三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-14 11:48:03
 

<全体概要>
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅 徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅 徒歩10分
総戸数:104戸
間取り:2LDK~3LDK(56.04m2~77.36m2)

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-suginami104/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-18 11:16:51

現在の物件
ザ・パークハウス 杉並和田
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 中野富士見町駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?

187: 匿名さん 
[2013-04-18 09:44:29]
和田中は夜スペでマスコミからも注目されていますよね。
夜スペの取り組みは、かなり興味深い内容ですので是非調べてみて下さい。
和田小は電子教材やインターネットを授業に取り入れ、先進的なカリキュラムを
組んでいる学校と感じました。
188: 匿名さん 
[2013-04-19 00:00:21]
ズレてしまいますが、
このあたりは学区の越境など選択の幅が広いです。
中学校はやはり、西のなんとかではないですが、富士見中ですね。お受験ですが。

このあたりは、家族でというかたにはいいと思いますよ。高円寺とかもいいですが、駅力?がないからか駅近でもごちゃごちゃしてなく、車も少ないので子どもがいるかたにはいいですね。
子どものファミリー向けというとこですね。
189: 匿名さん 
[2013-04-19 00:03:22]
誤記でしたすみません。
子どもを持つファミリー向けというとこですね。
190: 匿名さん 
[2013-04-22 23:31:32]
川沿いなんて住みたくないですwww
191: 物件比較中さん 
[2013-04-24 21:42:07]
モデルルームに行った時、ニュースとかでも取り上げられてたほどの先日の集中豪雨にも、神田川は全く問題ありませんでしたよと言われましたが、なんだか説得力に欠けていたなぁ...。そもそも先々週の雨って時間雨量的には大したことなかったもんね。女性の営業さんの必死さがちょっと痛かったです。
192: 購入検討中さん 
[2013-05-05 20:54:08]
モデルルームすごい賑わってました。現地は静かで、好きな人は好きでしょうね。
193: 購入検討中さん 
[2013-05-06 17:49:40]
やはり立正佼成会の方が多いんでしょうか?
194: 匿名さん 
[2013-05-08 16:46:40]
結局まだ売れなくて希望住戸の案内をしている。
こんな土地で高すぎるからだよ。
195: 賃貸住まいさん 
[2013-05-08 18:36:18]
価格表を見ると、1階が極端に安い。浸水のおそれがあるから? だとしたら、2階以上でも嫌だな。
196: 匿名 
[2013-05-08 20:23:31]
二期要望受付延長の案内がきました。

モデルルームができた当初見に行きましたが、
駅がさびしすぎて、、、スーパーも近くにないし、
駅に近いだけ。





197: 物件比較中さん 
[2013-05-09 21:21:45]
>194
こんな土地で高すぎるって!?いくらなんでもそれはない!価格は適正だとは思うよ。もちろん買う買わないは各自の判断だけどね!本気で言ってるなら都内での購入は厳しいかもしれないよ。
199: 物件比較中 
[2013-05-12 08:54:22]
そうだね。
立地や駅からの距離を考えたら安い方だと思うよ。
買い物はスーパーつかさが徒歩5分圏内にあるから、ある程度問題ないし。
ただ、駅周辺が寂しいけどね。
駅の横にある校正病院が移転するから跡地に期待持てるかも。
200: 匿名さん 
[2013-05-13 11:57:53]
校正病院は移転するのでしょうか?
病院のHPに平成26年秋に新病院を開院すると書かれていますので、
移転ではなく改築し、新装オープンする事になるのではないでしょうか。
まあ、商業施設も必要ですが、近くに大きな救急病院があると安心ですね。
201: 匿名さん 
[2013-05-13 19:02:05]
移転ですよ。パークシティ杉並とプラウド杉並和田の間に完全移転します。
杉並区最大の総合病院となるそうです。
202: 匿名さん 
[2013-05-13 19:51:27]
佼成病院は移転しその後は健診センターになるという噂をききました。
203: いつか買いたいさん 
[2013-05-14 08:12:27]
建て替えで、健診センターができるってことでしょうか? それとも今の建物のままで、中身だけ変わるということ? スーパーができるといいなと思っていたので残念。
204: 匿名 
[2013-05-14 13:55:01]
老朽化により移転らしいので
健診センターになるかはまだわかりませんが
建物は取り壊すと思いますよ。


205: 物件検討中さん 
[2013-05-14 20:18:01]
うわ~
さっき物件確認したらGW後に結構売れてますね
206: 匿名さん 
[2013-05-19 14:12:07]
佼成会の土地でしょうから、スーパーができるのはないでしょうね…。
出来てくれるととても嬉しいのですけれど。
健診センターだと静かそうな感じで救急車も来ないような感じでしょう。
こちらも悪くはないでしょうね。

急に売れ出した感じですね。
MRも満員の会も結構あるみたいなので。
207: 匿名さん 
[2013-05-20 15:42:36]
>>205
GWの間にたくさん人が来たんでしょうね、その中で買う人が出てくるのは当然ですがまさかこんなに一気に・・休みの間に行っておけば良かったです・・。

低層マンションですからどうしても上階が希望というご家庭は本当に早くしなきゃですよ。我が家は4階5階ぐらいでいんじゃないのかなあという話になっています。6階や7階との価格差はあるものでしょうか、南向きはどちらも高そうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる