分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。
 

広告を掲載

てょんだ [更新日時] 2013-11-13 10:48:44
 

神戸:地下鉄 学園都市から程近いガーデンシティ舞多聞はどうですか。
近くは、ゴルフ場や丘が開発されて大規模な開発が行われていますが、この地区の将来を含めて語りましょう。

http://www.loger-plane.jp/

【以下、管理担当より情報追加しました】


H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウスパナホーム
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2008-05-18 14:29:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

451: 匿名 
[2011-12-21 01:36:18]
掲示板見直したら似たような質問のコメントが書いてありますので、一度ご覧になってみたらいかがですか。
452: 物件比較中さん 
[2011-12-21 13:55:01]
このエリアで煙突らしい外観をわずかながら散見しますが、単なる飾り煙突なのか、住宅地で本気で煙を吐いているのか気になりまして。
453: ご近所さん 
[2011-12-22 18:39:20]
煙を出している家もいくつかあるみたいですね。臭いという声も聞きますし、離れているから気にならないという声も聞きます。
それよりも、ヤニ成分やスス・灰成分が飛んできて、洗濯物や家自体を汚しているように思えますし、最近の家は高高住宅がほとんどで、24時間換気を回しているじゃないですか。そういう意味では、低濃度かも知れませんが本来不要な成分が入ってくると思えば気分は良くないですね。ましてや近隣の家にとっては迷惑以外の何物でもありません。最近完成間近の家も、堂々とした煙突がついておりますし、嫌だなあと思う気持ちが強いですね。そういう家の住人に限って理解しにくいこだわりが強く、いわゆる「変わった人」と言われることが多いですので、協調性に難ありですし。。。
454: 匿名 
[2011-12-23 08:34:18]
50坪から70坪程度で裏や横に家が建つような住宅街では止めてほしいですね。
455: 匿名さん 
[2011-12-24 14:55:52]
いくつかの家で煙突が稼働しておりますよ。
犬を連れて散歩していますが、寒くなってからは「にわかに煙たいなー」と感じるエリアがいくつかありますね。
きょろきょろと見回してみると、煙突のある家が。
見た目の煙がモクモクと出ている訳ではありませんが、うっすらと流れていたりすることもありますし、見えなくともにおうことの方が多いでしょうか。
少し頭が痛くなってみたり。
でも、思い切ってそのお宅に「止めてくれ」とは言いにくいですしね。
結局周辺住民が我慢するしかないのでしょうかね。
456: 匿名さん 
[2011-12-25 19:16:28]
初め何の臭いかわからなくて、火事かと思い外まで出たことがあります。完全に窓を閉め切っていたので、それでも臭うということは、隣の人はさぞかしキツイだろうとおもいます。

運が悪いでは済まされないですよね・・・。


田舎で隣の家まで遥か遠い・・・・・という土地ならわかりますけど、

なぜこういう土地でわざわざ暖炉をつけるのかな?
本当に疑問です。

かっこいいから?
環境にいいから?(いいのかわかんないけど)

利点はなんなんだろう・・・・。

もうひとつ疑問。自分たちは臭くないのかな?????
洗濯物とかさ。たぶん近所の人たちは洗濯物だって自由に干せないよね。

自分たちの洗濯物はどうしてるんだろう・・???????
457: 匿名 
[2011-12-26 17:34:21]
煙突のある家の住人に関しては、「あのおたく、協調性ないよね」というような言い方をされるご近所さんが多いように感じますね。

場合によっては、ごく近隣の皆さんからは愛想つかされているので少し離れた丁目のコミュニティに出入りして、
逆に近隣のことをあれこれ言いまくっているという話もそこここから聞こえてくる始末。

こういう人とはなかなか真っ当な議論はできそうもなく、泣き寝入りしかないのでしょうね。

そういうふうに思われて生きていけるのかどうか。とくにその土地に根ざして生きていこうと思って区画を手に入れるわけだし。

なかなか・・・。
458: 匿名さん 
[2011-12-28 18:46:01]
昨日も今日も煙くさかった。木を燃やすなんていつの時代なんですか。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
459: e戸建てファンさん 
[2012-01-02 10:26:54]
再生可能な資源を使っている薪ストーブやペレットストーブは、
化石燃料を使う暖房や電力より地球環境にはいいんです。

ただしトラックで運んだりせず田舎で自分の身近で
燃料を調達できる場合に限ります。

もちろん隣の家まで近い(150坪以下)都市部の
住宅密集地で導入するのは論外。
461: 匿名さん 
[2012-01-06 19:26:48]
うーん、煙が溜まっていますよ・・・。
ズツーガ、イタイ。
これで病院に行って、頭痛とかの診断書が出たら、刑法的には傷害罪にはならないにしても、過失致傷くらいにはなるのでしょうか。
うーん気分が悪い。
462: 匿名 
[2012-01-06 21:41:56]
まきストーブのお家ってどのあたりですか?

西1丁目ですか?
463: 匿名さん 
[2012-01-07 00:30:52]
薪ストーブのお宅には毎年頭が痛いです。
洗濯物や布団は干せないし、換気システムやエアコンの稼動で室内に臭いが入ってきます。
気管支が弱いため喉がやられてつらい。

ストーブの設置は個人の自由ですが、近隣の住人が被る迷惑が甚だしいので住宅密集地では勘弁してほしいですね。

自治会などで話し合いはされているのでしょうか?
個人的にはなかなか言いにくい問題ですね…
464: 匿名さん 
[2012-01-07 00:49:04]
張り紙が良いと思います。

465: 匿名 
[2012-01-07 00:54:20]
463さんお気持ちお察しします。健康上の問題まででるとお辛いですね。

大きな買いものですのでお互いに簡単に引っ越しができるものでもないですし、今後のつきあいも考慮すると直接やめてもらうように言いにいくのも躊躇いますよね。
例えばですがもし条件付きの土地の区域でしたらハウスメーカーのご担当の方にお願いするとかはどうでしょうか?
匿名でお願いされると気まずくなることもなくいいのではないでしょうか。


467: 入居済み住民さん 
[2012-01-07 12:05:25]
あとから引っ越してきておいて迷惑は
ないんじゃない?
暖かくていいよ。薪ストーブ。
皆さんもつけてみては?
468: 匿名さん 
[2012-01-07 13:34:17]
あとから引っ越してきておいて薪ストーブは
ないんじゃない?
臭くて迷惑だよ。薪ストーブ。
皆さんは気をつけてみては?
470: 匿名 
[2012-01-11 15:38:56]
初めて投稿致します。
URの舞多聞の宅地を候補に検討している者です。
これからの分譲に関して、お詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?
URの会員みたいなものに登録しても、まだ何も情報がありません。
直接、梅田にあるURに伺っても、当たり前だと思いますが『分かりません』とのこと。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願い致します。
471: 入居済み住民さん 
[2012-01-16 21:43:58]
今年の春みたいです。
URのHPに書いてありました。
472: 契約済みさん 
[2012-01-23 17:35:35]
既にお住まいの方教えてください。
テレビは何で見ていますか?
光ファイバー? ケーブルTV? アンテナ?
アンテナだと今どきの外壁に付けたり屋根裏に置いたりするだけのものもあるようですが、ちゃんと映りますか? 
474: 匿名 
[2012-01-25 20:59:39]
アンテナの家は聞いた事がないから厳しいんじゃないかな。ほとんどの家が光だと思いますよ。
475: 匿名 
[2012-01-27 17:17:25]
アンテナの家って結構ありますよ。橋から低い区画を見下ろしても、何件もアンテナを立てている。明石海峡大橋があるていど見えたら大丈夫。UHFだし。
476: 入居済み住民さん 
[2012-01-27 19:30:47]
薪ストーブ使ってる方教えて下さい。
薪はどこで入手してますか?
できれば安く手に入れたいので
477: 匿名さん 
[2012-01-27 19:47:36]
神戸市の他のUR分譲地に住んでいますが屋根のTVアンテナはどこにも見当たりません。
舞多聞はTVアンテナが多いのですか? 電柱のように景観を損ねて嫌ですね・・・
478: 匿名さん 
[2012-01-27 19:55:07]
薪ストーブは隣家に多大な迷惑をかけるので、近所関係を円満になさりたいならお控えになったほうがよろしいかと…
479: 入居済み住民さん 
[2012-01-29 11:39:50]
薪ストーブは暖かくてよいですよ。
480: ご近所さん 
[2012-01-29 22:40:10]
こんばんは、舞多聞西地区でTV用のアンテナを建てている方は、殆どいませんよ。
幹線道路沿いで3件ほどありますが、無線用のアンテナかも知れません。
481: 契約済みさん 
[2012-01-30 17:18:22]
No.472です。レスありがとうございました。
テレビはアンテナでも大丈夫そうですね。 
今どきは光が主流かもしれないですが、ランニングコストを考えると映るようならアンテナにしたいと思います。(ちなみに昔ながらの屋根の上に乗せるタイプのアンテナではなく外壁に付ける箱形のものを検討中です)
こんど現地に行った時にブルメールの電気屋さんにでも聞いてみます。
482: 匿名さん 
[2012-02-09 22:20:23]
薪ストーブの勢いがすごい。くさい。迷惑。頭痛い。訴えてやろうかと真剣に思い始めた。
483: 入居済み住民さん 
[2012-02-10 20:58:09]
そんなに臭いかな?
484: 入居済み住民さん 
[2012-02-10 22:19:55]
私は薪ストーブを使っていましたが、近所に迷惑なのもあるし、薪代も意外と高いし、燃やすのも面倒なので
途中で止めました。住宅街では使うのは非常識にも思えました。とくに今の時代は24時間換気があるので
絶対に使わないほうがよいですよ。
485: 入居済み住民さん 
[2012-02-10 22:23:26]
苦情ありましたか?
486: 舞多聞西の住人 
[2012-02-11 21:41:32]
TVですが、天候の良い日は、綺麗に映っていますが、弱電波のため、ブースター必須です。信号強度で70程度でていますよ。天候の悪い日は、ノイズがたまに入ります。BSもCSもちゃんと映っています。
488: 匿名 
[2012-02-12 01:22:27]
1本はシンボルツリーを植えろだって!?馬鹿じゃないの…
489: あー 
[2012-02-12 02:09:23]
アンテナが景観損ねるって?どんだけ小さいのよ、あーた。
490: 匿名さん 
[2012-02-12 07:51:11]
シンボルツリーより、
薪ストーブをみな設置してほしいものです。
491: 入居済み住民さん 
[2012-02-12 17:45:30]
屋根の上のアンテナなんて付けてないけど、見ても何も気になりません。くだらない。
493: 匿名 
[2012-02-12 21:50:53]
興味がないなら書き込むな!
495: 入居済み住民さん 
[2012-02-13 02:55:38]
アンテナ、置き型アンテナでなければ、私個人としてはダサイと感じます。
建物にこだわりがない方もいますが、、、

シンボルツリーも私はある方がすきです。
手入れのされた、緑のある家は見ていて気持ちがいいですね。

薪ストーブ、私はまだ煙たいと感じたことがありません。
ただ感じ方も人それぞれですが、人体に悪影響なことは控えるべきですね。



497: 入居済み住民さん 
[2012-02-13 21:21:38]
コストコの横はパチンコ店ができるのですか?


498: 匿名 
[2012-02-14 09:49:28]
そうです。楽しみですね〜!
499: 匿名さん 
[2012-02-14 17:40:49]
マツダの横の道はいつ開通するのだろう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる