三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-14 11:48:03
 

<全体概要>
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅 徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅 徒歩10分
総戸数:104戸
間取り:2LDK~3LDK(56.04m2~77.36m2)

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-suginami104/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-18 11:16:51

現在の物件
ザ・パークハウス 杉並和田
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 中野富士見町駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?

125: 匿名さん 
[2013-02-26 18:40:30]
いやいや、問題ありますよ、営業さん!
あたくし、隣駅出身のものですがここは
知っていたら普通住まない場所ですよ。
信者の人は別ですが。丸ノ内線枝線の
何もない駅なのは何故なのか考えれば
自ずとわかるでしょ。
杉並区出身じゃない、地方出身の何も知らない
人が騙されて買う物件ですよ。
まあ、値段が安ければ良いという酔狂な人は
いるでしょうから、そういう人達に頑張って
売る物件でしょうか。営業さん!
126: 社宅住まいさん 
[2013-02-26 23:58:09]
ここは何もないですよ。
社宅だから我慢していますが。
127: 匿名さん 
[2013-02-27 00:21:48]
価格的にもそこまで高くないし、通勤に便利そうなので、モデルルーム見学を予約している者です。
ここの書き込みをみていると、そんなに怪しい土地なのでしょうか??
杉並区民の方々にとって、中野富士見町というのはそんなに敬遠されている駅なのですか?
立地的に知っていた方がいいことがありましたら、教えてください!
128: 匿名さん 
[2013-02-27 00:26:00]
富士高校ってそんなに偏差値高くないでしょ。。
レベルひくっ。
129: 匿名さん 
[2013-02-27 00:27:39]
怪しい土地ですよ。安いのが売りですよ。営業の質も悪いし、それでいいなら買えばいい。
130: 購入検討中さん 
[2013-02-27 00:51:25]
モデルルームはかなり混んでますよ。
一期完売と予想。
131: 匿名さん 
[2013-02-28 12:08:45]
検討しはじめたばかりで知識が薄いのですが、大きな宗教団体があるんですか?
住所で検索してみたところ、一応これかな?という団体が見つかりましたが、
何か社会的に問題になっている団体なのでしょうか。
今の住まいにも宗教関連の支部がありますが、訪問してくる事もありませんし、
特に被害は出ていません。
132: 匿名さん 
[2013-02-28 20:57:39]
杉並区在住なので知っていますが、ほとんどの人は知らないぐらいおとなしい
宗教だと思います。
中野冨士見町の駅より方南町の方が近いと思います。
環七の横にありますから。
133: 匿名 
[2013-03-02 16:48:09]
怪しい土地とか暴力団の会長宅
のことを教えてください
134: 匿名 
[2013-03-02 17:21:14]
私は地方出身者です。
もう少し詳しく書いてください
135: 物件比較中さん 
[2013-03-03 08:41:20]
一期3月16日から申し込みらしいけど
何戸売るんだろう?
136: 匿名さん 
[2013-03-03 23:33:31]
設備もよく、通勤にも便利、営業の方も感じが良かったのですが、街の雰囲気が寂し過ぎるので、やめました。
137: 匿名さん 
[2013-03-04 01:03:19]
136さんはどこなら買うんですか?参考に教えて下さい。
138: 匿名さん 
[2013-03-04 01:14:46]
70m2で7000くらいの予算で考えてるので中央線がいいなあ。南向きじゃなくていい。
139: 匿名さん 
[2013-03-04 17:15:44]
136さん
中野の財閥系物件のことかな?
比較して感想教えて下さい。
140: 匿名さん 
[2013-03-04 20:46:34]

137さん、139さん
この路線のこの駅というこだわりはありません。
実際に歩いてみて、この街に住みたいと思えなかったのです。

141: 匿名さん 
[2013-03-04 22:26:12]
140さん。おいくらの予算ですか?
142: 匿名さん 
[2013-03-05 00:03:51]
141さん。
こちらの物件を検討しておりましたので、141さんのご予算と変わらないかと思いますが。
144: 匿名さん 
[2013-03-05 02:22:03]
140さん、じゃあ中野の財閥系物件買おうよ。
145: 匿名さん 
[2013-03-05 04:18:24]
70m2で駅近で南向き大規模で安いのは駅力がないからだから。同じ金額でJR中野であればみんな買うのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる