関電不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「「エルグレース・ジオ六甲」について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. 「エルグレース・ジオ六甲」について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2010-11-12 11:00:44
 

「101六甲てらすプロジェクト」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、ご意見をおうかがいできたらと思います。
この辺の土地勘も全くありません。色々教えてください。
よろしくお願いします<(_ _)>。

公式HP:http://www.terasu101.jp/top.html

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2 他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩16分
    阪急神戸本線 「六甲」駅 バス6分 「五毛」バス停から 徒歩3分 (神戸市バス)
価格:未定
間取:2LDK+F~4LDK+N
面積:74.21平米~126.94平米

[スレ作成日時]2009-05-30 17:42:00

現在の物件
エルグレース・ジオ六甲
エルグレース・ジオ六甲
 
所在地:兵庫県神戸市灘区五毛通1丁目1-2他(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩16分
総戸数: 99戸

「エルグレース・ジオ六甲」について

935: 匿名 
[2010-10-01 21:14:01]
地域とは今後長いお付き合いになるので、活動の内容も知って検討・購入してもいいと思いますが。承知の上の入居後は地域の一員なので、みんな気配りしながら穏やかに生活したいです。
936: 入居予定さん 
[2010-10-01 22:26:52]
ゴミ捨て場はマンション敷地内にありますよ。当然住民はそれを使うはずです。
937: 周辺住民さん 
[2010-10-02 15:05:22]
一部何か偏った意見がありますね。
地域との協力は相互のこと。マンションの購入者だけが地域に合わせて生活するというような考えはおかしいですね。
マンション購入者も周辺住民もお互いを尊重して、地域のことを考えていける環境がベストだと思いますが。
938: 匿名さん 
[2010-10-02 23:40:09]
三行目はその通りですね。二行目にあたる書き込みがあるかどうかをよく読んでみたのですが、
どこかに購入者だけが地域に合わせると書いてありますか?
940: 匿名 
[2010-10-03 07:52:39]
毎年学年の半数が私立進学するのは、本当ですよ

ちなみに過半数が六甲幼稚園卒です
941: 匿名 
[2010-10-03 15:25:23]
六甲幼稚園卒も私学進学するのも他の町の子供でしょ?自慢げに書く理由は何でしょう?
942: 匿名さん 
[2010-10-03 17:09:57]
匿名掲示板で好きなことを書いてみたいだけでしょう。
943: 匿名さん 
[2010-10-03 20:56:50]
私は書き込み者ではありませんが、
全く自慢ではなく、事実と思います。
美野丘小学校からは受験をする人が多いのも事実、
元々六甲幼稚園に通わせる親御さんは、
教育熱心な方が多いというのも事実です。

944: 死の丸 
[2010-10-03 22:18:27]
ただ儲けるだけの業者です。周辺住民は大事にしているふりをしているだけで、ただの虫けらです。目いっぱい作り儲けるのみです。100戸にしたら毎日管理業務をしないといけないので、99戸にしました。うまいこと行ってます。神戸市も20mの高さを許可してくれました。周りは10mなんですが、大変ラッキーです。住民運動も下火だし、何とか責任を果たせ、引退できそうです。
945: マンコミュファンさん 
[2010-10-03 23:28:51]
ある程度売れてくると批判、中傷、悪口、なりすましが増えますね。
どこの掲示板でも同じですが、無視しましょう。
946: 匿名さん 
[2010-10-04 00:15:56]
目一杯は作ってないです、法の定めよりも少し少ない床面積にとどまっています。その理由は定かではありませんが。最近の地域イベントは秋祭り。あちこちの神社でやってます。
947: ご近所さん 
[2010-10-04 09:13:24]
東棟のシートも半分以上はずれました。
外観が遠いところからも見れるようになりました。
バルコニーの手すりが、透明のところ、半透明の所、コンクリートの所と
色々で統一性がないんですね。少し妙な感じもします。
948: 匿名 
[2010-10-04 09:35:17]
美野丘小全体の傾向を五毛にあてはめるのはどうですかねって話です。
949: 死の丸 
[2010-10-04 16:01:46]
 ありがとうございます。本当は住民と十分話がしたかったんですが、部下が進めて知ったんです。高さももう少し低く抑えたかったあ!後の祭りというのは実に楽しい響きですね!
951: 匿名さん 
[2010-10-05 00:59:20]
阪神電車から見ると、そんなに不自然に見えないんです。山並みの絵の中に溶け込みつつも目立ってる、そういう感じです。
952: マンコミュファンさん 
[2010-10-05 19:45:22]
購入者でも周辺住民でもデベでもない無駄な書き込み。皆さん暇ですね。もちろん私も暇ですが。
953: ご近所さん 
[2010-10-05 20:35:14]
半数が六甲幼稚園???
954: 匿名 
[2010-10-05 20:59:24]
いやいや、あなたの暇は歓迎しますよ
955: 匿名さん 
[2010-10-05 22:31:47]
みんな六甲山の山麓が好きなんですよ。
956: 匿名 
[2010-10-05 23:46:37]
あんまり上過ぎないところですけどね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる