住宅ローン・保険板「住宅ローンの審査」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローンの審査
 

広告を掲載

やまじ [更新日時] 2019-07-13 21:20:12
 削除依頼 投稿する

ローン審査は2回落ちると駄目と聞きますので、なるべく通り易い銀行で
借り入れしたいと思っています。
保証会社にもよるとは思いますが、知識がほとんどないので
情報などご教授ください。

[スレ作成日時]2006-11-28 21:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローンの審査

667: 匿名くん 
[2010-02-04 20:38:00]
>>666さん
ありがとうございます。即日反映されますか?時間がかかるならもうそのまま理由を話して銀行に審査を出して、落ちたらローン特約でお金を返して欲しい所なのですが、カード遅延でローンが下りないのであればローン特約は適応しないとデベに言われて参っています。
668: 匿名さん 
[2010-02-04 21:43:26]
ローン否認の理由を銀行がデベに言っても良いのですか?
だいたい総合的判断との理由で説明されると思うのですが。
669: 匿名くん 
[2010-02-04 22:30:48]
ですよね。遅延があってもローンが下りる人もいるので、脅しでしょう。オプション現状回復もかなりの費用がかかると言われてますが、どうせオプション付きキャンセル住戸で再販するのが目に見えています。
670: 匿名 
[2010-02-05 10:49:39]
>>669
ですね。
私はクレカ5枚、CICの開示情報でAが4ヶ月連続含めて合計10個以上もありましたが
審査パスしました。
671: 匿名さん 
[2010-02-05 12:08:28]
Aって何ですか?
672: 匿名 
[2010-02-05 12:28:04]
>>671

658の人が書いてるだろ。少しは自分で探せよ。
673: 匿名  
[2010-02-05 12:46:38]
理由はどうあれ延滞はしない方がいいよ。
674: 申込予定さん 
[2010-02-05 12:49:58]
その通りですね。
でも理由はいろいろあれど、結果的に支払い遅延してしまっている私にとって、
ローンが通ったという情報はとても力強いものです。
675: 匿名 
[2010-02-05 13:18:44]
今の住所をカード会社自体に教えるの忘れて(引き落とし銀行には連絡しました)、情報開示してもカード情報が載っていませんでした。ローン審査があるのだけどこのままでいいのでしょうか?
676: 匿名 
[2010-02-06 17:47:08]
この時期の審査には21年度の所得証明書は必要ですか?
本審査の申請は12月にしていますが諸事情でまだ手続きが完了していません。
677: 匿名さん 
[2010-02-06 18:36:09]
そんなの銀行によって違うんだから、せめてなんていう銀行なのかくらい教えてくれないとねぇ・・・
678: 匿名はん 
[2010-02-07 16:27:43]
住宅ローンの審査を3か所出しました。年収460万、借り入れ希望2900万です。
2か所否決、1か所は、2600万円の減額回答でした。
今現在クレジットカードを2枚所持しており、100万、200万をそれぞれ借りていましたが、自己資金での完済条件で審査をだしました。結果上記です・・・。

後日、全銀、CIC,信用情報機構と情報を開示してみましたところ、遅れ延滞の記録はございませんが、過去3年ほど前に完済している消費者金融が2社載っていました。これが原因でしょうか?
679: 匿名はん 
[2010-02-07 16:30:41]
678です。
ちなみに、フラッと35の場合、事故歴さえなければ過去の借り入れ履歴は関係ないというのは本当ですか?
680: 匿名さん 
[2010-02-07 17:16:32]
考えられるのは
・カードの上限が大きすぎる → 上限を減らすかカードの枚数を減らす
・会社がショボイ      → 短期的な対策なし
・転職、就職してから短い  → 短期的な対策なし
・今の借金         → 借金癖が嫌われた → 短期的な対策なし
・サラ金          →    同上    → 短期的な対策なし
681: 入居済み住民さん 
[2010-02-07 18:13:03]
>>678
年収の5倍以上の借入で、それだけ借り入れていたら、普通はなかなか貸してくれないと思う。
自己資金で完済後に、自己資金はいくら残っているのでしょうか?
682: 匿名はん 
[2010-02-07 21:01:14]
借り入れ完済と諸費用は自己資金で考えています
683: 匿名さん 
[2010-02-09 18:32:15]
保証会社からローン審査がダメな理由って聞けないもんですかね
心当たりがありすぎて対策の取りようがないんです。
1、3年くらい前まで消費者ローンをしていて過払い請求にて完済 Aあり
2、家族経営の会社で働いている
3、親名義の土地に建てる予定ですが、母屋が10数年前に新築 借金残が10年ちょっと
4、そのローンで土地が抵当にはいっている

現状、
年収320万 自己資金400万、積立月10万以上を2年くらい続けている。借金は0円 クレカは2枚(公共用金引き落としのみ)

これで、借入金1300万が審査通らないのですが要因として1と3、4くらいが原因なのでしょうか
1なら5年待てばなんとかなると思うのですが・・・
銀行はなにも教えてくれないのでどうすることもできないのです。
684: 匿名さん 
[2010-02-10 13:50:26]
>>No.678

完済してから再審査

借り入れ額
頭金
ここらを見直すとどうでしょう?
685: 匿名さん 
[2010-02-10 16:00:23]
>>683
会社によって違うと思うけど、基本数式に当てはめてるだけなので何が原因とは言えないのが実情です
だから、答えられないと言うのは隠してるわけではなく、本当に答えられないのです。
しいて言うなら全てが原因だとしかいえません
686: 匿名 
[2010-02-10 17:55:11]
ローン審査に落ちたけど、心当たりなさすぎて原因不明。勤務年数3年以上、カードの延滞なし、借金なし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅ローンの審査

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる