住宅ローン・保険板「ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-18 08:19:00
 削除依頼 投稿する

色々と解除される時期が噂されるゼロ金利。
ゼロ金利解除になるとどのくらい金利が上昇するか、こちらで議論してください。

ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/

[スレ作成日時]2006-05-23 08:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

ゼロ金利解除になるとどれくらい金利が上昇する? Part2

282: 匿名さん 
[2006-06-12 13:00:00]
>>279
すぐにはそんなに上がらないと予想。
最初1年は様子見。1年でMAX1%
283: 匿名さん 
[2006-06-12 13:08:00]
>>279
1年で0.25の利上げが2回でMAX0.5%と予想
284: 匿名さん 
[2006-06-13 13:49:00]
量的緩和を解除し金利上昇したとしても、変動金利で4%程度になるのではないか
285: 匿名さん 
[2006-06-13 14:15:00]
世界的株安は量的緩和解除のせじゃないと福井さんが言い分けしてました!
286: 匿名さん 
[2006-06-13 15:09:00]
今日の日経大暴落ですね。

>>284
根拠は?
287: 匿名さん 
[2006-06-13 15:14:00]
すぐに変動4%もいかないよ。
288: 匿名さん 
[2006-06-13 15:21:00]
>>287
根拠は?
289: 匿名さん 
[2006-06-13 15:41:00]
ないんでしょ
290: 匿名さん 
[2006-06-13 15:43:00]
ないよ。
291: 匿名さん 
[2006-06-13 15:49:00]
確かに4%はありえない・・・と思う!!
292: 匿名さん 
[2006-06-13 17:35:00]
[東京 13日 ロイター] 安倍官房長官は、日銀の福井総裁が村上ファンドに1000万円を拠出していたことについて、日銀総裁の交代は考えていないとした。また、ゼロ金利政策解除との関係については「この問題とゼロ金利解除とは全くかかわりがないと思う」との認識を示した。そのうえで「日銀は、ゼロ金利政策で金融面から経済を下支えしてもらいたい」と述べた。13日午後の記者会見で述べた。
293: 匿名さん 
[2006-06-13 17:44:00]
福井日銀総裁の村上F資金拠出で波紋、ゼロ金利解除観測の後退も

 [東京 13日 ロイター] 福井日銀総裁が証券取引法違反容疑で逮捕された村上世彰前代表が率いる村上ファンドに1000万円を拠出していることが明らかになった問題が波紋を広げている。きょうの東京株式市場は600円を超える今年最大の下げ幅となったが、一因に福井総裁の村上ファンドへの資金拠出問題を指摘する声もあり、金利市場ではゼロ金利解除観測も大きく後退することとなった。野党からは福井総裁に道義的責任を求める声が相次いでいるが、政府・与党はからは責任を問うべきではないとの指摘が聞かれる。
294: 匿名さん 
[2006-06-13 17:48:00]
福井さん個人のこととゼロ金利解除は関係ないと思うのに、解除観測が後退するって
のもすごい不思議・・・。なんか関係あるのか?
295: 匿名さん 
[2006-06-13 18:16:00]
>294
福井が仮に叩かれて、スキャンダルが出てきて総裁辞任というシナリオが成立するのなら、
ゼロ金利解除はこの場面ではしにくいという思惑ではないだろうか。
296: 匿名さん 
[2006-06-13 19:27:00]
>>295
なるほど。そういう思惑なら解除はしにくいか・・・。
ありがとう!
297: 匿名さん 
[2006-06-13 22:07:00]
この2ヶ月で日経3000円近く下がった。
17000円も実感なかったが、3000円下げもそんなに落ちるのかって感じで上がるときも下がるときも
一般人には実感がない。
住宅ローンばっかり話題にされ、結局ローンレンジャーだけが振りまわされているだけか・・・4月5月でローン組んだり、借り換えた人だけ馬鹿をみたのかな???
今年はこれ以上のローン上げはないだろうな。。。このあたりで↑↓するか、また2%後半になるのだろうか・・・
298: 匿名さん 
[2006-06-13 22:16:00]
小沢さん、ありがとう。9月実行です。
299: 匿名さん 
[2006-06-13 22:55:00]
福井総裁は、量的緩和をしその結果ローン金利が上がり、
さらにゼロ金利を解除しようとし結果ローン金利が上がり、
庶民いじめをしておいて、
自身は村上Fと結託して私腹を肥やす。
こんな人が日銀総裁でよいのでしょうか?
300: 匿名さん 
[2006-06-13 23:14:00]
サ○ケイ新聞に、「ゼロ金利政策継続か?」みたいなことが
書いてありましたねー
301: 匿名さん 
[2006-06-13 23:24:00]
福井の馬鹿者!
あんたは日本経済を台無しにする気か!
外国人投資家の方々が、せっかく日本債権をお買い上げ下さっているのに。
ここで彼らが売りに出たらどうするつもりだ。
金利は急上昇するぞ!
今夜は円が売られるな...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる