埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドタワー武蔵浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-02 16:31:00
 

先日現地に行って静かで住みやすそうな街だと思いました。
まだ具体的な情報は無いのですが、皆さんよろしくお願いいたします。



【正式名称がプラウドタワー武蔵浦和に決まっているようですので
 (仮称)武蔵浦和再開発プロジェクトというスレッドタイトルから
訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2007-02-07 09:24:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
プラウドタワー武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
間取:3LDK
専有面積:98.82m2
販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))

プラウドタワー武蔵浦和

872: ご近所さん 
[2007-11-10 13:29:00]
>>864さん

近すぎて、毎朝ベランダで挨拶できそうですね(#^.^#)
近すぎて、毎朝ベランダで挨拶できそうです...
873: 物件比較中さん 
[2007-11-10 13:49:00]
最近、入居予定者で変な人が出没するなぁ。。
と感じるのは、私だけでしょうか?

タワーが怖いとか言っているのなら、なぜこの物件を買ったの?
他の物件を買えば?と思いますよね。
874: 契約済みさん 
[2007-11-10 16:09:00]
>>872さん

ラムザの方ですか??
それでは、毎朝7時にベランダで(#^.^#)
875: ご近所さん 
[2007-11-10 16:31:00]
>>874さん

ゆきげしきも、きれいですよ(^O^)/
ゆきげしきも、きれいですよ(^O^)/
876: 契約済みさん 
[2007-11-10 16:39:00]
>>875さん

写真ありがとうございます!

とても素晴らしい眺めですね。
奥に写っているのは、富士山ですか?
877: 契約済みさん 
[2007-11-11 20:43:00]
オプション会行ってきました。
結局、表札つけることにしました。こちらで頼むとポストのものとペアみたいですね。つけるのは個人の自由だと言われましたが。
あとフロアコーティングもお願いすることにしました。

契約状況も見てきましたが4、5軒が先着受付で
あとは第三期分になってました。
見てると比較的高額物件が残ってました。
878: 契約済みさん 
[2007-11-11 21:26:00]
うちもオプションで表札付ける予定です。
表札については賛否両論いろいろご意見があるようですが、
やっぱり家の顔ですし、きちんとサイズの合うもので気に入ったものを
つけることにしました。
名前(名字)をさらすので、皆さんよろしくお願いします!
879: 匿名さん 
[2007-11-14 20:14:00]
市川の鉄筋不足マンション、やはり野村は事前に知っていたにもかかわらず一切説明なしで契約させたようですね。
最悪です。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071114i207.htm
880: 匿名さん 
[2007-11-14 20:29:00]
野村の体質ですかね…。
881: 購入検討中さん 
[2007-11-14 20:33:00]
以下読売の記事より・・・

>野村不動産広報部は、「補修工事で元通りにするとの連絡を受けていたので、契約者の皆様に説明すべき重要事項にはあたらない

完全に開き直りでしょうか。
887: 周辺住民さん 
[2007-11-15 12:22:00]
NHKのニュースとか朝のとくだねとかでもやってましたね。
こちらは本当に大丈夫なんでしょうか。
この際ですのでしっかり確認して欲しいです。
888: 匿名 
[2007-11-15 13:27:00]
タワー型マンションはやっぱり地震が怖いですよね。
889: 匿名 
[2007-11-15 13:28:00]
低層マンションのほうが安全だよね
890: 入居予定さん 
[2007-11-15 20:31:00]
とにかくこれからしっかり検査してもらえばいいと思う。
市川の件でこれだけ騒がれているのだから、この物件についてはさすがにしっかりやってくれるだろうと信じている。
 それにしても契約前に鉄筋ミスがわかっていたのなら、そしてそれをきっちり修正する自信があったのなら、契約者に一言説明すれば済んだ話だったと思うが。こんなことになって非常に残念に思う。
891: 匿名さん 
[2007-11-15 21:07:00]
プラウドタワーじゃなくて、
三井と清水と一緒に売主やってるタワーネタに、
いつまで釣られてんだか…
892: 入居予定さん 
[2007-11-15 23:56:00]
でも、住む人には大問題ですよ。
893: 物件比較中さん 
[2007-11-16 00:33:00]
話題の市川物件で
==============================================
「問題なってない方の」建築中UR賃貸タワー担当は、
このプラウドと同じ「大成建設」だったりする。
http://www.taisei.co.jp/kaihatsu/redevelop/list.html
==============================================

問題になってるのは、
清水建設と三井と野村が組んでるウエストタワーの方ですよ。

野村は脇役ですよ。

なんでこの情報は、書き込みしないのかい?

他社のおこぼれ営業が必死にネガキャン張ってる状態しか見えないけど。。
894: 匿名さん 
[2007-11-16 01:17:00]
895: 匿名さん 
[2007-11-16 02:47:00]
三井、野村、清水、その他でやってる豊洲タワースレでさえ、
もう市川ネタは相手にしてないよ。
896: ご近所さん 
[2007-11-16 18:41:00]
話題に関連ないけど、夕暮れの月と富士山・・・
話題に関連ないけど、夕暮れの月と富士山・...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる