神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「(阪急今津線)宝塚エリアのマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. (阪急今津線)宝塚エリアのマンション
 

広告を掲載

トピ主 [更新日時] 2006-02-01 11:50:00
 削除依頼 投稿する

★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
は投稿数がかなり多くなり、
そのエリアのマンション建設もだいぶ落ち着いてきたので
新たにトピを作成しました。

阪急不動産が、宝塚南口駅に予定してる
「駅前のマンション」や
「ファミリーランド跡地にできるマンション」などの情報も
引き続きお願いします。
あと、もう住まれてる方々からの地域情報もお待ちしております!

[スレ作成日時]2005-06-21 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

(阪急今津線)宝塚エリアのマンション

102: 匿名 
[2005-08-10 21:33:00]
どうも〜。
99さん、さっそく見てみました。色んな情報がたくさんあり、参考になります。
しかし、レスを入れたいのですが、エラーばっかでレスが入りません。このページでは
マンション情報ですが、ほかの情報も聞く事は可能でしょうか?
子供をスイミングに行かせたいのですが、JSSスイミングに入れようかどうか考えてます。
JSSの評判はどうか気になるのですが…

すいません、マンション以外の件でお尋ねしまして……
103: 匿名はん 
[2005-08-11 01:03:00]
102さんへ
99の者ですが、代わりにコメントをコピーして
あちらにも載せときました!
エラーとかならなかったですよ。
104: 匿名はん 
[2005-08-11 08:45:00]
>>101
又来たんですね、いつものアラシさん。西宮が大好きな人ですか?藁
105: 匿名 
[2005-08-11 14:16:00]
103さん
ありがとうございます。
しかし、何回入れてもエラーばっかです。
なんでやねん。。。普通に入力して書き込みで送信するだけでしょ。
なんで〜〜〜!!
106: 匿名はん 
[2005-08-12 11:55:00]
宝塚ホテル寮跡のマンションの価格帯情報など
ご存知の方いらっしゃいますか?
107: 匿名さん 
[2005-08-13 00:24:00]
106さん
宝塚で高い価格設定だと売れませんので安心して下さい。
108: 匿名はん 
[2005-08-13 21:03:00]
あの場所なら、高い価格でも売れるでしょ〜♪
109: 匿名はん 
[2005-08-13 23:06:00]
そうでしょうか、今は完全に供給過多ですしね。
110: 匿名さん 
[2005-08-14 00:34:00]
少なくとも中古価格は維持できないでしょう。
埋立地の分譲マンション群のように貧乏臭くなりそうな気がします。

111: 匿名はん 
[2005-08-14 17:15:00]
「埋立地の分譲マンション群のように貧乏臭くなりそうな気がします。」
 ↑ ありえませんねぇ(^0^)

っていうか、こういう判断をしてしまうこと自体
物を見る目がない。。。というか、不動産を見る目がないというか。。。

そういう110さんは、じゃあどこが自分のお眼鏡に適った所なんでしょうね〜
たぶん、それも分からないんでしょうね(><)残念!!
112: 匿名はん 
[2005-08-14 17:27:00]
私は、今主人の転勤で東京に住んでいる者で、
宝塚にある自宅を、逆に東京からの転勤ファミリーに
賃貸で出しておりますが、
正直賃料は、かなりいただいております。
(ローンの返済を大きく上回るぐらいの)

実際、中古物件としての査定もしていただきましたが、
大幅な値崩れはありませんでした。
なので、111さんがおっしゃられるようなことはないと思われますよ。
113: 匿名はん 
[2005-08-14 17:34:00]
たぶん、また「西宮命!」さんが登場しましたね。
どうしても、宝塚が気になるんでしょう〜
うんうん、いい所だからネ。
きっと、ほんとは「宝塚命!!」さんかも。
114: 匿名はん 
[2005-08-14 18:49:00]
多分前から何度もここに来て、講釈を垂れておられる(w
西宮>>>宝塚のお話が好きな人(だって、論調が毎回同じ!)だと
思われます。

きっと、何かの理由でそうしないといられないのでしょ。
「根深いコンプレックスの裏返し」って感じもするので、そっとして
おいた方がいいかも?
115: 匿名はん 
[2005-08-14 22:23:00]
ここ最近売りに出てる築浅中古マンションも結構いい値で売れてるみたいですよね。
20年後ぐらいはどうなっているか分かりませんが・・・
それにしても埋立地と比べるって発想がスゴイ!
116: 匿名はん 
[2005-08-15 02:06:00]
107=109=110
なんか、この余裕の無さが・・・哀れ・・・。
一体何がしたいんだろう。
前からよく来るよね?
117: 匿名はん 
[2005-08-15 07:48:00]
え、109ですが、他は別人ですよ。
余裕の無さという意味も今ひとつ・・・わからない、というか間違ってるというか。
何がしたいの、と言われても事実を書いたまでです。
118: 匿名はん 
[2005-08-15 15:43:00]
中古で安くていい物件があればと探していますが、最近はめったにあり
ません。結構、高い値段が提示されていますね。
安い物件となると、ラビスタか生瀬のセルヴィオぐらいです。
やはり分譲されたときに購入すべきだったかと少し後悔...
119: 匿名はん 
[2005-08-16 01:27:00]
私も当初、このエリアで中古物件を検討しておりましたが
物件数があまりない、っていうのと
あっても価格が高いという印象で
一時断念しました。118さんと同じく
その間に何軒もの新築マンションを逃してしまった・・・
でも、これからは新築物件も範囲内に入れ
探していきたいと思ってます!
120: 匿名はん 
[2005-08-17 00:20:00]
>>109
「完全に供給過多」ならば、売れ残っているマンションが
殆ど無いのは何故?
事実だというならば、理由をお聞かせ頂きたく。
121: 匿名はん 
[2005-08-17 14:55:00]
お返事がないようで・・・笑。思い付きの脳内決定だったんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる