-13 14:53:13]
家や土地は何度も売買するものではないので、買う人に知識が余りないのです。
だから、相手の無知に付け込んで、売付ける事が出来るんです。
給料はそれなりにもらえるんじゃないですか?
きちんと勉強して法律を守ろうとか、誠実に生きたいと思う人には辛いと思うけど。
116: 匿名さん 
[2017-04-14 22:38:32]
所詮建設業者の域に達しない不動産業者でしょう。
知り合いの下請け業者が修復だらけで困っていると聞きました。

117: 匿名さん 
[2017-04-14 22:44:11]
>>111 匿名さん
不動産業界で頑張れば30代で1000万稼ぐのは普通です。
頑張りの見解が人によって異なりますが。

あとは契約後に顧客と良いお付き合いができる会社か、売って終わりの会社かの違いです。

118: 匿名さん 
[2017-04-14 22:47:45]
>>70 購入経験者さん

一般から見て普通業者と呼びますよー。
あたたは社会経験お有りですか???

119: 名無しさん 
[2017-04-18 11:56:14]
名古屋の某店の営業さん、私の家の前でタバコのポイ捨てするのやめてください
120: 匿名さん 
[2017-05-24 01:20:50]
ナカジツの社員最悪。T市の中古マンションの内覧の予定時間に現れず、遅れてきたくせに、やけにテンションが高くあ然。任意売却物件だという事も伏せられて、「こんなに安く買える物件は絶対ないので、お客様に検討する時間を特別に1日あげてもいいですよ」と訳のわからない事を言う。「僕なら買っちゃいますねー」とか、その軽さに驚愕。結局、帰り際にこちらから、訳あり物件ではないですよね、と聞くと、「任意売却物件ですね」との事。「そんなの住んじゃえば関係ないですよ!」などともうたくさんでした。こんな会社から絶対買いたくないと思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる