注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-19 23:36:30
 

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/243114/

過去スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/

[スレ作成日時]2013-03-15 13:25:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7

695: 匿名さん 
[2013-08-23 20:45:19]
壁付けは、電波状況で付けられない場合がありますよ。
だから、付けられるかは、事前に調査が必要です。
696: 入居済み住民さん 
[2013-08-23 22:51:17]
↑アンテナ取り付けの電気屋さんが取り付け時にチェックしてくれる
電波が弱いと判明すれば屋根に載せる等々その場で対処してくれるけどな
事前の調査?
697: 匿名 
[2013-08-24 01:54:37]
てか屋根にのせればいいじゃん。誰も見てねぇよ
698: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 02:29:56]
↑見るんだよ、自分が。
699: 匿名さん 
[2013-08-24 05:34:24]
屋根上のアンテナってカッコ悪いよね〜
700: 匿名さん 
[2013-08-24 06:37:51]
自己満足!です。
701: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 09:19:24]
片流れ屋根は壁付けなのかな?
何も言わなくてもやってくれました。
702: 匿名さん 
[2013-08-24 10:04:28]
壁付けって、普通のアンテナを壁付けなのかな?かえって格好悪いよね?どうせならスカイウォーリー付けた方が良くないか?
703: 建築中 
[2013-08-24 17:56:04]
ここで皆さんが言ってるのはスカイウォーリーのような壁付けの箱形の物を言ってると思います。
私はそうですが…
704: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 19:02:26]
わざわざ壁付けにするくらいだから箱型にするだろうね
705: 匿名さん 
[2013-08-24 19:56:06]
スカイウォーリーは、オプションだったはず。だから、業者が勝手にその場で対応しないはずでは?見た目きにするなら、ケーブルが一番スッキリでしょ!
706: 匿名さん 
[2013-08-24 22:10:33]
今はどうだか知らんが、自分が作った時は、壁面設置アンテナは屋根上のアンテナより受信性能は下でオススメしないといわれて、結局ケーブルにしたよ。
電波が強い所なら問題ないみたいだから、近所に壁面設置アンテナを採用してる家があれば問題はないんじゃない。

707: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 23:50:02]
↑その通り。
県北の久喜とか羽生とかの土田舎なら八木アンテナにしろってことだな。
708: 匿名さん 
[2013-08-24 23:55:30]
>>703
流れからいって違うでしょ。標準の魚骨でしょ。
709: 入居済み住民さん 
[2013-08-25 06:14:58]
うちも片流れ屋根で壁設置だったよ。
というか、片流れだとアンテナの屋根馬が設置出来ないから、普通サイドベース使って壁設置だわな。

平面アンテナは全然別な話。
710: 入居済み住民さん 
[2013-08-25 10:48:01]
↑いやいや、うちは方流れで屋根上設置だよ
711: 匿名さん 
[2013-08-25 14:59:32]
隣んちが片流れ屋根で、見た目は屋根上設置アンテナの家。
今見たら、サイディングの壁にベースとなるポールがビス止めで取り付けてある感じだね。
ポールが屋根の上まで伸びて普通のアンテナが付いてる。
みんなそんな感じじゃないの?
712: 入居済み住民さん 
[2013-08-25 15:24:41]
↑いやいや、うちのは片流れに馬が載せてある。
713: 入居済み住民さん 
[2013-08-25 15:51:13]
証拠写真。
証拠写真。
714: 匿名さん 
[2013-08-25 16:39:34]
本当だー。
ビス止めの壁付けより、こっちの方が安定するかもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる