埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 沼影
  7. プラウドタワー武蔵浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-12-02 16:31:00
 

先日現地に行って静かで住みやすそうな街だと思いました。
まだ具体的な情報は無いのですが、皆さんよろしくお願いいたします。



【正式名称がプラウドタワー武蔵浦和に決まっているようですので
 (仮称)武蔵浦和再開発プロジェクトというスレッドタイトルから
訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2007-02-07 09:24:00

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和
プラウドタワー武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-701(ガーデン)、700(テラス)(地番)
交通:JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩5分(ガーデン)、徒歩2分(テラス)
間取:3LDK
専有面積:98.82m2
販売戸数/総戸数: / 392戸(ガーデン:253戸(非分譲住戸11戸含む)、テラス:139戸(非分譲住戸12戸含む))

プラウドタワー武蔵浦和

897: 契約済みさん 
[2007-11-16 20:29:00]
>>896さん

きれいな写真ですね!
898: 匿名さん 
[2007-11-16 20:59:00]
>>896

何向きですか?
899: 匿名さん 
[2007-11-16 22:09:00]
市川の問題は宅建業法違反と今ニュースでやってるね。
900: 入居予定さん 
[2007-11-16 22:29:00]
野村の役員が記者会見で謝罪したらダメだよ・・・
901: 申込予定さん 
[2007-11-16 23:36:00]
写真綺麗ですね!!
何階からの写真なのでしょうか??
902: 契約済みさん 
[2007-11-17 02:33:00]
ホント晴れた日は武蔵浦和駅からくっきり富士山が見えますよね〜♪
一体自分の家からはどんな風に?と楽しみにしています。
今は15、16階くらいまで建っていますかねー!
903: 匿名 
[2007-11-17 11:21:00]
隠蔽体質なんじゃないですか?
908: サラリーマンさん 
[2007-11-18 07:37:00]
議論じゃなくてなんかワンフレーズ
ネガティブキャンペーンがいるね。
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
掲示板マナー
きちんと読み直した方がいい人が増えているような。
IPアドレス取られているのに良くやるなあって感じだよね。
909: ご近所さん 
[2007-11-18 18:17:00]
>>888さん

地震こわいですね。
岩槻あたりにも、活断層があるし。
生きてる間に、大地震がこないように・・・(祈り)
911: 申込予定さん 
[2007-11-18 19:43:00]
最近、まじめに検討している方の書き込みが無いように感じます。
ほとんどいやがらせとしか思えません。
モデルルーム行ったとき駐車場にベンツやBMWみたいな高級車が多くて少し引け目を感じましたけど、清水の舞台から飛び降りるつもりで買おうと思っているのに不愉快です。
親にも頼んでお金を援助してもらえる事になったので、みなさん、まじめな検討者さんの書き込みをのぞんでいます。
912: 契約済みさん 
[2007-11-18 22:05:00]
現在賃貸に住んでいて、プラウドに入居予定の地元の者です。
武蔵浦和は環境的に住み易いですし、
周辺住民も感じの良い人ばかりで、いい所ですよ。
地元を良く知っているので、ここは即決しました^^駅近ですし、
ショッピング、医療施設、公共施設等、すべて充実していますよ!
一方で駅前に風俗店、ゲーセンやパチンコ屋等が私の知る限りでは
一軒もなく、駅近+住環境を両立した住みやすい街です。

交通の便も良いですね。確かに朝の埼京線はヤバいです。しかし
通勤時間に余裕があるなら武蔵浦和始発の電車に乗るのも手です。
(通勤快速と比較して所要時間が5分程度伸びますが)
プラウドのHP見ましたが、あの宣伝内容に嘘はないですよ。
契約した皆さんは正解だったと思います!
913: 匿名さん 
[2007-11-18 22:15:00]
今日もフラフラとMRに行ってきました.
オプション会もやっていたので,たくさん人がいました.

これまでの残りと今期分(最終ですよね)で
戸数はテラス棟は26戸,ガーデン棟は27戸(間違ってたらごめんなさい!).
だんだんバラがついてきましたねえ.

仮契約の店舗はテラス棟の2店舗と,まんなかの1店舗で
増えてないし,「仮です.」と営業さんが強調するので
ちょっと不安です.

オプションはガラスフィルムは頼む予定.
あと考えてるのは,食洗機.
オプション会はあと2,3回あるらしいし,
最終決定は来年の9月ごろなのでゆっくり考えます.

MRが近いのでちょくちょく見に行ってます.
実物がまだないので,MRと契約した部屋の図面を見比べながら
新生活を想像してます♪
そんで,無料でお茶飲んで,ロッテのお菓子やアイスをもらい
さらに今日はポップコーンマシンもあって
キャラメルポップコーンを頂いてきました.
完売しても春ごろまではMRがあるそうなので
入居前でも楽しいなあ〜
担当の営業さんがまたカッコイイ!
914: 契約済みさん 
[2007-11-18 22:55:00]
インテリアオプション会行ってきました〜
あれやこれやと次々に見せられると、
高いんだか安いんだか感覚が麻痺しますね〜
時間もありますので、何を削るかじっくり検討を続けたいと思います(苦笑)
916: 申込予定さん 
[2007-11-19 00:01:00]
912さん、朝の埼京線はヤバいですって、何がヤバイのですか?
地元でないので、よくわからないのですが・・・。
殺人的に込んじゃうとか? 時刻どおりに運行しないとか??
気になってきました・・・。
917: 契約済みさん 
[2007-11-19 00:21:00]
912です。
>>916
正直に言いますと、混み方は半端じゃないです。
時刻どおりには運行しますが。
さらに正直に言うと、赤羽からは更に混み方がひどくなります。
これを避けたいならば、朝は武蔵浦和始発が結構あるので、
そちらに乗るのにおススメします。快適な通勤が可能ですよ。

>>915
>>913>>914の人に笑われますよ(^^;)
まあ匿名掲示板ってそういう思い込みがあるのも
しょうがないんですけどね・・
918: 契約済みさん 
[2007-11-19 00:25:00]
以前から相当ヤバイと私も聞いていて、利用するのも怖かったです。
しかし、今年になり近隣に引っ越してきて埼京線、武蔵浦和駅を利用していますが思っていたほどではなかったです。
時間を選べばなのかも知れません。
フレックスとかある会社なら通勤はそんな構えるほどは混雑しないと思います。
武蔵浦和始発の普通電車なら余裕で座れますし。

テナント気になりますね。
他のマンションのテナントが替わったりと聞くと
ここのテナントも初めはいいお店が入るかも知れませんが
その後は利用者次第になるのかもしれませんね。
武蔵浦和に引っ越してきてから、本当に便利だなって思います。
ホントある程度のものは近隣にあるんですよね。
919: 契約済みさん 
[2007-11-19 00:38:00]
かれこれ埼京線に10年近く乗ってます。
赤羽→新宿間は、新宿湘南ラインが開業してから混雑が緩和されてます。特に、池袋駅での立体交差化工事による新宿湘南ラインが増発してからは、
赤羽駅での高崎線、宇都宮線からの乗り換えラッシュの、
「足が浮くような混雑」はなくなった気がします。
今後は、池袋→渋谷間に関しては、
JRを利用していた東武東上線、西武池袋線利用客が、
「東京メトロ副都心線」に流れる可能性があり、
これまた混雑緩和が期待できます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%8...

個人的には埼京は終電の早さを何とかしてほしいものですね。
920: 匿名さん 
[2007-11-19 02:08:00]
埼京線って痴漢発生率ナンバー1ですよね?
921: ご近所さん 
[2007-11-19 13:28:00]
話題に関連ないけど、さいたま新都心・・・
話題に関連ないけど、さいたま新都心・・・
922: ご近所さん 
[2007-11-19 15:11:00]
>>888さん
地震こわいですね。
埼玉県の活断層、調べてみました。
活断層による地震(2007年7月更新)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/saitama.htm活断層による地震(2007年7月更新)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる