オーエス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレージアブラン東園田はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 東園田町
  6. プレージアブラン東園田はどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-12-28 13:01:06
 

プレージアブラン東園田をチェックしてる方はいらっしゃいますか?

緑が多い住宅地で環境は良さそうですね。
駅まで行けば施設も多く、特に困ることは無いように感じます。
気になるのは太陽光発電で、実際節約になるのでしょうか。

レイアウトなども相談出来るみたいです。
情報交換しませんか?

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/pb108/index.html
所在地:兵庫県尼崎市東園田町二丁目51番1(地番)
交通:阪急神戸線「園田」駅徒歩9分
総戸数:108戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:72.45㎡~93.02㎡
バルコニー面積:10.69㎡~22.70㎡
駐車場:63台(平面式4台・機械式59台)
予定販売価格帯(税込):2,800万円台~4,400万円台
売主:オーエス株式会社 、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-01-11 18:11:18

現在の物件
プレージアブラン東園田
プレージアブラン東園田
 
所在地:兵庫県尼崎市東園田町二丁目51番1(地番)
交通:阪急神戸本線 園田駅 徒歩9分
総戸数: 108戸

プレージアブラン東園田はどうですか?

22: 購入検討中さん 
[2013-02-10 19:24:35]
耐震構造+太陽光発電、魅力ありますね。
確かに大型マンションなのもいいですね。
早めにいい部屋を検討したいです。
23: 匿名さん 
[2013-02-13 23:42:17]
テレビでも宣伝してますね。
今度モデルルームにいってみようかと思います。
24: 申込予定さん 
[2013-02-14 21:27:59]
先日オプションの相談と手続きに行きました。
オプションは色々あって悩みますね。
契約後でも間に合うとのことだったので安心しました。

間取りも沢山あって無料で選べるので、どうしようかと。
夫婦議論中です。。。
25: 購入検討中さん 
[2013-02-15 09:21:15]
スロップシンクと床暖房がないのが残念です。
他はいいんですけどね~。
27: 匿名 
[2013-02-16 08:31:40]
床暖房ねーの?
今時
28: 購入検討中さん 
[2013-02-23 21:21:10]
どうも売れ行きいいみたいですね。
29: 匿名さん 
[2013-02-23 21:27:27]
私もベランダにスロップシンク欲しかったかも…。あると便利ですよね。
東向き、南向き、西向きとありますが南向きは少々高く感じます。
南向きの部屋はやはり人気なのでしょうか?
立地や間取りは気に入ったので悩みますね。
30: 契約済みさん 
[2013-02-23 22:50:14]
今日契約行ってきました。

オプションはまだ時間あるというので、
これから家族相談です。いっぱいあるので
いろいろ欲しいですが金額が大変なことになりますね。
31: 匿名さん 
[2013-02-24 00:44:56]
オプションは極力買わない方が。。。
相場よりかなり高いはずです(この物件に限ったことではありません)。
32: 匿名さん 
[2013-02-25 08:40:11]
オプションは高いのですが、
住宅ローンに組み込めるという魅力があるんですよね。
ほんとそこのところは迷うところです。
頭金を多くして借り入れを減らしたいですし、
頭金を減らしてオプション類を自分で手配して現金で払いたくもありますし。
33: 契約しました 
[2013-02-25 12:28:27]
オプションは、高いから自分で探した方が良いと営業マンが言ってましたよ
裏にある自然林(地元では、評判が悪い)と競馬場がひっかかりますが、決めました
基礎工事中ですが、弥生時代の土器がたくさんみつかり工事がストップしてたらしいですよ
34: 契約済みさん 
[2013-02-25 13:23:12]
オプションをローンに入れれるというのは良いんですが、そうなると安易にオプション付けちゃいますよね。
じっくり検討してからで良いと思います。
実際に価格も高いですからね。
でも入居時には付いているというのは魅力ですから、絶対に欲しいというものだけ考えたいと思います。

あちこちモデルルームを見て回りましたが、ここの営業さんはしつこい電話や押しなど無いので、感じが良いです。
35: 契約済みさん 
[2013-02-25 13:30:24]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000163-mailo-l28

東園田遺跡ですね。
プラウドの建築時にも見つかったようです。
36: 契約しましたさん 
[2013-02-25 16:12:49]
まだ時間があるから色々検討出来るのも楽しいですね
私も色々見に行きましたが、ここの営業マンさんは感じがいいです
こちらの意向にもしっかり耳を傾けてくれて親切ですね
37: 匿名さん 
[2013-02-26 07:14:43]
オプションはローンに組み込んでも結局、借金ですので。。。
冷静に考えると、オプションほど高いものはありませんよ。
38: 親同居さん 
[2013-02-26 07:42:37]
マンション購入考えてますが今時床暖房、スロップシンクがないマンションって・・・
太陽光は素晴らしいと思いますが前に病院、大型マンションすでにあるし景色はどうだろう?
39: 購入検討中さん 
[2013-02-26 09:34:05]
もともと6階建なので、景色は楽しめないと諦めています。
南向きは病院を避ける形で建つようですが一般住居もありますし、東向きもプラウドとの距離が微妙です。
西向きは今のところ遮るものがありませんが、倉庫群なので、将来的には何かしらの建物が建つ可能性もありますね。
太陽光もそうですが、一番の売りは、東園田町で100戸規模の新築マンションが建つということではないでしょうか。

スロップシンクが無いのは今時では非常に残念です。
無い理由がイマイチ分からないのですが。。。
40: 契約しましたさん 
[2013-02-26 15:42:24]
この辺りは、6階までしか建ててはいけない地域らしく景色は望めませんね
南側の園田病院も病院の裏側がこちらに向く形ですし、西は西陽が気になりますね
プラウドとの距離は、道路一本隔ててになるのでそんなに気にならないのでは、と思っていますが……
園田病院の前に走ってる内環状線が結構うるさいですよ
園田に大型マンションということで、前々から住んでいて園田が好きな方には人気があるんじゃないでしょうか?
眺望や立地、利便性を考える方は、尼崎DCを選ばれるのでは?
41: 契約済みさん 
[2013-02-26 21:03:42]
>40さん

まさにその通りですね。
まったく同じ感想です。
と、尼崎がまた有名になってしまいました。。。
勘弁して欲しいです。
42: 契約しましたさん 
[2013-02-27 13:38:57]
>41さん

有名になりすぎて困りますね
今回は、すぐ近くですよ…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる