住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房
 

広告を掲載

wipika [更新日時] 2014-10-28 11:24:32
 削除依頼 投稿する

現在、新築予定中なのですが、暖房器具で迷っています。
オール電化にするので、夜間電力使用の蓄熱式暖房(スティーベル社製)
の購入を考えています。
エアコンだと喉をやられやすいので、いいのではないかと思っていますが、
今の家はオール電化でもないし、蓄熱式暖房を体験したこともないので
善し悪しがつかめなく、悩んでいます。
検討された方、使用している方、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-08-28 01:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房

386: 匿名さん 
[2013-11-09 17:15:32]
隣人は機器割引に期待してるようです、使わなくても割引は有りますからね、何年で元が取れるかは?
たしか4台と思うが邪魔で見ると腹が立つのではないですか?
387: 匿名さん 
[2013-11-10 22:58:54]
>379

Ⅳ地域ですが、明日から朝晩、寒い日が続きそうなので、今夜ONしました。
シーズンセンサー付きです。

秋のはずなのに、今年は暑い日が長かったせいなのか、家の中はまだ寒くは
ありません。
家全体がまだ放熱しきっていないのでしょう。
なので、蓄熱は徐々にしていこうと思っています。
388: 購入検討中さん 
[2013-11-11 08:01:23]
Q値2 C値2 50坪の家でもエアコンの方がいいですか? 
場所は大体 埼玉熊谷あたり 寒いときは外のバケツの水が10センチくらい凍ります。 
家全体を15℃までか20℃までかとかでもかわりますかね?
ただ今、新築中で蓄暖混用にするか、エアコンだけにするか悩んでます。
389: 匿名さん 
[2013-11-11 08:16:20]
C値2が気になるがエアコンだけが正解。
蓄暖の資金でC値が良くなるようにH.Mにカツを入れる、C値1以下と計測及び保障させる。
390: 匿名さん 
[2013-11-11 08:42:30]
Ⅳ地域です。Q値は2.7です。C値は計測していませんが1.0前後でしょう。
現在、冷暖房はOFFです。外気温は最寄の気象台です。
11月9日の我が家の室温の生データです。
Ⅳ地域です。Q値は2.7です。C値は計測...
391: 匿名さん 
[2013-11-11 09:17:01]
>388
1月の1時間の必要暖房熱量は 50坪x3.3m2xQ値2.0w/m2x(室内温度20℃-外気温度2℃)÷換算1000=5.9Kw/h
1月の1日の必要暖房熱量は 5.9Kwx24h=143Kw/日
1月の必要暖房熱量は 143Kwx30日=4277Kw/月

蓄熱暖房機必要容量は 143Kw÷8h=18Kw (5Kwを約4台)
蓄熱暖房機電気代は 4277kwx深夜電力単価12円/kw=51、322円/月

昼間のエアコン電気代は 5.9Kwx16時間÷エアコン効率5x昼間電力単価31円x30日=17677円
深夜のエアコン電気代は 5.9Kwx8時間÷エアコン効率3x昼間電力単価12円x30日=5702円
エアコン電気代は 17677円+5702円=23、380円/月
実際はエアコンの効率が更に良いのと熊谷の日射量が多いため昼間の電力が大幅に少ないと思います。
392: 匿名さん 
[2013-11-11 09:29:44]
>388
昼間のエアコン利用を深夜電力利用の蓄熱型にすると、消費電力は増えるが、さらに光熱費が節約できるよ。
393: 匿名さん 
[2013-11-11 10:20:01]
>392
また床下エアコンの話?
ゲップが出そうというかヘド吐きそう。
394: 購入検討中さん 
[2013-11-11 12:36:52]
388です
蓄暖7Kとエアコンがいいのかな?

1月の必要暖房熱量は 143Kwx30日=4277Kw/月

7*8時間 =56 残り 90÷24=3.75kのエアコン
56×30日=1680×深夜電力12円?=2万
残りをエアコンで16時間昼間電力8時間深夜電力で
11000+3600で
21500円
これでいいのかな?
蓄暖だけだと、コントロールできないでしょうし
昼間も(室内温度20℃-外気温度2℃)のわけないので難しいですね
395: 購入検討中さん 
[2013-11-11 12:42:40]
388です。
忘れてました。
6Kのソーラーが乗っているので売電差額もあります
396: 匿名さん 
[2013-11-11 13:06:13]
足し算?
蓄暖20160円+昼エアコン10734円+夜エアコン3462円=34357円/月
397: 匿名さん 
[2013-11-11 13:19:39]
Q値が2.0で熊谷なら蓄暖は棚にしかならないです。
南側の窓ガラスを遮熱にしないでペア(または断熱low-E)にしとけば日向ぼっこが出来ます、蓄暖より快適と思います。
棚にする場合でエアコンと併用ならファンなどは不要ですから一番安い蓄暖が良いです、機器割引で早く回収出来ます。
398: 匿名さん 
[2013-11-11 14:05:44]
>393
まだ試食もしていないのにげっぷが出るとはこれ如何に。
脳みそげっぷか?
399: 匿名さん 
[2013-11-11 14:18:47]
床下エアコンの蓄熱型だと1ヶ月の光熱費は軽く一万円を切るね。
光熱費より暖房スタイルの方を大切にしたいね。
床下エアコンなんてダサいよ。カッコ悪い。

400: 購入検討中さん 
[2013-11-11 17:39:24]
足し算が  (o_ _)oパタ
エアコンの効率の  割る 3と5ってゆうのは?昼と夜の差ですかね?
蓄熱が1でエアコンの効率が3~5となると、
話にならないですね
配線工事してもらっちゃったよ・・・・あと付するかもって
近くのローコスト研究会の施工管理会社がめちゃくちゃ押してたもんだから

401: 匿名さん 
[2013-11-11 18:19:31]
エアコン効率はそうです、もっと良いとは思います。
電力料金の値上げで深夜と昼間料金の差が少なくなりました。
生炊きは(効率1以下)政府さえ認めてないです、裏で指導してるようです。
蓄暖は家の性能の劣る時代には良かったのです。
好みに関わらず熱切れが無ければ24時間暖房ですからまた採暖の要素が有りますから家が寒くても近くなら暖かさを感じられます。
24時間暖房はセントラルと全館空調でしたから快適性では床暖の次に良かったのです。
今は家の性能Q値が向上して24時間暖房が常識になってきてます、蓄暖の優位性は風が無い事だけになりました。
まだエアコンの使い方を間違えてる方が多いです。
エアコンはリビングに有る必要は無いです、人のいない場所が良いです。
全館空調的な使い方が良いのです、リビングに付けるなら人に風がいかないように取り付けるのが正解です、24時間ですと風も微風です。
402: 検討中の奥さま 
[2013-11-11 22:22:42]
>蓄暖は家の性能の劣る時代には良かったのです。

意味不明???
403: 入居済み住民さん 
[2013-11-11 22:30:58]
蓄熱暖房機使用者で今月からオンにしたものですが、エアコンの性能も上がり深夜電力料金も上がった現在では今から蓄熱暖房機を購入するメリットはないと思います。

しかし、蓄熱暖房機の快適さは使用したものでないとわからないので、私は上手くエアコンと組み合わせて電気料金を節約したいと考えています。
404: 匿名さん 
[2013-11-11 22:32:44]
常に除湿しないと床下がカビる性能の劣るバラックに床下エアコンは有効です。
405: 入居済み住民さん 
[2013-11-12 20:43:03]
床下エアコンの話は別スレでおねがいします。

ここは蓄熱暖房機のスレですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:蓄熱式暖房

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる