神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「(阪急今津線)宝塚エリアのマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. (阪急今津線)宝塚エリアのマンション
 

広告を掲載

トピ主 [更新日時] 2006-02-01 11:50:00
 削除依頼 投稿する

★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
は投稿数がかなり多くなり、
そのエリアのマンション建設もだいぶ落ち着いてきたので
新たにトピを作成しました。

阪急不動産が、宝塚南口駅に予定してる
「駅前のマンション」や
「ファミリーランド跡地にできるマンション」などの情報も
引き続きお願いします。
あと、もう住まれてる方々からの地域情報もお待ちしております!

[スレ作成日時]2005-06-21 01:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

(阪急今津線)宝塚エリアのマンション

62: 匿名はん 
[2005-07-12 08:23:00]
>61
武庫山のセキスイと、宝来橋の近くのアズ何とかってマンションがあると思います。
あと、宝塚駅前では、サンフルより少し駅側に建築看板が立ってましたね。
63: 匿名はん 
[2005-07-12 22:42:00]
宝塚小学校区の高校ってどこですか?
レベルはどうなんでしょう・・・?
64: 匿名はん 
[2005-07-13 11:47:00]
子供さんのいる人には、校区の問題って大事なんでしょうけど
あんまり引っ張られたら、関係ない人間はうんざりです。
65: 匿名はん 
[2005-07-13 18:38:00]
>63
確か宝塚東では?
結構いいんとちゃいますか。
66: 匿名はん 
[2005-07-13 18:56:00]
>>64さんへ
質問をされる方がいて、それに答えてくれてる方がいる・・・
もし学校以外で質問されたい内容があれば、されたらいいんじゃないでしょうか。
引っ張られるというよりも、それぞれの方々が知っている内容を
お教えしてると思われますが。
質問もされずに、うんざりされるぐらいなら、読まなければいいんです。
67: 匿名はん 
[2005-07-13 20:31:00]
そんなに引っ張られていないと思いますが。
この程度なら校区話題の別スレ行かなくてもここでいいじゃないですか?
>宝塚在住15年は文章が長々してるからそう思うだけでしょう。
とばしてください、気になる話がでてくるまで・・・
68: 匿名はん 
[2005-07-14 09:00:00]
やっぱり、子供のことしか頭にない主婦達って自分勝手ですね。
その話題限定のスレがあるなら、当然そちらで話すべき。
開き直られても・・・ここは、宝塚エリアのマンション全体の
話をするところ。校区の話はあくまでも枝葉です。
69: 匿名はん 
[2005-07-14 09:25:00]
44-67まで殆ど校区の話題で、どこが引っ張ってないですか?素朴な疑問なんですけど。
70: 匿名はん 
[2005-07-14 13:07:00]
今、宝塚エリアのマンション建設は沈静中・・・なので
特に新規マンションのネタもないですし、
そういう時は、別の話題が膨らんでてもいいんじゃないでしょうかね〜
書き込みがなければ、どんどん下がっていくだけだしネ!
71: 匿名はん 
[2005-07-14 17:52:00]
クレアシティ宝塚南口、ゲートも施工されてほぼ完成でしょうか?
72: 匿名はん 
[2005-07-14 19:04:00]
あの前の道がなんだか広々した感じになりましたね〜
ところで、横の駐車場脇にある、文化住宅みたいなのって
人住んでるんでしょうか?かなり老朽化が見られますが・・・
73: 匿名はん 
[2005-07-15 00:21:00]
あの文化住宅、確かに気になります。なくなるとしたら、その後の土地は如何に・・・
74: 匿名はん 
[2005-07-15 09:47:00]
十分マンションが建てれる土地の面積はあるでしょうね。
前の駐車場も、特に整備されたものではないし。
できれば、いい感じの戸建ができて欲しいですけどネ。
75: 匿名はん 
[2005-07-22 15:44:00]
宝塚南口駅近にできる阪急不動産のマンション情報って、
まだ詳しく出てないですよね。
9月ぐらいから、今ある建物を取り壊す作業を始めるようですが、
興味津々です。
76: 匿名はん 
[2005-07-23 09:15:00]
月見山に建設中のマンションですが、まだ広告等はでてないですね。
(ナチュールスパの近く)
あんな道路に挟まれた場所で大丈夫なのでしょか?
77: 匿名はん 
[2005-07-23 23:53:00]
南口にできる阪急不動産のマンションも
かなり立地はいいですよね〜
価格もそれにともなってるでしょうが。
ただ、あの裏の宝塚ホテルのゴミ置き場の状況は
改善されるんでしょうかねぇ。
ちょうどクレアシティのマンション裏が植栽されていい感じになってますが。
78: 匿名はん 
[2005-07-24 10:04:00]
宝塚は大阪、神戸から中途半端な位置だし、
マンション立地としては落ちるな。イメージも落ちてきてるし
私は検討対象から外した。
79: 匿名はん 
[2005-07-25 10:32:00]
私は久々に宝塚に行きましたが
けっこういい雰囲気でしたけどね〜
南口から宝塚まで歩きましたが。
80: 匿名はん 
[2005-07-25 14:40:00]
宝塚でも、今津線エリアなら
西宮へもすぐですし、
大阪・神戸へは特急乗れるから
ぜんぜん問題ないですよ。

住環境としては、
とても落ち着いて静かに住めるし
マイホームを設けるには
とてもいいエリアに感じてます。
81: 匿名はん 
[2005-07-27 08:46:00]
>>78
じゃあ、どこが対象なの?宝塚のイメージが落ちているなんて
初めて聞いたな。78の私見でしょ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる