野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用板)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(契約者専用板)part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-29 08:31:20
 

インテリアオプション会やハウスウォーミングパーティーなどで気分も盛り上がってきました!
part2も有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-10-24 23:45:58

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(契約者専用板)part2

926: 匿名さん 
[2013-01-25 23:57:31]
セブンがいいでしょ。全部がイオン系は困るよ。。
以外にベローチェみたいなのは使えるよ。
病院があるので需要がある。
モスでもいいよ。
927: 匿名さん 
[2013-01-25 23:59:59]
他とのバーターで、出店したんだろ
それ以外、この駅で出るメリットないだろう。
928: 匿名さん 
[2013-01-26 02:02:55]
ベローチェ賛成!
930: 匿名さん 
[2013-01-26 08:53:14]
わかっているし、仕方ないけど毎月の諸費用高いな〜

倹約に励まなければ…
931: 匿名さん 
[2013-01-26 11:07:51]
内覧会、業者さん頼んだ方いらっしゃいますか?
自分では見つけられない所もありそうだし子連れで行くので見落としがあったら…と心配もあるので安くはないので迷ってます。
932: 匿名さん 
[2013-01-26 11:16:12]
ベローチェとかは共用部分にカフェないから駅前にあれば1500世帯あるので常に人いることになりでしょ。
ベローチェにセブン、居酒屋より個人的には餃子の王将。
933: 匿名さん 
[2013-01-26 11:22:52]
内覧業者頼むならその分しっかり確認して家具代かフローリングコートにお金かけます。
934: 匿名 
[2013-01-26 13:39:54]
我が家も、内覧会は業者立会い&同行なしで伺います。
もちろん、プロの方にきちんと確認してもらえれば安心ですけど、
それなりの金額ですので、他のもの主人と2人でチェックシートに基づき、
出来る範囲で確認しようと思います。
935: 入居予定さん 
[2013-01-26 13:53:42]
>930さん
最高でも将来修繕費が3万円台。いろいろ合わせて5万~6万になります。そして固定資産税。
大丈夫ですか?
大規模になると何十年と管理費修繕費を払わない輩が出てきます。
今、厚生年金はあり得ないほど引かれてますが、私達の時はどれくらいになるか予想もつきません。
退職金や年金をあてにできるとは思わず今から将来のライフサイクルを考えなくてはいけませんね。
健全な方々がプラウドに集まっていただける事を希望してます。
936: 匿名さん 
[2013-01-26 14:22:06]
うちは同行業者依頼する予定です。
4万位ですし。
安心出来るならいいかなと。
937: 匿名さん 
[2013-01-26 14:31:39]
>935さん

大丈夫か大丈夫でないかと言われれば厳しいのが正直な所もあります。
マンションを購入するには色々未熟者だったみたいです。

皆さんの知識や勉強意欲に頭が下がります。
しかし夫婦で話し合いここで楽しく幸せに暮らしたいと決めたので頑張ります。

皆さんは諸費用とローンで毎月どれくらいかかるんでしょう?
諸費用があまり生活を圧迫しない御家庭はローンがあまりないという事か高収入の御家庭なんでしょうか?
938: 匿名さん 
[2013-01-26 15:32:16]
うちはいま都内で12万で借りています。
20年払い予定で月に13万くらいですね、修繕管理入れてですが。元金均等返済変動ですよ。ちなみに千葉、京葉、イオンで借りません。
子供は中学から私立予定です。
夫婦で1000万くらいですかね。
ご参考になりますかね。。
939: 匿名さん 
[2013-01-26 16:05:20]
うちは比較的この近くで現在15万の家賃です。
ローンは減税の恩恵を受ける為に借りた・・という程度の金額ですので、
管理費等入れても10万程度。
年収は、もしかしらここでは高収入の部類かもしれません。
子供もいないですし、老後にみじめな思いはしたくないので、それなりの施設等への入居も見据えての貯金も考えて、
当面の住居費は安く抑えようと思いここにしました。
940: 匿名さん 
[2013-01-26 16:46:15]
>938さん
>939さん

ありがとうございます。
やはり高収入の方やローンの少ない方が多い感じですかね。

我が家はこどももいます。

毎月マイナスではないと思いますがそれはあくまでも"今"ですしもっと知識や勉強が必要でした。

FPさんに大丈夫と言われたのを鵜呑みにし過ぎたかな。

一応最低ラインで算出していただいたんですが。

頑張ります!!
941: 匿名さん 
[2013-01-26 17:13:22]
せっかく同じマンショんに住むんですから、楽しみましょう。
プラウドに住むことを!
952: 匿名 
[2013-01-26 23:03:41]
明日のBSでプラウド船橋が出るらしいですが、番組名や時間などわかるかたいたら教えて頂けないでしょうか?
953: 入居予定さん 
[2013-01-27 00:05:06]
>940さん
>938>939の話は鵜呑みにしない方がいいと思います。
こんなところで具体的な話はしないですよ。高給取り(嘘)をひけらかすのはあなたに対して優越感を持ちたいだけの表れです。
多くの方がローンを返済するために生活を切り詰めると思いますよ。子供がいるなら尚更。うちもそうですから。
年収500万なら500万なりの、1000万なら1000万なりの生活があります。
あなたらしい生活をすることが一番幸せだと思います。
お新しいマイホームでお互い頑張っていきましょう。
955: 匿名さん 
[2013-01-27 01:06:46]
BSジャパンで1650〜のかもですよ、抽選会後すぐに取材受けました。。
956: 匿名 
[2013-01-27 01:53:08]
横長リビングで収納が少なくて、入居前にクローゼットをウォークインクローゼットにリフォームされた方いますか?営業の方に100万円くらいかかると言われたのですが、そんなにかかるのでしょうか?
957: 匿名 
[2013-01-27 07:10:46]
955さん
ありがとうございました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる