株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース三軒茶屋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 太子堂
  6. 3丁目
  7. ピアース三軒茶屋レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 15:29:37
 

三軒茶屋、丘の美学。

□公式サイト:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-sancha-r/index.html

□所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地名地番)
□交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩10分
    JR山手線「渋谷」駅からバス13分若林折返所行太子堂中学校徒歩3分
□総戸数:40戸(他管理員室1戸)
□構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
□間取り:1LDK~3LDK
□住戸専有面積:47.78m2~103.04m2
□入居予定日:平成26年3月下旬

[スレ作成日時]2012-10-18 23:23:28

現在の物件
ピアース三軒茶屋レジデンス
ピアース三軒茶屋レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩10分
総戸数: 40戸

ピアース三軒茶屋レジデンス

102: 匿名さん 
[2012-11-14 07:42:02]
仕様だけで高値売りが出来るのでしょうか?
こんな簡単な事は無いんだけど。
103: 匿名さん 
[2012-11-14 07:56:19]
高額マンションは作り過ぎ、もういらないって感じじゃない?
104: 匿名さん 
[2012-11-14 08:18:31]
ここって外廊下?天井カセットエアコンもないんだ。
最近のピアースでは仕様が落ちるね。恵比寿も桜新町も安かった中目黒でも内廊下だったし、天カセは付いてた。

モリモトはディアナとの仕様の差をつけることにしたのかな。
最近のディアナはピアースの仕様と全く同じだったから。
105: 匿名さん 
[2012-11-14 18:44:10]
場所は思っていたより良いじゃん。
位置付け的には三宿かな?
106: 匿名さん 
[2012-11-14 20:05:09]
お隣は直ぐ三宿でも三宿ブランドが通用したのは
バブルの頃で今では廃れてしまったアドレスです。
最近の三宿の賃貸マンションやアパートも三軒茶屋
と付ける方が多いし。三宿がもてはやされてた時代
が懐かしいなぁ。
107: 匿名さん 
[2012-11-14 20:51:53]
そんな事があったのですか?
知らなかったな。いつごろの時代ですか?
108: 匿名さん 
[2012-11-15 11:10:21]
グランドヒルズ有名人住んでますか?
109: 匿名さん 
[2012-11-15 11:20:23]
ゴロゴロいるけどさすがにあそこは
大物しか見かけないな。
地下駐車場とか一目につかないので
生活しやすいのだろう。
他の住民は特に喜ばしいことでないだろね。
110: 匿名さん 
[2012-11-15 12:38:55]
変な事件とかなきゃ良いけど。心配だね。
111: 匿名さん 
[2012-11-15 13:24:31]
丘上の二つの高級マンションには確かに芸能人多い
しかしここにはこないだろう
112: 匿名さん 
[2012-11-15 16:57:03]

価格を間違えればグランドヒルズと同じ道を辿るでしょう。
113: 匿名さん 
[2012-11-15 17:10:09]
あちらはあれで予定通りじゃないの。
こちらが同じことしたら直ぐ潰れるって。
114: 匿名さん 
[2012-11-15 21:28:41]
住友ですから。
115: 匿名さん 
[2012-11-15 22:43:24]
モデルルーム行きましたがあの内容で330万予定、割高過ぎ撤退します。
116: 匿名さん 
[2012-11-15 23:10:56]
330万なら程良く売れる価格では。池尻はともかく
三茶徒歩10分以内ではなかなかでない物件でしょう。。
傾斜地というのは気になりますが戸数が少ないし人気
でるでしょうね。
117: 匿名さん 
[2012-11-15 23:18:56]
10月の首都圏マンション発売、2カ月連続でマイナス 都区部の高額物件苦戦で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000567-san-bus_all
118: 匿名さん 
[2012-11-16 08:56:40]
330って平均ですか?それとも最上階のプレミアムフロアですか?
119: 匿名さん 
[2012-11-16 21:54:09]
平均でそんなもんじゃないの?
クラッシィ世田谷の価格帯考えてもさ。
120: 匿名さん 
[2012-11-16 23:32:46]
あの団地の世田谷公園考えたら安いけど。
あっちは池尻だし皆さんの評価はどうかね。
121: 匿名さん 
[2012-11-17 01:10:00]
あっちはランニングコストが安いから実質安いけどね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる