旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス板橋っていかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 板橋
  6. 3丁目
  7. アトラス板橋っていかがですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-04-30 23:59:34
 削除依頼 投稿する

URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/itabashi3chome/top.html/

便利そうな場所に建つ予定のアトラス板橋ってどうでしょうか。
販売まではちょっとダケ時間がありますが、スレたてました。

所在地:東京都板橋区板橋3丁目689-8他(地番)
交通:都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩4分、
   東武東上線「下板橋」駅徒歩9分、
   JR埼京線「板橋」駅徒歩12分
間取:1R〜4LDK
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店

[スレ作成日時]2013-03-05 23:26:37

現在の物件
アトラス板橋
アトラス板橋
 
所在地:東京都板橋区板橋3丁目689-8他(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩4分
総戸数: 43戸

アトラス板橋っていかがですか?

1: 申込予定さん 
[2013-03-06 19:47:34]
いい感じだね。
高速脇じゃないし♪
2: 匿名さん 
[2013-03-06 23:11:35]
アトラスシリーズにしたら外観がイマイチだね。
場所は良いけど、何だかな…

高層って聞いてたけど、14階なんだね。
3: 周辺住民さん 
[2013-03-07 01:01:01]
永遠にリビオタワーに見下される感じがする。
4: ビギナーさん 
[2013-03-07 19:22:33]
駐輪場、駐輪場すくないなー
ペンシルな感じですよね
5: 匿名さん 
[2013-03-23 23:17:36]
角部屋率90%超はなかなかないのでは。
ここ良さそうですね。
6: 匿名さん 
[2013-03-24 15:00:41]
非分譲が11戸

全体の4分の1以上なのが気になる

7: 購入検討中さん 
[2013-03-24 17:03:44]
下の店舗も何が入るんでしょうかね。気になります。
エントランス、共有施設なども期待できないかんじですかね
8: 匿名 
[2013-03-25 23:52:26]
ちょっと買い物ができるコンビニとか(あまり人が多いのはよくないのかしら・・・)
美容院とかカルチャースクールとか。品のある雑貨屋さんとか花屋さん、パン屋さんとか
もおしゃれでいいのですが店舗に注目しています。
9: 匿名さん 
[2013-03-26 12:45:29]
非分譲って何用なんでしょうか?11戸もあるなんて。
10: ビギナーさん 
[2013-03-26 13:40:59]
地権者って書いてありますよね。
賃貸に出すかもしれませんね
11: 匿名さん 
[2013-03-26 14:45:04]
そもそも地権者用って何?

元々土地を持ってた人のこと?
土地を提供してくれた人に対し部屋を提供するってことなのかな?
その場合無料で?

ここは、11戸って結構な割合になるよね。
12: ビギナーさん 
[2013-03-27 23:18:44]
11戸多いですよねー
何気に17号と、高速近いけど騒音、空気はどうなんでしょう。シティテラス加賀の方が断然に環境は良いような気がします。
駅近のメリットはありますが
13: 匿名さん 
[2013-04-22 17:17:59]
1階にはパン屋さんと居酒屋さんが入るとの噂があります。
商業施設が入るとゴキちゃんが発生しやすいと聞いていますが・・どうなんでしょうか?
大通りから1本入るので良いなって思っていたのですが・・・。
14: 匿名さん 
[2013-04-22 20:35:20]
サービス業(飲食関係)で働いています。
どんなに新しい店でも、飲食店には必ずゴキが発生します(ネズミが出る場合もあります)。
私なら、飲食店が入るマンションは絶対購入しません。
15: デベにお勤めさん 
[2013-04-22 20:36:19]
いかがかと言われれば、板橋なんてやめとけとしか言えない。
16: 匿名さん 
[2013-04-27 10:44:03]
高速横は窓ガラスが汚れるからダイレクトウインドウじゃない方が良かったと思う。
1ヶ月掃除しないとすごく汚くなるよ。
17: 匿名さん 
[2013-04-27 11:54:23]
家はここと近所だけど、半年掃除してないけど汚れてないよ。

18: 匿名さん 
[2013-05-02 10:04:38]
飲食店が入るのですか。
パン屋はいいのですが、お酒を扱うところってどうでしょう…。
地権者さんのお店だったりする可能性はあるのでしょうか?
夜中にうるさかったりするといやだなぁなんて思います。
大通り沿いじゃないから静かに暮らせると考えていたのですが。
19: 匿名さん 
[2013-05-02 10:09:08]
半年掃除してないけど汚れてない、はありえませんよ。
高速道路の排気ガスはあるし、黄砂はあるし。
20: 匿名さん 
[2013-05-02 16:59:47]
我が家も半年掃除しなくともなんともないよ。ちなみにここと目と鼻の先。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる