株式会社グローバル・エルシードの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 新川
  6. 1丁目
  7. IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-14 11:58:44
 削除依頼 投稿する

IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について語りましょう。
有意義な情報や意見交換を希望しています。



イデオ
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地名地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩20分
京王線「仙川」駅北口よりバス便 5分 コミュティセンター西 徒歩 6分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:70.17m2~87.79m2
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:飛島建設株式会社首都圏建築支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-05-01 02:51:07

現在の物件
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)
 
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地番)
交通:京王線 仙川駅 バス5分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分
総戸数: 171戸

IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について

46: 物件比較中さん 
[2013-05-23 20:03:53]
MR見学行きました。
広くて良い感じでしたが、トイレがタンクレスでなく、食洗器はオプションでした。
安い分、そのあたりはコスト抑えてるみたいですね。

隣の焼却施設の跡地はどうなるのか、三鷹市の計画が知りたい。それ次第かな。
47: 匿名さん 
[2013-05-23 21:04:38]
仙川からするととても検討しやすい価格になっているので、
設備の点はある程度理解しようと考えているのですが、
相場からすると、いいと思うのですが、どうなんでしょうか。

そんなに、環境センター?が取り壊して変わることはリスクなんでしょうか。
48: 匿名さん 
[2013-05-23 21:41:11]
公園になる可能性もありますから、リスク一辺倒ではないでしょ
49: 匿名さん 
[2013-05-23 21:53:24]
リスクというより、不確定要素と言ったほうが正しいかもです。

例えば、公園や市民体育館なんかになってくれたら、棚ぼたかもしれません。
一方、残土処理場や大型トラックの駐車場なんかなったら、困りますよね。

この跡地、まだ市でも方針が決まっていないようですから、全く読めません。

マンションや戸建だったら無難ですけど、露骨に焼却炉跡地となれば、敬遠されるでしょう。

思うに、北野にある広場のように、何にもない更地になりそうな気がしますが
三鷹市は運動施設が少ないので、運動施設が出来たら嬉しいです。
50: 匿名さん 
[2013-05-23 23:06:44]
44です。

あの土地の地目など、まだ調べていないから何とも言えませんが、
公園や公共の施設などが建てばいいですが、たとえば、娯楽施設や
商業施設などが建ってしまうのは、一長一短です。

商業施設と聞くと、一見よい感じに聞こえますが、そこに不特定多数の
人が集まるということは、そこで起きるもめ事・事件などが増える
可能性があると思います。

便利にあることはうれしいのですが、私としては静かな方が理想なので。

51: 匿名さん 
[2013-05-23 23:15:07]
隣が中学校ですから、あまり騒がしくなるようなものはできない気もしますが、、どうなのでしょう?

スポーツ施設やスパとかなら良いですね。
52: 匿名さん 
[2013-05-24 11:58:06]
環境センターの今後については、三鷹市連携とうたっているマンションとして考えるなら
ぜひ、環境にいい施設をつくってもらいたいですね!!

物件は見学しましたが、比較的いいかなと思いましたし、価格も魅力でしたので、
検討していきたいです!
53: 購入検討中さん 
[2013-05-24 20:44:42]
現地を見てきましたが、南側の緑地に「マンション建設予定地」の看板が。。

説明会では、南棟はテラスから緑地が見え、視界も良好と聞いたのですが、、、
54: 購入検討中さん 
[2013-05-24 22:47:24]
53さん

私も、はじめは現地みてびっくりしましたが、
見学の際に確認しましたら、現状は建設予定はないとのことでした。
なんか、理由はわかりませんが、看板に根拠はなく、そもそも、今の段階は建物が法律上
立てれないようになっているとのことでした。
将来はわからないとおっしゃってましたが、建つとしても法律?上、3Fぐらいまでしか
立てれる地域ではないようなので、マンションは考えにくいのではと説明を受けました。

実際目の前は10メートル弱の道路なので、たっても一戸建てなら、あまり気にならないかなと
判断して、南側で検討させていただいております。

テラス、、、南側にあったかなぁ?1Fはたしかあまり景観がよくないイメージが私は説明を
聞いて感じましたが、、。
55: 購入検討中さん 
[2013-05-24 23:36:58]
54さん、
ありがとうございます!
私も詳しく営業に聞いてみます!

テラスではなく、バルコニーですね。。失礼しました!上層階なら大丈夫そうですね。

しかし、現状建てられない土地なのに、あそこまではっきりと看板を出されると困惑します。
56: 匿名さん 
[2013-05-25 17:43:20]
ギャラリー行ってきました。
全体的には想像通りでしたが、個人的には気になって周辺環境について収穫がありました。
・焼却炉の売却も含めて、エコタウン事業で、三鷹市は焼却炉を民間に売却する予定
・売却先も連携事業のため、エコを意識した提案(LED利用、太陽光発電等)がないとダメとのこと

公園とかになること期待していたのですが、その可能性は薄いことがわかりました。
仮に戸建ての販売になったら、相当安いでしょうね。
無難にマンションが建ちそうな予感ですが、このマンションよりも大規模になりますね。

現地にあった「マンション建設予定」の看板、北側の仮設にも張ってありました。
一体何を意図しているのか。そもそもこのIDEOの事を言っているのではないのですかね。
57: 匿名さん 
[2013-05-25 21:51:52]
56番さん

これは確かな情報なんでしょうか。はじめて聞いたので、詳しくしりたくて。
民間に売却する件は行政は決まっていないと、この前問い合わせたらいっていましたし、
三鷹市での施設をつくったり、公園などの案もまだあるようなニュアンスは私が聞いた
限りはございましたので、ききたいです。

58: 匿名さん 
[2013-05-25 23:31:49]
>>57 さん

事実かどうかは知りませんが、ここの営業の方が仰っていました。
どこまでの確定情報なのかは、一市民では裏付けが取れないのでわかりません。

ただ、まだ何も決まっていないですし、応札者がいるかもわからない。とも仰っていました。
ですからどこも条件をクリア出来なかったり、応札者がでなければ、引き続き市が保有することになるでしょう。
59: 匿名さん 
[2013-05-25 23:37:16]

金が欲しいのか、将来、何かを地主さんがやる時に反対されないためのパフォーマンスでしょ。

具体的な計画もないのに、困った地主さんですね。

遠い将来、計画を行った際は、しっかり反対しましょう!

看板の効力はありませんので
60: 物件比較中さん 
[2013-05-26 09:02:30]
59さん

なるほど、いろいろと私情があるんですね。
参考にします。ありがとうございます。

この地域にしては、物件として魅力あふれており、個人的にはいろいろ意見が
あると思いますが、前向きに検討してる一人です。

長期優良住宅の物件を初めて見学しましたが、安心できる大きな魅力だと思います。
価格が細かくきまっていないから、、候補を決めて検討中です。
61: 匿名さん 
[2013-05-26 11:22:07]
>遠い将来、計画を行った際は、しっかり反対しましょう

ここだって7階建てですよ、法律違反ならともかく、そうでなければ反対などできません。
62: 匿名さん 
[2013-05-26 21:29:58]
反対=禁止 ではありません。

無駄な近隣対策費を落としたくないだけです。

大人の誠意はお金ですから!


やり方次第ではどうにでもなります。
63: 匿名さん 
[2013-05-26 22:15:55]
>62
そんなはした金期待しているとは・・・
64: 匿名さん 
[2013-05-26 23:07:32]
将来変わることは、それとして、
これは、どこで物件を考えてもあることとして、、

物件の印象は見学した方、どうだったか知りたいです。
今週予約しようとしましたが、いっぱいで、週末は常に満席なんでしょうか。
65: 匿名さん 
[2013-05-27 06:52:12]
>62
はじめから金目当ての反対運動ですか?
それって、世間一般には○○○って言いません?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる