三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part VII
 

広告を掲載

アーク入居済み住民さん [更新日時] 2009-08-14 07:07:00
 

この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。また、コートレジデンスの工事用の養生シートも取れ、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/


【基本情報】
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2009-06-02 10:32:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part VII

42: 匿名さん 
[2009-06-04 09:13:00]
3等・・・って宝くじを連想(笑)。でもちょっとなごみました。
43: 匿名さん 
[2009-06-04 09:59:00]
電磁波ネタの次はなんだろうね。

また何か面白いネタでココを賑わすのかな?

賢い検討中のみなさんは惑わされないとは思いますが、よくよく自分達で調べ、こちらに来られて中庭や検討されてる部屋などをご覧になってから、決断されたほうが良いと思います。
44: 匿名さん 
[2009-06-04 17:20:00]
電磁波よりも地役権を気にする人はいないのか?(笑)
45: 匿名さん 
[2009-06-04 18:44:00]
>>44さん
地役権がついているとどんな問題があるんですか。
権利関係について素人なので詳しく教えてください。
46: 匿名さん 
[2009-06-05 13:12:00]
板橋のマンション建設現場で起きた事故のニュース、
あのマンションは分譲マンション?
47: 物件比較中さん 
[2009-06-05 15:33:00]
商業施設エリアに黒い三角の塔が建っているんですが、あれはなんなんでしょう??
48: 物件比較中さん 
[2009-06-05 15:33:00]
マンション物件に目が行ってしまう今日この頃、私もニュースを見ながらこの物件は・・・?と気になっていました。分譲となるとそれでなくても不況の折、どうなってしまうのでしょう。
亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。
49: 物件比較中さん 
[2009-06-05 15:41:00]
47さんと同じタイミングで打ち込んだみたいですね。
黒い三角の塔は、商業施設内に入るスポーツクラブで温泉が利用できるそうで、掘り起こす作業用だと聞いています。
ステラタウン近くにある温泉施設も同じように掘り起こして温泉が湧き出ているそうです。
50: 匿名さん 
[2009-06-05 17:38:00]
板橋区のマンションは『ブランズ小竹向原』では?
51: 物件比較中さん 
[2009-06-05 19:36:00]
東急不動産ですか
52: 匿名さん 
[2009-06-06 09:12:00]
西向きのところ、売れるといいね。
54: 匿名さん 
[2009-06-06 12:50:00]
>こういう場に書かれたことを参考にして、購入を決めたりやめたりする人なんかいないから

53がなぜここにいるのか疑問。その人(架空?)と同類なのかな。
55: 匿名さん 
[2009-06-06 13:15:00]
長~く語りたい人は、管理について少しお勉強をして理事会板みたいなところへ
行った方が相手にしてくれる人がたくさんいるような気がします。
57: 匿名さん 
[2009-06-06 15:48:00]

見てほしいんでしょ…

ま、他の方々はこの手の書き込みにもすっかり慣れたでしょうからスルーで行きましょう。
58: 匿名さん 
[2009-06-06 15:59:00]
了解です
59: 匿名さん 
[2009-06-06 17:17:00]
意味がよくわからん。
どうでもいいよ。
60: 近所をよく知る人 
[2009-06-07 01:09:00]
日本は意見がまだバラバラですね。
http://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/kin020927u.html
62: 匿名さん 
[2009-06-07 16:55:00]
急に投稿数減りましたね…
63: 申込予定さん 
[2009-06-07 20:54:00]
そろそろ値引きして購入した人の話が聞きたい!
100万円は平気ですか?
64: 匿名さん 
[2009-06-07 21:55:00]
真剣に検討している人は、モデルルームに行って、現地でも説明受けてますね。よく見かけます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる