埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドタワー武蔵浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-02 16:31:00
 

先日現地に行って静かで住みやすそうな街だと思いました。
まだ具体的な情報は無いのですが、皆さんよろしくお願いいたします。



【正式名称がプラウドタワー武蔵浦和に決まっているようですので
 (仮称)武蔵浦和再開発プロジェクトというスレッドタイトルから
訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2007-02-07 09:24:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
プラウドタワー武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
間取:3LDK
専有面積:98.82m2
販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))

プラウドタワー武蔵浦和

943: ご近所さん 
[2007-11-21 06:55:00]
>>933さんへ

JR武蔵浦和駅周辺の滞水は見受けられないですが、
近場の笹目川では、ゲリラ豪雨で溢れんばかりに増水します。
944: ご近所さん 
[2007-11-21 11:10:00]
6-1
6作業(コマ)繰り返しで、一層づつ作っています。
6-16作業(コマ)繰り返しで、一層づつ...
945: ご近所さん 
[2007-11-21 11:11:00]
6-2
6-2
946: ご近所さん 
[2007-11-21 11:12:00]
6-3
6-3
947: ご近所さん 
[2007-11-21 11:12:00]
6-4
948: ご近所さん 
[2007-11-21 11:18:00]
6-5
6-5
949: ご近所さん 
[2007-11-21 11:19:00]
6-6
6-6
950: 契約済みさん 
[2007-11-21 12:31:00]
私も先日のインテリアオプション会行ってきました。
当日予約のハガキを出していなかったのですが、夕方の時間なら空いてるということで対応していただいて助かりました。
自分は取りあえずフロアーコーティングだけ頼んできました。
まだあと2回ほどあるというので、その他は説明を聞くだけにしてきました。
あと面白かったのが、成約済みのボードの近くにあったPCに自分の部屋からの景色がCGで見れるソフトがあって最上階からの景色とか見て遊んでました(もちろん私の部屋はずーっと下ですが^^;)
953: 940 
[2007-11-21 22:40:00]
>>951さん
まあまあそんなに熱くならないでくださいよ。
結果的に、「その通り・待ってました」

>>952

反応して登場してきましたけど
おそらく北与野物件関係者でしょうか。

次はロッテ工場ネタ、騒音、免震、制震構造とか話でしょうかね(笑)
堂々巡りもいいところです。

漠然と不安とあおりたいのか
それともネガティブキャンペーンネタも尽きたのか、
根拠のない、
市川の件、地盤、土壌汚染、洪水とか
クレバーな感じの書き込みじゃないんで、
「暇な人いるなあ」って感じです。

ところで60メートルを越える物件って、60メール以下物件と比べて、
審査、届出、国土交通大臣の認定まで
必要になるコストってに伴う建築費に含まれるトータルコストって
どれほど高くなるんでしょうかね〜。
954: 契約済みさん 
[2007-11-21 23:38:00]
>>940さんが指摘された、うわさの北与野物件のスレを見てみましたが、どうなんでしょう。
あちらにもちょっとしたアラシがいるように思えました。
あちらの物件の60メートル未満云々もどうも怪しいように思えます。
本当に60メートル未満なのでしょうが、タワーでない普通の物件は基本的に60メートル未満ですよね。
それをあえて指摘するということは、なんとなくですが、タワー物件との対決をさせたがっているのではないのかなと。

今現在さいたま市内で60メートルを超える物件=タワーで販売中のもので目立つ物件は、大宮の東と西の2つとこの物件くらいですよね。
(川口は○○事件騒動のためたぶん除外でしょう)
でも大宮の2物件はあまりスレが伸びていない様子ですから。
となると、煽って面白いのはこちらということに。。。

いずれにせよどちらの物件も買えないアラシさんでしょうから、スルーしておくのがよいのではないでしょうか。

それにしても、>>953さんのおっしゃるように、タワーの審査にかかるコストってどのくらいなんでしょうね。
審査が長引けばそのぶん余計にコストもかかります。
しっかり且つさくさくと審査してほしいものですね!
955: 契約済みさん 
[2007-11-22 01:01:00]
契約しちゃったのでいまさらなんですが
ここのマンションでパルシステム頼むことはできそうですか?
やっぱりオートロックのマンションだと
不在時に部屋の前に置いておくってのは
できないものですか??
常識的に共用廊下やトランクルームなんかに
発泡スチロールの箱を置いておくのはおかしいですか?

これまでは賃貸でオートロックでもなく
共稼ぎなのでパルシステムを便利に使ってました!
一週間分の食材や日用品まで購入し
普段スーパーなどには全く行きませんでした...

駅前が便利そうなので
パルシステムがなくっても困らないかも...?

あと全く関係ない話ですが
テナントに保育園や学童が入らないかなあ〜と
思っています!
956: 某 
[2007-11-22 10:49:00]
土壌汚染は処理済み。
957: ご近所さん 
[2007-11-22 15:08:00]
>>955さんへ

>>テナントに保育園や学童が入らないかなあ〜と
>>思っています!

となりのラムザに
保育園「ミルキーウェイラムザタワー園」がありますよ。
ご参考までに。
958: ご近所さん 
[2007-11-22 15:48:00]
きょうは、東北日本海側は雪でそうで・・・
ちなみに、テラス北の「ゆきげしき」。
きょうは、東北日本海側は雪でそうで・・・...
959: ご近所さん 
[2007-11-23 07:33:00]
月明かりがきれいな夜でした。
テラスと月齢12.2の月
月明かりがきれいな夜でした。テラスと月齢...
960: 匿名さん 
[2007-11-23 08:56:00]
最近関係ない写真が多くないですか。
とくに面白くもないし、ネガティブな書き込みを攪乱することが目的ですか?
961: ご近所さん 
[2007-11-23 09:15:00]
>>960さんへ

959です。
ネガティブなつもりでないけど、今後はひかえますね。
近所なので、撮ってほしい場所があったら、書き込みして下さいね。
962: 匿名さん 
[2007-11-23 12:54:00]
961さん

いやいや、控えないで好きなだけ掲載してくださいよ。
結構、楽しみにしてるんですから。
宜しくお願いします。

是非ガーデンの状況も見たいです。
963: 契約済みさん 
[2007-11-23 12:57:00]
写真ですが、連投でなければ個人的には歓迎です。
連投はちょっと、、、。(ごめんなさい)
捕らえ方はいろいろだと思いますが。
964: 購入検討中さん 
[2007-11-23 13:05:00]
テナントに”ヴィトン”が入るってほんとですか?
ただのうわさですか?
どなたか知りません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる