三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:42:29
 

大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334058/


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-05-18 16:04:08

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

882: 匿名さん 
[2013-05-29 16:05:57]
1.1kmは、不動産表示だと徒歩14分。
文の途中で1km程度、と短くするのもイタダケナイ。
883: 匿名さん 
[2013-05-29 16:25:49]
882はいろいろと勝手に日本語を誤解してるけど大丈夫?
884: 匿名さん 
[2013-05-29 16:31:16]
この環境はやばいんじゃないかな。東京は長く住んでるけど、こんなヒドイ所はないよ。

実際行って確かめることを薦めるよ。

まぁ、検討者らしき投稿は無いから、そこは安心なんだけど。
887: 匿名さん 
[2013-05-29 18:35:47]
なんでも自分の都合のいいようにごまかすのは不動産業者のもっとも得意とするところですよ。
890: 匿名さん 
[2013-05-29 19:01:49]
東雲の粘着ネガといいここのネガといい共通点は馬鹿だけど、勝手に曲解したり嘘書いたりするのは本当に検討者として腹立たしい。
892: 匿名さん 
[2013-05-29 20:37:44]
No.870さんへ
北側低層階連結部分はタワーパーキングなんですね!初耳でした。
やはり方角の問題はある程度回避させていますね。
893: 匿名さん 
[2013-05-29 21:00:59]
東雲の粘着ネガって、東雲パークタワーのポジって事だよね。
894: 匿名さん 
[2013-05-29 21:16:27]
東雲パークタワーも豊洲パークタワー2とかに名前変えたら、
人気でるかも。
895: 匿名 
[2013-05-29 21:29:02]
東雲、有明と迷っています。
甲乙つけがたいですよね。
896: 匿名さん 
[2013-05-29 21:31:17]
ここSKYZのスレです。関係のない書き込みはしないように。
897: 匿名さん 
[2013-05-29 21:46:49]
有明や東雲で我慢できるなら、そっちが安くていいんじゃない?
898: 匿名さん 
[2013-05-29 21:47:40]
SKYZは無いな。

メトロを優先させるなら東雲。
広さを優先させるなら有明。
900: 匿名さん 
[2013-05-29 21:51:33]
駅近ならここ。
901: 匿名さん 
[2013-05-29 22:00:12]
まあまあ、販売前で誰のマンションでも無いのですから、いろんな意見があって当然です。
902: 匿名さん 
[2013-05-29 22:12:10]
有明って別に広くないと思う。自分がSKYZとBACとPT東雲を比べた限りでは。
903: 匿名さん 
[2013-05-29 22:34:43]
豊洲の住不も捨てがたい。
904: 匿名さん 
[2013-05-29 22:46:17]
2年待てて34階以上前提ならSKYZ。
仕様がショボくてもどうしても有明ならBAC。
それ以外ならPT東雲。
905: 匿名さん 
[2013-05-29 23:25:06]
bacもそんなにしょぼい訳ではないんだけどね。何でかしょぼい事になってる。
ちゃんと自分で確かめないと、騙されて損するよ。
906: 匿名さん 
[2013-05-29 23:27:31]
>905
トイレに手洗いカウンター無いだけで十分引くわ
907: 豊洲在住者 
[2013-05-29 23:44:37]
三井東雲は悪い物件では無かったと思います。私も本気で検討してました。でも、今から検討しても、良い部屋は無いかな、と思います。最上階もレインボービューの角部屋も無いし。なので、今はここの比較対象にはならないかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる