埼玉の新築分譲マンション掲示板「アーデル川口レヴァリエはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木
  6. アーデル川口レヴァリエはどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-08 22:31:01
 

同じ川口駅前で(駅前ではないかな?)
だいぶ前からMRやHPが出来てるのに、なぜスレッドが立たないのかなと思い
自分で立ててみました。

あんまり知らないデベだし駅からも離れるから人気ないんでしょうか?
購入を検討していたので気になりました。

近所の方で詳しい内容(HPに出てる事以外)を知っている方がいましたら
教えていただけますか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市並木1丁目1番(地番)
交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-08-18 14:47:00

現在の物件
アーデル川口レヴァリエ
アーデル川口レヴァリエ
 
所在地:埼玉県川口市並木1丁目1番(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩12分
総戸数: 40戸

アーデル川口レヴァリエはどうですか?

42: 匿名さん 
[2006-11-22 13:23:00]
購入者です。完売してくれると良いですね。あと7ヶ月ちょっとがんばってほしいです。ちなみに購入の決め手は①道路からちょっと入っているので静か。②裏手にセイムス③歩いて1分の所にコンビに④アリオまで約4分⑤全戸分の駐車場完備⑥南向きなどでしょうか。難点と言えば駅から少し遠いと言うことでしょうか。。ただ実際歩いた感じはあまり気にならなかったですが。。
43: 匿名 
[2006-11-22 14:50:00]
完売してくれるといいですね!もし売れ残ってしまった場合はどうなるのでしょう・・
それと駅までどのようなルートで行くのが一番近いでしょうか・・
リボンシティのお友達の家に遊びに行ったとき、アリオの裏の道からいくととても駅が近く感じましたがアーデルからだと産業道路まっすぐが一番近いかな・・?
44: 匿名さん 
[2006-11-22 18:46:00]
売れ残ったら賃貸で貸すようなことが契約書か何かに書いてあったような気がします??。
駅までは産業道路まっすぐが一番近いと思います。
45: 匿名 
[2006-11-22 19:51:00]
>43です。
早速のお返事ありがとうございます!
賃貸ですか・・・
建物内モデルルームとかするのかなぁ〜って思ってました。
駅まではやはり産業道路が一番近いですか!
ありがとうございました。
早歩きで行っても10分じゃいけないですよね・・・
駅前の自転車置き場はキャンセル待ちでいつになったら分からないから歩くしかないかな、、
46: 匿名 
[2006-11-23 23:01:00]
今日封書で「残り4戸」と書いてありましたよ。
頑張ってほしいですね。
週末のインテリア会はどうしますか?
47: 匿名さん 
[2006-11-24 12:52:00]
我が家は行かないこととしました。
48: 匿名さん 
[2006-11-24 13:41:00]
行かない方が何人かいらっしゃるみたいですね。
我が家はマンションが南向きなのでリビングの窓にフィルムコート(?)を検討中ですが
やはりインテリア会でお願いするというのは金額的に「お高め」なんでしょうか?
照明&表札は高いような気がしました。
49: 匿名 
[2006-11-24 20:16:00]
うちは予定があっていけないのですが、次回は行こうと思ってます・・
でも行ったらお願いしたくなっちゃうのかな・・
それともお願いしなきゃいけない雰囲気になったりして・・(汗)
50: 匿名さん 
[2006-11-24 23:21:00]
雰囲気にのまれるっていうのはあるかもしれないですね…
必要ないものまで購入にないようにソコは気合いで乗切りましょう。

しかし次回というのはいつのことですか?
オプション会も階数によって日にちが違うのですか?
51: 匿名 
[2006-11-25 14:35:00]
インテリア会に今週日曜日に参加できないのですが・・と予定がある旨伝えましたら
女性の方が”また次回もありますのでそのときにお声かけます”といってました。
でも具体的な日にちがいつなのかまだわからないです・・
52: 匿名さん 
[2006-11-27 11:17:00]
No.51さま
お返事遅くなり申し訳ありません。
次回というのは今回行けない方用の予備日かもしれませんね。
お知らせしてくださりありがとうございます。
53: 教えてください! 
[2006-11-29 20:43:00]
購入者です。どなたか知っていたら、教えて頂きたいのですが、川口駅で駐輪場を探そうと思っているのですが、現在空きがなく5〜6ヶ月待ちは当たり前などとよく耳にします。
川口は、地元ではないので駐輪場がどこにあるのかも検討がつきません(駅前地下のみ把握していますが・・・・)どなたか、教えていただけると嬉しいのですが・・・
やはり、足で回るしかないのでしょうかね・・
54: 匿名 51です。 
[2006-11-29 21:04:00]
52様 
予備日がいつなのかわかりましたらこちらに書き込みますね!
55: 匿名 
[2006-11-29 21:28:00]
駅前地下の駐輪場、交番隣の駐輪場は一年以上といわれました・・
こちらのおじさん曰く、イトーヨーカドー裏の駐輪場にしろとひつこいのと、対応があまりにも失礼なので市役所に問い合わせをしてクレームをつけました。
私が知っているのは書泉の隣にある駐輪場、あとはコモディイイダの駐輪場でしょうか・・
56: 教えてください! 
[2006-11-29 23:14:00]
№55様
早速駐輪場の貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきますね。
57: 匿名さん 
[2006-11-30 14:24:00]
51様:ありがとうございます。
53様:私が知っている駐輪場は55様が書かれている2箇所と旧丸井と
個人の駐輪場:銀座通り(お菓子のまちおか〜チチカカの間)・銀座通りのヨーカ堂裏。
市営の駐輪場:多分ですが旧丸井とライオンの建物の間にある道を少し入った所に
       ちっさな駐輪場があります。
あとちょっと遠くなりますが、裏道(旧丸井とライオンの建物の間にある道)をまっすぐアリオ方面に進んでいくとセンターホテルの近くに市営と個人の駐輪場があります。線路沿い。

でも川口駅利用の通勤&通学なら、銀座通りの駐輪場を使うとちょっと遠回りになってしまいますね…
58: 匿名さん 
[2006-11-30 14:25:00]
↑間違えました!

>53様:私が知っている駐輪場は55様が書かれている2箇所と旧丸井と

53様:私が知っている駐輪場は55様が書かれている2箇所と、です。
59: 匿名 
[2006-12-06 20:43:00]
今日やっと設置変更の見積書が届いたのですが、合計金額があまりの額なので驚きです!!!
教えてください!さんが教えてくださっていたので心の準備をしているつもりでしたが、高すぎです・・
うちは設置変更費に8万円とありました・・
オプション工事、悩みます・・・
60: 教えてください! 
[2006-12-08 23:42:00]
・・・ですよねぇ・・・ちなみにうちは、設計変更料10万円でした。
結果論ですが、このような事が予測できたのなら、購入する階数や価格を最初から調整したかったな〜なんて、少し思っちゃいました。
といっても、もうどうしようもありません。迷いに迷ったあげく、一度はあきらめたのですが、やっぱりうちは依頼することにしたんです。
*住み始めてから、途中でリフォームっていうのも現実問題大変そうですし、なんていっても、契約してから、設計変更してもらっている間(見積もり待ち)かなり夢が膨らんでしまい、すっかりその気になってしまったものですから・・・
(そうそう欲をいえば、代金支払いがキャッシュで前払いというのもひっかかりました。。。せめて、購入代金に含めてもらい、ローンを組めればまた違ってくるんですけどね・・)
61: 匿名 
[2006-12-09 01:44:00]
一昨日我が家にもオプションの見積書が届きました。
設計変更費用8万円。総額で60万くらいでした。
同等の内容でリフォーム業者に見積もりを出してみるつもりです。
どーにも理解できないのは、まだ建ってもいない内装も始まっていない段階で打ち合わせ
してるのになぜこんなにもたかくなるのか?ということです。
設計変更といっても、我が家のの見積もった場合ではほとんどちょこちょこっといじる程度です。
見積書も郵送で送りつけてくるし、挨拶状もなくなぜか返信用封筒が入ってます。
なーーんか、釣った魚に餌はやらない!見たいな姿勢が見え隠れしてるようでなりません。

マンション販売業者なんてみんなこんなようなもんですかねぇ。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる