三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-14 11:48:03
 

<全体概要>
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅 徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅 徒歩10分
総戸数:104戸
間取り:2LDK~3LDK(56.04m2~77.36m2)

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-suginami104/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-18 11:16:51

現在の物件
ザ・パークハウス 杉並和田
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 中野富士見町駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?

146: 匿名さん 
[2013-03-05 17:31:05]
駅力は大事ですか?
元から地元で食事をしたり買い物はしないので・・・

JR中野は高すぎです。
他の地域に住んでる人からすると、中野富士見町も中野も区別できない程度の認識なんですよね。
147: 匿名さん 
[2013-03-05 18:58:03]
確かに。
全然番う街ですけどね。
ここは駅降りたら何もない・・・・・って感じ。
寂しい雰囲気ですね。
148: 物件比較中さん 
[2013-03-05 21:01:11]
>他の地域に住んでる人からすると、中野富士見町も中野も区別できない程度の認識なんですよね。

それはないんじゃない?中央線の中野駅はだいたいわかってるだろうけど、中野富士見町はちょっとわからないって人はいるでしょう。

それから、人に認識してもらえるかどうかで場所決めるわけじゃないですし。

普通の静かな住宅地のここは良いです。
149: 匿名さん 
[2013-03-05 21:43:10]
駅力がないからこそ静かな駅近なんでしょうね。私もここいいと思います。都心から近いしありそうでなかったマンションです。グランアルトは線路沿いなんで私はあり得ません。
150: 匿名さん 
[2013-03-05 22:23:23]
神田川は、夏場臭ったりしないでしょうか?
真向かいの飲食店からの臭いも気になります。
151: 匿名さん 
[2013-03-05 22:38:09]
病院跡にスーパーができると最高なんだけどな〜
152: 匿名さん 
[2013-03-05 23:26:52]
将来、売ったり貸したりするのなら、駅力って重要な気がします。
153: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-06 00:19:28]
微妙な土地に、立派な建物を建てちゃうかんじ。
地所さんのイメージで土地の印象を払拭できるのか興味があります。
154: 物件比較中さん 
[2013-03-06 00:29:12]
そうですね

駅力で物件の値段は差が出ます
リセールも違ってきます 大きな駅の近くの物件なら資産価値はあります

すみつぶすつもり、消費財ととらえるなら、ここは良いと思います
資産としては?ですが

丸ノ内線支線で杉並区ではあまりよくない和田ですが、地味で平凡な場所は有り難いです

中央線や井の頭線以外のマイナーさも悪くないのでは

155: 匿名さん 
[2013-03-06 00:37:23]
確かに、静かというか、微妙な場所です。杉並ブランドには入らない場所。
ザパークハウスは現在庶民物件に冠するブランド名になったし。

ご近所の住み替え需要でしょうね。
閑静でもなく、メジャーな街でもなく。
156: 匿名さん 
[2013-03-06 05:54:18]
だから中央線より安いのでは?杉並で駅力あるのは中央線の駅と浜田山だけでしょう。
157: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-06 06:30:23]
一期完売はあり得ない。1階は浸水の可能性もなくはないので、苦戦するでしょうね。
158: 匿名さん 
[2013-03-06 06:39:53]
何戸出すかだろ。一期五戸なら即日完売だろ。
159: 物件比較中さん 
[2013-03-06 07:01:36]
環七、青梅街道から離れてるのはいいんだけど、川沿いの古い民家を見たらテンション下がった。
160: 匿名さん 
[2013-03-06 07:10:30]
購入希望があれば、どの部屋でも1期販売すると聞きました。
161: 匿名さん 
[2013-03-06 07:30:35]
一月からでまだ二ヶ月だからね。野村のように販売伸ばして伸ばして完売するのでは?第一期は五月とかでは?
162: 匿名さん 
[2013-03-06 08:06:13]
155さん、中野富士見町や方南町は昔のパークハウスたくさんありますが(笑)
163: 匿名さん 
[2013-03-06 08:55:17]
南向きの100棟以上が希望なのでここは、良いと思っています。
高円寺と中野もいろいろ見て回りましたが、土地狭いし値段の割りにいまいちでした。

駅力なくても、そんな田舎でもあるまいしと思っています。
164: 匿名さん 
[2013-03-06 17:16:15]
中野や高円寺の物件よりは私の予算には
合わない。駅に何もないのは知ってるけど
予算、5500万円の3LDKで立地は静かだし
ここを買おうと思います。予算を伸ばして
中央線に行く気はないのでここがいいのです。
買おうとしている物件にこれ以上誹謗中傷
しないで欲しいです。他社の営業さんとここの
営業さんのやり合いは見ていてゲンナリします。
この掲示板は2chみたいですね。
165: 匿名さん 
[2013-03-06 17:23:09]
設備 ◯
地盤 ×
駅 ×
間取り △
値段 △
通勤 ◎
→ 見送り

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる