株式会社グローバル・エルシードの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 新川
  6. 1丁目
  7. IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-14 11:58:44
 削除依頼 投稿する

IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について語りましょう。
有意義な情報や意見交換を希望しています。



イデオ
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地名地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩20分
京王線「仙川」駅北口よりバス便 5分 コミュティセンター西 徒歩 6分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:70.17m2~87.79m2
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:飛島建設株式会社首都圏建築支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-05-01 02:51:07

現在の物件
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)
 
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地番)
交通:京王線 仙川駅 バス5分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分
総戸数: 171戸

IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について

152: 匿名さん 
[2013-06-21 12:55:24]
管理費と修繕費あわせて20000円くらいでしたよ、そんな高い印象はなかったです。

いろいろと共有スペースがあるとネガティブに負担が増えるといいますが
私はあったほうが、いいと思います。

月に数回しか使わないかもしれませんが、あることで、いざってときに
活用できるかもしれないってことは、悪くないのでは。

これくらいの規模でないとなかなかシャトルバスもつくれないですよね。

153: 物件比較中さん 
[2013-06-21 15:25:57]
今週見学予定です。

現地はみてきましたが、とても静かな環境でした。

第一期がはじまっているみたいで、まだご紹介してもらえるお部屋
あるんでしょうか。
154: 購入検討中さん 
[2013-06-21 16:36:20]
ここの学区の第五中、評判悪くないですか?
子どもがいるのでそこが懸念点です。
155: 匿名さん 
[2013-06-21 18:31:41]
気になるのであれば私立に入れれば
156: 匿名さん 
[2013-06-21 20:10:32]
最初から私立狙いでいく余裕のある家庭はここの価格帯にとびつかないのでは・・
157: 匿名さん 
[2013-06-21 21:37:12]
気になるのであればということです。安い分、教育費に回せるでしょう。
158: 匿名さん 
[2013-06-21 21:57:53]
違う物件にすればいいのでは?
そんなに魅力ある物件ですか??
159: 匿名さん 
[2013-06-21 23:54:52]
徒歩20分...。
戸建てならまだしもありえません。
付加価値を付けないと売れない典型ですかね。
160: 匿名さん 
[2013-06-22 00:01:25]
価格もここと同じ位で、徒歩20分位のオーベル吉祥寺は2ヶ月位で完売しましたが。
161: 匿名さん 
[2013-06-22 10:11:23]
三鷹で徒歩10分以内、70平米以上だと6000万円以上しますよ。バス便マンションなんて当たり前。
162: 物件比較中さん 
[2013-06-22 19:47:06]
なにを根拠に売れないと、

そもそも売れない不動産はないですよ。

それは高望する典型的な理由ですね。

何をもとめてるのか価値観の違いなので、

駅遠くても売れない不動産はありません。
163: 匿名さん 
[2013-06-22 21:32:03]
ここは売れると思います。即日完売ぐらいに。値段が安いですから。
164: 匿名さん 
[2013-06-22 22:34:24]
たしかに、ここは三鷹市でも、かなり外れの部分ですから、
学区が気になるのであれば、ここはよした方がいいです。
お隣の世田谷区か、もしくは、もっと杏林大学に近い方にでも行ったほうがいいです。
165: 匿名さん 
[2013-06-22 22:58:46]
学区って言っても、入試の無い公立なんて対して差はないですよ、塾に行かすには不便かもしれませんが、吉祥寺行のバスもありますし、あとは本人次第です。私立でなくても本人が優秀なら三鷹中学っていう手もあります。
166: 匿名さん 
[2013-06-22 23:22:47]
オーベル吉祥寺と較べるのは勘違いにも程があるのでは。
167: 匿名さん 
[2013-06-22 23:38:38]
駅から20分くらいでも、ちゃんと売れてるね。
この近辺だと深大寺レジデンスが有名でしょ。中古でもかなり高いみたい。しかも駅から歩くとなると坂いっぱい。
そのすぐ近くで去年9月にできたライオンズ調布つつじヶ丘も完売。共用部分はシンプルみたいだけど、シャトルバスあるね。IDEO三鷹と規模的には似てる。
168: 匿名さん 
[2013-06-22 23:39:53]
166さんも勘違いにほどがあるのでは、オーベル吉祥寺もしょせん牟礼です。
169: 購入予定を検討中さん 
[2013-06-23 00:24:57]
とても気に入り、購入を予定していましたが、気になることがあり、契約を保留にしてもらっています。
契約時に、初めて、共有スペース(ビオトープ、プール?、コーヒーショップ、ライブラリー)が5時位まで、住民以外の方も自由に出入りし、使えるということがわかりました。
しかも入口が、隣接する提供(?)公園側にあり、子供たちだけでも自由に入って来られるようです。
ビオトープやプールなども自由に入れるようです。管理は日勤の管理人が5時までいるだけとのこと。
今のところ、何の制限もなく、近所の方が犬の散歩時のコースとしても使えそうです。
管理に関しては、三鷹市は一切、関知していないようで、清掃を含む管理面、修繕もすべて、マンション住民の管理費、修繕費が充当されるようです。
怪我でもした時の責任などどう考えているのか、聞いてもはっきりしません。
一般開放について、事前にきちんとした説明なく、公式HPにも明記はなかったと思います。
居室部はとても気に入っているのですが、管理面など、少し不安に思い、思案中です。
私が心配し過ぎでしょうか?
来週、再度、契約になるのですが、皆様のご意見(購入予定、購入なさった方、それ以外の方でも)をぜひ、お聞かせ下さい。
170: 匿名さん 
[2013-06-23 00:35:01]
即日完売しましたね。
やはり人気がありましたね。2期も即日完売しそうですか?
171: 匿名さん 
[2013-06-23 00:53:50]
共有スペースに住民以外の、しかも物事の判別できない子供の立ち入りが可能なんて心配です。というかビックリです!
ちょっとした遊び場、くつろぎ場ですよね?
こういう適当なことがあってはならない部分です。

問題が起こってから、こんなはずじゃなかったと嘆いても取り返しつきません。

こちらのデベのことも色々調べられたらと思います。判子もらえば、あとは知りませんになる可能性が高いです。

長い将来、ここで生活したいと思える物件を買われたほうがいいですよ。
一つでも、不安や不満のある物件は購入を見送ることをオススメします。高い買い物ですから。
新しいマンションは、どんどん性能、機能も新しくなっていきます。焦って大きな失敗にならないように、他の物件も検討を視野にいれたら良いと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる