分譲一戸建て・建売住宅掲示板「南ユーカリが丘・ロックガーデンヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 南ユーカリが丘・ロックガーデンヒルズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-03 19:02:36
 削除依頼 投稿する

購入した方、いますか?
住み心地、周辺環境はどうですか?

[スレ作成日時]2007-01-20 06:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

南ユーカリが丘・ロックガーデンヒルズ

62: 匿名さん 
[2007-02-22 16:19:00]
今売り出し中の戸建てだけど、もう売れている。
高台は人気だよね。
擂り鉢状のそこの部分みたいな所は、まだ完売していない模様。
高台の物件を見ちゃうと、あそこは家2件分の高さくらい低い所だもんなあ〜
高低差が激しし過ぎだね。
63: 匿名さん 
[2007-02-22 16:51:00]
どこに行ってもあるようなコーヒー屋じゃなくて、近隣じゃユーカリだけっていう店がいいな〜。
例えばこんなの↓
http://niki-restaurant.com/morinofork/cafe/map.html
64: 匿名さん 
[2007-02-22 18:44:00]
いいねいいね。
でも山万がテナント料を下げなきゃ無理だね・・・
65: 匿名さん 
[2007-02-22 19:38:00]
どこかのお金持ちが隠居生活の楽しみとしてやらないかなぁ〜。100坪超の土地買って、住居兼店舗を建てて・・・な〜んてことは無いか。
山万にとってテナント料が収入源であることは分かるけど、もうちょっと考えて欲しいね。他地域で人気のあるお店が事業拡大したいとかいう場合はしばらくの間テナント料を安くするとかね。入れ替わり立ち替わりじゃ、そのうち寂れてくるような・・・。
66: 匿名さん 
[2007-02-23 06:30:00]
>>65

コジマ電気の向かい側の広い分譲地を買って、「高台のカフェ」なんてやってくれないかな。
あそこじゃ場所的に無理?
67: 匿名さん 
[2007-02-25 10:05:00]
なんか素敵そうな街、行ってみようかな〜
68: 匿名さん 
[2007-02-25 16:25:00]
一人でもふらっと立ち寄れる、そこそこお洒落なカフェができたらいいですね。
サティの専門店も以前住んでいた所と比べると、同じサティとは思えないくらい
田舎臭い印象があります…。
69: 匿名さん 
[2007-02-25 22:37:00]
>>68

本当にそうですね。
南ユーカリが丘の見晴らしのいい場所に、オシャレなカフェができないかな〜
あのイタリアンがある辺りとか・・・。
70: 匿名さん 
[2007-02-26 15:55:00]
小耳に挟んだのですが、山万が方針転換で土地を積極的に売りに回っているとか。。。今まで不動産屋等は仲介物件しか扱えなかったのに、新規分譲も扱えるようになったとか。
71: 匿名さん 
[2007-02-26 21:00:00]
>>70


山万の分譲地を大々的に売り出しているって言う事?
80坪で3500万円位で売り出しているよね。安い!!
72: 匿名さん 
[2007-02-27 12:49:00]
建て売りエリアじゃなくて、分譲地エリアだと山万じゃなくていろいろなハウスメーカーの家が建っている。
73: 匿名さん 
[2007-02-27 18:37:00]
>>71
いや、大々的にと言うほどじゃないですが・・・。営業さんが色々回っているらしいですよ。今まで山万が専任で扱っていた分譲地を他でも売るっていうのは、あんまり需要が無くなってきたのかな?
南ユーカリで坪単価43万は安いと思うけど、京成だし、佐倉だし。ここに土地だけで3500万出す人はあんまり居ないでしょうね。

>>72
家も山万から土地買って、HMで建てたよ。
74: 匿名さん 
[2007-02-27 18:56:00]
>>73

空港関係者・大学病院関係者(東邦・日医・女子医)・開業医や近隣病院勤務医が、結構多いと聞いたけど。
通勤にユーカリでもOK負担なし、と言う人が多いと思う。
あとは戸建てで広い土地に大きな家を建てたい人とか。
75: 匿名さん 
[2007-02-27 21:25:00]
京成がJRに乗り入れる計画とかないのでしょうかね?
76: 匿名さん 
[2007-02-27 21:45:00]
それはどこの駅にですか?
77: 匿名さん 
[2007-02-28 08:26:00]
>>76さん
現在船橋で乗り換えているのですが、JRとは少し離れているので、できれば
東京方面に向かう時、駅構内で乗り換えられるようになればいいと思っています。
贅沢を言えば日暮里以前にどこかで山手か京浜東北と繋がってほしいなぁと(笑)
78: 匿名さん 
[2007-02-28 09:01:00]
品川は、乗り換えられるよ。


JRに乗り入れできるとなると、ユーカリが丘も今の価格では買えなくなりますね。
79: 匿名さん 
[2007-02-28 09:48:00]
品川までが遠いよね。
勝田台辺りでJRに乗り換えられるといいんだけど、そうなるとやっぱり今の価格で
ユーカリが丘は買えなくなるような気がします。
駅から徒歩10分以内で、約70坪の土地に35坪前後の建物が、約5000万円で買えるんだからね。
80: 匿名さん 
[2007-03-01 22:17:00]
南ユーカリが丘5の分譲地、見に行ったけど、確かに広い。
でも石積みの部分も入れての面積だから、80坪の所なら実際に使える部分は65坪だと見た。
81: 匿名さん 
[2007-03-05 09:46:00]
>>66 >>69
臼井のカステロみたいなのがいいな。

ユーカリの北方面が駅から遠いと感じてる方がいるようですが、
3・2・6丁目は苦痛はないと思いますよ(ただし新規分譲ではなく、中古や建て直しになりますが)。
1・7丁目の奥だと少し遠いと感じるかもしれません。

東京の住宅街のように、先の見えない路地を抜けて駅に行くようなのは距離以上に遠く感じると思いますが、
ユーカリはスパッとした通りがあるので心理的にはそうでもないと思う。
自転車や車で送迎も多いですけどね。

宮ノ台の人は3丁目の月極駐車場を借りたり、
アクア・サンサンビル裏の広大な無料駐車場に車を停めたりしていたようです(※ただしこの3/1から有料化!)

南ユーカリは坂道なのでその辺も慎重に。
町並みは断然お洒落ですけどね。
82: 匿名さん 
[2007-03-05 09:54:00]
南ユーカリが丘の分譲地&戸建てエリアの高低差は、どれくらいでしょうか?

コジマ電気の裏を下がりきった所あたりと、一番高台の分譲地とか戸建てのエリアでは、
何メートルくらいの差があるのでしょうか?
勿論、分譲価格にも差がありますよね?
83: 匿名さん 
[2007-03-07 06:22:00]
分譲地買う予定の人はいます?
84: 匿名さん 
[2007-03-14 08:43:00]
今朝の朝日新聞に、ユーカリが丘の全面広告がありましたね。
社長、芸能人、著名人が、対話していました。
85: 匿名さん 
[2007-03-17 17:27:00]
ステーションタワーの空テナント、何が入るんでしょうか?
86: 匿名さん 
[2007-03-18 22:34:00]
パン屋さんの裏の低い土地(販売センターの駐車場だった場所)が
この前みたらショベルカーやら重機が入っていました。
宅地造成でしょうか・・・日当たりはよさげですけど地盤はどうでしょうか・・・
87: 匿名さん 
[2007-03-19 06:19:00]
>>86

その造成中のお隣に調整池がありますよね。
あの調整池は汚いですし、大きな溝鼠もいます。
地盤補強はすると思いますが、他業者の建て売りに見下ろされ隣には調整池・・・・。
他スレで見ましたが、あの辺りは元湿地だそうです。
地盤補強がきちんとされれば問題ないと思いますが・・・。

コジマ電気の大通り挟んだ向かい側の高台は、元は森で地盤はしっかりしていると他スレで見たことがあります。
やはり山万の分譲地で、戸建て売りではないですが南ユーカリが丘ロックガーデンヒルズだそうです。
88: 匿名さん 
[2007-03-19 08:33:00]
調整池、気づきませんでした。そうですか・・もと湿地だったんですね。
溝鼠がいるとは衛生的にちょっと考えちゃいます。
他業者の建売の圧迫感は確かに感じました。
情報ありがとうございました。
89: 87 
[2007-03-19 09:44:00]
サイゼリア駐車場の裏斜め向かいのフェンスに囲まれた所が、調整池です。
時々カルガモもいますよ。
しかし、ゴミが投げ込まれて汚いです。

今度機会があれば見てください。
90: 匿名さん 
[2007-03-25 08:20:00]
山万もどんどん戸建てを建てていますね。
やはり高台の戸建てが魅力です。
すり鉢状の底に建っている戸建て<<<<<<高台戸建て  ですね。
91: 匿名さん 
[2007-03-26 18:59:00]
皆さん、ネットはどのようにしていますか?ケーブルテレビ296のインターネットサービスってどうなんでしょう?高速でも下り20Mbps。ADSLより安定はしているのでしょうが、あの値段ならもう少し出してBフレッツなどの光にしようか悩んでいます。
ケーブルテレビとセットだと割引とかって無いんですよね?HPやパンプレットを見てもどこにも載ってないですね・・・。
92: 匿名さん 
[2007-03-26 19:11:00]
ウチは光に変更しましたよ。
93: 91 
[2007-03-27 14:18:00]
>>92さん
そうなんですか。。。296に電話して聞いてみましたが、やっぱりセットで値引きみたいなのは無いみたいですね。
94: 匿名さん 
[2007-04-02 06:51:00]
パリスというパン屋の裏手(まだ整地中)と今売り出し中の高台と、どちらが良いと思いますか?
95: 匿名さん 
[2007-04-03 16:31:00]
そりゃ、高台の方だろうね。
96: 匿名さん 
[2007-04-14 14:05:00]
犬を買っている家が多そうですが、ドッグカフェとかありますか?
97: 匿名さん 
[2007-04-16 08:04:00]
普通の人が気軽に立ち寄れるカフェすらないと思います(TT)
98: 匿名さん 
[2007-04-16 19:31:00]
パン屋があります・・・・・だめ?
99: 匿名さん 
[2007-04-16 21:54:00]
パリスの無料コーヒーは嬉しいけど、少ないしおかわりもできないし・・・
一杯分お金払ってのんびり気楽にコーヒー飲みたいです。
サイゼリアやジョナに入れば?と言われそうですが、
ファミレスだとなんだか一人で入りにくくて(^^)ヾ
100: 匿名さん 
[2007-04-16 22:50:00]
駅の反対側だと珈琲館やカフェらしきお店がありますよね。千葉銀があったところに、ドッグカフェがありましたが、どこに移転したのでしょうか?
駅からちょっとありますが、1丁目の洋菓子屋さん「杏」のケーキは美味しいですよね。そこでもケーキとお茶がいただけますよ。あとは296沿いに駅から2,3分のところにもケーキや簡単なランチやお茶がいただけるお店があります。しまむらの隣辺りです。あとはホテル内のラウンジがおすすめ。500円のコーヒー代でお代わりできて、のんびり出来ちゃいます。落ち着いてるし、つい長話しても、読書しても何も言われないし・・・。
101: 匿名さん 
[2007-04-17 07:50:00]
ドッグカフェ(輸入ドッググッズも売っていましたね)は、西志津に移転したらしいですよ。
南ユーカリが丘辺りのオシャレなお宅が、ガーデンカフェとかやってくれないですかね〜
染井野にはそういうお宅がありますよね?自宅の庭とお部屋を一部開放して(ケーブルテレビか何かで紹介していたようね・・・)な〜んて無理ですかね〜。
102: 匿名さん 
[2007-04-23 10:06:00]
コジマの向かいの分譲地には建て売りは建たないのでしょうか?
こちらの方が、便利な気がするのですが・・・。
103: 匿名さん 
[2007-04-24 10:59:00]
あの辺りは染井野のみかげ坂のようなプチ豪邸街区にするんじゃない?
100坪未満っぽいけど。

建て売りは北側の井野東地区開発がものすごいよ。
6丁目や7丁目周辺を切り崩しまくってる。
自然がなくなっていくのは寂しいけど、美しい住宅街が形成されるのも楽しみだな。
104: 匿名さん 
[2007-04-24 12:34:00]
>>103

でも豪邸とか凄い家は無さそうだね、あの辺。
105: 匿名さん 
[2007-04-27 08:42:00]
GWはロックガーデンヒルズに家探し(土地探し)に行こうと思います。
今朝の広告で、第10期はもう4棟売れてるんですね。
早くしなきゃ、完売かな・・・・
106: 匿名さん 
[2007-04-29 05:36:00]
GW中、いろいろなイベントが南ユーカリでありますね。
107: 匿名さん 
[2007-05-02 10:52:00]
以前のCATVホールでキッズパークのイベントをやってました。子供が喜んでほぼ1日遊んでましたよ。
108: 匿名さん 
[2007-05-03 10:15:00]
売れてるの?10期。
何だか似たり寄ったりの家ばっかりなんだけど。
109: 匿名さん 
[2007-05-06 13:17:00]
昨日、10期を見てきました。
でも今また建築中の建て売りがあり、そちらの方が若干 駅に近いのでそっちの方がいいかな〜
と思います。

ところでブラブラ歩いていたら、サイゼリアの近くの調整池にカルガモ親子がいました。
ヒナは8羽くらいいたかな?
110: 匿名さん 
[2007-05-15 16:19:00]
パリス工房、休みだった〜〜〜〜〜〜
残念!!
111: 匿名さん 
[2007-05-20 19:31:00]
こっちにあった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる