関電不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「「エルグレース・ジオ六甲」について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. 「エルグレース・ジオ六甲」について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-12 11:00:44
 

「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。

公式HP:http://www.terasu101.jp/top.html

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
    阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米

[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00

現在の物件
エルグレース・ジオ六甲
エルグレース・ジオ六甲
 
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2他(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩16分
総戸数: 99戸

「エルグレース・ジオ六甲」について

1001: 匿名さん 
[2010-10-14 00:10:49]
999さんはなんというか、自分の家は誰にも迷惑かけてませんと言いそうな方だね。
戸建に住んいるが、隣近所であれば迷惑をかけるのはお互い様であって一方向では無いはず。

992さんは良く分からない。991さんは高級ではないと言っているが低レベルとは言っていない。
むしろ自分で言ってるな。
1002: 匿名さん 
[2010-10-14 00:26:57]
おお、またまた出てきた、書いてないことを推測して書くのはいいんだけど、迷惑をかけるのはお互い様という見識は共有してるつもりです。その上で、誰か激講するような状況を産むのは誰の為にもならないと書いてるのです。
1003: 匿名さん 
[2010-10-14 08:27:24]
反対派の方々は怒りの矛先をディベロッパーに向けているようですが、本来ならばこの地を1種中高に指定した行政に向けるべきではないのでしょうか。
最初に矛先を向ける相手を間違えたのが、反対運動が思うように立ち行かなくなった要因の一つではないでしょうか(反対運動が円滑に進行しているのならばすみません)。
1004: 匿名さん 
[2010-10-14 12:44:39]
円滑に行ってたら建ってません。
1005: 匿名さん 
[2010-10-14 20:22:25]
反対運動の話はもういいでしょ
なるようにしかならないと思います
1006: 1003 
[2010-10-14 22:21:49]
そうですか。。。

私は楽しみですけどね、夜になったらどんな明かりが点くのか。
1007: 匿名さん 
[2010-10-14 22:36:19]
そこなんです、そこなんです。あの石垣のように高い基礎の、どこまでを管理すべき建物の一部と考えているのかが「明かり」で丸わかりになるのです。ちゃんと道路を照らす照明を丁寧に歩道脇に設置するのか、それとも整地した敷地の上だけを照らすのか、そういう細かい所を観察して行きましょう。
1008: 匿名さん 
[2010-10-15 00:12:01]
このマンションの完成予定は2月末ですので、現地の部屋を見て検討できるようになるのは、
早くて2月くらいからなのでしょうか?

以前70以上売れているようだ、との書き込みがあったので、その時点ではあまり良い部屋は
期待できないかな~と悩んでおります。完成物件とその時の周囲の様子を見て検討したいので。

やはり南向きが人気なんですかね?


1009: 匿名さん 
[2010-10-15 15:27:41]
このマンションの西側は、北側のマンションからもこのマンションからもお互いにリビングが丸見え。
ポートライナーですら目隠しに窓が曇るのに、マンション同士なら、プライバシーの侵害にならなのでしょうか。
1011: 匿名さん 
[2010-10-15 23:09:39]
このマンションの西は道路があるし,南棟は民家まで距離があるし,東棟の南側が少々近いのが
気になりますが,ずいぶんマシな方だと思いますよ.
1012: 匿名さん 
[2010-10-16 00:27:49]
いずれかの一方向に遮る物のない眺望があれば、それが贅沢というものです。安藤忠雄の建築が、おおよそこのパターンですが、みんな有り難がって購入してます。この場所に建ってた変電設備の跡に建てるならば、渡邊洋治の第三スカイビルみたいなのがイケてたでしょう。エルグレースを、よくよく眺めるとそういう要素もありますね、丘に上がった豪華客船。
1013: 匿名 
[2010-10-16 08:20:36]
1012様↑???すみませんが、わかりませんでした。

防音壁が、とれていましたよ。現地を見て、東側は普通ですが、西側は、雰囲気ありました。南棟は、上層階は大変日当たり景色ともによさそうです。東棟は、まだ複数売り出し中とのことです。西棟は、A、Bタイプ?(北から2部屋)くらいまで北西マンションと視線は合いそうですが、カーテン類で工夫はできるでしょうか。

1014: 匿名 
[2010-10-16 08:42:37]
今のレースのカーテンって閉めてると外からほとんど見えないくらいですよね。
でもちゃんと光は入るし、直射日光は畳やら床を傷めますから、
どちらかと言うと普段はレースのカーテンは閉めたままですね。
1015: ご近所さん 
[2010-10-18 15:51:55]
ここって長峰台より立地良い?
1016: 匿名 
[2010-10-18 16:33:22]
良いと思いますけど
多少なりとも、坂が楽ですから
1020: 匿名さん 
[2010-10-19 00:01:50]
長峰台は面白いところですよ、広いというか、広大な土地が安価に手に入る。眺望も申し分ありません。自動車持ってないと辛いですが。エルグレースの場所と比較するならば灘消防署からの距離を考えましょう。救急車の到着は、エルグレースに軍配が上がります。
1021: 購入検討中さん 
[2010-10-19 15:09:35]
なんで広大な土地が安価で手に入るのですか?

何故ですか?

いくらぐらいで手に入るのですか?
1022: ウリボウ 
[2010-10-19 22:21:07]
もう書く気はなくなったよ。僕らの気持ちがわかるのは、素朴な先住民だけだと思います。
五毛の本当の意味がわかってますか?昔ゴマの畑があったんだと先祖から聞いてます。

 歴史のある地にこの壁は更なる歴史を作れますか?
1023: 東灘区 
[2010-10-19 23:50:40]
篠原北町の先住民って質悪いよな
1027: 匿名さん 
[2010-10-20 22:32:07]
東灘区民さん。
そんなにお嫌なら、区外へ出られたらいかがですか?あなたもいい大人でしょう。こんなところで書き込みをする
時間があるなら、ご自分のためになるような仕事なり、勉強なりなさってはいかがでしょうか。
きっと、今のような時間が馬鹿らしく思えてきますよ。地位や名誉を手に入れるには努力が必要なのです。
それなりにお金が手に入るようになれば、住みたいところにも住めますよ。がんばってください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる