住宅設備・建材・工法掲示板「無垢のフローリングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢のフローリングってどうですか?
 

広告を掲載

まんま [更新日時] 2019-06-21 15:51:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

とても憧れますが、欠点がたくさんありそうですね。実際のところどうですか?

[スレ作成日時]2005-02-03 00:58:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

無垢のフローリングってどうですか?

124: 建築中 
[2007-07-19 22:50:00]
無垢の床材を自分で塗装しているのですが(塗料はオスモです)
反りを防ぐために表裏両面塗った方が良い、と
建築家さんと工務店さんに言われているのですが
裏も塗装したという話を他に聞いたことが無いですし
塗料も手間も倍かかるので迷っています。
塗料の説明にも反りを防ぐ、とは書いてありませんが
本当に表裏両面塗った方が良いんでしょうか?
実際裏も塗装したという方いらっしゃいますか?
125: 匿名はん 
[2007-07-25 09:50:00]
マンションでも無垢は可能でしょうか?防音材が売られていますが効果が心配です。マンションに防音材+無垢フローリングの方いらっしゃいませんか?
126: AOI 
[2007-07-25 13:19:00]
>124さんへ
自分も裏面に塗ったとの話しは聞いた事がありません。
表面だけ塗ると、塗料を吸って表だけ伸びてしまう
又は、表は吸湿しなくなるが、裏だけ湿気を吸い
伸びてしまう。
いずれかの対策との意味合いだとは思いますが
必要かと問われると疑問です。
ちなみに樹種は何でしょうか?

しっかし、オスモとは高級品を選びましたね。
もし塗るのでも、そういった意味合いなら
安価なタイプの物でいいと思います。
オスモはもったいないですね。
127: 建築中 
[2007-07-26 09:34:00]
>>126さん
一応自分自身が皮膚が弱いのと愛犬もアレルギーがあるので
より安心なものをと思いオスモにしました。
塗料の値段自体は高いですけど、少量で広範囲に塗れるので
(メーカーが言っている以上に塗れます)
予定していたオリンピックステインと平米単価を比べても
それほど割高という感じではないですよ。

棟梁にも聞いてみたのですが、やはり片面だけに塗ると
木がそちらに引っ張られて反りやすいとのことでした。
木に詳しい大工さんの話なので、一応裏にも塗ることにしました。
実際の効果がどれほどあるかは分かりませんが。
ていうか塗ってる段階で既に反ってる物は反ってますし(苦笑
ちなみに樹種は北欧パインです。塗料に似合わず安物です(笑
我が家に高級感のあるキレイな床は似合いそうになく
厚めで無骨な感じにしたかったのであえてパインにしました。
足元が柔らかい方が犬のためにも良いし、自分も好きなので。
傷がつくのは全く気にしません。むしろ歓迎です(笑
128: mogumogu 
[2007-07-30 11:52:00]
無垢のフローリングにリフォームしようと考えています。
ネットで色々と調べた結果、どちらかで購入しようと考えているのですが、ほかのサイトよりもかなり安いので、問題があるのかなぁと心配になってきました。
どなたか、こちらで購入された方はいませんか?

http://woodland.shop6.makeshop.jp/

http://www.muku-flooring.com/
129: 匿名さん 
[2007-08-09 23:05:00]
カリンかチークか、悩みます。。。
130: たけっくす 
[2007-08-11 15:38:00]
うちは
床→秋田杉フローリング
玄関上り框→楓
階段→槐
で作りました

床は柿渋塗ってからリボスのハードオイル
塗りました
やわらかいので
傷はつきやすいですね
最低でも20mm厚以上のものを
お勧めします。
131: 購入検討中さん 
[2007-08-12 17:35:00]
メープルのクリアー塗装品の床を使おうと思っています。ワックスは不要ですか?アウロの天然床用ワックスってどうですか?テカテカになるんじゃないかと思っています。
132: 匿名 
[2007-08-13 14:48:00]
先日、杉無垢のフローリングを体験してきましたが、嫁も私も気に入ってしまいました。やわらかいのがいいんでしょうね。確かに傷はつきやすいでしょうが・・・
営業さんにワックスのこと聞いてみましたが、「みつろう」がよいとのことでした。フローリングの素材感と吸湿性を殺さないそうです。次回、「みつろう」を使ったお客さんの家を案内してくれるそうで、楽しみです。
133: 入居済み住民さん 
[2007-08-15 21:56:00]
蜜蝋は塗り方難しくて
失敗するとベタベタするから
個人的には
オイルフィニッシュのほうが
良いと思う
134: 購入検討中さん 
[2007-08-19 09:18:00]
すれ違いだったらお許しください。建て替えを考えておりまして
地元工務店(天然素材の住宅)に見積もりをいただいております。
もちろんフローリングは地元の杉材や希望によりパイン材など
予算の変更少なく希望の木材で無垢フローリングで作ることができるそうです。
家内装全体がログハウスっぽい無垢ですが(壁は珪藻土や
珪藻クロス等)外観は都市型の建物です。
そこで3階建て住宅1階〜3階それぞれ14坪程度の建坪の
2世帯建築希望ですが、建物のお見積もりがずいぶんとお安かったのです。
上記で1800万くらいでした。
他にオール電化や諸費用等も含まれてきますが、それにしても
自分でも安いなという感じを受けていたところ、以前住友林業にお勤め
していた知り合いが、無垢のフローリングや家全体に無垢材を使うに
しては値段が安いので、あまりいい木材を使っていないんだろうと
アドバイスされました。
入居後にフローリングに隙間や反れや不具合がでるのでは?
無垢を使うならもう少しよいものをといわれたのですが
地元の木材を使う(地元では大きいです)工務店の無垢フローリングは
安心できないってことなのでしょうか?
皆さん住まわれてそういった違いを感じられることってありますか?
135: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 19:04:00]
神戸で兵庫県産の杉の無垢フローリングで1年経ちましたが、
不具合は特にありません。坪単価で52万でした。2階建てなので、134さんよち安いと思いますが・・・
蓄熱の温風ヒーターの前がそるのでは?と不安でしたが、問題ありませんでした。
気持ち、節が多いかなーと最初は思いましたが、今は気になりません。
とっても気持ちいいですよ!
136: 建築中 
[2007-08-28 09:58:00]
>>134さん
はじめまして。
3階建てにしては随分安いなと思いますが
その知人のアドバイスを鵜呑みにするのもどうかと。
大手ハウスメーカーよりは安いに決まってます。
逆に言えばハウスメーカーが高過ぎるんです。
地元の木材ですから当然他から仕入れるより
安く手に入るということもあると思いますし
杉は基本的に安い方ですから。
自分としては134さんが羨ましいくらいです(笑
自分も杉で建てたかったんですよね・・

木材に関して、地元の木が使えるのであれば
それに越したことはないと自分は思います。
地元で育った木はその土地の風土に適した木だと思いますし
地元の木を使うことで地元に利益を還元することにもなります。
そして調達コストも安く収まる。
地元の工務店で地元の木材を使って建てることが
一番だと自分は思いますが。
どこ産のヒノキがどうしても使いたい!など
希望があるのであれば別ですけどね。
あとはその工務店さんをどこまで信頼できるかでしょう。
そのための情報収集はきちんとした方がいいと思います。

多かれ少なかれ無垢材のフローリングは反りなどは出ます。
必ず反ると覚悟しておいた方がいいくらいです。
それは高価な無垢材であっても同じこと。
それが嫌なら無垢材は使わないことです。
地元で大手の工務店さんなのであれば
施工後何年か経ったお家を見せてもらったらいかがでしょう?
工務店と施主の関係が良好であれば
家を見せて欲しいと頼まれて断る施主も少ないと思います。
そこで工務店の信用度、仕事振りもチェックできるかと。
長々と失礼しました。
137: 不動産購入勉強中さん 
[2007-08-29 23:20:00]
構造材の一覧表を作ってもらってはいかがですか?等級も書いてもらいます。土台が注入材なんか使わないかどうか、無垢のフローリングとわいえ、薄ければ反るわけで厚みも確認。床材としてなら25mm以上はほしい。
138: DONDON 
[2007-08-30 13:40:00]
>137
無垢材のフローリングで25㎜以上のものはあるんですか?
うちの場合、施主支給で桧の無垢材のフローリングを入れるんで
いろいろ探しましたが、厚さはみんな15mmのものばかりでしたよ。
15㎜のものでも坪3万円の床材なので、
25㎜とかすごい金額を出せばあるのでしょうか?
139: 匿名さん 
[2007-08-30 16:19:00]
140: 匿名さん 
[2007-08-30 17:26:00]
杉の無垢材なら普通に40㎜とか使用されていますよ。
141: DONDON 
[2007-08-31 17:13:00]
>139
レスありがとうございます。
30mmとかあるんですね。
勉強になりました。
ただ、やっぱり金額が高いですね。
うちで使用しようとしている、上小節品の3.9m長さのものだと
坪単価6万円近くなってしまいそうですね。
142: 購入検討中さん 
[2007-08-31 19:26:00]
イングランドカントリーハウスさんでもみの木の
フローリングを見てから、とても気になってしまいましたが
工法が希望と違うので別の住宅メーカーさんに
建築依頼することになると思うのですが
もみの木のフローリング材を扱っているところご存知でしたら
教えてください。
高額と思われますが、リビングだけでももみの木にしたいな〜
と思いました。
143: 賃貸住まいさん 
[2007-09-06 01:47:00]
>高額と思われますが、リビングだけでももみの木にしたいな〜

もみの木ってSPFのFですよね。だったら安〜いのでは。
144: 匿名さん 
[2007-09-10 09:19:00]
無垢材も色々で、一枚ものなら「無垢」なのです。
従って、15mmでも30mmでも無垢ですが、何と言っても厚みの違いは“足触り”です。
床材に何を求めるかですね。
無垢=高級では無いので、高級感,天然材料,足触り・・・。

ちなみに、杉などは軟らかいので足触りは良いですが、その反面多かれ少なかれ反りは出ます。
従って、反りを抑えるには木幅を細くすれば、反りは減ります。
しかし、重圧感が無くなり合板に近くなります。やはり無垢は幅広の木にしたいところでは。

また、塗装しているものもありますが、裸足での感触は×ですね。
145: 契約済みさん 
[2007-09-10 17:14:00]
我が家はリビングを無垢材の床にする予定です。無垢材は傷つきやすいみたいですが、みなさん食卓テーブルの下やソファの下にカーペットは敷いていますか?
汚れ、傷を防止しようと思うとカーペットなのですが、カーペットを敷くとリビングの無垢の部分が少なくなり、無垢にした意味がなくなるような気がします。
146: 匿名さん 
[2007-09-11 10:28:00]
No.145さん
簡単なことです。
テーブルやソファの脚の部分(接触面)に、フェルト生地のようなシートを貼ればOKです。
100均でも売ってますよ。大昔からの手法ですけど。
汚れたら貼りなおせば良いので、手軽ですし。

しかし、無垢材は傷つくのも風合いと割り切らないとダメですけどね。
147: 契約済みさん 
[2007-09-12 22:39:00]
146さん
そんな重宝なものが安く売っているのですね。食卓の椅子キャスター付きにしなきゃと思っていました。ありがとうございました。
148: 匿名さん 
[2007-09-13 09:48:00]
>>147
逆にキャスター付きの椅子ってものすごく板を傷つけますよ。
PCデスク周りで使うなら、それこそ下に何か敷かないと。
149: 匿名さん 
[2007-09-13 09:49:00]
146です。
そんなキャスターなんか付けたら、それこそ傷だらけですよ。
危ない危ない!
しかも、滑って滑って落ち着いて食べてられない。

良かったですね。そうならずに。
150: 契約済みさん 
[2007-09-13 12:45:00]
148さん、149さん
キャスター付きって傷つくのですか!?現在小さい社宅暮らしで来年はじめて無垢床のある一戸建てに住むのでわかりませんでした。夫はかっこわるいからキャスター付きをいやがっていますが、わたしが強固に床が傷つくのでキャスター付きがいいと言い張っていました。家具を購入する前でよかったです。ありがとうございました。
151: 匿名さん 
[2007-09-13 12:51:00]
傷というよりキャスターの跡だらけになりますね。
良かったですね。
152: 匿名さん 
[2007-09-13 14:26:00]
151さんの言う通りですよ。
普通に考えればわかるように思えますが。

そのままイスを転がすだけなら、そうでもないですが。
実際は人間が座って(50kgは押し付ける)そのまま滑らせるのですから。
そりゃ、大変!

チョット立っていて、物を落としても傷つくくらいですよ。

ホントよかったね。
(でも、旦那もかっこ悪いとか、言う前に気が付かなきゃ)


146でした。
153: 契約済みさん 
[2007-09-15 15:57:00]
うちはスギの無垢床の予定です。
多分、オスモかな。

打ち合わせのときに、無垢床は手入れが大変、と
現場監督の方がかなりしつこく、
無垢床にするなら、パインのウレタン塗装をと勧められましたが、
主人が国産材にこだわっていたのでスギにしました。

その現場監督が言うには
無垢床はすぐ黒くなる、だそうです。
1階は親世帯、2階は子世帯の二世帯住宅があって
1階は親がまめに掃除していたからきれいだったけど、
2階は小さい子供がいてなかなか手入が行き届かず、
黒くなっていたと言う話を聞きました。

無垢床の手入れはみなさんどうされていますか?
154: 匿名さん 
[2007-09-16 09:32:00]
樹種に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。価格と色の面から道産とど松を勧められています。松は肌触りは気に入っていますが収縮率は多少多いようです。使用された方等いませんか?自分で貼るので施工注意点等教えてください。
155: 匿名はん 
[2007-09-16 09:34:00]
NO.154です。

ちなみに無塗装で施工後にキヌカを塗ってみようかと考えています。
156: 匿名さん 
[2007-09-18 10:08:00]
No.153さんへ。
私も、無垢杉で検討中です。
モデルハウス(3年目)で杉とパインを使っている所とがあり、そこで確認してきました。

杉・パインなどの無垢材を選ばれる人は、あの柔らかい感触に惹かれるのだと思います。その裏返しは、傷つきやすい・黒ずむことでは。

表面に塗装しているパイン無垢材も見てきましたが、やはり無塗装の感触はありません。(ナラなどの堅めの無垢材の感触に近くなります)

聞いたところによると、多少の傷は修復できるし、削る(擦る)ことにより再生(新しい面が出る)も可能とのことでした。

モデルハウスもそれなりに傷や黒ずみがありましたが、風合いと考えれば私は納得できるレベルでした。
時々、乾拭きやワックスなどのメンテを楽しめば良いのではないでしょうか。
157: NO.153 
[2007-09-23 16:01:00]
NO.156さん、ありがとうございます。

>モデルハウスもそれなりに傷や黒ずみがありましたが、風合いと考えれば私は納得できるレベルでした。
>時々、乾拭きやワックスなどのメンテを楽しめば良いのではないでしょうか。

そうですね。メンテを楽しんでやれればいいですね。

無垢床は乾拭きとよく聞きますが、
べたべたの汚れとかはどうしたらよいですか。
うちには小さい子供がいて確実に汚されると思います。
今、住んでいるところは普通のフローリングなので、
べたつきが気になる時は水拭きしてしまったりしますが、
無垢床で水拭きは、やっぱりまずいですか…!?
158: 匿名さん 
[2007-09-25 11:01:00]
156です。

私も素人なので良くわかっていませんが、基本的には水拭きは避けた方が良いでしょうが、全くダメという訳にもいかないので、気になる汚れは固く絞った雑巾で擦ったら良いのではないでしょうか?

私が無垢床に決断した理由が、日帰り温泉の待合コーナーの床にほれ込んだことなのですが、温泉なので多くの人が歩くし、当然湿気や水分があるにも関わらず、実に良い味を出してたんです。
何と言っても、足触りです。
我が家は、スリッパも靴下も家の中では履きませんので。
風呂屋でも使ってるので、大丈夫では。

家も同様に子供が汚す可能性は多いですが、心配ばかりしてたら無垢材は採用できませんので、楽観視してます。
いつでもすぐ拭ける様に、絞った雑巾を置いておくとか。毎回汚れるばしょにはラグマットのようなものをひくとか。

私たちは、無塗装にこだわっています。
やはり塗装しているだけで感触が違います。
年取った時に、無垢床で良かったと言えるように思いたいです。
きっと、味わい深い色と艶と傷が癒してくれると思いませんか。
159: 親と同居中さん 
[2007-09-28 16:31:00]
我が家は床材として、檜、ナラ、コルクを使いました。いずれも肌さわりは合板とは比較になりません。しかし、檜はすぐに傷だらけになります。また、コルクは日光の当たり方によってすごく色が変化します。一方、ナラはほとんど変化していません。
したがって、傷を気にされるんであれば、ナラ系のものをお勧めします。
しかし、傷なんかは新築後半年もたてば気にならなくなりました。室内犬もおりますので、まあ、あきらめもありますけどね。
160: 来年着工 
[2007-10-08 21:30:00]
来年着工予定です
床材ですが無垢のぬくもりが好きなのでパインの無垢材にしようかと思います
しかし子供が小さいので汚れたり傷になるのでしょうか
合板と無垢の値段はどれほど違うのでしょうか?
子供がいるので合板にしたほうが良いのでしょうか?
161: りゅう建築工房 
[2008-12-09 11:49:00]
142さん

もみの木フローリング材の製造、販売元の
マルサ工業さんです。
http://www.forestbank.jp/

こちらに連絡すれば代理店、取り扱い工務店を
教えてもらえますよ。
162: 購入経験者さん 
[2008-12-09 11:55:00]
久しぶりにこのスレが出ていて覗いてみたら、自分と同じようなことを考えてる人が居ると思って共感してたら、自分のレスだった(笑)
改めて見直したけど、その時の心境は今も変わらず採用して大正解でしたね。
163: 匿名さん 
[2008-12-09 12:45:00]
私はもちろん国産無垢材にしようと思います。
輸入無垢材は防カビ剤の塗布の危険がありますからね。
傷を承知で杉がいいなと思います。
164: リフォーム予定 
[2008-12-09 12:58:00]
無垢無塗装(もしくは自然塗装)のフローリングにしたいと工務店にお願いしたところササクレができて刺さることがあるのでお勧めしないと言われました。無垢の木ですからもちろんそのような事はあると思いますが、実際に使用された方でササクレが酷くて困ったて方いらっしゃるのでしょうか?
ちなみにカリンかナラを検討してます。
165: 匿名さん 
[2008-12-09 13:03:00]
子供がいるからこそ無垢にしました。
木のぬくもりを味あわせたかったから。
床にゴロゴロと気持ち良さそうにしています。
166: りゅう建築工房 
[2008-12-09 14:34:00]
164さん
通常に加工された無垢製品であれば問題ないはずです。
無垢材に理解のない業者で工事をしますと施行的にも
後々問題が出ることも多々ありますので

無垢材、自然素材を得意としている業者へ
再度ご相談される事をお薦めします。
167: 匿名さん 
[2008-12-09 15:36:00]
>>164さん
その業者はただ無垢材を使用したくないんですよ。
やはり無垢専用のルートがあるのではないでしょうか。
その手のリフォーム会社等に相談して材料だけ入手したらどうでしょうか?
168: 匿名さん 
[2008-12-09 16:19:00]
木(無垢)のささくれ

スレ違いですが、築30年の家の敷居は人も物も(子供のおもちゃの乗用車なんかも)ガンガン通った結果ささくれがひどかったです
大人でも刺さったら相当痛いのに子供に刺さったらと思うとぞっとします
木の雨戸だったこともあり、それもささくれがひどく開け閉めでよく刺さりました
建て替えるまでの辛抱だとはいえ、ずいぶん痛い思いをしました

生活しているうちに通り道が決まってそこだけが傷だらけだったりすれたりしますが時々模様替えをして傷などが偏らないようにするだけでもささくれ防止にはなると思います

手入れも模様替えも面倒に思わないことですね
169: 購入経験者さん 
[2008-12-09 16:39:00]
>164
全くそんな心配ないですよ。
ピッタリと敷き詰めるように加工してありますから大丈夫です。(逆に簡単には外せません)
昔はただ普通にカットしただけの板を敷いていただけでは無いですかねえ。
隣の板と隙間があると、物が詰まったり当てたりして割れたりするのではないでしょうか。

正規で無垢材を通常扱っている所のものなら、大丈夫だと思いますよ。
170: 購入検討中さん 
[2008-12-09 20:23:00]
子供が小さく、おもちゃで遊ぶ際、針葉樹では傷だらけになるため、
広葉樹の栗で検討中です。肌触りはおちますが、
見た目が、自分は好きで、
水にも強く、キッチンにも使用するつもりです。
使っている方どうですか?

ちなみにこんな感じで検討してます。

http://www.maedamokuzai.com/kuri.html
171: 匿名さん 
[2008-12-09 22:08:00]
>No168さん

本当のことですか?
雨戸のささくれは分からなくはないのですが、無垢の床材でとげが刺さるというのは
信じられません。すいません。

私は、30年以上が経過した杉の床材の上で歩いたり、寝たり、跳んだりしながら生活してきました
が、とげが刺さるという経験はありませんでした。経年による変化としては、年輪部分が少し浮いてきています。いい感じです。

No168さんが以前住んでいた家の床材にはどのような木を使用していたのでしょうか?
参考までに教えてください。
172: 匿名さん 
[2008-12-10 07:37:00]
今の無垢床材でササクレなんて起きないですよ。
そんなことより、
輸入無垢材のフローリングは、
船輸送時に健康を害する防カビ剤を塗布する事があるらしいですから、
そっちの方に気を付けた方が良いらしいです。
173: リフォーム予定 
[2008-12-10 08:56:00]
164です。みなさんありがとうございます。

私の家も押し入れの框がササクレまくってしょっちゅう刺さり痛い思いをしておりまして(たぶん杉)‥、フローリングも無垢無塗装だと同じような事になるのかと危惧したのですが大丈夫だと言う事で安心しました。

国産材は良いと思うのですが広葉樹で探すとなかなか見つけられないですよね。あったとしても高くて手が出ないと思われますが‥
174: 購入経験者さん 
[2008-12-10 09:19:00]
>170
柔らかさと暖かさは反比例しますからね。
URLのクリは綺麗ですが、逆に節のない無垢材は傷が目立ちます。
杉の場合は確かに傷が付き易いですが、無節で無い限り傷は目立ちにくいのです。

どんな無垢材でも傷はそれなりに付くでしょうし(合板でも同じですが)、それを神経質に思うのならカーペットなどを敷けば良いでしょう。

小さい子供が傷を付けると良く仰いますが、傷を付ける子供はそれほどの高さから物は落としません。むしろ大人が誤って物を落とした時の方が傷は深くて大きいのです。
(子供は重いものを持ちませんし、座って遊んでる方が多いですから。細かな傷は出来ますが、それは生活傷も同じですし。)

裸足で歩くと、熱伝導率の低い木材の感触は全然違います。
杉とクリではかない差があると思います。体感されるのが一番でしょうね。

ちなみに、キッチンに無垢材を使用するにはそれなりの覚悟が必要だと思います。
そのままの使用は厳しいでしょうね。(結局マットなどを敷くことになる)
175: 匿名さん 
[2008-12-10 09:48:00]
私は杉材ですが、暖かいし、柔らかいですから、
気持ちいいです。
食器洗い時と風呂場の出たところは特に気を使います。
必要な時はバスタオルなどを敷いています。
176: サラリーマンさん 
[2008-12-10 10:05:00]
クリは良いけど高いんだよね。
177: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 11:34:00]
桧材を1階に貼り2階を赤松にしました。
使う頻度に拠るとは思いますが、水周りの床が汚れが残りやすい。
使用感は針葉樹の方が足腰に負担がかからないと聞きます。
さらりとした足裏の感触もここちいいです。
ヒヤリとした冷たさもありません。
表面に何も塗らないのがいちばん感触はいいのですが、やはり汚れは付きます。
1年経ったので、いちどきれいに磨いてから蜜蝋ワックスをぬりました。
178: 購入検討中さん 
[2008-12-10 21:29:00]
No.170です。
色々な情報ありがとう御座います。とても参考になります。
やっぱり、水周りには注意が必要なんですね。
それから、記入を忘れたんですが、
妻が、節嫌い(虫に見えて落ち着かないらしい)というのもあり、
無節は確定です。
杉や桧の無節と再度、比較・検討してみます。
179: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 22:45:00]
前の家はフローリング、というか古い板間でパイン系。非常にやわらかくて気に入っていた。
次も当然やわらかいもの、と思っていたが、
一方で床に節は(自分は)落ち着かないなぁと思っていたら、
たまたま大工さんの提案がサクラ。色合いは無難で、確かにパインより固いのは間違いないが
オスモ、アウロあたりでキッチンでも快適に使えているので、これはこれでよかったと思う。
(以前はフローリングに座布団で座ってたりしたが、今はフローリング部屋は椅子だし、
立ち仕事程度なら広葉樹の堅さでも特に負担は感じていないので。
(さすがに、この時期、ひんやりした感じはあるが、「冷たい!」というほどではないので)
180: 匿名さん 
[2008-12-10 23:38:00]

パインて、輸入材?
大丈夫?
181: 入居済み住民さん 
[2008-12-11 00:30:00]
179さんが前の家はと書いてあるでしょう。ちゃんと読みましょうよ。
輸入材が不安?「えんこの小山」のサイトが参考になるよ。自分で調べましょう。
182: 購入経験者さん 
[2008-12-11 11:33:00]
節無しの杉などはかなり高価だと思います。
確かに節の好き嫌いはありますね。
但し、床面だけに使用するならそれほど気にはならないと思いますが。
(我が家は天井をアカマツで床を杉にしていますが、全然きになりません。)
壁面や天井まで節有りにすると、確かに目が痛いです。
床には物が置かれたり、下ばかり見ていないのでそれほど気にならないですよ。
183: サラリーマンさん 
[2008-12-11 12:36:00]
天井に節有りの無垢材を貼ると、
子供の脳の活性化になるってどこかで聞いたことがありますけど、
本当ですかね。
184: 匿名さん 
[2008-12-12 12:49:00]
山小屋風にすべて木にすると「目が木疲れ」するなどといいますね。
だいたい内部の木の使用を40%くらいに抑えると見た目のバランスがよくリラックスできるようです。
185: 匿名さん 
[2008-12-15 13:15:00]
目疲れ?
脳みそは唯一疲れない臓器なんですよ。
186: 匿名さん 
[2008-12-15 13:42:00]
脳は疲れなくても目は疲れますね^^
おばあちゃんの家の天井は怖かった…

ところで今プラン練り込み中なんですが、本当に暖かいのですか?
どうもお寺の本堂のイメージが消えなくて。
高高や断熱性能のおかげなら、逆に集成材でも同じなんじゃないかと気になります。

薬剤や健康の話は別にして
187: 匿名さん 
[2008-12-15 14:50:00]
冬に、
鉄の上と
木の上を想像してください。
鉄の上は凍りつきそうだけど、
木の上なら歩ける。
何が違うか?
それは熱伝導率の差。
合板と無垢では熱伝導率に大きな差があります。
だから歩いた感じが全然違います。
もちろん小さいお子さんがいる家庭では、
化学物質の差も大きいでしょう。
188: 匿名さん 
[2008-12-15 16:05:00]
傷を気にするなら無垢は、辞めたほうがいいですよね。特にパイン材とかは…
189: 匿名さん 
[2008-12-15 18:12:00]
パイン材は外材ですよね?
傷の前に薬剤を調べなくちゃだね。
190: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 19:38:00]
桧が一番お奨めなんだけどなぁ。
木肌色がきれいでなんとも言えんし
肌のきめが細かくてすべすべだし
結構あたたかさもある。
それにあのいい香り。
長く使い込むとあめ色に変わる。

世界の樹木の中でもピンでシャンと思うんだが。
191: 匿名さん 
[2008-12-15 21:05:00]
ヒノキはスギに比べて硬いし冷たいよ。
スギの方が生活しやすいと思う。
臭いはヒノキに負けるけどね。
192: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 23:24:00]
杉は木目がいいね。
ほんとは屋久杉がどこかに欲しいんだが、とても高すぎて手が出ない。
あれは独特の香りがあるな。
193: 匿名さん 
[2008-12-17 07:42:00]
家に赤ちゃんがいますので、国産の杉無垢材にしました。
何故かというと、赤ちゃんは寝返りのとき、うまくいかないとバタンと頭を打ちます。立てるようになると、直ぐに転びます。1番軟らかいのは杉ですからね。
赤ちゃんだけでなく、主婦の私も家事とかで歩いても疲れないし、腰が痛くならないので助かります。軟らかいからだと思います。
194: 契約済みさん 
[2008-12-17 13:44:00]
うちは、単に見た目だけでカリンを選んだのですが、聞くことによると、カリンは硬くて冷たいので冬は辛いと聞きました。

実際にカリンの床材を施工されている方、感想をお聞かせください。
195: 匿名さん 
[2008-12-17 14:09:00]
うちも杉の無垢にしました。
工務店は温度によって隙間が多少開いたりするとか、親なんかはささくれ立つから
とか、まぁ色々言われましたが、それよりも快適性を重視したところです。
傷もつくでしょうが、それも味と思いますし、個人的には良い選択だったなぁと思
います。
196: 匿名さん 
[2008-12-17 15:39:00]
思ったよりも満足度が高いのは杉無垢材ですね。
赤松も檜も満足度は高いですが、色やにおいが気にいっているみたいです。
傷が目立っても、実用的には杉材が支持されています。
197: デベにお勤めさん 
[2009-01-07 20:19:00]
杉とかパインってお客さんには勧めるけど自分の家には使わないね。
多少高くてももう少し高級な・・・
198: 匿名さん 
[2009-01-07 20:24:00]
高級かどうかは市場の原理で、物の良し悪しとは関係ない。
自分の入れたい物を使えばいいだけ。
199: サラリーマンさん 
[2009-01-08 07:32:00]
輸入無垢材は防カビ剤や殺虫剤の、
合板床材は接着剤の有害性が言われているからね。
しかも合板は硬いし冷たいし、良いところがあるとは思わないけどね。
安全性で言ったら国産無垢材なんだろう。
高級と言ったら国産広葉樹だけど、
硬いし、生活しづらいよ。見た目は良いだろうけど。
快適性を求めるなら杉や松だろうね。
200: 購入経験者さん 
[2009-01-08 10:53:00]
>197
実際にはまだ家建てて無いんでしょ。
家建てて、貴方が言う高級な材料使ってから言ってよね。
(何とかの遠吠えにしか聞こえないよ)

私は数年経った杉の床を体感して、決めました。
どんどん味が出てくるんですよ。
201: 入居済み住民さん 
[2009-01-08 21:49:00]
>>197
例えば二階建てだったら二階の寝室にはパインでもいいんじゃない?
で、1階はもうちょっと高価な材料を使うとか。
パインは確かにチープ感がありますが
家作りは予算との戦いでもあるので
子供部屋に使うとか使い道は結構あると思いますよ。
202: 匿名さん 
[2009-01-08 22:48:00]
パインて松でしょ。
赤松だけどチープな感じじゃないけどな。
203: 匿名さん 
[2009-01-09 06:56:00]
パインて輸入外材でしょ。
有害な防カビ剤や防虫剤は大丈夫なのでしょうか。
204: 匿名はん 
[2009-01-09 07:21:00]
30年経ったら、みんな黒くなる
205: 無垢匿名 
[2009-01-09 21:05:00]
我が家はオール国産無垢材で再来週引き渡しです。
フローリングは一階が杉の上小節、二階が杉なのですが嫁がフローリング用のコーティングにソープフィニッシュなるものを見つけてきたのですがどなたかお使いのかたいらっしゃいますか?
206: 匿名さん 
[2009-01-09 21:18:00]
杉を選ぶとは、オヌシ、通ですな。
207: 購入検討中さん 
[2009-01-09 23:18:00]
リビングダイニングだけ無垢っておかしいですかね。
子供部屋と寝室は標準のフローリングで...
208: 匿名さん 
[2009-01-09 23:23:00]
いいんじゃないですか
209: 無垢匿名 
[2009-01-09 23:37:00]
204さん
地元工務店のモデルハウスに踏み比べできるようサンプルがあり、カバザクラ、パイン材、杉、合板があり、最初はカバザクラが見た目にも綺麗でしたので気持ちが傾いたのですが、杉のふみ心地が一番良かったので杉に決定しました。
トイレ、洗面脱衣場、キッチンも全て杉なので。。。
工務店からはリボス塗装を勧められましたが、なんとなく風合いが変わってしまうのであとで考えることにし、無塗装なんです。
210: 無垢匿名 
[2009-01-09 23:37:00]
206さん
地元工務店のモデルハウスに踏み比べできるようサンプルがあり、カバザクラ、パイン材、杉、合板があり、最初はカバザクラが見た目にも綺麗でしたので気持ちが傾いたのですが、杉のふみ心地が一番良かったので杉に決定しました。
トイレ、洗面脱衣場、キッチンも全て杉なので。。。
工務店からはリボス塗装を勧められましたが、なんとなく風合いが変わってしまうのであとで考えることにし、無塗装なんです。
211: 国産無垢 
[2009-01-09 23:38:00]
間違えてしまいました、失礼いたしました。
212: 匿名さん 
[2009-01-10 12:13:00]
せっかく無垢なんだから、
自然素材系のオスモの塗料を塗ったらどうですか。
子供部屋こそ国産無垢材ですよ。
合板フローリングは接着剤が揮発すると有害ですからね。
213: 208 
[2009-01-10 13:08:00]
それは合板の方が汚れにくく掃除がし易いと一般の消費者に考えられているからです。
新建材の害より生活の便利さを優先するとどうしてもそうなってしまいますので。
でもリビングくらいは流行の無垢の味わいも取り入れたい。
そういう消費者に向かってあまり新建材の害ばかりを強調して無理強いしても意味はない。
「いいんじゃないか」と書いたのはそういう理由です。

本当はできれば室内の材料は床に限らず無垢を使用したほうがまだかなり安全だとは思います。
(国産の無垢だから完全無欠ということではないにしろ新建材よりはまだましという意味です)

ただ業者から入ると無垢材での施工対応がきちんとできないところが少なくないです。
業者から見直さないと駄目です。

自分は合板・クロスは生理的にダメだった(過敏)ので全部無垢で頼める業者にしましたが探すのに2年くらい掛かりましたね。
ですけどあまり害毒ばかりを知らない人に強調しすぎても変人にしか思われません。
悩ましいところです。
214: 匿名さん 
[2009-01-10 15:27:00]
真実はみんなで共有しようよ。
変人に見られても、みんなの利益につながればいいんじゃない?
215: 匿名はん 
[2009-01-10 22:42:00]
>213
>自分は合板・クロスは生理的にダメだった(過敏)ので全部無垢で頼める業者にしましたが

うちは高断熱専門の業者を苦労して探してやってもらったら
そこがちょうど自然素材に凝っているところだったので
私自身は自然素材にこだわりはなかったんですが
結果的に壁紙とか無垢フローリングとか有機質な感じに仕上がって満足しています。

ただオール自然素材っていうのはコストの関係もあって無理でしたけどね。
シロアリ駆除剤とかはつかっていたし
使ってもらったほうが安心だとも思いました。
216: 208 
[2009-01-11 13:25:00]
≫215さん
>ただオール自然素材っていうのはコストの関係もあって無理でしたけどね。

賢明な選択ではないかと思います。あまり素材に拘りすぎると予算的に厳しいのが現実です。
うちも全部無垢とは申せ断熱材は検討した炭化コルクが普及していないため値段が高すぎて結局断念しました。

215さんのように床などの直接肌にふれる場所にうまく天然素材を取り入れるのが一番理に適っていると考えます。
217: 匿名さん 
[2009-01-12 18:09:00]
杉材の家に行ったことあるけど節だらけで落ち着かなかった。
何がいいのか、さっぱりわからない。
218: 匿名さん 
[2009-01-12 19:48:00]
「木疲れ」と言います。
内装に木を使う場合は使用率を40〜45%くらいにして
壁も腰壁くらいに抑えると落ち着いていいと聞いたことがあります。
219: 匿名 
[2009-01-12 20:18:00]
チョット待ったぁ リボスも自然派塗料です。
パインに塗りました。変な塗料風味(?)は付きませんよ。オスモとどっちが「高価高級」かは知らんけど。

「寝室などを合板フローリングにしたんだけど、冷たくて後悔」ってよく聞きますよ。
寝室だから、当然素足ですよね。寝室こそ無垢材お勧めします!
冬も冷たくないし、夏は水分吸うから歩いても足裏気持ちいいです。見た目だけじゃないよ無垢材の魅力。リビング無垢材なら階段、寝室・・・頑張ってほしいナ。ホント満足度高いよ!
220: 匿名さん 
[2009-01-12 20:25:00]
あはは
楽しそうですね。

ほんと無垢の味わいは合板とは別物です。
体感してからでも遅くは無いですよー。
221: 匿名さん 
[2009-01-12 21:48:00]
寝室はパインの節ありでもいいんじゃないか?
夜寝るのがメインだし219さんのご指摘のように
足裏が気持ちいい。
そして何より安い!

でリビングは節の無いパインにするか,
もっと贅沢に高級素材にするか。
高級って何が高級かよく知らないけど。

杉はこれも好みだけど柔らかいので傷には相当の覚悟が必要でしょう。
椅子引きずったりしたとっころはガリガリになりそう。
俺には無理だなぁ。
222: 219です 
[2009-01-12 22:31:00]
>221さんの言うとおり 寝室は節ありのパインでもいいんじゃないか?

パイン(針葉樹系)は暖かいし、自然派塗料なら吸湿性も木本来のそのまま。

柔らかいので、チョット何か落とすと確かに引っ込みます。でも、濡れティッシュ置いとけば1時間もすれば復活するよ。釘みたいな刺し傷はどうか解からないけど、角が当たって引っ込んだような傷(というか引っ込み)は大丈夫。
でも傷になってもいいんだって、味になるよ、ということが理解できるようになると思います。
テカテカ系の塗料の場合の感触とか傷対処は他の人に聞いて下さい。
223: 匿名さん 
[2009-01-13 06:39:00]
パインって輸入した外国材じゃないの?
船輸送時に有害な防カビ剤や殺虫剤が使用されていることがあるらしいけど、
大丈夫なのかな?
せっかく安全な無垢にしても、
そんな薬剤が噴霧されていたら意味ないからね。
あと杉もパイン(松)も同じ針葉樹だから、
傷の付き易さは、たいして変わらないですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる