株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース三軒茶屋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 太子堂
  6. 3丁目
  7. ピアース三軒茶屋レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 15:29:37
 

三軒茶屋、丘の美学。

□公式サイト:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-sancha-r/index.html

□所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地名地番)
□交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩10分
    JR山手線「渋谷」駅からバス13分若林折返所行太子堂中学校徒歩3分
□総戸数:40戸(他管理員室1戸)
□構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
□間取り:1LDK~3LDK
□住戸専有面積:47.78m2~103.04m2
□入居予定日:平成26年3月下旬

[スレ作成日時]2012-10-18 23:23:28

現在の物件
ピアース三軒茶屋レジデンス
ピアース三軒茶屋レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩10分
総戸数: 40戸

ピアース三軒茶屋レジデンス

122: 匿名さん 
[2012-11-17 01:26:36]
総合的には似たり寄ったりだね。

池尻団地建て替えは等価交換マンションだし坪350以上するのかしら?
他は三茶界隈の池尻側では土地無さそうで一服かな。
123: 匿名さん 
[2012-11-17 09:28:25]
池尻はクロスと今回の建て替え物件でお腹一杯でしょ。
この二つはかなり悲惨な状況に陥りそうな予感。クロス
契約してしまった人なんて目も当てられないですし。
三茶徒歩圏はやはり強いよ。246沿いなら三茶も土地が
空きそうな気もするが。
124: 匿名さん 
[2012-11-17 14:08:15]
池尻団地坪350で買う人いるかね。
環境考えたら320前後でしょ。クロスや池尻団地のような悪環境のマンションを
300以上で買ってもいいという層が今のご時世存在してるとは思えないが。
こちらも最上階が350位じゃないといかに三茶といえどきつい。
125: 匿名さん 
[2012-11-17 14:10:45]
117を読めば分かるだろうに(笑)
126: 匿名さん 
[2012-11-17 22:17:18]
幹線通り沿いでもあるまいし坪300万はきらないだろう。
プライド代沢と同じくらいじゃないかな。
127: 匿名さん 
[2012-11-17 22:53:31]
デベは富裕層が無尽蔵にいると思っているのか?(笑)
128: 匿名さん 
[2012-11-17 23:08:25]
ここは坪350万以下でしょう。グランドヒルズのように
坪400万を超えた間取りの多い物件は世田谷区で富裕層
というイメージはありますが。
129: 匿名さん 
[2012-11-17 23:11:38]
1平米100万円になると富裕層向けマンションだよ。
たった50平米で5千万円もするんだよ。
130: 匿名さん 
[2012-11-18 00:05:18]
世田谷で一定基準以上なら当たり前でしょ。
131: 匿名 
[2012-11-18 01:09:51]
そりゃ安いに越したことはないけど、330万位が妥当じゃないかな。
欲しいし、買いたい。

いつも通りモリモトらしいフライング販売で良い部屋は売れちゃうのかな?
133: 匿名さん 
[2012-11-18 09:56:56]
三茶はトップ20には常に入るだろ。
4~8位程度が妥当。豊洲、大宮あたりに負ける
何て正確な情報なんだ(笑)中目もないし。。。
134: 匿名さん 
[2012-11-18 10:02:08]
富裕層のご子息はみんな既に買っちゃったよ。買い煽ってるのはデベだけ。
135: 匿名さん 
[2012-11-18 12:03:38]
>132
上位3位は想定内
136: 匿名さん 
[2012-11-18 12:22:50]
何故豊洲、、、
137: 購入経験者さん 
[2012-11-18 16:06:53]
広告費漬けにされたメディアの情報を鵜呑みにする情弱が多いからでしょ?
若しくは、調査自体が恣意的か。最近も豊洲厨があちこちのスレに出入りしてるし。
138: 匿名さん 
[2012-11-18 16:28:45]
豊洲住民が入ってくると荒れますな。
グランドヒルズ以上の物件は豊洲には
ないがピアースより上の物件はあるから
豊洲が馬鹿にされると腹も立つのだろう。
だけど世間的には豊洲より三茶が人気
なのは当然だろう。
139: 匿名さん 
[2012-11-18 22:49:04]
豊洲と城南比べるのはなんで?
140: 匿名さん 
[2012-11-18 23:46:38]
場所良いところじゃん。
330万なら即完売なんじゃない?

だってクラッシィ世田谷より安いわけでしょ。
141: 匿名さん 
[2012-11-19 00:07:09]
傾斜地で?
142: 匿名さん 
[2012-11-19 00:47:10]
傾斜地でもいいんだけど、向きがいまいち。クラッシィは南向きだったよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる