注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-13 15:30:07
 削除依頼 投稿する

大成建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。大成建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://palcon.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2012-10-15 09:01:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)

201: 住まいに詳しい人 
[2013-01-13 17:26:05]
>パルコンの魅力は何といっても業界屈指の頑強さなので・・・
えぇ~っ!! マジで言ってんの? 
マックスは100万円/坪で耐震等級取れていなんだろ?

高い! 弱い! しょぼい!
202: 匿名 
[2013-01-13 18:45:45]
パルコンの家は東日本大震災でも無事だった事は証明されていますし、企画のユアスタイルは坪/50~60万で建てれるので、特に問題ないと思いますが。
204: 入居済み住民さん 
[2013-01-13 23:37:09]
パルコンで建てるつもりも建てたわけでもない奴が、能書きといちゃもんつけるためにこのスレに来てるのは何がしたいんだ?
能書き、いちゃもんはアドバイスにはならないからな。
206: 購入検討中さん 
[2013-01-13 23:47:41]
>>204
大手HMのスレならどこにでもこの手の輩は湧くよ
ほかっときゃいい
207: 匿名 
[2013-01-14 02:04:03]
なぜ現場打ちにしないのでしょう

近所の安藤忠雄設計の物件は地場建設会社でした

設計を頼まなければパルコンの予算で十分では

それは見事な鏡面打ちっぱなしでしたよ

どうせ断熱は放棄してるわけですし
208: 匿名さん 
[2013-01-14 10:14:31]
現場打ちとプレハブは全く別物だろう。

パルコンでは無理でしょ?
209: 匿名さん 
[2013-01-14 11:12:20]
>207

>見事な鏡面打ちっぱなし

信頼出来る地場建設会社が見つかれば、或は当れば良いのですけど。何だか不安な気がします。

安藤忠雄さんを批判するつもりはないけど、有名な設計士の方の作品が住み易くて希望通りの設計になるとは限らないらしいと聞きました。むしろ、机上の設計になっていて見た目はおしゃれだけど、住みにくいとか手入れが大変とか、色々ありそうです。

210: 匿名 
[2013-01-14 11:42:54]
後々家を売却しなければならなくなった場合、それらの家は個性(くせ)が強過ぎて、なかなか売れないというケースもあります。建てる時に売る事を考えるのも変だと思われるかもしれませが、長い時間が経てば、生活状況の変化も当然あり得ますので、その点も踏まえて、家には無難さも併せ持たせなければならないと思います。
211: 匿名 
[2013-01-15 11:13:05]
いよいよ北陸地区で「パルコン・マックス」発売開始か。ようやくという感じだけど、発売記念キャンペーンもやるみたいだし、またお安くなるんじゃないかな。
212: 匿名さん 
[2013-01-15 12:06:07]
安藤忠雄の家には住みたいとは思わないが
安藤忠雄のRCの仕上がりは美しいという話
213: 匿名さん 
[2013-01-15 12:10:19]
アンタダに実際頼んだら設計料で上モノにパルコン程度の費用では回るわけがない
安藤忠雄の家も地場建設会社が建てているというだけの話、もののたとえだよ

何でパルコン?制約多そうだし企画見ただけでも住みやすくも無さそうな間取りだが
断熱の乏しさに漏水のリスクを抱えて
アンタダでなくてもRCで建築家と組んでるような建設会社工務店探さばたくさんある
214: 匿名さん 
[2013-01-15 14:11:16]
確かに、どこのハウスメーカーの企画物もイマイチな物が多いのは、不満だったら自由設計でどうぞ、てな事なのかなと思ってしまいます。玄関の上にトイレがあったり、家の真ん中に階段があったり、欲しい所に窓がなかったり、で我家は結局企画物は却下したのですが、値段的にはかなり安いので気に入れば良いのでは?自由設計だと坪100万円とか言っても、結局原価は安いのでしょうね。
215: 匿名さん 
[2013-01-15 16:39:47]
それは工務店を選ぶか大手HMを選ぶかってことでしょう
パルコンしときゃ無難ですよってぐらいだ
工務店で下手こいたらエライコッチャ
216: 匿名さん 
[2013-01-15 18:22:39]
パルコンで漏水でヘタこいてる人もいるようだが
217: 匿名さん 
[2013-01-15 19:39:53]
パルコンの営業マンに漏水の事を聞きますと、絶対にあり得ないし、今までもそんな例はないとムキになって否定されました。実際漏水の例はあるのですか?
218: 匿名さん 
[2013-01-16 09:58:20]
全国展開してんだから棟数も多い、なので無いってことは無いだろうな
ただし%で見れば工務店より少なそうなイメージ
PC板だしコンクリの質は概ね良好でしょう
219: 匿名 
[2013-01-16 10:02:10]
現場打ちより漏水が少ないことを論理的に説明してもらえませんか

絶対に現場打ちより漏水リスクが高いと確信しているのですが

クレームも多かったようですし

MAXとかいっても何も構造変わってませんよね
220: 匿名 
[2013-01-16 10:02:54]
営業がムキになって否定するってマニュアル対応なんでしょうか
221: 匿名さん 
[2013-01-16 10:27:48]
基礎でも主にシロアリ対策に隙間が出来ないように一体打ちという工法がありますね

隙間が出来ないのが一体打ち、現場打ちのメリットですね

PC板って隙間だらけだよね
222: 匿名さん 
[2013-01-16 11:22:57]
>221

>基礎でも主にシロアリ対策に隙間が出来ないように一体打ちという工法がありますね

聞いたことがありませんが・・・??
223: 匿名さん 
[2013-01-16 15:41:15]
積水ハウスは『一体打ち』らしいですね。それがシロアリに効果あるのでしょうか?

パルコンは基礎の立ち上がりから全く隙間無く壁が出来上がると説明されました。数年前までは換気口を付けたりした家もあったようですが、今は換気口は全く付けないと聞いています。

http://www.palcon.jp/skeleton/quality/quake3/
224: 匿名さん 
[2013-01-16 16:15:17]
居室だけでなく床下もタルカスで1種換気
ダーティゾーンに設定されてます
排気エリアなので温調が取られた空気が入ってきます
床下の換気をおこないつつ床下の温度をコントロールするのが狙いらしいです
225: 匿名さん 
[2013-01-17 10:23:32]
>224

どこのハウスメーカーも床下は自然換気が普通なのに、床下を敢えて密閉して機械で換気している意味が分からないのですけど?誰に聞いても明確な理由は教えて頂けませんでした。

実は我家の家族が一番嫌がったのが床下の密閉空間で、居間や廊下等の床にガラリの穴を開けて空調することに違和感を感じたみたいです。きちんと空気が循環すれば良いのですけど、もしも停電やその換気の具合が悪くなったりして逆流していることに気がつかなければ、どんな空気が居室部分に入り込むのか想像出来ません。

そんな事まで心配してはきりがないですが、床下の換気までするのならば、床下をもっと深く掘って、地下の収納庫みたいにすればもう少し活用できそうな気もしますけどね?
226: 住まいに詳しい人 
[2013-01-17 11:02:02]

>床下の換気までするのならば、床下をもっと深く掘って、地下の収納庫みたいにすればもう少し活用できそうな気もしますけどね?

防水しないと水が溜まるでしょ?
227: 匿名さん 
[2013-01-17 13:10:38]
どこからの水が溜まるのですか?基礎と壁は一体になっているし、基礎の床は30cmもの厚いコンクリートなのですよね。今でも防水してないけど、水は溜まらないですよね?今、『支持脚』がどの位あるかメモを見なくてはわかりませんが、それを少し深くして地面の線よりも低くしたら、水は溜まる物ですか?

逆に今地面よりも高いですが、もし水道やお風呂から漏水した場合は、その水は逃げる所がなくてプール状態になるのでは?
228: 匿名さん 
[2013-01-17 13:18:54]
>>225
床下暖房なんてのがあるので、その代わり程度だと思っておけばいいと思います
せっかく温調された空気です、どうせ排気するなら床下から排気させて床温度を快適にしようと思ったんじゃないんですかね?

また強制換気にする事で確実に換気ができると踏んでいるのだと思います
自然換気だと場合によっては上手いこと換気されないかもしれないし、季節によっては滞る事があるかもしれません
229: 匿名さん 
[2013-01-17 17:03:52]
>強制換気にする事で確実に換気ができると踏んでいる

理論上はそうなのでしょうけれど、ブログなどを見ますと、実際は排気されていなくて住み始めてから床にガラリを設置したとかの例もありますよね。

>自然換気だと場合によっては上手いこと換気されないかもしれないし、季節によっては滞る事があるかもしれません

他のハウスメーカーでは居室と床下がきちんと区切られていて、ガラリのように逆流するようなリスクもないので、季節によって換気されていなくても特別問題はないかと思いますけどね。むしろ床下の淀んだ空気が逆流する事の方が恐ろしい気がするのですが。これは我家の家族がパルコンを強行に反対していた理由なのです。

24時間換気になってからのスタイルらしいですが、以前のパルコンのように基礎に換気口があったら家族に反対されなかったかもと思っています。
230: 住まいに詳しい人 
[2013-01-17 19:25:38]
>227

地盤より下(土がかぶっている部分)は水が浸入すると考えた方が良いですよ。

一体構造とはいえ、打ち継ぎ部分の処理の仕方によっては、簡単に水が入ってきますよ。

231: 匿名さん 
[2013-01-17 19:54:46]
>230打ち継ぎ部分の処理の仕方によっては、簡単に水が入ってきますよ。

そうなると、換気口が無い分、今度は乾かなくてカビになったりして、床下の空気が汚れてしまいそうですね。

実家は他のハウスメーカーの家ですが、地形の関係なのか、大きな換気口が対面にあるせいか、床下をいつも風が通り抜けています。夏の床下は本当に涼しくて、手作りの味噌の収納には最適です。パルコンは居室部分の空気を循環させて出すだけですから、きっと生暖かい空気なのでしょうね。
232: 購入検討中さん 
[2013-01-18 00:51:03]
>>229
そこまで自然換気に拘るのであれば無理ですね
まだ購入前なら一度大成に相談してみてはいかがでしょうかね、ガラリを設けることはできるのかと
私の時は要望があればタルカスを撤去することも可能だったと聞いたような聞いてないような…
あれ結構しますからね、1ユニット90万くらい取られていたような気がします
233: 住まいに詳しい人 
[2013-01-18 07:57:27]
>231
普通の布基礎であれば、ちゃんと通気口(風窓)を設けてあるでしょうから、そんなに心配する事もないと思いますよ。

>床下の換気までするのならば、床下をもっと深く掘って、地下の収納庫みたいにすればもう少し活用できそうな気もしますけどね?
↑  ↑
こういう使い方をした場合は、水の浸入に気をつけないといけないということです。

234: 匿名さん 
[2013-01-18 11:09:00]
積水ハウスに住んでいます。基礎の換気仕様にしてますが、基礎に穴が空いてません。一階の床は、冷たくありません。
パルコンは、そのタイプでは、ないですか?

自然換気は、寒いと積水ハウスの設計さんが言ってましたよ。
235: 匿名さん 
[2013-01-18 12:14:00]
機械換気は暖かいの?
236: 匿名さん 
[2013-01-18 19:50:10]
>234さん、積水にお住まいなら、ご自分の家の床下換気位はどうなっているか調べておいて下さいよ。積水ハウスは以前は基礎に四角い換気口がありましたが、最近の物はない、と思ったのですか?壁と基礎との隙間から換気してますよ。積水のどんな営業マンもこの位の事は知ってますけどね。

http://www.sekisuihouse.com/products/3f/tec/06.html
237: 匿名さん 
[2013-01-18 19:55:52]
同じく>234さん、『自然換気は、寒いと積水ハウスの設計さんが言ってましたよ。 』これって、居室の24時間換気の事を言ってますか?積水はオプションで1種も2種も3種も選べますけど、第3種を選ぶと居室部分を窓にあるガラリで自然換気しますよね。

コンクリート住宅以外のハウスメーカーは床下と居室部分の換気は独立してますよね?床下の換気が自然換気以外のハウスメーカーって、小さな工務店ではいくつか知っていますけど、ある程度の大きさのハウスメーカーではどこかありますか?

パルコンはコンクリート住宅だからどんな規制も受けないで、換気口も付けなくても問題ないわけですよ。

ちゃんと読んでからコメントして下さいな。
238: 匿名さん 
[2013-01-18 19:59:15]
>233普通の布基礎であれば、ちゃんと通気口(風窓)を設けてあるでしょうから

あのね?パルコンには風窓が一切ありません。基礎からの外壁が立ち上がっていますが、その隙間はモルタルの様な物で埋めて、くっつけてしまいますので、理論的には隙間はないとのことです。

230さんはそれでも水が入る可能性がある、とは考えられますよね。だけど、それよりも水漏れや一旦入ってしまった水はどうやって乾くのかが問題かと思います。
239: 匿名さん 
[2013-01-18 20:06:16]
>232さん

以前ですが、営業マンに聞きましたよ。ガラリを設けるというのは、基礎の部分にとのことで、要するに換気口を付けるとのことですよね?今の工法では駄目との事でした。

タルカスも絶対に必要で、はずす事もできないそうです。というのは、数年前の法律で24時間換気が法律上義務になってしまったから、タルカスをつけたのであって、だから基礎の換気口を無くして、居室部分から基礎へと空気を回して排気しているそうです。

私も真剣に検討して、営業マンに嫌がられる程色々なことを質問しました。最後には営業マンが、そんな事どうでも良いでしょう、と捨て台詞を言いました。確かに大成の技術を信頼すれば、基礎の工法とか空調とかどうでも良いと思うべきなのかもしれないです。それが嫌だったら他のハウスメーカーを選べば良いだけですから。自分が他の部分、耐震性とか、耐火性とかを気に入ったらそれで選んでも良いでしょう。どこまでこだわるか、どの点を重視するかによると思います。
240: 匿名 
[2013-01-19 08:37:21]
今はタルカス取れると思います。以前は型式で認定受けていたからですかね?

比較検討中ですが、熱交換型の個別換気を各部屋につければいけるような事、言われた気がします。

そもそもタルカスと個別換気どちらが性能いいのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2013-01-19 08:56:43]
>240さん、本当ですか?営業マンによって説明が違うのでしょうか?マックスの場合はタルカスーMだと思いますが、他の選択肢もないと説明を受けた気がします。

それにしても、『熱交換型の個別換気を各部屋につければいける』って、ちょっと想像出来ないですが費用がどのぐらいかかりますか?各部屋につけると、かなり高額になりそうな感じですけど?

242: 匿名さん 
[2013-01-19 09:08:07]
>>241
>>240ではないですけど
言葉が乱暴で申し訳ないですが、もしかしたら面倒臭い客と思われたのかもしれませんよ
それか営業が無知だったのかもしれません
営業を変えて相談してみては如何でしょう

ちなみにパナのQ-Hiファン型個別一種換気ならコスト的にタルカスと大差ありません
むしろ安いと思いますが、そのへんは大成の仕入れ次第でしょうね
タルカスは大成とパナエコとの共同開発らしいので意外と引いてくれるかもしれません
そもそも建材もパナと提携してますから、多少期待できると思います

むしろ問題は基礎の換気口を付けてくれるか付けてくれないかです
ここは基礎の鉄筋配列を変えなくてはいけなくなるので屈強パルコンがウリの大成が対応してくれるかどうかです
243: 匿名さん 
[2013-01-19 10:33:36]
>242さん、あはは、確かに面倒くさい客であることは間違いないです。多分営業マンからしたらどうでも良い細かい事をあ〜だこ〜だと質問していましたから。でも、一生に一度の終の住処ですから、色々な事が知りたいし、教えて欲しいと思うのですけどね。素人だから色々知りたいと思うのはいけないことですか?最初は結構紳士的に教えて下さったのですけど。やっぱり面倒ですかね。


>問題は基礎の換気口を付けてくれるか付けてくれないか

そこなのです。ダメと言われましたけどね。でも、それで家全体の24時間換気のシステムが変わってしまいますよね?そこまでやってくれるのかなとも思います。特にマックスになってから壁も厚くなって、全体的に重くなったので基礎も太くなりましたよね。まあ、あまり期待しない方が良いかもとは思います。
244: 契約済みさん 
[2013-01-19 11:10:28]
MAXは基礎に穴は開けられないですよ。
245: 匿名さん 
[2013-01-19 12:16:33]
そうですよね、まあ、想定内といった所ですね。
246: 匿名さん 
[2013-01-19 12:28:21]
>242さん、私もパルコンの展示場はいくつか回りました。小さい家あり、大きな家ありで色々な営業マンの方とお話しして、面白かったです。その中でどうにも素人かと思う程何も知らない営業マンはいました。何を聞いても分かりません、後で調べますの連続であきれ果てました。

私の担当者はかなりのベテランの方でしたが、最後には私の質問にそんなことどうでも良いでしょう、とのお言葉の次に契約の話を出して来ました。で、私は切れてしまいました。納得できない家造りはできないし、契約も出来ません。

皆様が知りたい事は私もほとんどその営業マンに聞いた事ばかりです。皆様同じ疑問や質問を抱いているのですよね。でも、私が一番不安に思った事の答えはどなたにも頂けなくて、結局そのままです。パルコンは縁がなかったのかなと諦めかけています。
247: 匿名さん 
[2013-01-19 13:37:20]
>>246
予算が合わないのであればタルカスは取り外すことも可能です、と聞いたので
私は取り外せるものだと思っています
しかし取り外してしまうと基礎換気ができません
なので、なんらかの手段が講じられると思っているんですが、どうなんでしょうね
基礎に穴を開けないために床下排気ファンだけは必須かもしれませんね、そうなると自然換気はできません
ちょっと厳しいかも知れませんね

パルコンで建てたいのなら営業を変えてでも打ち合わせした方がいいと思います
もしくは大成のHPから”お問い合わせメール”で聞いたほうが確実かもしれませんよ
適当な返事はできないし、建坪などで足元見られることも無さそうです
顧客リストでバレちゃうかな…
248: 匿名さん 
[2013-01-19 18:44:40]
>247さん、
>予算が合わないのであればタルカスは取り外すことも可能です

って、そうなのですか?ではどうやって居室の24時間換気を確保するのでしょうね?基礎換気については、まあ、コンクリート住宅の場合は規制がないみたいなので、やらなくても良いのかなと思うのですけど。居室の24時間換気をどうするかが一番問題ですよね。

はい、営業マンが契約の事を持ち出して来た時に、うんざりしてもうパルコンは止めました、って言っちゃいました。でもその時は他の営業所に行けばいいやって思ってました。リストに載ってるかもしれないけど、営業マンと合わないなら仕方がないですよね?お客様第一ですから(って言っちゃいますよ)。ブラックリストの方に載ってたりして?(笑)

建坪はまあ、平均的な位の敷地はあります。そんなに大きくないですけど、まあまあかな。自由設計でも予算は全然大丈夫です。ローンの予定もないですし。

ところで247さんはパルコンを検討されていらっしゃるのですか?基礎とか換気とか、構造上は納得されていますか?私は色々な方に聞いたのですけど、まだ納得してないのです。だれかはっきりと説明出来る営業マンはいないのですかね?
249: 物件比較中さん 
[2013-01-20 09:33:22]
マックスの断熱性能って標準仕様で何等級ですか?
250: 匿名 
[2013-01-20 09:38:27]
そんなレベル?w
251: 匿名さん 
[2013-01-20 10:22:45]
標準で次世代4等級
252: 物件比較中さん 
[2013-01-21 07:54:10]
内断熱仕様で4等級取れるのですか?
253: 匿名さん 
[2013-01-21 09:11:56]
>>248
換気は義務付けられているので、タルカスを撤去した場合は必ずなにか代替が入ると思います
トイレと浴室のパイプファンを利用した三種換気、個別一種換気などですかね
ですので取れると言った場合は代替品が入ると思っていいんじゃないでしょうか?

>ところで247さんはパルコンを検討されていらっしゃるのですか?
充分検討しましたよ
私は家の基本性能を耐震・耐火・遮音・断熱・耐久で考えています
パルコンは断熱以外は概ね良好だと判断しています
換気をそこまで重要視していませんが、パルコンの換気は十分満足いくものでした
基礎換気、壁内通気、どれも気に入ってます
またダクト式になったことによる部屋の四隅のフカシを利用してコープ照明、コーニス照明もやれます
ちょっとしたホテルみたいな部屋になりませんか?
また壁内通気エリアを設けたことで電設のSI化ができていると勝手に判断しています
システムフロアにもなっているので階上の床下のSIも可能になっています

なので概ね良好で購入意欲も湧くのですが、一番問題なのは値段です><
254: 検討中さん 
[2013-01-21 21:58:13]
253さんは坪いくら位になりそうですか?
そこまで納得されているメーカーとしては、坪単価いくら位ならMAXは妥当と思われますか?
255: 匿名さん 
[2013-01-22 09:43:08]
>>254
本体価格、上モノ、地盤改良、ガス、電気、水道などのユーティリティ一次側工事入れて
坪80以下です、無論値引き込みです
100超えるなんて聞いていますが、そんな事はありませんでしたね、
ただ拙宅は延床が少し広いです
なので標準的な戸建ての広さ、35-45坪ぐらいだともうちょっと上がるのかなと踏んでいます

適正値段ですが
私にとってMaxは値引きが入って初めて視野に入ってくるブツです、値引きなしのmaxは到底買えません
値引きされた額で他所のHMと比較検討したみた結果、妥当と言うか工法の割には安いという印象ですかね
でも、モノの価値と買える買えないは別問題ですよ
256: 匿名さん 
[2013-01-22 10:51:54]
確かに、この位でしたら、他のハウスメーカーに比べ割安感はありますね。
257: 匿名 
[2013-01-22 17:39:33]
去年パルコンで3階建てを建てました。ダイワハウス、ヘーベルも検討しましたが、外観デザイン、間取りで大成が気に入り
後は予算で迷いましたが最終的には各種アップグレードを含めても大成が一番安くなりました。
Maxで2階建てはオバースペックだと思いますが3階建てを検討される方は実際に他社と比べ飛び抜けて高いわけではないですよね?
大成も販売実績及び消費増税前の駆け込みに備えいろいろ施策を練っていると思います。キャンペーンなどをチェックしてると良いこと有るかも?
住んでみてパルコンの良さを実感し大満足しております。
258: 住まいに詳しい人 
[2013-01-22 19:04:15]
軽量鉄骨よりコンクリート住宅の方が安いとは、大成パルコンも堕ちるとこまで堕ちましたなぁ・・・

プライドとかないのかね?
259: 匿名さん 
[2013-01-22 19:31:25]
>257さん、もう少し詳しく良い点といまいちな点をご紹介して頂けますか?実際にお住まいの方の感覚は、検討されている皆様にとって貴重なご意見と思いますので。

去年ご入居されたとの事ですが、まだ一年は建っていないのでしょうか?良かったら、夏と冬と一年通じての住み心地等教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
260: 検討中さん 
[2013-01-22 20:06:48]
うちも3階建を検討しているので高くなりそうです。営業さんは、ちまたの噂通り坪100をめどにしている感じです。

でも、確かに重量鉄骨も高いし、軽量鉄骨もタイル付けたり高い感じです。

感想伺いたいです。
キャンペーン等で安く出来ましたか?
夏の3階は快適ですか?
冬は寒いのでしょうか?
261: 匿名 
[2013-01-22 22:39:05]
257です。都内建坪45坪ぐらい完全独立2世帯住宅で建てました。最後までダイワハウスと迷いましたがビルトインガレージが決め手で大成に決定いました。
当時は復興支援キャンペーン?と言うのが有り一坪マイナス10万円だったと思いましたが値引きが有り値引き交渉が苦手な私としては下手な駆け引きもせず担当営業さんも
負担なく見積もりが出せたのだと思います。
正直、大丈夫か?と不安になるくらいでしたが、最初に予算を告げていたので営業さんも親身にアップグレードなどの相談にも乗っていただけました。標準の装備でも十分
だと思いましたがどうせ一度しか建てられないのならと欲が出るんですよね〜

入居間もないので夏をまだ経験してませんが、マンションからの住み替えなので入居当時は寒く感じましたが今は体が慣れ床暖またはエアコンで十分快適です。
ガレージの天井にまで断熱材を張っていたので寒いのかなと心配してましたが安心しました。(パルコンじゃなくても今年は特別寒いと他のHMで建てた友人も言っていましたが・・・)
実家は重量鉄骨で非常に寒く結露がひどかったのですがパルコンではいまだに結露を見ることはなく過ごせています。タルカスのおかげ?だと理解してますが・・・

住み心地はマンションに居ましたので変わらないかな?ただサッシを閉めるとシアターで大音量を出しても外に音がもれません。表に出て確認しましたがご近所に聞こえることは無いと思います。

仕事柄いろいろなお宅にお邪魔致しますがパルコンにして良かったと本当に実感しております。

インフルエンザで休養中のため読みづらい文章申し訳ございません。
262: 匿名さん 
[2013-01-22 22:43:02]
何だか寒くて乾燥してそうで夏暑そうってことはよくわかった
263: 検討中さん 
[2013-01-23 09:50:52]
257さん、インフルなのに有難うございます。

エアコンか床暖房だけでも平気なようで少し安心しました。木造パネルの友人は、床暖房だけでほとんど過ごし、極寒の日だけエアコン追加で羨ましかったのですが、
コンクリートの内断熱ではそこまでは無理なんですかね?


うちはこれから値段交渉ですが、3階建で狭いと割高と説明されています。
確かに、坪単価は広さにもよるけど交渉前だけに気になって…。
2世帯で設備が2つでもないのに坪100出してきたら高いのかな〜?
264: 匿名さん 
[2013-01-23 20:50:13]
>261さん、インフルエンザでお休み中の所、書き込み頂き有り難うございます。去年の坪10万円の値引きは、秋までの契約で、確かマックスになる前の旧型の最後の製造ラインのパルコンだったと思います。となると、261さんのお家は、多分ですがマックスではないと思うのですが。

大音量を出しても大丈夫なのですか。私も展示場で大音量を出している隣の部屋でも全く何も聞こえない、遮音の部屋を体験してびっくりしました。いつも家族の気配で目が覚めてしまう位かなり神経質なので、こんな部屋があれば寝室としてゆっくり寝られると思いました。

住み心地は良さそうですね。安心しました。また、お元気になられましたら、色々と教えて下さいね。
インフルエンザ、どうか無理をなさらずに、お大事になさって下さい。早くお元気になられます様に。
265: 物件比較中さん 
[2013-01-27 07:34:35]
なるほど。納得した。
やっぱり、MAXは予算オーバーだなぁ。
ユアスタイルの人いないかなぁ。
267: 匿名さん 
[2013-01-27 08:58:15]
気密性はあっても、外部からの通熱性で
夏暑く、冬寒いのがRC住宅の特徴。
内断熱でも、完全防備は出来ない。
268: 匿名さん 
[2013-01-27 09:18:29]
>267
素人発言丸出しだなぁ・・・
269: 匿名さん 
[2013-01-27 14:56:05]
パルコンはRCといっても、プレハブだからね。

本物の鉄筋コンクリートとは雲泥の差だろうね。
270: 匿名さん 
[2013-01-27 15:21:06]
内断熱だから限界はあるでしょうね〜
まぁ夏暑・冬寒は鉄骨も同じでしょうし。

MAXはネオマフォームにしたらしいから、少しは快適になるかな?
271: 匿名さん 
[2013-01-28 13:03:15]
ネオマフォームもグレードが何種類かあるようだね。
272: 匿名 
[2013-01-28 13:06:06]
低断熱高気密高蓄熱のプレハブ住宅

低断熱と高蓄熱の組み合わせは最悪

夏暑く冬寒いだけの高価な低性能住宅
273: 匿名さん 
[2013-01-28 15:15:44]
次世代省エネ4で低断熱と言われちゃうのか…
まぁ、なんかしらんがネオマ500mmとか入れてる家にでも住んでるのかな?
それなら確かに低断熱だw
274: 匿名さん 
[2013-01-28 17:55:12]
ネオマフォームの種類は知りませんでした〜

屋根裏まで、どこかのぐるりん断熱ですっけ?みたいに隙間なく包んじゃえば夏も快適になりませんかね。
冬は暖房つけていれば、比較的平気な気がしますが…1階は開口なしのベタ基礎とはいえ、システムフロアだから冷えそうですね。

誰か住心地知りませんか〜?
275: 匿名さん 
[2013-01-29 09:18:24]
>>274
チョイ前に書いてありますが、床下を排気ルートにする事によって底冷え感を無くすと書いてありましたよ
276: 匿名さん 
[2013-01-29 09:33:17]
次世代省エネ4ぎりぎり程度なら十分に低断熱です。
外断熱でないRCなら尚更熱橋だらけで低性能です。
277: 匿名さん 
[2013-01-29 13:52:38]
次世代省エネ4で低断熱と言っている人なら逆に安心出来ますね
278: 匿名さん 
[2013-01-29 14:42:01]
なんで?
279: 匿名さん 
[2013-01-29 17:35:54]
次世代省エネ4で低断熱と言ってるからです
この手の人の高断熱とはトップランナー基準以上でしょうから、ズバ抜けて理想が高い
究極を求めてるだけで現実的でないと言うことですよ
そりゃ理想を書くのは自由ですから、なんでもかんでもコスト度外視で究極な事を書いておけばいいでしょう
タイルを貼るくらいなら天然石にしとけ、サッシは輸入サッシ以外は低断熱とかね、なんでもかんでも言いたい放題言えるんですよ
書くのはタダですから、理想ばかり書き続け、現実の商品にケチをつけておけばいいのです
そんな人の意見なんてなんの参考にもなりません、無視しておけばいいのです
280: 匿名さん 
[2013-01-29 21:22:38]
少し前にあったんですね、すみません。

暑さ寒さって、地域や個人差あるし、間取りや計測場所で違うんでしょうから比較が難しいですよね。

各社、
気温−2℃時の8時間前に暖房を消した玄関前と寝室中央部の朝の平均気温とか…一律で出して欲しいものです(笑)
281: ご近所さん 
[2013-01-29 22:36:51]
>280
知ったかぶりは、やめてほしいね!
282: 匿名さん 
[2013-01-29 23:20:21]
>>280が何か知ったかぶりしてるのか?
283: 匿名さん 
[2013-01-29 23:39:02]
さあ・・・
284: 匿名さん 
[2013-01-30 18:04:40]
274と280です。
275さんが教えてくれたので書いたつもりだったのですが。
匿名さんが多いから他の方と間違われてるかな…
285: 匿名さん 
[2013-01-30 20:09:12]
さあ・・・
286: 埼玉ー入居1年目 
[2013-03-27 22:05:44]
28坪のユアスタイルで建てて入居1年目です。満足しています。予算に限りもあるし将来のメンテナンスの費用を考え躯体が丈夫ならと決めました。断熱、遮音、屋上の3点がポイントでした。収納が少ないので置き床のようなものを注文して、そこに季節のものや客布団を収納しています。プランもよく練られた内容に思います。台所とトイレの幅は変更できるのでなるべく広くしてもらいました。
287: 匿名くん 
[2013-03-27 22:31:53]
久々にオーナーが来ましたね〜
釣りでない事を祈って‥

暑さ、寒さに関してはどうですか?
夏暑く、冬冷えっ放しのコンクリート住宅と批判が多いのですが。

床暖つけましたか?
エアコンだけだと寒いです?
夏は扇風機だと無理ですか?
前に展示場で営業マンが、ユアスタイルは間取りが合えばお買得ですが、見積に入っていないものもあるので〜と、カタログのように安くとはいかない言い方してました。

建坪どの位で総額いくら位になりました?

288: 入居1年目ー埼玉 
[2013-03-29 08:30:29]
家を建てるときはネットで住宅の情報を探しまわりましたが、実際に建てて思うことは、建築費は土地の状態、躯体、家の設備、庭、内装、設備で大きく変わります。断熱や遮音もヘーベルやパナホームにすんで比較したわけでないので主観です。前は築35年の建売(しかも手抜き工事)に住んでいていろいろ直しても暮らしにくい家でした。暑さ、寒さ、音はダダ漏れ、夫婦げんかなど近所に響きわたりました。昨年の夏は外から帰ってくるとひんやりしてます。南向きの窓に日よけしたせいもあるとおもいます。昼は窓を開け扇風機、夜はシャッターを閉めてクーラーをかけました。今年の冬は1Fのみのガス床暖とこたつで十分でした。2Fは床暖をつけなかったので寒くて後悔しました。クーラーとホットカーペットでは足りずに電気ストーブを買いました。床暖の威力はすごいです。
289: 入居1年目ー埼玉 
[2013-03-29 09:03:48]
昨年の7月電気代5933円、ガス代4782円、8月6868円、3138円9月5745円、2625円(1週間留守)12月8664円、10949円1月11139円、16167円2月9070円、13446円でした。2人暮らしです。家の設備はユアスタイルの標準装備を選びました。シンクとコンロは1ランク上のもの、食洗機もつけて食器棚もオプションのものを付けました。本当は施主支給という方法を取りたかったのですがそれはダメでした。庭もパルコンの紹介業者でしましたが手抜きをされたのでガンガン文句を言って直させました。
290: 契約済みさん 
[2013-03-30 08:45:29]
入居1年目ー埼玉さん
私は今現在建築中なのですが、庭の手抜きとは具体的にどういったものでしたか?

私も大成から紹介された外構業者にお願いする予定なので、どういうところに気をつけたらよいか、
あらかじめ知っておきたいです。

よろしくお願いします。
291: 埼玉ー入居1年目 
[2013-03-30 22:57:31]
庭のトラブルに関してはパルコンさんが誠意をもって対処してくれたので具体的には言いにくいのですが。同じ業者でないことを祈ります。これからの参考としてこのようにして良かった、反省点、チェックする所を書いてみます。素人なのであくまでも参考としてです。
1、設計段階では営業の人を介してのやり取りなので、当方の希望がきちんと伝わっているか必ず資料を見直す事。前回訂正したことが再度まえの状態になっていたことが再三あったので。(画像をよく見て下さい)特に階段の蹴上、踏面の寸法は要注意です。庭の設計図がきたら駐車場に人間、車、自転車、オートバイなど縮尺したものを置いてスペースを確認する。
花壇、スロープなど増やす、減らすでずいぶん金額が変わります。犬走りはクーラーの室外機を置いたので1mの幅にしたのは正解でした。階段は降りるときにゆったりと歩けるように踏面は広く蹴上は低くしました。これも正解。ポーチも庇より1回り大きくしたので雨の日は助かります。
2、反省点は業者はプロだからと作業のチェックに行かなかったこと。コンクリートを打つときなど見に行けばよかったとおもいます。まめにいけば作業中に気が付いて指摘できたのにと思います。出来上がってからあれこれいうより精神的にも楽です。口頭で作業内容の変更の許可を求められたら要注意。うかつに許可しないこと。ミスを隠している可能性あり。
3、チェックする所、手すりの支柱の本数、ぐらつき。目地の塗り方(隣家の境界側)は手鏡で見ること。こちら側から見えないのをいいことに半分位しか目地を塗ってない箇所があった。門扉の支柱と塀の間にコンクリートが流されてなく水がたまるような状態になっていないか見ること。メージャーで出来上がり寸法をそれぞれ測って設計図通りにできているか確認すること。今考えつくことはこれぐらいです。支払う側としては大金ですが業者側はせこい庭なのにあれこれうるさいこと言いやがってと思っているような態度でした。今でも思い出すと腹がたちます。
292: 契約済みさん 
[2013-04-01 12:02:06]
ありがとうございます。

参考になります!。
293: 匿名 
[2013-04-17 23:17:59]
294: もうじき4年の3階建てです 
[2013-04-25 21:47:20]
8月で4年になる3階建てのオーナーです。
みなさん話題にされている暑さ寒さですが、それまで住んでいたマンションの中層階よりは感じるけど、
実家の木造3階建ての3階に比べれば暑さは気にならず、1階に比べれば寒さは気にならないレベルです。
(1階であっても)

確実にマンション側に近いレベルだと思います。

3階建てのビルトインガレージ、エレベータで、標準品であれば199.98㎡で坪75万程度でした。
外壁は一部だけスケルトンで残りは吹き付けです。サッシは3階の一番奥の壁が標準サッシだと
PC板が重くてクレーンで吊れないため、特注の大きな開口のものに代えています。
カーテンや照明(LEDダウンライト多用)などもほとんど含んでいますし、1725浴室や外溝など
の費用も含んで鉄骨系(パナ、ハウス、ハイム、へーベル)と比較しても一番安かったです。
(それに気を良くして最終的には仕様変更と設備変更を繰り返して高くなりましたが。。)

パルコンの宿命のプラン制約が出てしまったのは、LDとKの間に例のたれ壁ができたことと、
3階の風呂洗面室と廊下に20センチの段ができたくらいです。良く話の出る最大空間について
も、多少厚いスラブを使うことで34畳の空間はできました。ハイパネルを使っても天井高に
不満があったため、床と天井のそれぞれを圧縮して室内高を稼いだり、いろいろ無理を言った
割には想定外の価格でした。
ポイントとしては、短期間で決定するという意思表示をしたためか、すべての作業が早く、
価格の提示も最初から低い水準でした。その分各社からの連絡はすごかったですが。。

今のところ不満はありませんし、誰かに聞かれればお薦めするメーカーだと思っています。
295: 匿名さん 
[2013-04-26 23:50:12]
旧パルコンで34帖か
床スラブで厚く出来たんだ、ハイパネルがあるってのは知ってたけど
296: 匿名 
[2013-04-28 18:26:04]
パルコンより強いコンクリートを考える人はコレ http://www.jyutaku-concierge.com/column/300year/

プレストレストコンクリートは鉄道のPC 枕木に使われる強いコンクリート http://www.nipponps.co.jp/pctoha.htm

プレキャストコンクリートより強いプレ ストレストコンクリート、どちらもPC板 と表現するが別物。ヘーベル板は強度は 期待出来ない軽石みたいな物
297: 匿名さん 
[2013-04-28 22:58:50]
実家がパルコンでした。シェルターのような家で、
とにかく地震と台風のときの安心感といったらなかった。
でも、夏は夜まで暑くて冬は底冷えした。今は良くなってるみたいですね。
自分もパルコンで建てようかと何度か展示場に足を運びましたがどうも営業の熱意が感じられなかったので他社になりました。
パルコンはモノ自体は間違いない。よくヘーベルと比較されるけど基本的な性能スペックの次元が違う。なんであんなものが売れているのか不思議だ。
298: 購入経験者さん 
[2013-04-29 07:05:57]
久しぶりに木造に泊まり、コンクリートの蓄熱効果を実感しました。この時期でも木造の朝の冷え込みは寒いと感じますが、パルコンでは全く感じません、木造では昼間少し暑くて窓を開けたくなる時間帯にもパルコンでは快適温度でした。春、秋は一日中快適な温度に保たれる。夏冬はというと蓄熱効果がやや悪い方向に働くこともあり、夕方外は涼しくなって来たのに蓄熱で中がまだ暑いとか、冬は昼間外が暖かくなって来たのに蓄熱でまだ寒いとか、一日の温度変化の平均値をキープします。逆を言えば夏の暑さのピークも抑え、冬の寒さのピークも抑えてくれます。いずれも窓を開ければ解決したり、締め切っていてもエアコンを併用すれば蓄熱をコントロール出来ます。高気密、高断熱、高蓄熱をうまく利用してエアコンを併用すればエコで快適な空間が出来ると思います。
299: 匿名さん 
[2013-04-29 07:14:25]
ま、マンション最上階角部屋と同じような環境ではあるな
300: 匿名さん 
[2013-04-29 09:04:25]
昔の木造ならいざ知らず、今時の高高住宅なら朝の冷え込みとかは、ないと思いますけど。
301: 匿名さん 
[2013-04-29 09:54:06]
パルコンはもっと売れてもいいと思う。
値段の割に重厚感や見栄え(特に外観)がイマイチなのと、売り方が上品過ぎるのが売り上げが伸びない要因では。
もう少しデザインを工夫した商品があればいいのに。
302: 匿名さん 
[2013-04-29 10:45:52]
>値段の割に重厚感や見栄え(特に外観)がイマイチ

値段が高いって仰りたいのですか?企画物の安さを知った後は、安っぽい家に見えてしまうのですけど。まあ、どこでも企画物はあれば、すご〜く安いですよね。
303: 匿名さん 
[2013-04-29 19:33:24]
打ち放し塗装が高いんだよね
あれをもっと安い奴にすればまだカッコが付いてくる
高くて中々採用できない
あと部分部分にジョリなどを入れれば格好良くなってくると思うんだけどね
304: 匿名さん 
[2013-05-23 12:44:27]
アメリカにもパルコン建てるべきだよ!
オクラホマは風速90m パルコンは風速150mに耐えられる。
http://taiseiht.blog78.fc2.com/blog-entry-189.html
305: 匿名さん 
[2013-05-23 12:52:57]
大手ゼネコンだけど、実際の施工業者は違うもんな〜、当たり外れが有りすぎる。
利益に然程関係ない戸建てだから大成自体やる気無さそうにみえてしょうがない。橋とかビルの方が良いんだろう。
306: 匿名さん 
[2013-05-23 19:11:42]
>大手ゼネコンだけど、実際の施工業者は違うもんな〜

どんなビルだろうがトンネルだろうが作るのは下請け孫請け。パルコンに限った話ではない。
他のハウスメーカーも同じ。
307: 匿名 
[2013-05-23 22:28:57]
大手ゼネコンなのは大成建設で、大成ハウジングとは一応別会社ですし。

震災や余震のおかげで景気良さそうですが、MAXになって値段は上がったままなんでしょうかね〜?
308: 匿名さん 
[2013-05-24 02:04:58]
>>305
やる気が無いなんて感じしないぞ
max出しただろ
壁内通気、梁部位のタルカス配管の独自性、超重量級なのにベタ基礎、システムフロアのsi化
やたら拘ってるイメージ受けるけどな

売り方が超下手って感じはする
309: 匿名 
[2013-05-24 15:29:22]
商品は悪くないけどね。
310: 匿名さん 
[2013-05-24 19:23:53]
売り方の問題?w

一般人はコンクリ住宅なんて興味ないのよ
頭の中まで固まっちゃっているみたいねw
311: 物件比較中さん 
[2013-05-24 19:38:15]
パルコンが東北地方での販売を再開したようですね。やはり災害に強いという事でコンクリート住宅の要望があるからでしょうか。
312: 匿名さん 
[2013-05-24 21:19:19]
展示場では要望があったと聞きました。行かないメーカーはないとは思うけど。

コンクリに興味ないのは
地震の心配がない地盤のいい土地に住んでるか
予算不足か
勉強不足だろ。

短所はあるから一番とは思わんが、予算があって地震が心配な地域なら検討する価値はあるだろう。

地震が心配といいながら内装や外構金かけて、コンクリは冷たそう〜間取りが思い通りにならない〜と言うなら疑問。
313: 匿名さん 
[2013-05-25 04:35:30]
コンクリートは高いと言うイメージがあるからね
その辺の大手鉄骨系と比べて大して変わんない値段なんだけどね
損してると思うねココ
314: 匿名 
[2013-05-25 06:24:35]
基礎コンクリートの水・セメント比率いくつのを使用してますか?
315: 匿名さん 
[2013-05-25 07:59:33]
季節によって違うでしょう?どこかのスレでも同じ質問を見ましたね。
316: 匿名さん 
[2013-05-25 11:21:46]
>>313
2階建て延床100㎡だと総額いくらくらいのイメージでしょうか?
317: 匿名さん 
[2013-05-25 13:18:05]
>>316
総額3000ぐらいでしょうね
積水ハウス へーベルハウスあたりと一緒
318: 匿名さん 
[2013-05-25 13:26:05]
>>317
いやいや、へーベルの諸費用込みなら近いかもしれないけど、
積水の非ダインコンクリの鉄骨なら諸費用込みでもそこまでは行かないよ。
大成のほうがすばらしいのは当然ですが。

でも参考になった。ありがとう。
319: 匿名さん 
[2013-05-25 13:38:13]
結局どこのメーカーで建てても大地震で無傷は難しい。
「倒壊しなきゃいいや」くらいの強度はどこでもクリアしてるから、耐震性はなかなかセールスポイントにならないね。
320: 匿名さん 
[2013-05-25 14:15:51]
>>316
いつもではないが、まえにたまーに入ってきた広告だと、105m2位のプランで2200万位だった。
企画プランかも知れないが。
321: 匿名さん 
[2013-05-25 20:44:36]
見積り取った事あるけど
同じ坪数ならヘーベルやハイムより安かった
もちろん値引き込みだけど

工法が気に入っているなら足を運ぶことを薦めますね
322: 匿名さん 
[2013-05-25 22:50:07]
新幹線の橋脚見たら、コンクリート造りはありえない
323: 匿名 
[2013-05-25 23:01:54]
百年住宅のほうがよく見る!
324: 匿名さん 
[2013-05-26 00:53:25]
>>323
百年のほうが安いからだろ
管轄エリア内の方だね

うちの管轄だとヨーコンが一発でわかる外観で直ぐに判断できた
大成は普通の外壁にする人が多くて、中々わからない
リフォーム時に大成の看板がかかるから、羨ましく見てる
325: 匿名さん 
[2013-05-26 21:44:51]
新幹線の橋脚とPC一緒に考えてる自体凄いな。

昔の現場打ちのコンクリートと、工場で作るPCと違うし、常に荷重がかかる点でも住宅と違いすぎる。

鉄骨や木造で橋脚作ったら耐えられないだろ。
むしろ、新幹線支えるだけ耐久性ある材質と考える方が納得いくでしょ。

地域によってはそこまでの耐久性は要らないかもしれんがね。
326: 匿名さん 
[2013-05-26 21:54:17]
>322
新幹線の橋脚はこんな感じ↓古いマンションや学校に多い軸組工法、最近は耐震補強で筋交いの鉄骨を入れてる校舎も多い。
http://www.youtube.com/watch?v=k-1yiSMSCjU&feature=youtube_gdata_p...

パルコンは壁式工法だから筋交いいらず
http://www.youtube.com/watch?v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_p...
327: 匿名さん 
[2013-05-26 21:59:49]
最近は新幹線の高架橋も筋交いで補強しているみたいです。
最近は新幹線の高架橋も筋交いで補強してい...
328: 匿名さん 
[2013-05-26 22:22:25]
新幹線橋脚
鉄でぐるりと囲み補強しているし
数十年でボロボロじゃん
329: 匿名さん 
[2013-05-26 22:32:17]
パルコンなら100年は大丈夫!!

…だったはずが

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218028922

結構金食い虫かも
330: 匿名さん 
[2013-05-26 23:52:59]
ALCか?
昔はALCだったんだ、それは知らなかった
今時は36Nで打ってるでしょ、躯体は100年クラスですね
331: 匿名さん 
[2013-05-27 07:12:37]
>330
パルコンの外断熱仕様パ ルゼットの事だと思うよ。ヒビが入るのは外面のALCで、今ではない仕様だと思うよ。
332: 匿名さん 
[2013-05-27 09:26:07]
新幹線の橋脚も外断熱すべし!!(キリ
333: 匿名さん 
[2013-05-27 09:45:15]
ALCなのに、『自分で高圧洗浄等によるメンテナンス』なんてやるから壁がボロボロになったのでは?ALCなんて欠けるし、柔らかいから、メンテ方法を間違えていると思うけど?
334: 匿名さん 
[2013-05-27 12:32:49]
パルゼットのヒビのメンテナンス
http://www.yotsubahome.co.jp/article/13544157.html#more
335: 匿名さん 
[2013-05-27 12:34:34]
だれだ!ヘーベルの文句言った奴は!
336: 匿名さん 
[2013-05-27 14:34:19]
337: 匿名さん 
[2013-05-27 21:05:18]
ヒビの補修はエポキシ注入
http://kotsuwo.fc2web.com/review_image/180515/review.html
338: 匿名さん 
[2013-05-27 23:24:01]
雨水の侵食を防ぐため程度だろ
339: 匿名 
[2013-05-27 23:42:00]
地震でひび入ったらていへんだ!!
340: 匿名さん 
[2013-05-28 12:36:51]
鉄筋コンクリートのヒビは引っ張り方向に力がかかって起きたと考えられる。コンクリートは圧縮方向には強いが引っ張り方向には弱い。従って引っ張り方向に強い鉄筋を入れている。しかし鉄筋は力がかかると少し伸びるためヒビが入る。力を緩めると元に戻るがヒビが残る。問題はこのヒビから水が侵入して鉄筋をザビさせること。ヒビが入りにくいパルコン板より更にヒビが入りにくいプレストレスコンクリートの家↓
http://www.jyutaku-concierge.com/column/300year/
341: 匿名 
[2013-05-28 16:56:42]
百年住宅のほうが上だな!
342: 匿名さん 
[2013-05-28 18:16:18]
>341
百年住宅の耐震実験映像がパルコンより 弱そう。 http://www.youtube.com/watch?v=-r9xXRoVvhk&feature=youtube_gdata_p...

パルコン http://www.youtube.com/watch? v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_player
343: 匿名さん 
[2013-05-28 20:29:48]
パルコンはメンテナンスは不要ですか?
344: 匿名さん 
[2013-05-29 04:01:36]
>>343
いえ、必要です
防水、外壁塗装、目地
外壁塗装は見てくれがどーでもいいならナシですが防水と目地は必要でしょうね
タルカスのパイプ洗浄も必要じゃないですかね
345: 匿名さん 
[2013-05-29 04:04:11]
>>341
それはないでしょ
ボルト締めのペラペラパネルと、梁有りの160mmパネルのスプライススリーブを一緒にしちゃイカン
346: 匿名さん 
[2013-05-29 08:43:04]
ボルトはレスコでしょ。
パルコンはスリーブです。
347: 匿名さん 
[2013-05-29 11:18:18]
それを言うなら、ちゃんとした梁を使っていて、大空間を始めに実現していたのがレスコ。
パルコンは、壁パネルのみ。
レスコは、壁パネルプラス大型の梁の為、大空間が可能。
348: 匿名さん 
[2013-05-29 21:21:35]
>>347
"ちゃんとした梁"とやらがボルト接合なのは残念だわな
349: 匿名さん 
[2013-05-29 21:42:17]
梁ってそんなに必要なの?天井下がるんでしょ?

MAXになって大空間はパルコンも出来るみたいだけど。
スリーブ接続で壁厚とコンクリート強度が上がったパルコンと、薄い壁でボルト留めだけど梁のあるレスコとどっちが耐久性あるの?
350: 匿名さん 
[2013-05-30 22:25:08]
レスコの耐震実験映像あるかな?レスコ=百年だっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=-r9xXRoVvhk&feature=youtube_gdata_p...
パルコン
http://www.youtube.com/watch?v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_p...

百年の反力壁のデータ公表されてるのかな?パルコンと比較しよう!!
http://www.taisei.co.jp/giken/report/2009_42/paper/A042_014.pdf
351: 匿名さん 
[2013-06-02 11:24:12]
保証うんぬんを気にしないとしたら、
パルコンに外断熱出来るのかな?
352: 匿名さん 
[2013-06-02 15:07:27]
>351
昔パルコンの外断熱仕様のパルゼットがあったけど、今のMAXで出来るかは大成と相談か、建てた後で別の業者に施工してもらかだと思う。

パルゼット http://www.yotsubahome.co.jp/article/13544157.html#more
353: 匿名さん 
[2013-06-02 20:18:15]
>>351
出来ないでしょう、その辺の工法は決まってるのでは?
ただしバルコニーやベランダ、屋上は全て外断熱だよ
354: 匿名さん 
[2013-06-03 01:50:37]
屋上やベランダは断熱パネルだけど、夏の蓄熱凄そうだから、後付け外断熱出来るのかな〜と。
後付けじゃ窓枠とか上手くおさまらないか。
355: 匿名さん 
[2013-06-03 23:16:55]
>>354
無理だと思いますね
大手だけあって建て方を変えるなんてことは出来ないと思う
以前のパルコンだと省エネ等級が最高ではなかったので、
長期優良の省エネ4仕様にすると屋根部位でも一部内断熱を取り入れたりしてたけど
今のmaxは標準で長期優良で省エネ4を取っているので上がない

言えるとしたらⅠ地域以外でⅠ地域の省エネ4仕様をやってくれと言うぐらいか
I地域はもうダメでしょ、上がないので用意もないと思う
356: 入居済み住民さん 
[2013-06-04 16:29:44]
 入居後約7年を経過していますパルコンですが、いまだに「パキッ!」「ピシッ!」・・異音が毎日数十回発生しています。引渡時に何回か大きな音が発生するとは説明されていましたが、今日まで続くとは思っていませんでした。
 Webで検索しましたら、添付の大阪建設業協会が発行した「音の基礎知識」の86頁に「PC 外壁の接合部は、熱伸縮により異音を発生させる」ので、施工には注意が必要と記載されていました。この対策として、屋根に外断熱を追加工事して対応したとのことでした。そうなると、当家も断熱対策が不十分な施工が起因するのかなとも思いました。10年の瑕疵担保保証のこともありますので心配です。皆様のパルコンはいかがですか。何か情報がありましたらお教え下さい。
以上、
357: 入居済み住民さん 
[2013-06-04 17:55:52]
うちも夏場の午前中暑くなって来ると音が鳴ります。パルコンのベランダに使われているアルミのルーバー手摺がカキンとなります。どうもアルミニウムとコンクリートの熱膨張率の違いから発生しているみたいです。
358: 匿名さん 
[2013-06-04 22:39:29]
そういえば、友達の家は現場打ちのコンクリート住宅だけど、音がすると言ってた。コンクリート造や鉄骨造の宿命?
359: 匿名さん 
[2013-06-04 23:15:09]
マンションは鳴らないなぁ
360: 匿名さん 
[2013-06-18 18:48:46]
パルコンで、建築を検討しています。
まだ、ネットで、いろいろパルコンサイトを見ているだけの段階です。
ネットで見ると、値段もいろいろ差があるので、
企画ものの、ユアスタイルも検討しようかなと思っています。

気になったのは、他のサイトで見た「パルコン運搬費が高額だった」と
いうことです。
パルコン運搬費って、何?
船とかで運ばないといけないような
特別運搬しにくい場所にだけ必要なのか、
パルコンで建てる場合、必ず必要なのでしょうか?
361: 匿名さん 
[2013-06-18 21:26:50]
PC板の運搬費用でしょう
362: 匿名さん 
[2013-06-18 22:05:24]
PC板の運搬費用は、
必ず必要なのですか?
必要な場合は、35坪~40坪で、どれくらいしますでしょうか?
363: 匿名さん 
[2013-06-18 22:08:20]
パルコンのパネルって1枚2トンくらいあるんじゃないの?
そりゃ運搬費も高いわ
364: 匿名さん 
[2013-06-19 15:53:52]
形状によって壁の割り方も違うでしょうし、道路幅によって使えるクレーンやトラックにもよるでしょう。

重たいコンクリート運ぶのだから外と比べて、高い安いと言うよりは
ライバルと見積とって妥当な金額まで値下げした上で検討する方がいいんじゃないですか?

ユアスタイルのライバルは分かりませんが‥レスコかな?軽量鉄骨かな?
365: 匿名さん 
[2013-06-20 00:05:48]
>>362
必ず必要です、大板があるならそれなりのトラックも出てくるわけですから
その辺の運送屋ではなく重量屋が出てきますよ
建て方時もラフターいれないといけないですから結構なカネがかかりますよ
25tラフターとか出てきますから、レンタルで一日10万近く掛かるものです
366: 匿名さん 
[2013-06-20 17:22:24]
いろいろ、ご親切に教えて下さり、ありがとうございました。
パルコンは、頑丈な分、建てるのも
たいへんそうですね。
検討しています。
367: 匿名さん 
[2013-06-23 22:37:04]
パルコンを最有力候補で検討中です。担当も非常に良い方で、安心感もあります。でも、やはり住んでいる人の感想が気になります。良い情報も悪い情報も含め、MAXにお住まいの方のご意見をお願いいたします。
368: 匿名さん 
[2013-06-25 22:17:15]
MAXは出たばかりだからね
中々感想は聞けないと思う
大成も結構苦労してるみたいだし
369: 匿名さん 
[2013-06-26 09:03:10]
年明けから切り替わりだったと思うから、すでに住んでるのはかなり少ないのでは?MAX以外でも実際に住んでる人の書き込み少ない気がする。
370: 匿名さん 
[2013-06-26 12:26:32]
パルコンの建物自体、あまり見掛けませんから着工数も少ないのでは?
371: 匿名さん 
[2013-06-26 14:15:55]
ジェネック板や打ち放し模様が入ってると比較的わかりやすいけど
タイル貼りとか吹き付けされるとわからないね
PHとか置いてあると大成かな?って思って見るね
あと庇見るとパネルでわかるかな
階を跨いでる所のスラブ目地も参考になる、
タルカス入ってるから各居室に換気口がないってのも特徴、
大体の家はサッシの上に換気口が出てきてるからね
372: 匿名さん 
[2013-06-27 07:37:41]
パルコンを工場から持ってくる運搬にお金かかるよね。
見積もりやる奴らが適当に出してるんで高くかんじるんでしょ?鉄や木を運ぶとは、ちがうでしょ?
373: 匿名さん 
[2013-07-20 22:31:29]
パルコンって切妻や寄棟の屋根って無くなって、陸屋根だけになったんですか?
風致地区なんで陸屋根じゃ建てられないっぽいんですよね・・・
374: 入居済み住民さん 
[2013-07-26 01:08:05]
風致地区は陸屋根が駄目なのか?申請すれば大丈夫なのでは?
375: 匿名さん 
[2013-08-08 02:23:13]
パルコン、タルカスありでもカビ生えやすいですか?
376: 匿名さん 
[2013-08-09 16:14:30]
住んでるわけではないが
マックスになって壁内通気までやるようになったからね
前のパルコンと比べればカビ難いでしょう
377: 購入検討中さん 
[2013-08-30 01:08:03]
MAXで平屋/寄棟屋根は出来ねぇかなぁ
平屋じゃパルコンにするとCP最悪だろうが、建ててぇなぁ
378: 匿名さん 
[2013-08-31 02:58:44]
平屋maxはオーバスペック杉だろうな
ヨーコン辺りは屋根が欲しけりゃ木で作ってくれるけど
大成はわかんないね
しっかりしてるけど小回りが効かない
ま、その辺が信用が置けると言ってもいいのかも知れないけど
379: 購入検討中さん 
[2013-09-03 13:20:02]
6勾配で寄棟とか良さげだろうなぁ、寄棟は地震に強ぇし
380: 匿名さん 
[2013-09-03 20:27:30]
最近各地で発生している竜巻とか見ますと、パルコンなら安心なのかと思ってしまいますが、どうなのでしょうか?

TV映像で飛んできた瓦でサイディングがボロボロになっているのを見ると、安心して住める家を作りたいと思います。
381: 匿名さん 
[2013-09-04 12:35:32]
レスコはパンフレットにF2まで耐えるって書いてるから、パルコンならもっと強いかもしれない!
一昨日のがF2,去年の大きいのがF3らしい。
382: 匿名さん 
[2013-09-04 12:39:51]
あと、屋根の話だけど、パルコンで建てた人で、2階までPC,3階を木造にしてた人のブログを見た気がする。
屋根もいけるんでは?
(レスコだとローリエって商品が屋根付、アティックが3階屋根裏部屋付)
383: 入居済み住民さん 
[2013-09-04 13:27:49]
このスレ初めて見ました。ためになります。

私はパルコン総3階建てを昨年新築しました。概ね満足しています。
何か質問あればお答えします。
384: 契約済みさん 
[2013-09-04 14:36:54]
>入居済み住民さん

地震の時、揺れはどんな感じでしたか?
385: 入居済み住民さん 
[2013-09-04 14:55:33]
去年の2月に入居してからは、自宅で揺れを感じた事はまだありません。場所は都内です。照明が揺れてるのを見て地震に気付く程度です。ただ我が家は柔らかいベッドなので、今朝くらいの地震ならプルプル揺れを感じました。今朝は朝寝坊したので地震の頃は寝てました
386: 契約済みさん 
[2013-09-04 15:09:22]
>入居済み住民さん

ありがとうございます。

住んでるオーナーにしかわからないパルコンの良さは何でしょうか?

質問ばかりですいません。
387: 匿名さん 
[2013-09-04 16:49:34]
展示場行けば去年だかの竜巻喰らったパルコンのチラシ見れるよ
ペントのサッシがひん曲がる程度で済んでた
隣の木造はバラバラになってたけどね
竜巻がギリギリを通過したのか知らないけどね
388: 入居済み住民さん 
[2013-09-04 16:53:36]
外からの遮音が良く静かなこと

歩いたり壁にぶつかったときに一切震動がないこと

冷房が効きやすく、一度冷えると弱でも室温を保つこと(逆にエアコン暖房は効きにくい)

火事、地震は経験していませんが、豪雨や暴風時でも室内は静かです。
389: 契約済みさん 
[2013-09-05 13:32:09]
なるほど。

ありがとうございます。

マンションからの住み替えで、違和感があるのかないのか。
こればかりは住んでみないと分からないので唯一の懸念材料です。
390: 入居済み住民さん 
[2013-09-05 15:49:32]
388です
私は一般的な賃貸マンションからパルコン戸建に住み替えしました。

目指したのはマンションのような快適な住み心地の戸建住宅でした。

マンション最上階角部屋は経験したことはありませんが、私が今まで住んできたマンションと比較して寒い気がします。

我が家は北側以外は隣家に囲まれて日当たり悪いので、夏場の1階はマンションより明らかに涼しいです。

私はパルコンに満足しています。
391: 匿名さん 
[2013-09-05 21:14:03]
寒い、のと、涼しい、のとどっちですか?(笑)

夏涼しいのは理解出来ましたが、寒いと仰っているので、冬は寒いのでしょうか?
392: 入居済み住民さん 
[2013-09-06 00:38:59]
冬場は寒いです。
我が家のパルコンの場合、エアコンと床暖房だけではなかなか暖まりません。
393: 匿名 
[2013-09-06 01:04:52]
エアコンとさらに床暖房で暖まらないとなると、相当な暖房費用がかかりそうですね。
394: 匿名さん 
[2013-09-06 09:32:49]
陽当たりが悪い、というのも多少は関係しているのかもしれないですね。コンクリートは蓄熱するらしいので、冬場マンションは暖かいですよね。

暑いのも困りますが、エアコンと床暖でも寒いとなると・・・住み心地良いのでしょうかね?まあ、暑い寒いも個人の感覚ですので何ともですが。
395: 入居済み住民さん 
[2013-09-06 14:35:33]
夏場の涼しいのは日当たり悪いお陰かな。3階は暑いし。でもエアコンつけたら比較的早く涼しくなるし涼しさが持続します。

しかし、2階のリビングは日当たり悪い影響もあると思いますが、電気床暖とエアコンをフル稼働させると 電気代がすごいので、この冬はファンヒーターを入れようと考えています。
396: 入居済み住民さん 
[2013-10-04 10:15:21]
二階建てのパルコンに住んでいますが、二階の屋根には断熱ブロックを敷いてもらったほうがいいですよ。
397: 匿名さん 
[2013-10-04 12:14:49]
その理由は?やっぱり暑いからですか?
398: 入居済み住民さん 
[2013-10-06 08:13:09]
屋上の断熱ブロックは標準ですよ!ベランダもね!
399: 入居済み住民さん 
[2013-10-08 09:32:47]
そう、断熱ブロックは標準。
陸屋根だから夏は暑い。
400: 匿名さん 
[2013-10-08 11:09:29]
以前検討した時に、営業マンがうるさくて止めてしまいました。最近の竜巻とか巨大台風の被害を見ますとパルコンなら安心なのかとも思ってしまいます。災害には強そうですよね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる