神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「(阪急今津線)宝塚エリアのマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. (阪急今津線)宝塚エリアのマンション
 

広告を掲載

トピ主 [更新日時] 2006-02-01 11:50:00
 削除依頼 投稿する

★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
は投稿数がかなり多くなり、
そのエリアのマンション建設もだいぶ落ち着いてきたので
新たにトピを作成しました。

阪急不動産が、宝塚南口駅に予定してる
「駅前のマンション」や
「ファミリーランド跡地にできるマンション」などの情報も
引き続きお願いします。
あと、もう住まれてる方々からの地域情報もお待ちしております!

[スレ作成日時]2005-06-21 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

(阪急今津線)宝塚エリアのマンション

122: 匿名はん 
[2005-08-17 16:38:00]
せっかちさんですね〜
みんながみんなあなたのような暇人ではありませんよ。
その売れ残りマンションの営業がうざいんですよ。
123: 匿名はん 
[2005-08-17 17:51:00]
>122
だから売れ残りマンションってどーれ?
1つか2つ、それも1部屋、2部屋程度だったと思うけど?
124: 匿名はん 
[2005-08-18 07:05:00]
まぁまぁ。。。
埋め立て地と同じように見える人と
不動産の話はできませんよ。
スルーして、
もっと発展的なお話をしていきましょう!
125: 匿名はん 
[2005-08-18 07:39:00]
デベが見てる可能性あるので物件名は控えさせていただきます。
個人情報持たれてるからこんな場所で個人を特定されるようなことはできません。
126: 匿名はん 
[2005-08-18 08:54:00]
>125
個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)の内容分かってるよね?
127: 匿名はん 
[2005-08-18 22:06:00]
仁川高台2丁目にある中古の物件、誰か見に行った人いますか〜?
5月頃私も見に行きましたが、あそこはなかなか売れないような気がする…。
家の中見ましたが、怖いんですよ、雰囲気が…
ドアが自動で開くわイメージが暗いわ、子供が二階の窓開けたら落ちそうになるわ、
すぐに却下!!
私たちと同じ思いした人いますか?
当時3500万が今は3000万になってます。
最終いくらまで落ちるんでしょうかね〜!?
128: 匿名はん 
[2005-08-19 07:40:00]
エスリード逆瀬川のチラシがはいっていましたよ。
129: 匿名はん 
[2005-08-19 07:55:00]
さすがにけっこういいお値段してますね〜駅近ですしね。
130: 匿名はん 
[2005-08-19 09:08:00]
住宅情報誌で、つねに「住みたい街」の上位にランキングされている
宝塚市に、必死で難癖つけてる人って、どんな目的があるんでしょうか?
その負のエネルギーを、別のことに使った方が有意義だと思いますよ。
131: 匿名はん 
[2005-08-19 13:27:00]
エスリード逆瀬川は結構いい場所に建ちますよね。
逆瀬川って買物便利だし、あそこだったら校区もいいし。
後は値段?
でももし売れなかったりしたら、あのしつこいセールス達
がまた電話かけまくるんでしょうか・・・
132: 匿名はん 
[2005-08-19 19:31:00]
ロイヤルグラン逆瀬川より安い!
あっちより、場所はいいですよねぇ?
興味があるのですけど、詳しい方教えて下さい。
133: 匿名はん 
[2005-08-19 22:41:00]
やっと逆瀬川の駅近物件がちらほら出てきましたよね〜
逆瀬川って、雰囲気はとてもいいし
住みやすそうと思うけど、山の手に行かないと
なかなか物件もないしなぁ〜と思ってました。

アピアもそろそろ、時代に合わした店作りに
リニューアルしてくれたらなぁ〜
134: 匿名はん 
[2005-08-19 22:50:00]
又、マンションが増えるんですか。。。
子供の数も増えてきたら幼稚園選びも競争ですね〜。
うちはもうすぐ宝塚に引っ越す者で子供も途中編入出来ましたが、
これからはどうなるのでしょうか?
小学校も生徒が増えたら先生の数も増えるんでしょうかね〜?!
うちは第一小学校区域ですけど、人数の加減で宝塚小に回されると
聞きましたがそんな事はありえるのでしょうか?
135: 匿名はん 
[2005-08-19 23:28:00]
なんか宝塚のローカル不動産業者が必死に頑張ってるな。
MAJOR7のマンショントレンド研究室の「住みたい街ランキング」
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=11
では西宮は2位、宝塚は10位だ。
西宮という回答以外に、苦楽園(14位)、甲子園(17位)
も20位以内に入っているがな。
他にもWalker plusというサイトでの調査結果
http://www.walkerplus.com/newlife/kansai/no50.html
では、西宮は5位だが、宝塚は50位ととんでもなく低い。
ここでも西宮市としては、夙川、苦楽園、甲子園、甲陽園
が別に入っている。
これが世間の評価だ。
136: 匿名はん 
[2005-08-20 01:34:00]
↑あっ、また出たゾ。 宝塚が好きなんだね〜♪ うんうん
137: 匿名はん 
[2005-08-20 01:37:00]
135さんと同感です。
宝塚に都合の悪い意見を排除しようとする書き込みもありますが、
どうなんですかね。
マンション購入を検討してる方は、いろんな事を知りたいはずです。


138: 匿名はん 
[2005-08-20 17:21:00]
誰かぁー逆瀬川教えてー?
エスリード逆瀬川駅前安く思うのですけど、何か訳があるのですか?
線路沿いなのは見たんですけど、駅近であの値段安くないですか?
くれくれですいません。ものすごく興味があるので、不安です。
139: 匿名はん 
[2005-08-20 17:28:00]
えっ、安いですか?こんなものかと思うのですが・・・
140: 匿名はん 
[2005-08-20 22:44:00]
134さん、
宝塚小にまわされたら困ります?
宝塚小も第一小と同じくらい、かなり評判いい学校だと聞きましたけど。
ただ、第一小学校区から宝塚小学校まではかなり遠いですよね〜
それより、宝塚小学校区もマンションがたくさんできていて、
パンク寸前だそうですよ。
マンション建てるより、小学校建てて欲しいですね。
141: 匿名はん 
[2005-08-20 23:12:00]
西宮のようにプレハブ校舎になっちゃったりするんでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる