三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part VII
 

広告を掲載

アーク入居済み住民さん [更新日時] 2009-08-14 07:07:00
 

この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。また、コートレジデンスの工事用の養生シートも取れ、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/


【基本情報】
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2009-06-02 10:32:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part VII

108: 匿名さん 
[2009-06-14 08:57:00]
なんか住民版ぽくなってきました。ご苦労様です。
109: 物件比較中さん 
[2009-06-14 10:15:00]
>>108
検討中だけど、最近の書き込みの内容(住人さんのも含めて)参考にさせてもらってるよ。変な横やりいれないでくれ。
110: ご近所さん 
[2009-06-14 10:40:00]
ここって1000万ぐらい市場価格より高いよ。
戸数も多いし、入居世代も近いだろし、時期になったら中古物件が多数でそう。
売るとき大変だよ。専属専任でふっかけられないし。
ファミリーなら車も必須だし。
車の維持費考えたら、一戸建て買った方がベターな気がする。
キャッシュ購入で永住確定の人はどうでもいいけど。
111: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 10:59:00]
ご心配頂き有難うございます。
でも今のご時世、売る時の事考えてマンション購入している人少ないと思う。
112: 匿名さん 
[2009-06-14 13:07:00]
>>110さん

専属専任でふっかけるって意味が分かりません。
専属専任の意味分かってますか?

それ以外の文は全て当たっていますけど…
113: 物件比較中さん 
[2009-06-14 16:32:00]
>>110
何度も書き込んでる近くの戸建てにお住まいの「ご近所さん」ですよね?価格が高くて、戸建てがいいというあなたの持論は散々かいてあるからもういいですよ。
それよりせっかく検討板に書き込むなら、地元の人だからこそご存知のおすすめのお店とか、ご近所さんならではの事を教えてもらえませんか?
114: ご近所さん 
[2009-06-14 16:51:00]
>>113
日進駅徒歩15分圏内の一戸建ての価格しらないでいってるでしょ?
115: 匿名さん 
[2009-06-14 20:04:00]
15分は歩きたくないな~。
で、駅近の戸建てのか価格なら知ってるよ。
でも、窓を開ければ隣の家の洗濯物ビューか、道路ビューだったね。
もっと探せば、あったのかな?「良い物件」…
116: 物件比較中さん 
[2009-06-14 21:06:00]
113です
>>114
私は戸建て興味ないので知りませんし、知る必要もないです。
確かに割高だとは思いますが、魅力もあるマンションだから私は比較の一つとしてます。当然ながら比較しているのはすべてマンションです。
あなたが執拗にここが割高なことを主張したい意味が分からないのですが?検討者のためという善意なら、地元の方ならではの情報も頂けませんか?
117: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 22:07:00]
子供達が一人立ちをし、年を取って階段の昇り降りも大変だから・・・。と戸建からマンションにうつる。と言う話はよく聴きますが(現にこのマンションでもいらっしゃいます)
そうなった時、戸建を売りに出すのもやはり大変なのでは?

このマンションは一応三井ブランドですから・・・。安心して購入してくれそう。

又、駐車場料金は相場を考えてもかなりお安め。
設備もオール電化なので、ガス代がかからず、その分電気代がかかるのかと思っていたら、今までかかっていた電気代よりも安くてビックリ。極力安くなる時間帯に使用する工夫もしていますが、一生掛かる経費が安いのは魅力的です。
ま、最近のマンションはオール電化も増えてきています。
検討中の皆さん、生活スタイルに合わせた設備も重視して、楽しみながら家探ししてみて下さいね
118: 匿名はん 
[2009-06-14 23:15:00]
この立地にマンションで4000万以上ってのは、
三井とさいたま市のマジックと言ったところかな。
マジックが溶けると、長谷工と宮原(日進)でしたで落ち着くと思います。
119: 匿名さん 
[2009-06-14 23:58:00]
アーク南側はもうすぐ完売みたいですね
120: 匿名さん 
[2009-06-15 00:59:00]
長くからこのエリアにお住みの人達から見たら、やたら高いマンションと言うイメージだけなんでしょうね。

戸建てを勧める方々も多いですが…今不動産業界も近年の不況で危うい感じですし、マンション業界よりも戸建て業界が厳しいとも聞きます。先日ニュースにも取りあげられてたアーバンのような事まありますし…パークは売り主、管理してる三井さんと言うのは、私からみたら魅力の一つです。

徒歩圏内15分と言うのは魅力からかけますね…
121: 匿名さん 
[2009-06-15 12:02:00]
マジックの種は証さずに(^O^)
122: 匿名さん 
[2009-06-15 17:47:00]
このスレを見慣れているせいか、三井って言うより長谷工の物件っていう方が強い。
123: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 19:02:00]
なんて言われても三井の物件です。
124: ビギナーさん 
[2009-06-15 19:49:00]
長谷工仕様なんて気にするのは今だけでしょう。
時間が経って中古になれば普通に「三井のパークシティ」ですよ。
125: 匿名さん 
[2009-06-15 20:54:00]
そうそう…
今後ココが中古や賃貸物件で出たとしても、買う借りる側になってみれば、ただ単に三井物件としか見ないでしょうね(笑)
126: 匿名はん 
[2009-06-15 21:12:00]
白岡のパークシティとか中古価格見てないのかな?
三井ブランドの力も及ばんよ、ここじゃ。
マンションは立地→仕様→ブランドだと思うけどね。
不動産価格は歴史がすべてで、バブル以上のインフレはもうないよ。
127: 匿名さん 
[2009-06-16 01:08:00]
埼玉県ではだれも不動産のインフレなんて期待してないと思うが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる